民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★18at SEIJI
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★18 - 暇つぶし2ch550:  
09/04/23 16:01:30 LS6bdT9O
>>548
集金担当の部下の秘書が逮捕されたのに、
自分は「迂回献金を知らなかった」というただそれだけの論理で
直接の上司たる小沢自身がなぜ管理責任を問われないのでよいと思うのか
その理由を説明して欲しい。

551:名無しさん@3周年
09/04/23 16:01:59 gu+llV7m
>>547
だから、最初からマスコミ報道を見なきゃいい訳で。

TVは視聴率が命だし、印刷媒体は売れないとしょうがない。
マスコミを弱らせるには、一切無視して、見ない・買わない・使わない・を
徹底するのが一番いい。

552:名無しさん@3周年
09/04/23 16:04:22 LH4Jifd1
マスゴミは草なぎ剛の逮捕は不当逮捕だと言って警察を批判するが小沢の秘書の逮捕は全然批判しないよね?
マスゴミ氏ねや!!!!

553:名無しさん@3周年
09/04/23 16:06:34 /8bC8GGU
60-70年代にかけ、若者を中心に支持を集めた超硬派週刊誌『朝日ジャーナル』が、週刊
朝日の臨時増刊として「怒りの復活」をするらしい。この週刊誌の評価は別としても、以下
の復活理由は理解できる。
---
政治の機能不全、官僚や大企業経営者の利己主義はもはや話にならないところまできて
いる。年金崩壊、貧困、格差、非正規雇用の激増など、近年顕在化した問題は、この国の
社会システムが崩壊していることを示している。
---

確かに、そのとおりですね。官僚組織を改革しなければこの国の未来はない。小沢さん、
ぜひがんばってほしい。

554:名無しさん@3周年
09/04/23 16:07:58 3LLxIE4g
>>550
「迂回献金」と言われている「正当な献金」について、小沢氏自身が説明するでしょうし、
貴方には、民主党の第三者委員会のHPを見ることをオススメします。m(__)m

555:名無しさん@3周年
09/04/23 16:09:53 kbfmJq+M
小沢一郎議員と同じ形「政治団体」から西松建設の企業献金を受け取った
予算編成権「ダム工事等の国が行う公共工事等の税金の使い道を決める権限」があり
職務権限も有り得た政権与党議員の自民党議員20名には、西松建設からの企業献金がらみの捜査は及ばないと
断言した元警察庁長官の漆間官房副長官が、麻生総理の強い意向で

官僚幹部600人の人事権限「天下り利権12兆6千億円」を握る官僚最高権力ポストである
内閣人事局長を兼務予定は、有言実行する小沢一郎議員を民主党党首から引きずりおろす為の国策捜査の見返り人事でしょうか。

556:名無しさん@3周年
09/04/23 16:11:55 gu+llV7m
>>553
今の朝日に必要なのは、第一に朝日自身を徹底的に自己批判する事だよ。
朝日の腐敗の仕方が一番ひどい。
朝日の看板自体が汚れまくって全く信用されていないのだから、そこを
綺麗サッパリ掃除しないと話にならない。

557:名無しさん@3周年
09/04/23 16:12:21 Ir/VBD10
モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!
 アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)が所属する
大手芸能プロダクション「アップフロントエージェンシー」の役員や関係者が、
麻生首相への資金管理団体「素淮会」に怪しい個人献金を行っていたことが
インターネット上で話題となっている。22日発売の週刊新潮も、疑惑に関する
追跡記事を掲載した
URLリンク(www.the-journal.jp)

558:  
09/04/23 16:12:29 LS6bdT9O
>>554
民主党の第三者委員会というのは、同じ党内での委員会だから
「どろぼーの子分がどろぼーの親分の評価をする」よーなもの。客観性はない。
小沢自身が「国民が納得できる説明」をするように
もしも党内にいるのなら、あなたから頼むことをオススメします。m(__)m

559:名無しさん@3周年
09/04/23 16:15:33 gu+llV7m
>>558
しかし、検察の方にも全く客観性は無いからなあ。

正直、第三者委員会では生ぬるいと思う。正面から検察を批判する検察糾弾
委員会が欲しい。それが必要なほど、日本の検察はおかしい。

560:  
09/04/23 16:18:26 LS6bdT9O
>検察糾弾委員会が欲しい。それが必要なほど、日本の検察はおかしい。

作ればいいだろう。そんな妄想をするほど、民主工作員のアタマはおかしいwww


561:名無しさん@3周年
09/04/23 16:19:03 3LLxIE4g
>>558
それが、駄目なんだっての。
なんで、裁判に、弁護士と検察がいる。
相対的に意見を聞くためにあるんだよ。
騙されたと思って、第三者委員会のHPを見てみ。
せっかく政治板に来てるんだから、それが出来ないなら、ニュー速+に行ったら? 楽しいぞ。 o(^-^)o

562:名無しさん@3周年
09/04/23 16:21:41 WYdkry+p
>>557
麻生が自治大臣時代にあややを郵便局のイメージキャラに起用したとしたら
これは便宜供与が疑われるのではないか?

1企業に所属する社員・従業員からの、短期集中的な個人献金も
迂回献金の疑い濃厚だと思うのだが?

これが認められたら、個人献金制にしたって実質企業献金と変わりないじゃん。
東京地検はどうすんの?????????

563:  
09/04/23 16:23:07 LS6bdT9O
>>561
そうか みるだけならタダだしね。

564:名無しさん@3周年
09/04/23 16:23:21 gu+llV7m
>>561
だから、そういう正論が通用するには、検察の捜査が常に公平で疑いの無い
ものでなければならないのよ。
近年の検察の捜査は公平性が疑われるのがごまんとある。その辺は以前から
批判されている通りで。

検察の正当性ってのは、検察の存在価値そのものだからね。それが疑われている
のは、国家の一大事なんだよ。国家権力の恣意的運用があってはならない。

565:名無しさん@3周年
09/04/23 16:24:48 3LLxIE4g
>>563
ありがとうございます。
m(__)m

566:名無しさん@3周年
09/04/23 16:31:22 3LLxIE4g
>>564
そうですね。裁判員制度なんかやって大丈夫ですかね。
取り調べの可視化を導入して、裁判員制度廃止したらいいですね。
 
仕事中だから、簡単で御免ね。

567:名無しさん@3周年
09/04/23 16:32:18 gu+llV7m
なんか、識者の間では検察不要論も出てる様だし。

警察に全て任せるのも不安ではあるけど、こんな変な捜査ばかりするのでは
検察そのものの廃止もやむを得ないのかもね。
さすがに、マスコミとつるんだ世論操作は悪質すぎる。政府や国会の外側
から政治を動かそうってのは許されないよ。

568:名無しさん@3周年
09/04/23 16:32:25 OLAmvsOl
>>559
>検察の方にも全く客観性は無いからなあ。

それが「推定根拠で断定」なんだってばw スタートが間違ってる
「私は潔白だ」  小沢が独りで主張してるだけ 根拠なし 民主党内の議論もさせてもらえない
「法律違反だよ」 複数の組織が大勢の人間によって議論された結果で 相互チェック後 逮捕、起訴された
最低限、小沢主張より公平性を担保してるよね

ちなみに二階、漆間を見逃すメリットは検察には無いでしょ
総裁は麻生だし 二階立件に抵抗する空気も自民内には無かった 
証拠が無いんだよ 小沢秘書がおおぴらに動きすぎたんだ

569:名無しさん@3周年
09/04/23 16:34:54 d8gx1VaM
>>554
民主党の第三者委員会というのは、同じ党内での委員会だから
「どろぼーの子分がどろぼーの親分の評価をする」よーなもの。客観性はない。
小沢自身が「国民が納得できる説明」をするように
もしも党内にいるのなら、あなたから頼むことをオススメします。m(__)m

お前馬鹿じゃないの。党内のといっているが、この委員会は、
民主党は依頼だけで、事務局も人選も第三者
仕組みも知らないで誹謗中傷するな!

570:名無しさん@3周年
09/04/23 16:36:01 WYdkry+p

取り調べの可視化法案を民主党が提出>民主党に政権を渡すな>民主党議員の身辺を洗え>

立件出来そうなヤマは全てやれ>マスコミリークも忘れるな  <<< 今、ここ。

571:名無しさん@3周年
09/04/23 16:38:42 gu+llV7m
>>568
今回の件だけなら検察の言う事を信じたかもしれないけどね。
それまでの検察の捜査が万人に信じられる納得の行く物だったら、小沢氏の
件も信じたよ。

日頃から疑いが持たれていたから、今回あちこちで検察批判が爆発した。
マスコミ使ったリーク報道も今回だけじゃなく、毎回似た様な事を
繰り返している訳で。こう何度も続けばいい加減嘘もばれるよ。

572:名無しさん@3周年
09/04/23 16:40:02 fSJB0bZG
専用スレが出来ました。

【虫】政治のことは虫に聞け【虫】
スレリンク(seiji板)l50

沸いてきたら、↑を貼ってください。
相手したい方は、向こうのスレに書いて、そのレス番へ誘導するような形でお願いします。


カルトを叩きに来てるそうなので、ここで相手するのはスレチです。

ここで相手するのはスレチです。

大切なことなので二度かきました。


573:名無しさん@3周年
09/04/23 16:42:43 OLAmvsOl
>>569
いやー 第三者委員会立ち上げ前に
あれだけテレビで「推定根拠で断定」しまくりの
郷原を入れた時点で「どろぼーの子分がどろぼーの親分の評価をする」の
汚名は雪げないよw あと他は官僚批判学者と人権ゴロ靖国中傷論者と来たもんだw

>>571
郷原もリーク常習者でそれが原因で検察にいられなくなった
との噂もあるようだけどw ほぼ検察は正しい事えをしてるから
裁判が成り立ち 治安が維持されていると思うが 政治家がらみの案件に絞って言ってるのか?

574:名無しさん@3周年
09/04/23 16:42:42 kbfmJq+M
官僚ОB天下り・渡りの本当の全面禁止すると有言実行する小沢一郎議員が党首の民主党公約が
検察庁ОBの天下りし放題・渡りし放題も当然禁止で無くなる事を考えれば
地検にメリットがないは嘘になる。

又、民主党が取り調べの可視化に反対している地検や警察にメリットがないと
平気で嘘の書き込みをするのは検察・警察関係者でしょうか

575:名無しさん@3周年
09/04/23 16:45:23 4s0g2TlF
>>571
嘘かよく分かった。
ではそれを報道の入ってる場所で訴えようじゃないか?
検察反訴してもいいんだぜい。
全国一斉デモや機関紙配布もだな
戦うなら正面から特攻かますのが漢だ。
ここで漢小沢を見せてくれ
民主党が漢臭い党に生まれ変われるか懸ってるぜ。
どうだい?



576:名無しさん@3周年
09/04/23 16:45:53 0IkQQjxk
02年に「検察の組織ぐるみの裏金づくり」を実名告発しようとしていた大阪高検公安部長の三井環が、
告発の当日に住民票の虚偽記載という信じられないような微罪で特捜に逮捕された。
それまで一般的には公正で正義感の塊というイメージを持たれていた検察が、
なりふりかまわず組織ぐるみで疑惑をもみ消しにかかった事件であり、
検察という組織が上層部の命令があれば、たとえ不当な捜査であっても下は動くということが証明された。
この事件以降、検察は信用できなくなった。
小沢秘書の逮捕も不自然な点が多々見られる。

577:名無しさん@3周年
09/04/23 16:48:08 4gR31i19
>>568
> 証拠が無いんだよ 小沢秘書がおおぴらに動きすぎたんだ
大久保秘書だけ証拠があり他はないと言うのも基本的におかしい
まず、大久保秘書だけ証拠があるというのなら拘置しておく必要も無いだろう?
検察は今必死に検察が証拠と思ってる筋書きでの自白を取ろうとしているのが実際のところだ
そして他の議員の会計責任者には証拠が無いと言うものけったいな話であり
少なくとも西松建設側の調書は取れている訳でね、他の議員の会計責任者は
西松建設だと知らなかったなんて調書はありえないと思うが?
やはり西松建設側の調書は他の議員の会計責任者も西松であることを知っていたとする調書
を取ってないと不自然、そうなると最低でも会計責任者への事情聴取がされないとおかしいだろ?

578:名無しさん@3周年
09/04/23 16:54:01 kbfmJq+M
小沢一郎議員と同じ形「政治団体」で西松建設から企業献金を受け取った自民党議員20名には
国策捜査疑惑を打ち消す為の生贄捜査の二階議員のやらせ捜査を除く
予算編成権「ダム工事等の国が行う公共工事等の税金の使い道を決める権限」があり
職務権限も有り得た政権与党議員の自民党議員20名に事情聴取すらされない



579:名無しさん@3周年
09/04/23 16:55:03 2yWa3zvo
今回の件で、検察のマスコミへのリークがよくわかった。(記者クラブの存在)

これまで、いろいろな事件があったけど、その中には、ろくな証拠もないのに
検察のリークとマスコミの無責任な報道で、無実の犯人が
犯罪者として、でっち上げられた事だってあったと思う。

一方的なリークによって、全くの別の人格の、その人が社会に印象付けられてしまう。
こんな状態で、裁判員制度が始まったら、、どんな事になってしまうのかな?!

580:名無しさん@3周年
09/04/23 16:56:59 OLAmvsOl
>>572
そう言うのは「敗北宣言」って言うんだよ
もっと がんばれよw

>>577
小沢が野党と言う事もあり現場で行われていたのは
利益供与と言うより受注妨害だったんだろうと推測する
その手の供述も取れてるみたいだし

大物小沢の権力、元政治家と言う意識で
高圧的に接していて恨みを買っていたんだろう 

土系じゃないけど現場に出入りする事あるけど
サブコン営業も飲むとこの手の話ばかりするよ
ちなみに山形では加藤なwだいぶ衰えたらしいがw

あれ、二階の会計責任者は事情聴取されてなかったか?おいらの記憶違いか? ('A`)

581:名無しさん@3周年
09/04/23 16:58:23 4gR31i19
>>580
> 利益供与と言うより受注妨害だったんだろうと推測する
> その手の供述も取れてるみたいだし
そのことと虚偽記載罪になんの関係がある?

582:名無しさん@3周年
09/04/23 17:01:13 kbfmJq+M
予算編成権「ダム工事等の国が行う公共工事等の税金の使い道を決める権限」がなく
職務権限すらない野党議員の小沢議員がどうすれば国が行うダム工事等の公共工事の受注妨害が出来るのでしょうか

583:名無しさん@3周年
09/04/23 17:02:36 75eJBr5J
>>573
堀田のビデオだけ見たのかw
あんたのその書き込みは堀田の受け売りそのまんまじゃん。

584:名無しさん@3周年
09/04/23 17:06:38 OLAmvsOl
>>581
おいらは金丸と同等のシナリオを現時点で予想してるんだw

公判楽しみだなw 
検察の悪事が暴露するも良し
小沢の本性が暴かれるも良し どちらにしても社会正義実現に動くよねぇ

>>582
それは可能だと思う おいらの経験上だけだから断定はしない
軽度の受注妨害ならおいらでさえ、さざ波立てる事はできるw

入札は指名業者リストが出ると業者だけ招集がかかって
地元有力者+業者で談合される 
役所まで巻き込む談合は5-6年前でほぼ一掃された印象
情報聞きたくても お役人がしゃべってくれない ('A`)

585:名無しさん@3周年
09/04/23 17:07:23 3LLxIE4g
>>580
なぜ >>572 にアンカーつける?
 
572さんが、コピペしたの不思議だったけど。
 
貴方、虫?

586:名無しさん@3周年
09/04/23 17:10:08 75eJBr5J
>>854
まるでサンケイの記者の書き込みだなw

587:名無しさん@3周年
09/04/23 17:13:56 4gR31i19
>>584
> おいらは金丸と同等のシナリオを現時点で予想してるんだw
つまり西松建設が外国で作ったとされる10億円の裏金が小沢議員の自宅か事務所に保管されていて、
特捜が踏み込み脱税と裏献金で逮捕?
だけどさ、それなら大久保被告は逮捕しない方が良いだろ?
下手に警戒させ、10億円の裏金を他所に移動されたらどうする?
基本的な想定に無理があり過ぎるだろ?

588:名無しさん@3周年
09/04/23 17:27:19 OLAmvsOl
>>587
どうかな?そう言う考えもあるね

小沢系政治資金団体合計で31億円+不動産 むむ あやすぃw
小沢理事長の財団へ不動産を贈与した事も指摘されたようだし
献金私財ロンダリングの臭いもw なんいせよ公判内容ですよ 問題は・・・

>>585
違う違うw
あんな情熱をもってまじめに「推定根拠で断定」理論に向き合うなんて
おいらには無理w

589:名無しさん@3周年
09/04/23 17:28:21 9VgeHh3u
民主党の菅直人代表代行は23日の記者会見で、小沢一郎代表の公設秘書が起訴された
西松建設の違法献金事件について「捜査の終結宣言も出ていないし、二階俊博経済産業相ら
自民党議員についても強制捜査が行われたのか明らかにされていない。
このような中途半端な状況が、政局に悪影響を与えている」と検察を批判した。
 
その上で、「国民が選挙で公平な判断ができる状況を少なくとも連休明けには
きちんと作るよう言いたい」と述べた。(了)

(2009/04/23-16:25)
URLリンク(www.jiji.com)

590:朝寇パチンコ即刻禁止
09/04/23 17:54:21 7h1KVdQp
起訴された秘書は、指定暴力団体・山口組系の奥州松前屋大久保一家。
戦後洗脳レジーム崩壊、偽党の偽闘、"MBC"はマフィア、朝寇の自滅。

591:名無しさん@3周年
09/04/23 17:59:16 75eJBr5J
なんで同じことばかりw

592:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/23 18:09:19 TpVy0LWF
 >入札は指名業者リストが出ると業者だけ招集がかかって
 >地元有力者+業者で談合される 

糞ワロタwwwww

でその地元業者と有力者との談合で決める入札ってんは
一般、競争? 随契? 金額規模と案件の性質は?

準大手サブコンである西松献金と 
地元のなんチャラ規模の入札・契約と
いったい何の関係があるんじゃ?wヴォケwwwwwwwww

土木だろーが民間だろーが んな子供ダマシの話が
スーパー、サブレベルの建設土木業界で通用するとでも思ってんのか?

ちなみに岩手の土木公共事業関連で 銭ゲバでツトに悪評高いのは小沢の元秘書。
自民から出るとやらの高橋某な。
相当自分のポッポに入れてんじゃね?ってのは有名だよな?w
生憎と時効成立で逃げ切れる積もりなんだろーなw

         夢物語 v^^vゴクローwwwww
追記
 >情報聞きたくても お役人がしゃべってくれない ('A`)

スブスブ裏話はいくらでもツーカーだぜ?^^v
「公然の秘密」って奴なw 与党大物がパクられる話なんざ吐いて捨てるほど知ってるぜ?w自分すら^^v


593: ◆IwboIm6gfw
09/04/23 18:21:45 /8bC8GGU
>>592
バナナ王国ばんざーい^^さんらしからぬ発言だな。誰かのなりすましか?

594:名無しさん@3周年
09/04/23 18:23:47 fSJB0bZG
> 情熱をもってまじめに「推定根拠で断定」理論に向き合う

www

595:名無しさん@3周年
09/04/23 18:26:45 x/89MW9r
最近まったく偽リークも出さなくなったな
リーク批判をされたからだろう
この如何わしい検察を追及してるのが第三者委員会しかないのが
残念ではあるけど
郷原さんはじめ他の委員には是非頑張ってもらいたい

596:名無しさん@3周年
09/04/23 18:29:39 WYdkry+p
あぁーーーーーーーっ!!!!!
かっ、株がーーーーーー!! 俺の株がまた下がってるーーーーーーーーっ!!!!

麻生が言うには45兆円の経済効果なはずなのに、株価がさがりまくってるーーーーーーっ!!!!



597:名無しさん@3周年
09/04/23 18:33:41 8QP/Ym3V
公明党に「警告」されて総選挙をずらした自民党。やっぱり牛耳られている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch