09/04/22 15:18:34 cT2/plkB
>>148
どうぞどうぞどうぞ
151: 逃げるなよオザワンww
09/04/22 15:22:21 +6W+FHey
「一番規模が大きいから一罰百戒で捜査」
着手時の政治情勢を考慮するとそれは無理な話だろうね
野党側党首だけを狙い撃ちしたとの批判は免れぬ
その証拠として逮捕時と起訴での立件内容の違いを指摘しておく
そんなに文句あるなら「党首討論」で正々堂々と自分の自論を言えば
いいのに、党首討論をにげまわっている小沢は、
実際は迂回献金を突かれると非常に困るからだ。
国民に自分の非を謝らないで、首相になれると思うなよ。
152:名無しさん@3周年
09/04/22 15:26:48 qeQxOzWE
>>149
俺の住まいは、その小宮山の選挙区なんです
民主党の選対は立候補者変えてくれないかね
153:名無しさん@3周年
09/04/22 15:27:27 jbTM39I+
>>151
他スレに感化されコテハンが迂回しました。
154: 逃げるなよオザワンww
09/04/22 15:30:42 +6W+FHey
>党首討論で、何で無罪を主張するんだ?そもそも、小沢氏が、何の罪に問われてる?
自分の経理担当の秘書が逮捕されているのに、その献金を貰った本人が
知らないで済むと思うか。部下が悪をしたのになにも謝罪もしないで済むのか。
数字があってりゃ無罪と思うか。国民が納得していないから、説明しろよ。
>麻生氏が、検察に変わって尋問するのか?
>党首「討論」だぞ、よく考えろ。
尋問でなくて質問するだけ。それに党首討論なしに選挙するのか?
両党の政策を比較させないまま選挙させるつもりか。よく考えろ。
155:名無しさん@3周年
09/04/22 15:30:44 jbTM39I+
>>152
可哀相に。比例区はいいとして、選挙区は、誰に入れるの?
困ったね。
156:名無しさん@3周年
09/04/22 15:33:56 cT2/plkB
またアホコテが湧いたか
157:名無しさん@3周年
09/04/22 15:34:14 jbTM39I+
>>154
5月の中旬にやるから、それまで待っててね。
貴方の思うような討論にはならないから。
今は、解散への駆け引き中だから、慌てなさんな。
158:名無しさん@3周年
09/04/22 15:34:49 ZZgmNs55
>>149
関西の人間だから関西地区を回ることになるな。
てか小宮山って二人いるじゃんか。
しかも両方関東地区、民主所属まで同じ
どっちだよ?はっきり言え
159:名無しさん@3周年
09/04/22 15:35:43 uat8SU6X
民主党内で酷い虐めに合っていた河村は、当確のあいさつでこれくらい言ってやれw
河村「え~小沢代表や鳩山幹事長の応援などさまざまな障害を乗り越え当選することができましたみなさんありがとう」
160:名無しさん@3周年
09/04/22 15:36:55 jbTM39I+
>>158
公共放送出身のおばさん。
161:名無しさん@3周年
09/04/22 15:37:47 TG9jB5e6
>>154
党首討論で今回の事件が討論材料になると困るのは自民党だろ?
党ぐるみで迂回献金を大々的に行っており資金の拠出元も知らないなんてありえない。
今回の事件は古い昔の出来事であり既に問題となった政治団体も3年前に解散している。
それに対し自民党は今現在も企業からの迂回献金を貰い続けておりその総額は年間で100億を超える。
麻生総理もそれに参加しており年間で3億円の政治資金を集めている状況だ。
困るのは自民党で間違いない。
162:名無しさん@3周年
09/04/22 15:37:58 jbTM39I+
千葉市長、収賄で逮捕。
テロップでたぞ。
なんだ??
163:名無しさん@3周年
09/04/22 15:38:20 ZZgmNs55
>>157
俺は正しい。だが目立ちたくないが通るかなあ…
世間から見ると小沢テラヘタレwwwなんだけどな。
隅っこでボソボソボソボソだらしねえな。
表に出てきて応戦しろ。
164:名無しさん@3周年
09/04/22 15:40:06 jbTM39I+
>>163
悪い。調べるから、落ちる。 m(__)m
165:小沢逃げまくりwww
09/04/22 15:40:47 +6W+FHey
>党首討論で今回の事件が討論材料になると困るのは自民党だろ?
民主党が困らないなら、小沢がなぜ「党首討論」を逃げ回ってるの?
民主は小沢の事件で困るから逃げてる。
自民を非難したいなら「党首討論」で非難すればいいのに。www
166:名無しさん@3周年
09/04/22 15:44:27 jb9VWffp
本当にここのスレの人は優しい人多い
あほレスにも優しくレスしてる^^
167:名無しさん@3周年
09/04/22 15:46:38 TG9jB5e6
>>165
逃げてないよ、自民党が意図的に討論不能な日程を提示しているだけ
168:名無しさん@3周年
09/04/22 15:47:16 6ZCU5jO+
>>165
解散中の選挙期間の方が効果的だからだろ?
麻生が解散宣言したら党首討論を行わなければならなくなる。
早く解散すればいい。
169:名無しさん@3周年
09/04/22 15:50:04 ZZgmNs55
>>167
そのレスはじゃあいつなら良いんだ?
代わりの日を教えてくれで終わってしまうぞ。
170:名無しさん@3周年
09/04/22 15:53:50 jb9VWffp
あ、それともう一つ
あまり挑発に乗らないところもいいネ
171:汚沢 にげるな
09/04/22 15:56:21 +6W+FHey
>>167
代わりの日を教えてくれwww
172:名無しさん@3周年
09/04/22 15:57:37 SJuxLznC
ここのスレ住民に公党党首や国会のスケジュールが全て把握できると思ってるのか・・・
173:汚沢 にげるな
09/04/22 15:59:00 +6W+FHey
>麻生が解散宣言したら党首討論を行わなければならなくなる。
解散する前じゃないと意味がないよ。両党の言い分を聞くんだからな。
だいたいが、「党首討論」は小沢がいいだしてできたシステムなのに。
それに「党首討論は毎週水曜日に開くことが原則」なのにだwww
174:名無しさん@3周年
09/04/22 16:37:12 jbTM39I+
>>163
お待たせ。
小沢氏が、逃げてるようにイメージができているんだね。メディアコントロール成功か。
4月8日は、テポドン通告期間中、4月15日は、慣例でやらない日だったろ。5月13日は、やるんじゃないの?
討論の主題は、補正予算についてと、領土問題になると思います。
西松問題は、出ないと思うよ。出すと、政治資金規正法改正の話になるから、麻生氏も自爆は、しないでしょ、
175:名無しさん@3周年
09/04/22 16:38:40 jb9VWffp
>>162
『千葉市長が森田千葉県知事に苦言 アクアライン引き下げなど』
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
もしかして、ここら辺の発言が誰かの気に障ったんですかね~?
176:名無しさん@3周年
09/04/22 16:44:33 jbTM39I+
>>175
よくわかりません。
個別の件と考えたほうが、よいかなと思います。
あとは、メディアが、どういうスタンスをとるか。
千葉県は、どうなってるの?!f^_^;
177:名無しさん@3周年
09/04/22 16:47:24 EFreKSXk
>>135
鳩山由紀夫に変えろ
178:名無しさん@3周年
09/04/22 17:05:30 uat8SU6X
【政治】民主・岡田副代表「現状では政権交代あり得ない。小沢代表の対応に国民6、7割が納得していない」
スレリンク(newsplus板)
小沢代表辞任に言及した言に責ある方々
菅直人 民主党代表代行
渡部恒三 民主党最高顧問
藤井裕久 民主党最高顧問
亀井静香 国民新党代表代行
岡田克也 民主党副代表 (←New♪
その他多数にて略省 尚、増加中
小沢代表辞任するべきで無いと主張する言に無責任な方々
鈴木宗男 恫喝、旧自民党体質の政治家
安田好弘 ドラエモン妄想弁護士
郷原 必殺技w 「推定根拠で断定」
鳥越 絶賛電波発信中
古舘 朝鮮Pによる飼い殺し中
植草 痴漢学者
森卓 フィギアヲタ学者
きっこ 何かと話題のあの人(笑
協賛雑誌 週刊金曜日 拉致荷担論筆
随時更新中!
179:名無しさん@3周年
09/04/22 17:12:27 aV7ykSHC
>>175
千葉市長の逮捕は其処から来ているの?
ひどい。
180:名無しさん@3周年
09/04/22 17:35:27 eccCfOxq
しかし何時から検察が起訴(逮捕)イコール罪人扱いになったんだろうな。
この程度の民度の国だから裁判員制度は望ましいんだろうけど、ミスリード
されて変な方向に動くんじゃなかろうか。
裁判員にニュー即クラスの頭の軽い人たちが数人でもいたら悲惨だなw
181:名無しさん@3周年
09/04/22 17:39:36 OCMO/JcZ
そうだよな・・・
何だか胸騒ぎがしてきた
182:名無しさん@3周年
09/04/22 17:40:12 uat8SU6X
>>180
このへんからじゃね?
鳩山幹事長 「辞任は当然」
URLリンク(www.dpj.or.jp)
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」
ソースは民主党公式ニュースw
183:小沢逃げまくりwww
09/04/22 17:44:43 +6W+FHey
>>180
残念ながら国民の大部分は「小沢は説明不足」と感じてるよ。
世論調査では7~8割だ。
これが国民だからな。そして有権者だからな。
それを相手に選挙するんだから、小沢のように
党首討論から逃げまわるような口下手な奴じゃ
首相の資格はないってことさ。
麻生のほうが自分の言葉で必死に国民に説明している。
ずっとマシ。
184:名無しさん@3周年
09/04/22 17:46:34 UlKo6up3
小沢が辞めるんなら民主に入れずに共産に入れるわ。
政権交代できても小沢でないと民主に期待できないし、自民が勝てば、国策捜査を国
民が認めたことになり、権力の暴走はとまらなくなる。
どちらにしろ悲惨な結果にしかならない。
185:名無しさん@3周年
09/04/22 17:48:20 UlKo6up3
>183
説明不足と感じている人は、たぶん前回自民に投票した人なんだろうな。
小泉はとてもわかりやすい説明をしてくれたもんな。
186:小沢逃げまくりwww
09/04/22 17:51:07 +6W+FHey
だったら小泉のように、分かりやすく小沢も説明しろ。
説明できない後ろめたさがあるから
「党首討論」から逃げまくっている。みっともない。
これじゃ党首の資格もなし、政治屋としても恥ずかしい。
187:名無しさん@3周年
09/04/22 17:54:48 uat8SU6X
>>185
とりあえず、鳩山の言ってるレベルまでは説明しようよ
政治利益団体のパーティーで一方的にしゃべるだけでは
説明とはいえないよ
元自由党以外の党幹部は、小沢は説明不足との認識で一致してるだろ?
自民関係なく民主党の意志レベルまでは行かないと
同僚議員の言うことを無視する人が、国民庶民の声を聞いて動くとは、信じることができないよ
188:名無しさん@3周年
09/04/22 17:57:57 jb9VWffp
>>184
そうですね。
ここで政権とれなかったら
政権交代が起ころうとしても、同じ様な手法で潰されてしまう前例を作ってしまいますね。
だから、小沢さんと民主党に政権交代をして貰いたいです。
189:名無しさん@3周年
09/04/22 17:59:48 ZZgmNs55
>>174
グダグダ言い訳せずに出てこい。
最近だらしねえんだよ。
西松の検察の件麻生にぶつけりゃいいじゃないか。
目立つの嫌ー
でも俺が正しい
これをどう信じろと???
190:名無しさん@3周年
09/04/22 18:07:07 aV7ykSHC
>>184
同意です。
自民党の形振り構わぬ卑怯なやり方には怒りを通り越して恐怖を感じます。
何処までやるのでしょう・・・
191:官僚政治を変えろ
09/04/22 18:11:47 FeVbz1DV
小沢氏はもう3月31日に説明責任を果たした。産経新聞が詳しく書いているので下記参照。
まだ「説明責任」と言っている人は、小沢氏が罪を犯していると思っている人。
つまり「説明責任」=「お詫び」だと思っている。これはマスコミの誘導だよ。
3月31日 産経新聞
民主党の小沢一郎代表の31日の記者会見要旨は次の通り。
【進退問題】政権交代をすべての判断基準として考える。衆院選がいつだか分からないうちに、どうこう言われても返答のしようがないが、国民の理解を得て政権交代を実現していく思いは変わらない。衆院選で勝利できるかどうかを最終的な判断基準にしたい。
【衆院解散】政府、与党に5月衆院解散・総選挙という意見もあるし、7月のサミット(主要国首脳会議)後という話もある。どちらでも即対応できる態勢をとっている。4月に党独自の世論調査を行いたい。
【世論反応】辞任すべきだとの声は、真摯(しんし)に受け止めて対応しなければならない。政治資金規正法にのっとって届け出ているが、国民に誤解を受けているとすれば、機会ある度に話していきたい。党支持率が緩やかに増えることを期待する。
【千葉県知事選】西松建設の巨額献金事件の影響もあったことは事実だ。ただ、千葉県議選木更津補選では民主党推薦候補が自民党との一騎打ちに勝利した。みんなで一生懸命訴えていけば、有権者も理解してくれる。
【検察捜査】国民に強制力を持っている機関は、権力の行使に慎重でなければならない。問題になっている政治団体から、自民党議員が献金を受けていることは聞いている。あとは政府、捜査当局の判断だ。
【献金使途】すべて政治資金収支報告書に届けており、いつでも閲覧できる。事務所費(の領収書)も全部公開したのは私一人だ。
192:名無しさん@3周年
09/04/22 18:12:56 ZZgmNs55
>>190
ならば検察を反訴するか
全国一斉デモ起こすか
機関紙を街角で配れよ
外国ならこの程度のことは発生してるぞ
気に入らない奴に入れ知恵してあげる何と優しい俺。
193:名無しさん@3周年
09/04/22 18:15:25 SJuxLznC
>>182
連帯責任が発生する公職選挙法違反とごっちゃにしてる訳か
ほんとにアホな人多いんだな・・・
194:名無しさん@3周年
09/04/22 18:15:30 JJiy+9R+
やはりデモを起こすしか手はないか
195:小沢逃げまくりwww
09/04/22 18:19:43 +6W+FHey
>>193
そうだな。連帯責任にすべきだ。迂回献金を受けて
その金をふところにいれている議員が「オレ知らねー」で
その部下で,せっせと裏工作をしてきた資金扱いの秘書が
尻尾きりで罪をかぶるのは気の毒だ。
こんなときは議員も当然有罪にならないと
正義はない。
196:官僚政治を変えろ
09/04/22 18:23:16 FeVbz1DV
小沢氏秘書が罪を犯して思っている人は、森田健作氏への政治資金規正法告発に注目すべし。
森田氏問題は、政治資金規正法から見ると、闇献金も虚偽記載もあるので、小沢問題より悪質。
法制局がこれを取り上げなければ、必然的に大久保氏は無罪だ。
197:名無しさん@3周年
09/04/22 18:23:26 jbTM39I+
>>189
グダグダ言い訳してないぞ。
小沢氏の話聞いたことあるか?
メディアコントロールされてるな。
小沢氏の講演予定を調べて聞きに行ったらいいと思います。
198:名無しさん@3周年
09/04/22 18:25:37 TG9jB5e6
>>195
> 迂回献金を受けてその金をふところにいれている議員
それ殆どの自民党議員です
199:名無しさん@3周年
09/04/22 18:26:34 7mIRCOv1
悪事を働いた一人が摘発されなければ
他でやったヤツも無罪か・・・
A店で泥棒して捕まらなかった犯人がいれば
B点で別のヤツが泥棒しても犯罪として認められないか
すごい論理だ
200:官僚政治を変えろ
09/04/22 18:27:57 FeVbz1DV
>>194
デモを起こすより、自民党議員を政治資金規正法で告発する方が良いかも。
201:名無しさん@3周年
09/04/22 18:28:26 ZZgmNs55
>>197
だからそれを中継の入るところで言ってみろつうの。
メディアコントロールされてる。小沢は正しいとね
隅っこでうじうじしてんじゃねえ。
202:名無しさん@3周年
09/04/22 18:29:24 TG9jB5e6
>>199
何が言いたいのか理解不能
もっと誰にでも理解出るように心がけましょう
ちなみに今回の事件は検察の暴走であり被告は潔白であります
203:名無しさん@3周年
09/04/22 18:29:38 JJiy+9R+
>>200
自民党内部で大分もめているようですね
【世襲制限】「世代間闘争の始まりだ!」「世襲議員は42.195キロを38キロから走るようなもの」…自民・若手議員が反乱か 世襲制限賛成相次ぐ
スレリンク(newsplus板)
204:名無しさん@3周年
09/04/22 18:31:48 12XBcVDa
小沢事件では報告書に全部載ってたのに、
森田や二階では報告書に載ってない金つまり裏金があった。
どちらが悪質でしょう。
大久保被告の起訴状、笑っちゃいましたね。
三流大学法学部の出来の悪い学生が書いた起訴状と同じレベルだな。
検察庁には馬鹿しかいないか、それとも東京地検だけが馬鹿なのか。
結論は直ぐにでるな。
205:官僚政治を変えろ
09/04/22 18:32:14 FeVbz1DV
>>203
自民党の若手は期待できる人が多い。もし彼らが動き出すなら応援したい。
206:名無しさん@3周年
09/04/22 18:34:12 jbTM39I+
>>201
中継する訳ないじゃん。
民主党の第三者委員会のメディアの取り上げ方を見ろよ。
3月24日のNHKの会見の切り方を見ろよ。
手法が違うんだよ。
話が、聞きたいなら、そうだな~ f^_^;
メディアに民主党を取り上げるように(肯定的に)貴方も働きかけてくださいよ。
207:名無しさん@3周年
09/04/22 18:38:18 RT2qxF5t
鳩山自爆 小沢居直り 岡田チクリ
URLリンク(up2.viploader.net)
さあ、みんなの政治で岡田を叩く作業に戻るんだ!小沢真理教の諸君 グルのピンチだ!
208:名無しさん@3周年
09/04/22 18:38:23 ZZgmNs55
>>206
検察反訴とか全国一斉デモや機関紙配布を行えば嫌でも
中継されるぜ、
いくら言い訳が腐ってても筋くらいは通してほしいねえ
正しいならビビる必要ないんだぜい。
209:官僚政治を変えろ
09/04/22 18:39:53 FeVbz1DV
小沢秘書の逮捕、起訴の線引きがはっきりしていない。
だからこの際、小沢事務所より悪質な事務所が一杯あるから、まとめて全部告発したらと思う。
検察がどんな判断をするのか見てみたい。意地悪いかなあ。
210:名無しさん@3周年
09/04/22 18:39:53 PljvjN10
選挙目当ての一時的なバラマキのために国民の借金を増やすな
211:名無しさん@3周年
09/04/22 18:46:59 jbTM39I+
>>208
うーん。理解してもらえないな。
貴方は、小沢氏の話が聞きたいんだろ。
遠回りしないで、電話とか手紙を使用したら。
それと、選挙が終わるまでは、騒ぐ必要は、全くない。
貴方は、民主党が、不利な情況だから騒げって考えてるんだろ。
そこが、違うんだな。
追伸、皆、表に出ないだけ(テレビでやらない=貴方は知らない)だけで、色々やってるよ。
民主党の心配せずに、貴方の支持政党の心配してね。
212:名無しさん@3周年
09/04/22 18:50:00 SJuxLznC
>>211
多分、支持政党の心配してるからこういう書き込み続けてるんだと思う。
イヤミのつもりだったんならごめんw
213:名無しさん@3周年
09/04/22 18:52:44 spgidJx8
麻生首相が疑惑の献金1100万円を芸能プロから貰ってたって何かの雑誌に
書いてあったなぁ。本当かね??
214:名無しさん@3周年
09/04/22 18:53:13 ZZgmNs55
>>211
へえ。例えば?
何をいろいろやってるのでしょうねえ…
それは逮捕や報道を打ち消すほど強力なものなんでしょうか?
ぶっちゃけ無関係の支持者と候補者迷惑してんじゃね?
仲間に思われるしな。
ところで俺の支持政党はどこなのか教えてくれないか?
一言でも党名出したか?
215:官僚政治を変えろ
09/04/22 18:54:42 FeVbz1DV
>>208
今のメディアは例えデモをやっても無視しますよ。もうメディアも政権交代させないよう必死。
216:名無しさん@3周年
09/04/22 18:56:56 ZZgmNs55
>>215
全国の支持者と党員集めれば万単位行くだろ
規模で勝負賭けろ。
1都市だけじゃなくて全国一斉だ。
217:名無しさん@3周年
09/04/22 18:56:59 uqAAE7Ud
民主党は、まともに戦える手段すらない。
小沢の顔が画面に出ただけで、批判が出てくる。
あれだけ周りが批判しても、改善する気もない。
既に打つ手が無くなってる。
民主党がお亡くなりになる日も近い。
218:官僚政治を変えろ
09/04/22 18:59:43 FeVbz1DV
>>217
>小沢の顔が画面に出ただけで、批判が出てくる
麻生氏もこの前まで同じ状況でしたねぇ。でも耐えた。小沢氏に耐えられない訳ないじゃん。
219:名無しさん@3周年
09/04/22 18:59:46 boIeeDVu
鶴岡は4年前の衆議院選挙のとき、自民党のうすいではなく民主の田島 要
の応援をした。また、今回の選挙で森田を応援した千葉県連最大派閥の旧花沢派
の総帥故花沢氏の悪事をあばき県政界から追い落とした。
また、7月に行われるはずだった千葉市長選でうすいの兄の娘婿が立候補したがって
いたのを知りながら早々に助役を後継指名した。だから今回の件は森田・花沢グループ
の仕掛けである。ちなみに故花沢氏と親しかったのは警察官僚上がりの亀井静香氏。
(このあたりの関係がすっきりしないが・・)
少なくとも、この国は自民党独裁体制に完全に牛耳られている状況が浮き彫りになった。
もはや警察も検察も正義の味方ではないこともはっきりした。
今日の議会で突っ込まれても舌を出して笑っていた森田の余裕は、「森田君
君は大丈夫だからと、どこかでお墨付きをもらっているからだろう。(検察・警察
という国家権力=自民党の傀儡から)
220:名無しさん@3周年
09/04/22 19:03:18 g6CY4i7A
>>213
URLリンク(www.asyura2.com)
221:名無しさん@3周年
09/04/22 19:03:43 jbTM39I+
>>214
思考が、貴方と私は、違うんだな。
あまり、せっかちにならずに、事象が動くのを待ちなさい。
自分達は、大久保氏の人権侵害及び、メディアの放送法違反についての集会と署名集めをやります。
その他は、仕事仲間や地区の集まりなどで、テレビ、新聞が伝えないことを話て民主党に対する理解が得られるように努力しています。
222:名無しさん@3周年
09/04/22 19:06:09 F8x56cjC
>>218
>小沢氏に耐えられない訳ないじゃん。
厚顔無恥な顔をしているもの耐えられそうだね。
「憎まれっ子世に憚る」の見本になりそうだ。
223:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:08:21 FeVbz1DV
>>222
>厚顔無恥な顔をしているもの耐えられそうだね。
>「憎まれっ子世に憚る」の見本になりそうだ。
まあ、それくらいじゃないと政治家はやってられないよ。これは2人ともね。
224:名無しさん@3周年
09/04/22 19:09:39 ZZgmNs55
>>221
嵌められたとか抜かしてる割に
行動が呑気すぎるんだよ
だからいらん勘ぐりをされる。
自民党が関与してると初期の発言で既に言ってるんだから
証拠固めて中継の入るところでぶつけりゃいいんだよ。
225:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:12:55 FeVbz1DV
麻生対小沢
麻生総理は頭悪いまでは許すが、小心者で卑怯ときている。
小沢氏は愛想はないし、顔も悪いが小心者でもなく卑怯ではない。
226:基本<
09/04/22 19:13:33 eVCzTckI
>>215
> もうメディアも政権交代させないよう必死。
本当に必死ですね。
政治の一番重大な問題は報道しないで、政府の人気取りイベントをテレビでどんどん流す。
そんな番組ばかりです。
ただ、テレビの視聴率はどんどん下がっています。
みえみえの情報操作ばかりだから、その偏りに反発が増えていっているという事でしょう。
大慌てで、福祉と社会弱者、冤罪問題とか、社会正義を報道しているが、まるでのらない。
補正予算の内容もきちんと吟味するというよりは、「地方分権」とか焦点をぼかした報道に仕立てている。
橋下知事や東国春知事で、これも目先を変えている。
だが、そういう問題じゃないだろうと、国民は感じているし、
タレントで政治を活性化して見せるという手法も古臭くて、別な意味で嘲笑の対象になっているのだ。
国政選挙の意味は、国民は痛いほど分かっていて、小泉の郵政選挙で踊らされた結果もどんなひどい社会になったか、骨身にしみているのだ。
227:名無しさん@3周年
09/04/22 19:13:39 eccCfOxq
「こうなったら民主じゃなくて共産に入れるわ」壺売りと南妙の得意技
野党分断の術ね。
228:名無しさん@3周年
09/04/22 19:14:40 jbTM39I+
>>224
呑気でいいんだよ。
GWは、高速1000円でも利用して、ゆっくりしましょうよ。
連休明けから、政治が、動くから。 m(__)m
229:名無しさん@3周年
09/04/22 19:15:59 aV7ykSHC
日本共産党⇒実は自民共産党
日本共産党は自民党の別働隊。
230:名無しさん@3周年
09/04/22 19:17:36 eccCfOxq
最近の公的資金の投入はまさに共産主義w
231:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:18:22 FeVbz1DV
>>226
メディアが嘘をつきだした。
1.大久保秘書が一部容疑を認めている
2.民主党は党首討論を拒否している
この2つは明らかな嘘の報道。これから益々エスカレートするのかなあ。やだやだ。
232:名無しさん@3周年
09/04/22 19:20:10 F8x56cjC
>GWは、高速1000円でも利用して、ゆっくりしましょうよ。
只にすればよかったのにね。
ETC利権に金が行くだけジャンこれでは。
233:基本<
09/04/22 19:21:03 eVCzTckI
>>226
橋下知事が新党をと持ち出したという話題も、そんなものに飛びつく政治局面ではない。
本音、もう解散に追い込むぞと、民主党はそこでは結束していると見てよい。
日々の国会では民主党は厳しく追及しているが、
>>215
> 今のメディアは例えデモをやっても無視しますよ。もうメディアも政権交代させないよう必死。
と、その例に倣って、「国会軽視」のテレビなのだ。
それも、国民は、承知している。
騙されて、騙されたままに世論はいるものだと、思わないほうが良いだろう。
小沢一郎に対して、秘書逮捕の責任はと問えば「責任アリ」と応じるかもしれないが、
小沢一郎の政治能力はと問えば、「超一流」と応える世論のほうが多いということだ。
234:名無しさん@3周年
09/04/22 19:21:32 bqENkgL4
>>191
解散は7月以降だな
根拠はエコポイント制度の前倒し導入w
衆院優越の30日規定を使っても確実に補正予算案を成立させなければ、
前倒しがムダになる可能性もある。
与党側の党略は本当にレベルが低い。
235:名無しさん@3周年
09/04/22 19:22:47 jbTM39I+
>>232
ETCには、国民管理の側面もあるから、怖いね。
236:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:24:19 FeVbz1DV
>>233
ほんと、いつまでも国民は馬鹿だと思っているのかねぇ。
237:名無しさん@3周年
09/04/22 19:24:30 F8x56cjC
>>231
>メディアが嘘をつきだした。
>1.大久保秘書が一部容疑を認めている
おいおい、メディアの嘘をどうやって見抜くんだ、大久保秘書の言動をどうやって知った?
何処から仕入れた与太話だ、ソースぐらい示せよ。
238:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:26:59 FeVbz1DV
>>237
>おいおい、メディアの嘘をどうやって見抜くんだ、大久保秘書の言動をどうやって知った?
でしょ。どうやって大久保氏の言動を知ったのかメディアは言わない。
弁護士はそんなことを言っていないと言っている。(国会答弁を見てください。)
239:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:33:58 FeVbz1DV
結局麻生政権は解散をずるずる延ばし、政策は官僚に丸なげし、政局のための補正予算。
結局政策なしの政局ばかりの政権だなあ。
240:基本<
09/04/22 19:34:13 eVCzTckI
日本は、日米運命共同体だと信じて、外交も政治も全てその姿勢でいた。
米国は、ブッシュの頃に突然に北をテロ国家指定から除外する対話路線を持ち出した。
この時から、米国は「日米運命共同体」ではない道を突き進むばかりだった。
その全ては「資源」という言葉で括ることが出来る。
日本が満州に進出したのも「資源」のためであり、日本が戦争に突入したのも「資源」のためであり、
米国は「資源国」の優位を常に保ち、「資源の無い国」日本は、経済封鎖され、軍縮を強要され、
「資源」でも「軍備」でも劣ったまま戦争に突入し、負けた。
広島、長崎への「核」は、ただの主婦を、子供を、非戦闘員を焼き尽くした。
東京下町への「焼夷弾」は、住民を黒焦げに焼き尽くした。
そういう米国。
それが今は、「資源国」の優位を喪失している。
だからこそ、対話路線だとして、かっての満州・資源国北朝鮮、イランと対話しようと、足掻いているのだ。
「持たざる国」となった米国と、運命共同体である事は、絶えず裏切られる危機を持つ。
米国にノーといえる政治家。その発言に国際的な信用のある政治家。
それが小沢一郎であることは、国民は、きちんと見ている。
241:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:40:39 FeVbz1DV
小沢氏の発言は筋が通っている。
テレビで見るとしゃべりは上手でなく見栄えも悪いが、文章にすると良く分かる。
産経新聞さんは、記者会見の詳細を記事にしてくれるので、これだけは感謝。
242:くうる丸
09/04/22 19:47:30 lSAEgNlB
チンドン屋の流す嘘なんか、信じてはいけない。
関係者の、関係者による、関係者の為のチンドン屋。
243:名無しさん@3周年
09/04/22 19:47:41 F8x56cjC
>>238
>弁護士はそんなことを言っていないと言っている。(国会答弁を見てください。)
どうやって見るの?
何時の国会の答弁の話?
俺はテレビでその場面を見たことがないが何時の国会放送のときの話だ?
弁護士は一部容疑も認めていないといっているのか?
244:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:48:35 FeVbz1DV
小沢氏の定例記者会見は面白くなって来ましたね。
記者クラブの質問はくだらないが、それ以外の人の質問は良い質問が出ている。
245:名無しさん@3周年
09/04/22 19:51:19 g6CY4i7A
今日のフジのニュースでさ、鳩山の外人賛成参政権の話を
取り上げてたんだけどさ、「ネットで炎上」って言ってN速+を出す必要って
あんの?
246:名無しさん@3周年
09/04/22 19:52:22 TG9jB5e6
自民党はアメリカばかりを見ているが実は今経済圏が再構築されようとしている
特に中国やロシアは重要だ、中国の自動車販売台数は今年1-3月期に268万台
となりアメリカを抜いて世界最大の自動車市場となった。
中国からの輸入農作物で近年様々な問題が起こり輸入禁止や輸入制限が報道
されているが、これが何を意味するのか・・・
日本と中国間での貿易や関係が冷え込むなかアメリカは中国への資本投資や
貿易拡大に必死だ。
ロシアは現在資源外交を展開中であり日本にも資源開発のパートナとして参加要請
が来ていたりするが・・・・日本政府は殆ど動こうとしない。
自民党に政権を任せていたらアメリカの顔を伺いつつこのままズルズルと経済が縮小し
弱体化するように思えてならない
247:名無しさん@3周年
09/04/22 19:54:22 h9SzWvSL
>>245
それこそ、2ちゃんと連動して「世論」っぽいのを演出してるんじゃないの。
最近けっこうそういうのが多いよね。
248:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:54:45 FeVbz1DV
>>243
国会答弁は国会のHPで見られます。日にちを確認するのは面倒なのでご勘弁。
>弁護士は一部容疑も認めていないといっているのか?
弁護士が本人に確認して、そんな発言はしていないとのこと。それ以来パッタリこの報道が無くなった。
起訴された翌日のことですから、その辺りの国会です。参考人としてNHKの幹部が呼ばれている。
249:名無しさん@3周年
09/04/22 19:58:21 F8x56cjC
外国人参政権問題では小沢の主張に反対する。
在日に参政権を与えることにも勿論反対する。
民主党の政権になったらそうした問題を実行する危険がある。当然民主党政権に反対だ。
250:名無しさん@3周年
09/04/22 19:59:01 g6CY4i7A
>>247
+を「ネット」とか「世論」でくくられるのって、もの凄い迷惑だよね。
251:官僚政治を変えろ
09/04/22 19:59:33 FeVbz1DV
>>245
ネット右翼の仕業ですね。
彼らはアメリカをバックにした右翼ですから、私から見るとパラサイト右翼だと思う。
それよりも日本の防衛は日本で、という小沢氏の方が良い意味で余程右翼です。
252:名無しさん@3周年
09/04/22 20:03:26 jbTM39I+
検察批判も政治板とは、思えないスピードで、炎上してるんだけれど、取り上げてもらえないね。
253:名無しさん@3周年
09/04/22 20:03:41 h9SzWvSL
>>250
さすがに2ちゃん=ネット世論、と短絡的に信じ込んでしまう人は少ないと
思うけどね。ネット利用者なら特に。
むしろ、大手メディアが妙に2ちゃんにかぶれてる感じなのは困る。なんか
連中は馬鹿なんだよなあ。
254:名無しさん@3周年
09/04/22 20:06:50 vPulDUwJ
何かグチグチ飽きずに議論のすり替えをやってるけど、汚沢が3億円恐喝したのはいいことなの?
255:名無しさん@3周年
09/04/22 20:10:47 g6CY4i7A
>>253
フジ産経は+のアホウヨを煽ってる・・・というか社員が直接書き込んで
煽ってる気がする。産経の記事なんかアホウヨ向けの内容ばっかだし、
アホウヨもなぜか「新聞は産経を読もう」って宣伝してるし。
256:官僚政治を変えろ
09/04/22 20:13:59 FeVbz1DV
では離れます。またお付き合いくださいね。
257:名無しさん@3周年
09/04/22 20:20:31 oT+unffP
>>249
外国人参政権問題だが
民主主義の理念からすれば問題ない。
民主党とも名乗っているしね。
もっともオツムの弱いネトウヨのいうように
単に外国人参政権をあたえるというのなら反対だし、問題があるだろうがね。
いっているのは永住外国人(者)に地方参政権を与えるというものだからね。
ま~「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」はいわんでもいいとはおもうがね。
258:名無しさん@3周年
09/04/22 20:22:37 TG9jB5e6
>>254
> 何かグチグチ飽きずに議論のすり替えをやってるけど、汚沢が3億円恐喝したのはいいことなの?
恐喝罪の時効は7年、まだ時効は成立していないから恐喝しておれば起訴される筈。
つまりそんな事実はなかった。
259:名無しさん@3周年
09/04/22 20:23:33 IkZDPWhH
私は検察の秘書逮捕を支持します
憲法31条に抵触していようが不当なみせしめ逮捕であろうが私は検察を支持します
議員が自分達を取り締まる法律に抜け道を作るのであれば国民の利益国益を守るために検察や司法に判例を作ってその抜け道を塞いでもらいたい
改正後も改正前と同じように献金できる受け取れるじゃ国民として納得できない
原口のように名義貸しによる迂回献金まで違法性もなければ脱法でもないなんて言われてしまえば呆れるではなく怒りしかない
企業団体献金を禁止しても社員名義で献金してしまえば5億でも10億でも献金出来てしまうのであれば政治資金規正法改正なんて国会経費の無駄遣いでしかない
260:名無しさん@3周年
09/04/22 20:27:12 lxokUAd6
>反小泉純一郎・反野田聖子・親平沼赳夫・親高市早苗
何の意味なのか、良く考えて下さい。
>小沢一郎「選挙権18歳」
>田中眞紀子「・・・・・・・・」
>亀井静香「自共連立?」
>小池百合子「核武装?」
>小泉純一郎「・・・・・・・・」
小沢一郎・小泉純一郎・安倍晋三・田中眞紀子・野田聖子の5人、徴兵制導入を考えていた?
261:名無しさん@3周年
09/04/22 20:30:13 IkZDPWhH
小沢が代表に固執する理由は検察の捜査から逃れる為
小沢が代表辞任もしくは衆議院選挙で民主党が負ければ検察は何の遠慮もなく小沢への捜査に進める
秘書も小沢辞任か衆議院選挙終わって小沢への捜査が終わるまで保釈される事はない
民主党は小沢グループと原口除名して出直せるば麻生自民党なら選挙で負ける事はない
262:名無しさん@3周年
09/04/22 20:30:44 TG9jB5e6
>>259
> 議員が自分達を取り締まる法律に抜け道を作るのであれば
抜け道を作っているのは自民党
そして自民党は党ぐるみで大々的に企業からの迂回献金を年間100億円以上受け取り続けている。
もちろん、議員はどの企業からの献金であるのを知っている。
そして麻生総理もそんな議員の一人であり年間3億円以上集めている。
巨悪というのなら自民党を叩き潰さないと何一つ変わらない。
263:名無しさん@3周年
09/04/22 20:32:25 g6CY4i7A
>>249
小沢?
小沢は「党を2分する議論をすべきでない」といい、
推進派の監視に、反対派の渡辺恒三をつけたくらいなんだが?
勉強会には全く人が集まらず、流会したんだが?
やっぱアホウヨは捏造が好きだから、調べないんだね。
というかアホウヨの主張って、チャンネル桜の連中と全く同じだね。
つまり2ちゃんでデマを貼ってるアホウヨは統一協会ってことか、納得。
264:名無しさん@3周年
09/04/22 20:32:38 12XBcVDa
>257
小沢事件は国策捜査そのものだが、
外国人参政権と民主主義とは全く関係ないな。
永住外国人とは、反日あるいは敵日なのが殆どだから
参政権を与えるのは却って問題があるとも言える。
参政権を得たいなら帰化すれば良い訳で、
我々の子孫がイスラエルやコーカサフのようなる危険は、完全に無くさなきゃな。
265:名無しさん@3周年
09/04/22 20:34:11 ZZgmNs55
>>262
検察に因縁つける奴は初めてみたな。
憲政史上で最強に金に汚い政党と言わせて貰うわ。
野党になったほうが気兼ねなく金もらえるとは逆転の発想。
266:名無しさん@3周年
09/04/22 20:35:06 LYc3Npse
地方自治についてお勉強してから参政権の話をしてね
267:名無しさん@3周年
09/04/22 20:39:24 ejHJ74M6
>>265
法律も何も知らない馬鹿
政治資金規正法の法律理解から始めようね。
お馬鹿さんwwwwwwwwwwwwww
268:名無しさん@3周年
09/04/22 20:42:47 h9SzWvSL
>>265
いや、だいぶ前から検察捜査には批判が多かったんだけど。
今回批判が噴出したのは、以前からの不審が積もり積もってたからだよ。
ダーティーな印象のある小沢氏はスキャンダルで潰しやすい、と検察は考えた
かもしらんけど、検察自身の印象も世間的にはかなり悪かった、というオチ。
269:名無しさん@3周年
09/04/22 20:46:32 +chrD8Vr
だから、汚沢一味の息が罹った者は、その特捜部から、慎重に、外された。
そして、起訴された秘書は、指定暴力団山口組系の奥州松前屋大久保一家。
270:名無しさん@3周年
09/04/22 20:48:47 ZZgmNs55
>>268
金貰いたい放題で日本中のどっかの選挙を脳内日程を理由に反論すれば
いいわけだからこんな美味い商売はないぜ。
マジでやりたいわ。
明治に入ってこれほど金に汚い政党があれば教えてほしい。
だって司法への介入だしね。
271:名無しさん@3周年
09/04/22 20:50:26 Tl1Drxwh
日本人は本当に純真。外国なら、選挙近しという
時に野党の党首の関係者が逮捕されたら「おかしい、
裏がある」と疑うのが当然。ところが日本では、「神
妙にお縄を頂戴せい」だもんな。江戸時代を一歩も出て
いない。こんなに操りやすい国民はあるまい。
272:名無しさん@3周年
09/04/22 20:52:19 YlNXbOeB
察に因縁つける奴は初めてみたって、君の回りには大人の人はいないの?
検察に文句言うと何で金に汚いことになるの?
「最強に」なんて、マンガの読み過ぎって言われかねないから
使わない方がいいよ。
273:名無しさん@3周年
09/04/22 20:52:21 oT+unffP
>>264
>永住外国人とは、反日あるいは敵日
永住外国人とは在日朝鮮人だけをさすものではない。
戦前を批判的にみて反日あるいは敵日というのは
戦中に戦争反対と述べたら非国民扱いされたというのと同じこと。
>参政権を得たいなら帰化すれば良い訳で
いろいろな理由で生活基盤を持ち定住することになったとしても
祖国が一番という考えがあるやつだっているだろう。
274:名無しさん@3周年
09/04/22 20:52:52 ihFkF42u
民主支持で小沢に辞めてもらいたいって意見はわからんでもないが、
なんで自民支持の人が小沢辞めろなんかわからん、選挙で有利に
なれるんじゃないのか?
やっぱり小沢代表だと自公民はこわいのか?
275:名無しさん@3周年
09/04/22 20:53:04 9uSMFe18
>>264
帰化するだけじゃだめだ。これだけメリットを受けるのだから、裏切った時は
死刑。位に厳しくしなければ。
276:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
09/04/22 20:55:24 HzceDosL
職場のパワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
愛媛県松山市です
277:名無しさん@3周年
09/04/22 20:55:26 g6CY4i7A
>>271
その日本で、「検察おかしい」が「検察正しい」を超えたのは画期的。
278:名無しさん@3周年
09/04/22 20:55:38 h9SzWvSL
>>270
司法は何をやっても許される、という驕りは許しがたい。
マスコミとつるんで世論操作なんてとんでもない話だよ。
小沢氏秘書逮捕そのものより、あのリーク報道が一番の犯罪行為だと思う。
マスコミも検察も、あまりにも慢心し過ぎている。
279:名無しさん@3周年
09/04/22 20:56:07 ZZgmNs55
>>272
こんなに大規模で喧嘩売った党がどこにあるんだよ。
上の幹部級の奴軒並み宣戦布告してんじゃん。
しかも自民党の関与まで言及してるぜ。
280:名無しさん@3周年
09/04/22 20:57:49 eccCfOxq
検察は司法試験を通過してるが組織としては行政の人間
281:名無しさん@3周年
09/04/22 20:58:56 h9SzWvSL
>>279
現に、今回は自民系議員にほとんど手がつけられてないし。
西松騒動が始まった直後より、今現在の方が国策捜査の疑いは
どんどん増してきている。
282:名無しさん@3周年
09/04/22 21:01:15 6dY9ozIm
検察は公判維持のためなら何でもするのか。
恐怖心を覚えました。
4月21日付官報号外第85号の8ページです。
法務省は4月1日付で、岩手県内の検事3人を東京地方検察庁(東京地検)に
異動させました。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
283:名無しさん@3周年
09/04/22 21:03:11 ZZgmNs55
>>281
へえ。何か立件されるらしいじゃん。
これはトドメだが自民の誰が捜査指示した?
幹部級の人物複数が発言してるぞ
さてその人物とは誰でしょう?
名前を挙げてくれ。
284:名無しさん@3周年
09/04/22 21:04:47 RT2qxF5t
鳩山幹事長の「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」という発言が波紋呼ぶ (ニュース動画)
URLリンク(www.fnn-news.com)
岡田のチクリもあるよw
売国民主党の名が全国に響き渡るぅ ww
285:名無しさん@3周年
09/04/22 21:08:46 TG9jB5e6
>>283
つーかさ、西松建設が作った政治団体からの献金を受け取ってる全議員の会計秘書を全て事情聴取しないと不自然でしょ?
それをどう思う?
286:名無しさん@3周年
09/04/22 21:09:17 h9SzWvSL
>>283
だから、疑念であって確証ではないよ。
自分は裁判官じゃないから、そこまで詰める気はない。その辺の追求は
専門家に任せる。
しかし、検察の動きは明らかに違和感がある。国民の一人として、検察
という組織には疑念を感じざるを得ない。
287:名無しさん@3周年
09/04/22 21:11:06 BPbMKXQk
あのルーシーブラックマン殺害犯人はパチ屋の息子
スレリンク(pachi板)
あんだけ騒いだのに報道されないよね
288:名無しさん@3周年
09/04/22 21:11:37 ZZgmNs55
>>285
つーかさ何か西松サイドからいろいろ漏れてきてるわけだが
そのへん説明してもらわないと不自然でしょ
それをどう思う?
ところで自民党の誰が捜査指示したの?
これ初期の発言で当然小沢も言ってるよ。
289:名無しさん@3周年
09/04/22 21:11:40 RT2qxF5t
>>274
いやw 公の場で説明させて嘲笑したいだけ
どうせまともに釈明なんてできないのだろうしw
小沢 絶対やめるなよw
菅直人 民主党代表代行
渡部恒三 民主党最高顧問
藤井裕久 民主党最高顧問
亀井静香 国民新党代表代行
岡田克也 民主党副代表
等の同僚議員にさえ諭されても徹底無視しろ 国民の声を無視し続けたようになw
それでも代表居座りは民主党の総意wなのだからw
290:名無しさん@3周年
09/04/22 21:12:12 0Em4/8go
>>285
汚沢は斡旋収賄をした。
自民党議員はたまたま。
悪質性が全く違う。
291:名無しさん@3周年
09/04/22 21:12:44 vPulDUwJ
民主党はもうどんなに足掻いてもダメだねww
(^-^)/
民主党おわたww
(^O^)
292:名無しさん@3周年
09/04/22 21:13:56 IkZDPWhH
西松事件の発端は国内じゃない
ゼネコンが日本でやってる事をそのままやれば民主主義の法治国家では摘発されて当たり前
日本のゼネコンの金ばらまいて仕事取るやり方が通用するのは日本中国北朝鮮ぐらいだ
日本は民主主義でもなければ法治国家でもない証明だ民主党は小沢除名すれば自民党議員や西松に対してもはっきり非難し責任を追及できたはず
糞鳩が参議院の議席にこだわって小沢擁護なんかしたのが間違い
293:名無しさん@3周年
09/04/22 21:17:16 TG9jB5e6
>>288
説明って何が?
検察が西松については捜査してるだろ?
今回検察が問題にしているのは西松が作った政治団体がダミーでありそれを収支報告書に記載したことが違法と
言ってる訳で、当然ながら検察はこの事件の全容を解明する必要がある。
そうなると政治団体から献金を受け取った全ての会計責任者から少なくとも事情聴取をする必要がある。
検察はそれすらしていない。
294:名無しさん@3周年
09/04/22 21:17:24 g6CY4i7A
アホウヨは鳩山の発言で、なにか情勢が変わると思ってるようだw
さすが統一協会w
295:名無しさん@3周年
09/04/22 21:19:39 usGVVY4N
小沢氏の反米的態度がアメリカの虎の尾を踏んだという声は根強い
東京地検特捜部はアメリカの総意をくみ取って動いたと見れば
より実態に近いのでは?
296:名無しさん@3周年
09/04/22 21:21:37 ZZgmNs55
>>293
じゃあ検察に公式に抗議すればいい。
それすら出来ないからテラヘタレやチキンとかコケにされるんだが。
で自民党の誰が捜査指示しました?
小沢がはっきり関与を言及してますよ。
297:名無しさん@3周年
09/04/22 21:23:00 vPulDUwJ
かんけーねーよバカwww
298:名無しさん@3周年
09/04/22 21:25:38 vPulDUwJ
>>296
すみません。
m(_ _)m誤爆しました
299:名無しさん@3周年
09/04/22 21:27:25 ZZgmNs55
>>297
小沢擁護するなら小沢の発言くらい覚えてて欲しいのよん。
これ初期の発言よん。
その他複数の幹部級が発言してますよん
実名は出ないんでやんすよ。
どう思いますかいダンナ?
300:名無しさん@3周年
09/04/22 21:27:42 TG9jB5e6
>>295
それは考えたくないなぁ
しかし政権交代せず中国やロシアとの対外交渉も現状維持ならアメリカにとって好都合であることは確かだね。
第七艦隊だけで良い等の発言はアメリカにとって好ましいかった訳だが如何せん中国やロシア政策で
アメリカと利害対立になる政権交代は好ましいものじゃないのだろう。
301:名無しさん@3周年
09/04/22 21:28:21 RT2qxF5t
擁護派に新たな猛者が加わったw さすが見識が すばらすぃ ですw
■小沢代表辞任に言及した言に責ある方々
菅直人 民主党代表代行
渡部恒三 民主党最高顧問
藤井裕久 民主党最高顧問
亀井静香 国民新党代表代行
岡田克也 民主党副代表 (←New♪
その他多数にて略省 尚、増加中
■小沢代表辞任するべきで無いと主張する言に無責任な方々
鈴木宗男 恫喝、旧自民党体質の政治家
安田好弘 ドラエモン妄想弁護士
郷原 必殺技w 「推定根拠で断定」
鳥越 絶賛電波発信中
古舘 朝鮮Pによる飼い殺し中
植草 痴漢学者
森卓 フィギアヲタ学者
きっこ 何かと話題のあの人(笑
中村克 ディズニー盗作逆ギレ作家 (←New♪
協賛雑誌 週刊金曜日 拉致荷担論筆
随時更新中!
302:名無しさん@3周年
09/04/22 21:29:29 ZZgmNs55
>>298
あらら…
303:名無しさん@3周年
09/04/22 21:29:37 jiA/Ekwe
このスレみてて一番判りやすい事は
世論は7割以上が小沢辞任せよとなってる訳で
単純に考えれば小沢続投が与党にとって好ましい筈なのに
「小沢させ降ろせば民主党は勝てるよ」なんて香ばしい誘い文句まで吐いて
ひたすら小沢辞任を迫ってる奴が居るってこと
因みに>>292の
>小沢除名すれば自民党議員や西松に対してもはっきり非難し責任を追及できたはず
なんて小沢を辞めさせる為に吠えてるだけ
自民党議員や西松に対して非難や責任の追求なんて小沢が辞めてからやっても
無意味
なぜなら逮捕起訴されたのは大久保だけで、その後自民党側が逮捕基礎されるか否かは
検察の胸三寸であり、検察は与党側を挙げる事はない。
小沢が辞めようが民主党が除名しようが、小沢が降りた段階で与党側は
小沢が自分が悪かった事を認めたっていう論調にかえてくる
検察は小沢辞任か出来れば議員失職が狙いだから、小沢が降りた瞬間に全ての捜査は終わる
小沢が辞任したからといって、民主党に何一つ反転攻勢の材料が無い上に
岡田や前原が代表をやっても即行で民主党はバラバラになる
政権交代は不可能になる。検察と与党の真の狙いはそこ。
与党側工作員が「小沢さえ辞めさせれば民主は勝てるよ」
なんて言ってる内は、小沢続投大正解
本当に小沢がやめた方が勝てる確立が高いなら、工作員も小沢続投を煽る訳だ
判りやすい展開だな。
304:平身低頭。
09/04/22 21:32:15 TRa/vVB/
党首討論の件は小沢に理があるな。
国会運営の国対同士の話の筋をみると
小沢の主張が正しい。
小沢は別に逃げてるわけじゃなさそうだ。
ルール通りの日程ならやりますってことだし。
だいたい、選挙後に小沢は政権をとる(つもりな)わけだから
国会運営を取り仕切る国対にルールを尊重する態度こそが
時期総理にふさわしい存在なのでは?
完全に政局オンリーになってるのは麻生総理なんだけでのな
全面対決するそうだから
キッチリ 吐いたつばは飲み込まず「解散しろ!」
へたれじゃないんだろう?
305:名無しさん@3周年
09/04/22 21:36:04 382bRtZK
検察の嫌がらせ(選挙妨害)で小沢さんクラスの人が
いちいち辞めていたら、裏金使って酒宴を開いている
検察官たちが、「あの政治家、少し生意気だな、懲らしめてやるか、、」
なんて、チンピラもどきの思う壷である。
だから、小沢さん、絶対に辞めてはダメです。
小沢さん率いる、民主党が政権を取って、この腐り切った今の検察の
組織や体制をぶっ潰して下さい。
そして、世界の国々がお手本とする様な、素晴らしい検察の組織や
体制を作って下さい。
306:平身低頭。
09/04/22 21:38:14 TRa/vVB/
党首討論の件は小沢に理があるな。
国会運営の国対同士の話の筋をみると
小沢の主張が正しい。
小沢は別に逃げてるわけじゃなさそうだ。
ルール通りの日程ならやりますってことだし。
だいたい、選挙後に小沢は政権をとる(つもりな)わけだから
国会運営を取り仕切る国対のルールを尊重する態度こそが
時期総理にふさわしい存在なのだと思うのだが
組織や討論の運営はルール(規則・慣例)があって成り立つものだから。
完全に政局オンリーになってるのは麻生総理なんだけな~
補正で全面対決するそうだから
(1次2次本予算でなんとかだ~!って 舌の根も乾かぬうちの3次補正には目を瞑るとしても)
キッチリ 吐いたつばは飲み込まず「解散しろ!」
へたれじゃないんだろう?
307:名無しさん@3周年
09/04/22 21:38:30 RT2qxF5t
>>305
いや、一時期その酒宴を熱心に主催していたのが
小沢一郎 その人であったのだがw
でも、小沢さん、絶対に辞めてはダメです。絶対ですよw
308:名無しさん@3周年
09/04/22 21:40:30 6dY9ozIm
「小沢氏が批判を受ける場必要」/地方遊説再開で鳩山幹事長
「小沢代表がみなさんから批判を受ける機会をつくることも大事。
また連休明けにも党首討論を実現させたい」
URLリンク(www.kanaloco.jp)
309:名無しさん@3周年
09/04/22 21:43:07 jiA/Ekwe
>>296
>じゃあ検察に公式に抗議すればいい。
はぁ?お前アホォか?
なんで検察に抗議する必要があるんだ?
検察が西松の件の全てを全容解明するのに、いちいち講義しなきゃ動かないってか?
説明云々って、検察は非公開の会見開いて一方的な持論を展開して説明は終了してるが?
それ以上説明する訳ないだろが、もともと無理筋でやってる立件なんだからw
>で自民党の誰が捜査指示しました?
お前本当にトロいなw
なんで自民党が検察に指示するんだよw
検察も自民党に指示される筋合いはないし、自民党の支持で捜査なんてやるかよw
お前は立法と行政の独立も知らんのかw
>小沢がはっきり関与を言及してますよ。
「不公正な国家権力、検察権力の行使」
コレのどこが自民党が検察に捜査指示したって話になるんだよwアホかお前w
今回の強制捜査のは検察が全て主導してるんだよ
そして、与党側に捜査が及ばないってのが検察と与党間で織り込み済みなの
検察という官僚が小沢を潰しにきて、その検察の権力に便乗する格好になってるのが自民党
それくらい理解できないのかお前?w
310:名無しさん@3周年
09/04/22 21:46:31 +chrD8Vr
朝寇自滅、戦後洗脳レジーム崩壊、偽党の偽闘、MBCはマフィア。
起訴された秘書は、指定暴力団体山口組系の奥州松前屋大久保一家。
311:名無しさん@3周年
09/04/22 21:47:35 g6CY4i7A
>>304
あれは自民党の鈴木誠一がおかしいんだよな。
マスコミに「逃げた逃げた」って言ってるし。
312:名無しさん@3周年
09/04/22 21:51:57 jiA/Ekwe
メディアでみのもんたや岩見が
「折角二大政党制がくると期待してるのに、なんで民主党の人は小沢さんを辞めさせないのか?」
ネットでゴキブリ工作員が
「小沢さえ辞めさせれば、民主党は必ず勝てるよ」
コレが続いてる間は、この逆が正解だって教えてくれてるだけw
なぜならみのもんたは西松の件より前からひたすら民主党を叩いてたし
民主党による政権交代なんて更々望んでない
そんな奴が「小沢や辞めさせろ」と毎日言ってれば、その逆をいくだけ♪
313:名無しさん@3周年
09/04/22 21:56:46 VMOgNW0Q
[収賄容疑で千葉市長逮捕 応接室で百万円、調べに否認]
URLリンク(www.47news.jp)
千葉市長・鶴岡啓一氏といえば地元じゃバリバリの自民党系の政令市長。出自は昔の自治官僚。
事実、選挙においても自民の推薦を受けて当選している。
だからって自民党が悪いってことにはならない。
それにしてもこういうのを検察は警察に先んじて捕まえろよ。
表献金に難癖つけて国策やってる暇があったらさ。
ちなみに記事によれば談合にせよ贈収賄にせよ公訴時効は成立している。
314:名無しさん@3周年
09/04/22 21:57:26 jiA/Ekwe
たとえ同じ政治団体であったとしても
陸山会が献金を貰った時だけダミー団体になり
陸山会が受けた献金だけが違法献金
二階、森が貰った時は実体がある政治団体
二階、森が貰った時は適正な団体献金
コレが西松事件を報道する際のメディアの統一マニュアル
「新政研」が献金してた政治家は自民党にも沢山いる件は
検察もメディアも華麗にスルーw
315:名無しさん@3周年
09/04/22 21:59:17 vZQyd23A
どういう団体が小沢を支持してるの?
316:名無しさん@3周年
09/04/22 21:59:56 TG9jB5e6
>>313
贈賄の時効は3年、収賄の時効は5年
つまり直接現金を手渡し、収支報告書を監視し3年待ってから収賄で逮捕
アホらしい程単純な引っ掛け捜査だ。
脇が甘いと引っ掛かる。
317:名無しさん@3周年
09/04/22 22:08:53 jiA/Ekwe
小沢が続投し続ける事は様々な意味合いが付いてくるが
その一つに
「検察権力と、TVニュース報道番組、大物司会者による印象操作のスペシャルコンボなら
どんな政治家をどんな時期にでも抹殺できる!」
という霞ヶ関と与党が編み出した完璧の筈のスキームが崩れるという事になる
それを避けたい意味でもみのもんた達は必死になって毎日小沢辞めろ大合唱をしてる
メディアによる世論先導の影響力が低下したと露呈すれば、こいつら毒饅頭も
与党側から重宝されなくなるからな。
その意味において、小沢続投の功績は大きい♪
318:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 22:20:52 BpSI2LXU
本日、西松株価がナイアガラ状態に爆落ち。
東京地検特捜部のかねてよりの依頼を受け
タイ捜査当局が捜査着手した、との報道を受け。
が、チャートを見ると大底後そく反転。
国内捜査は終了、アク抜け と市場は判断している模様^^
319:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 22:26:57 BpSI2LXU
>日本のゼネコンの金ばらまいて仕事取るやり方が通用するのは日本中国北朝鮮ぐらいだ
いや違うね。そうじゃないというならばソース頂戴w
むしろそれやらなきゃ日本の各企業は「海外で受注が出来ない」ため戦々恐々。
当たり前なんだよ。言い方がコミッションフィーになるか袖の下となるか賂となるかは別としてw
320:名無しさん@3周年
09/04/22 22:31:42 3DP29OQU
おまいらの麻生が大変なことになりそうだぞ。
小沢辞めろなんていってらんなくなるぞ。
URLリンク(www.the-journal.jp)
321:名無しさん@3周年
09/04/22 22:33:30 InCc9eC3
>273
>戦前を批判的にみて反日あるいは敵日というのは
戦中に戦争反対と述べたら非国民扱いされたというのと同じこと。
>いろいろな理由で生活基盤を持ち定住することになったとしても
祖国が一番という考えがあるやつだっているだろう。
戦前はどうでもよいが、
日本よりも母国が第一とは反日・敵日ということを、
言葉でなく国籍選択という行動で示しているだけだ。
祖国が一番なら、祖国に戻ればよいし、
株におけるグリーンメイラーのような外国人に将来を任す必要はない。
そんな世間受けする近眼的思考では、何ともならんな。
322:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 22:36:32 BpSI2LXU
>>320 すごいねそりゃ^^
>麻生首相は小沢氏の公設秘書が逮捕された事件について
>「明らかに違法だったがゆえに逮捕となった(09年3月16日)」と発言しているが、
>陸山会への献金と素淮会への献金はどこがどう違うのか。今後、説明が求められることは間違いない。
とっとと挙げろや検察さんよw
正義のためにやってんだろ?w それとも権力怖くて依怙贔屓すんか?^^v
323:名無しさん@3周年
09/04/22 22:37:54 3DP29OQU
麻生がモームスの事務所に便宜を図ったとしたら
逮捕になるんじゃね???????
検察は麻生を逮捕するの?
324:平身低頭。
09/04/22 22:39:15 TRa/vVB/
>>323
共謀性がないでしょう。
325:バナナ王国ばんさーい^^
09/04/22 22:40:14 BpSI2LXU
銀行株もボロボロだったのお。。。
ゴールディンウィーク金融危機説飛び交ってんぞ?wアホウ。
これで爆落ちしたら一気に支持率連れ落ちだぞ。時間ネーよw
株価が息絶える前にさっさと解散しろv^^v 今すぐ選挙しろ♪
そして公明せん滅させろ♪ v^^v 気持ちわるい
326:名無しさん@3周年
09/04/22 22:41:44 5s3qoixE
結局、未だに自民党支持してて、民主タタキ、小沢タタキしてるのって、
利権層とB層だけなんだよな・・・
327:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 22:42:23 BpSI2LXU
強制性接待のカドで挙げろ!エロ麻生。
これこそ国民に示しがつかん
v^^v
328:名無しさん@3周年
09/04/22 22:42:48 XWW+fIof
>>303
考えすぎです。
状況は、大久保秘書逮捕の前と後で大差ありません。
考えてみてください。
「次の選挙で、私は自民から民主に鞍替えする」つもりの人が、おバカ政治評論家の
いう「小沢は自民党とおなじ」という理由で、民主党への投票をやめますか、ということです。
やめませんよね。つまり、民主党に入る票は、事件によって影響されることはないってことです。
ではなぜ麻生政権の支持率が上がって、小沢民主への支持率が下がったのか。
それは簡単で、マスコミの報道が麻生バッシングから小沢バッシングに変わったから、それ
だけのことです。良くも悪くも話題の中心だった麻生総理が、話題にならなくなったために、
麻生氏個人の影響がうすれ、自民支持層内の麻生批判もうすれた。そういうことです。
ですから、もともと実際の選挙となれば、民主圧勝なんて情勢ではなかったってことです。
もともと際どい勝負だった。そこで野党の選挙協力がポイントになってたんですけど、今回
のことで共産党と民主党との暗黙の協力は期待できなくなりました。
それがわかっている自民は、公明との選挙協力を一層強化するでしょうから、解散の時期は
公明党の望むタイミングということになります。
329:名無しさん@3周年
09/04/22 22:44:56 TW1m8hXK
【売国奴】 鳩山由紀夫(民主党・幹事長)の
「在日朝鮮人に参政権を与えろ」との
キチガイ発言にネット騒然!
戦後最大の【売国奴】へ 批判コメントが殺到!
目つきの変な奴だと思っていたが
頭の中は 目つきの100倍も変!
目は心の窓!
URLリンク(netbringer.podzone.net)
330:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 22:46:36 BpSI2LXU
>つまり、民主党に入る票は、事件によって影響されることはないってことです。
あったり前ですよw
むしろ小沢の能力推力に期待し、「自民党よ、一度下野しなさい」なる愛の鞭だぜ^^v
こういう層は心の奥底では「小沢さんが自民に戻ってくれさえしたらなーあ」・・・・・願望です^^v
331:名無しさん@3周年
09/04/22 22:47:21 3DP29OQU
「モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!
URLリンク(www.the-journal.jp)
これは看過できないくらい悪質ですよ。総理自ら斡旋利得です。
332:名無しさん@3周年
09/04/22 22:49:59 5s3qoixE
あと、結局メディア人って、自分たちが握ってるメディアをうめる、一定レヴェル以上の情報を、
毎回毎回制作できる人達ってだけで、それ以上でもなければそれ以下でもないんだよな。
そんなリーマン連中が、社会の木鐸でございって感じで強大な影響力持つって、ほんと、怖いわ。
半世紀前も、大本営発表を「いいネタ、ゲットしたぜっ!」て喜んで報道してたんだよ、
この国のメディア人は。それが今回の一件でよくわかったよ、本当に。
モー娘か、低能なメディア人にとっては、格好のエサだな
333:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 22:50:19 BpSI2LXU
小沢さん、小沢さん支持民主、世襲反対派自民党若手 でいっそ政界再編してくんないかしら^^
334:名無しさん@3周年
09/04/22 22:52:13 jiA/Ekwe
>>328
去年の暮れから民主に入れると決めてる連中は、代表が誰だろうと
民主に入れるだろうし、自民党支持者は最後まで自民に入れる
その辺の投票は満了まで入っても大きな変動はない
だから実際の選挙時に注目すべきは投票に参加を決めたB層達が
その時どちらを向いてるかくらいって話になるかな
でも政権交代はあるだろうね
今回政権交代を国民が望まなかったら、さらに50年とは言わないけど
またしばらく自民党政権が続くだろうね
小沢ありでの政権選択選挙は今回が最後だろうし
その次となると、もう民主党内も、野党連携も今より砕ける
335:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 22:52:24 BpSI2LXU
残りカス ジジ捨て山自民へのお土産は 小宮山、前原、レンホー トレードでいかがでしょう? ^^v
336:名無しさん@3周年
09/04/22 22:57:51 0nmvvUhl
ディズニーねつ造作家 中村克 さん小沢代表と精神裕融合中ですw
小沢一郎民主党党首の気持ちもよく分かります。
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
そりゃそうだ、悪事を働いて開き直る同類だもんw
なんで小沢擁護は奇人と無記名左派偏向ブログばかりなの?l
中村克!このスレで妄想擁護繰り返してるだろ 出てきなさい!w
でも、小沢は辞めるなよ、絶対だぞww
337:名無しさん@3周年
09/04/22 22:58:59 5s3qoixE
今回の一件の、民主党にとってのプラス面を考えてみる。
小沢・民主党に対する過剰な期待のバブルを、政権担当前にガス抜きできたって事。
期待がバブリーに大きければ、その期待が外れた時の落胆も大きいわけ。
今の政治経済状況は、民主党政権であっても難しく、劇的改善は難しいのだから、
「劇的改善しないじゃないかっ!」
っていう過剰な期待ゆえの民主政権批判ってのを予防的に防いだのは、幸い。
ほんと、一歩一歩堅実に成果を出して、それをウチらがネット使ってアピールして、
自民に先祖がえりとか、共産党に票が漂流とかを防がないとね。
338:名無しさん@3周年
09/04/22 22:59:28 3DP29OQU
まさか、ハロプロと麻生が癒着関係にあったとは。。。
339:名無しさん@3周年
09/04/22 23:01:50 jiA/Ekwe
>>335
小沢民主で政権交代したら
次期参院選挙と同時か、その付近で小沢はもう一回衆院総選挙やりそうな気がするんだけど
もし駄目押し総選挙があれば、前張りさんとか小宮山さんは
小沢とは反目に居そうな気がするね
340:名無しさん@3周年
09/04/22 23:02:21 jbTM39I+
>>336
「お探しのページがみつからない」になるぞ。
糞リンク張るな。(-_-メ)
341:名無しさん@3周年
09/04/22 23:03:35 5s3qoixE
漫画とアイドルが好きで漢字が読めない・・・
ほんと、その辺のゆとりな中学生レヴェルだな
そんなんが、1億人が乗り生活している日本丸の舵を握る。
そんなんに、1億人が乗り生活している日本丸の舵を握らせる。
本当に、麻生さん、自民党さん、もう、勘弁して下さいよ。
どこまでこの日本を壊せばすむんですか。
342:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 23:03:40 BpSI2LXU
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
読売グループとディズニーでは集団IQが違いすぎます。
ディズニー出身の私から見れば、
読売グループの集団IQは、
ディズニーが200とすれば読売は60くらいでしょうか(笑)
小沢民主支持層は高知識インテリ層ってのを裏付けてんなwなるほ納得。。。^^v
343:名無しさん@3周年
09/04/22 23:04:19 0nmvvUhl
>>337
なんだ?チェンジオバマ 政権交代失敗実例の
言い訳をもう始めたのか?
小沢が国民を見て、正しい事を行うなんて
自民時代を知らない情弱しか信じてないよ
期待をしていた一般有権者に正しい情報が伝わって良かったw
でも、小沢は辞めるなよ、民主党幹部の進言なんてガン無視だ!絶対だぞww
>>
すまん!、さっきまで見れたんだが渦中の人だから色々いじってるのかも
ごめんなさい
344:名無しさん@3周年
09/04/22 23:05:57 jiA/Ekwe
>>337
民主党政権が現実に起こった時を踏まえた予行演習としてはコレ以上ないね
そもそも与党ってのは国民と野党から袋叩きにあうのが宿命で
下野した自民は民主のスキャンダルを徹底的に暴いて追求してくる筈だったから
その攻防を前倒ししたと思えば、むしろ本当に政権奪取した時に、多少楽かもしれん
まあ、結果が旨くいけば後々そう思えるだろうけど
まだ決着は先だからアレだけどさ。
345:名無しさん@3周年
09/04/22 23:06:45 kPpOeCZ/
検察官僚の連中も、民主党の党首の逮捕劇を演じるのにかなりの税金を無駄に使ったんだろうな。
346:名無しさん@3周年
09/04/22 23:07:19 XWW+fIof
岡田さんや、前野さんや、野田(口?原?)とか、他の民主党有力者に代表になって欲しい
と思ってる人たちは、誰が代表であっても民主党に入れるわけです。
つまり民主党支持層ってやつです。
この数は、もうずっと横ばい状態です。日曜朝のフジでの支持率くらいの数のまんまです。
あとはいわゆる無党派層ってやつをどう取り込むかで、政権がどうなるかが決定します。
無党派層ってのは、要するに非自民支持保守層なんですね。ずっと自民党へ投票してきた
けど、別に自民党を応援してるってわけじゃない層とでもいいますか。
そうした層の投票行動を引き込むには、民主党への投票を求めるんじゃなくて、自民党に
投票させないことを考えた方が効果的です。
おそらく小沢氏も、おなじことを考えている、かもしれません。
もしかしたら、個人資産を含む、ほとんどの資産の処分と、陸山会の解散を断行する可能性
さえあるやもしれません。
わたしの知っている、といってもほとんど知りませんが、小沢さんってのは、そこまでやって
しまうような人です。だから怖がる人も多いんだと思います。そしてその何倍もの魅力をもった
人でもあります。
347:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 23:08:39 BpSI2LXU
>>339
代わりにマトモでイキのいい自民議員がゴボウ抜きで来たりしてw
そっちの方が民主と日本の将来考えれば展望あってイイんでない? v^^v
348:名無しさん@3周年
09/04/22 23:10:45 0nmvvUhl
>>342
フォロー ありがとう!
>私は論談目安箱に【村中】というハンドルネームで投稿していますが、
今後は本名で投稿していきたいと考えています
むむ!このスレリンクで最近見た記憶が・・・
349:名無しさん@3周年
09/04/22 23:11:33 5s3qoixE
>>343
違うよ。
国民の中に、自民もダメぽ、民主もダメぽ、な気分が蔓延したら、
その後の選挙でドコに票が漂流すると思う?
考えただけでオゾマシイよ。
フランスは最近、極左新党の台頭を許したし、ドイツやオーストリアは最近、
御右新党の台頭を許した。
既成政党へのウンザリ感ってのは先進国共通の現象であり、そこにネオナチ
みたいなのが介入するスキがあるって事。
過剰でバブリーな期待は、過剰でバブリーな失望に繋がる。
ならば、過剰でバブリーな期待は未然に潰したほうが良い時もあるって事。
350:名無しさん@3周年
09/04/22 23:16:20 382bRtZK
小沢さん
辞めると喜ぶ
東京地検
351:名無しさん@3周年
09/04/22 23:17:29 382bRtZK
小沢さん
辞めたらダメだよ
思う壷
352:名無しさん@3周年
09/04/22 23:18:30 0nmvvUhl
>>349
その懸念は理解できる 極はどりらもいかんよね
歴史的に極右には行きようが無いから
極左誘導が確かに心配だ 隙を見せるとマスコミも売国反日しながら煽るしな
353:名無しさん@3周年
09/04/22 23:18:35 382bRtZK
裏金で
ガクガクブルブル
東京地検
354:名無しさん@3周年
09/04/22 23:22:56 0nmvvUhl
>>341
お金と権力が好きで空気が読めない・・・
い、いやなんでもない
355:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/22 23:23:36 BpSI2LXU
>わたしの知っている、といってもほとんど知りませんが、
>小沢さんってのは、そこまでやってしまうような人です。
>だから怖がる人も多いんだと思います。
>そしてその何倍もの魅力をもった人でもあります。
一途なんだよね。。。
不器用なまでに純粋で。。。(つω;`)いいよ、そーなったら。あたしゃ食わせてやるよ!!!w小沢社中丸抱えで☆でも数年は待ってけろ♪
356:名無しさん@3周年
09/04/22 23:32:03 LYc3Npse
>>351
誰がその壷を買うのか・・・
買って買ってよ、思う壷
357:名無しさん@3周年
09/04/22 23:38:08 oT+unffP
>>352
永住外国人参政権付与ぐらいで
売国だ反日だという愛国気取りのオツムの弱いネトウヨのほうが
問題だと思うぞ。
358:名無しさん@3周年
09/04/22 23:38:20 jBUzrcwu
小沢はいろんな面で頭がよろしいようだから
寄付するとしたら自分に寄付する可能性がある。
359:名無しさん@3周年
09/04/22 23:40:13 jBUzrcwu
おつむが弱いのは小沢支持者
360:名無しさん@3周年
09/04/22 23:41:41 jBUzrcwu
選挙だからといって小沢を非難できない議員はへタレ議員
361:名無しさん@3周年
09/04/22 23:43:25 jBUzrcwu
また小沢が法律を書きかえるぞ
旧態依然の利権政治に逆戻りだな
362:名無しさん@3周年
09/04/22 23:44:16 5s3qoixE
今回の一件はこんな所が真相かなぁって思う。
特捜部には代々、権力中枢中の中枢(長年自民党最大派閥)、金権腐敗の中枢中の中枢であった、
田中派経世会憎しがあった。だからその系譜である小沢周辺の違法情報をゲットし、小沢秘書逮捕に萌えた。
で、逮捕、しかし精査すれば完全に勇み足の無理筋な逮捕であった事が判明。
また国民の多くが、その自民党的なるものを葬り去るためにこそ小沢・民主に期待していたのに、
その小沢まわりを逮捕しやがってと、検察批判大炎上。
特捜部はあせって逮捕の正当性をアピールするために、必死になって情報リーク。
特捜部以外の、法務省官僚その他の政府官僚は、民主党政権になったら自分達の既得権益(特殊法人、天下り)
をむしり取られるので、これ幸いに、もうある事ない事、情報リークして民主党へのネガキャンを張る。
アタマ低能のメディア人が、メディアを埋めるネタが出来たと、そのリーク情報を無批判に垂れ流す。
民主党に投票するのが確実だったB層が、さすらう浮動票になっちゃった。
363:名無しさん@3周年
09/04/22 23:47:50 cT2/plkB
なんというハルマゲドン
自民崩壊の秋
諸行無常
364:名無しさん@3周年
09/04/22 23:49:29 jBUzrcwu
小沢民主も二大政党制も
普通の主婦には関係がない
権力奪取を目指しているのは
民主党であって一般の選挙民ではない
365:名無しさん@3周年
09/04/22 23:51:53 TG9jB5e6
>>364
> 普通の主婦には関係がない
今の時代にそんなこと思ってる奴がいるとすれば平和ボケだな
366:名無しさん@3周年
09/04/22 23:52:07 5s3qoixE
>>364
めっちゃくちゃ関係ありますよ。
もう将来の増税は不可避。
それを消費税でまかなうとして、何%増税するはめになるのかってのは、
政権によって大きく変わる。
介護や医療保険の制度組み換えだってそう。
年金制度の組み換えだってそう。
めっちゃ関係ある。
367:名無しさん@3周年
09/04/22 23:52:49 cT2/plkB
これで麻生が有能で再分配政策すれば自民政権も続いただろうに
経団連の傀儡だからなぁ…
368:名無しさん@3周年
09/04/22 23:53:38 0nmvvUhl
>>357
それはトミ子を葬ってから言ってくれw
369:名無しさん@3周年
09/04/22 23:53:50 jbTM39I+
>>364
消費税の議論や子育て支援、介護、医療などなどあるから、主婦の関心は、高いと思うけれど。
370:名無しさん@3周年
09/04/22 23:58:14 jBUzrcwu
民主党は右向け左。
だから小沢が必要。
子育て支援、介護、医療、
簡単に口で言うほどいい政策は
誰にも出来ない。
赤字国債がだめなら
紙幣でもすりますか?
371:名無しさん@3周年
09/04/23 00:01:02 jBUzrcwu
右向け左の民主党が
自分の好きに法率を作る小沢の下でまとまったら
何をしでかすのか分からない。
小泉以上に危険。
372:名無しさん@3周年
09/04/23 00:03:51 OwA7iAih
>>359
前例がない事案だからな。
小沢支持がオツムが弱いということはない。
検察に対して起訴理由やリークなどの説明で不審や疑問を持つのはむしろ当然。
373:名無しさん@3周年
09/04/23 00:07:19 RMreB07q
検察批判には理由があるとしても
小沢支持者のオツムが弱いことには変わりがない
374:名無しさん@3周年
09/04/23 00:07:29 OQxRl/OL
jBUzrcwu
あなたもクドイねぇ、まぁ、私もクドいけど。
自民党のヤバイのは、自分たちの権力マネジメントがヤバイっていう自覚さえ
低能アホボン過ぎて分かっていないという事。
今回の一件は、多くの人が民主党の危機というよりは、検察ファッショ的な、
政府に都合の悪い議会人は潰すっていう、自由主義、民主主義の危機だから
多くの人がブチ切れたわけ。
なのに、自民党のアホボンは、自由主義、民主主義の危機って自覚も無く、
「次ぎの選挙にとって、ウマ~~~」
としか思って無いわけ。アホボンゆえに、危機を感知する知恵が回らんのよ。
そういう自民党政権を放置するってのは、やっぱり重大な自由主義、民主主義に
対する危機なのよ。
375:名無しさん@3周年
09/04/23 00:10:32 4gR31i19
>>367
> これで麻生が有能で再分配政策すれば自民政権も続いただろうに
官僚の言いなりじゃ無理
肥大化し縦割り省庁で硬直化した体制にメスを入れぬ限り使える予算は増えない
根本的にムダが多過ぎる、国民への還元率が悪いから見かけ上の予算が多くても
実際に国民へ届くのは少ない額になってしまう
もちろん関連組織がぶら下がって予算を搾取していることも経済活動でありGDPへの効果もある訳だが・・
これが賃金格差を生み出す元凶でもあり予算を硬直化させ必要な箇所への配分する予算が不足してしまう原因だ
しかしこれ等は全て利権絡みであるからそんな簡単に手放さないし抵抗も激しいことは語るまでも無い
整理統合することはリストラである、ぶら下がりも不要なものは許さぬ訳だからそこで失業者も出てくるし
物凄い抵抗(批判の嵐)も想定される、だがしかしそれにより他へ廻す財源が残る、これを使い適切な施策を行う
376:名無しさん@3周年
09/04/23 00:10:44 RMreB07q
本当に民主主義の危機があるとすれば
法制定者の国会議員も
法律に従いさえすればいいという
根本的な勘違いがそれだ
377:名無しさん@3周年
09/04/23 00:10:49 fSJB0bZG
個人的には小沢叩いて正しい事してる気になってる人たちの方が心配。
大久保さんは「法律的に正しい」と思ってる事をしていたのにいきなり「違法」と言われて逮捕された
この事がどれだけ怖い事か理解できない訳でもないだろうに。
しかも「ではどうすれば良いのか?」と当局に問い合わせても「自分で判断しろ」って言われておしまい。
来年から野党の代議士の秘書になるやついなくなるぞ。
野党がどこになるか知らんけど。
378:名無しさん@3周年
09/04/23 00:11:02 pe0wz3Ua
検察もだけど、あんな誤報だらけの記者クラブも一緒に潰して下さい!
379:名無しさん@3周年
09/04/23 00:11:52 N135EcTw
クドイというか普通にキモイだろ。
日付変更間近のレスをカウントしなくても必死チェッカーで15位なんだからな。
URLリンク(hissi.org)
そんな彼はアンチ民主というよりアンチ小沢。
380:名無しさん@3周年
09/04/23 00:14:44 pe0wz3Ua
本来、権力の監視者たる記者クラブが権力の犬に成り下がり検察の出鱈目なリーク情報を裏取引もしないで垂れ流す。こんな無能な記者クラブならいらないので潰して下さい!
381:名無しさん@3周年
09/04/23 00:15:12 CQs5oJqC
小泉がぶちあげた「痛み伴う構造改革」のおかげで、今、日本国は瀕死の状態w
延々続く激痛でのたうち回ってますw
考えるだにシュールな展開だよなぁ、コレ…
いや、こうなるの分かってたけどさ。それにしても…
382:名無しさん@3周年
09/04/23 00:16:42 fSJB0bZG
えーと単純な言い間違いだと思うけどつっこませてくれ
裏取り
はして欲しいが
裏取引
して垂れ流されても困るw
383:名無しさん@3周年
09/04/23 00:17:07 RMreB07q
>>379
一位から十四位の人はキモくないんでしょうか?
384:名無しさん@3周年
09/04/23 00:22:27 3LLxIE4g
>>383
俺、3位。「虫」スレづくり熱中した。
まずいな、ミイラとりがミイラにならないように、しないとね。 m(__)m
385:名無しさん@3周年
09/04/23 00:23:17 mRFmUB52
>>375
官僚組織の改革ね
それも一理だが、麻生のバラマキ政策の最大の過ちは
富裕層、大企業へのバラマキだということ。
バラマキ自体は悪くないんだけどね
庶民を搾取して富裕層にバラマくんじゃ、逆効果にも程がある
386:名無しさん@3周年
09/04/23 00:24:21 pe0wz3Ua
あ!間違えてた。裏取りが正解です。
387:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/23 00:25:43 IUUFXKRw
>整理統合することはリストラである、
この肥大した硬直組織が「お上」であり続けられる要因には規制と許認可権もあります。
これはすごく大きい。
この権利を死守する限りは経済産業界の殺生与奪権を握れるため、経済界に君臨し続けることを
可能たらしめる訳です。
たとえば文科省と経産省。
それぞれの官庁ごとに、同一研究開発プロジェクトで別委員会を重複で作り、分析も予算も呼称も方針もバラバラ。
委員会も参画メーカーのピラミッド囲い込みの利権クラブ化し極めて閉鎖的・保守的にならざるを得ない。
これでは中小零細、ベンチャーの飛躍する余地が無い。
新規開発、新規事業の自由闊達な競争 発展 を阻害する元凶とその責任も、政府と官にあるのだ!。
388:名無しさん@3周年
09/04/23 00:27:56 pe0wz3Ua
富裕層は所得の2割しか消費しないそうです。一方貧困層は所得の8割を消費するそうです。バラマクなら直接貧困層にバラマクほうが効果があるそうです。富裕層への優遇は全く意味がない現に今までやって来て効果が出てない。
389:名無しさん@3周年
09/04/23 00:30:45 3LLxIE4g
>>387
バナナ氏。タイで捜査やったのは、西松の原発ルートに、切り込む為なんですか?
教えてくださいな。
390:名無しさん@3周年
09/04/23 00:37:37 cIrdMEQz
そろそろ民主主義ごっこは終わりにしようぜ。
ニーチェを逆手に取ってB層を煽るような政治はこりごりだ。小泉は死んだ。
B層から抜け出そうじゃないか。
391:バナナ王国ばんざーい^^
09/04/23 00:38:20 IUUFXKRw
>>389 あっちでの公共事業の賄賂性^^外国人公務員への賄賂→不正競争防止法の方で関係ねーです日本とは☆
392:名無しさん@3周年
09/04/23 00:40:03 OfXC58W3
WILL立ち読みしてみな。
その必死さから、ウヨがどれだけ小沢を恐れてるか分かるよ。
しかし、岩見とかってどうしようもないね。
393:名無しさん@3周年
09/04/23 00:41:06 7nI/Ft9Z
カスゴミ改革も必要だ、自らテレビ、新聞を使って煽っておいて、公平性のはっきりしない
世論調査でこんな結果がでたと、また煽るマスコミは公器どころか、凶器や狂気というに
ふさわしい。
記者クラブ廃止などは第一歩なんだがな。劣化の著しい大マスコミには死活問題だろうけどw
394:名無しさん@3周年
09/04/23 00:45:09 4gR31i19
それにしても平和だな、それとも平和ボケか?
100年に一度の大不況、各国とも大騒ぎして必死なのに
何で日本はこんなに平和なんだ?
この大不況による影響は他国より日本が圧倒的に大きいと言うのに麻生はニコニコ顔でばら撒き予算
そのつけは将来増税して埋めるととしか考えていない、肥大化し硬直化した官僚組織や関係組織は放置し
予算執行に必要なコストが物凄く膨れ上がってても気にしない
何でこんなに平和なんだ?
GDPの落ち込みが日本だと7%に達するという凄まじい予想、他国では精々2%~4%程度
3月のGDP落ち込みは15%程度、貧困層は直撃を受けている
大企業は余剰金を取り崩し正社員の雇用を守っているが、中小企業は非常に苦しい
雇用対策として給与の8割助成、残業込み給与が40万円(残業手当て10万円)の人だと24万円にまで
収入は減少しており、そんな職場のボーナス支給はゼロ(-2ヶ月としても-60万円)
所得格差は益々拡大し社会不安は増大するのは必死だ
395:名無しさん@3周年
09/04/23 00:52:51 3LLxIE4g
>>391
ありがとうです。o(^-^)o
今日は、千葉市長の件が、あったから、テレビニュース見ていたら、やはり「古い体質」なる言葉を使用して、西松問題を連想させようとしていました。
ある利権が消えていく裏で、新しい利権の体質が生まれているのに。
かんぽの件や小沢氏側以外の献金授受者そっちのけで、横並びのテレビ、新聞には、がっかりです。
読売も責任とって、二階氏側立件への続報をやるべきだと思います。 m(__)m
396:虫に聞け ◆arYYtE9br.
09/04/23 02:11:05 0NDmEPyc
なんだかな、スレは二つもあるようだし毎度の進み具合で読む気にもならん。
直近のいくつかに突っ込んでおくか。
397:虫に聞け ◆arYYtE9br.
09/04/23 02:14:06 0NDmEPyc
>>390
> そろそろ民主主義ごっこは終わりにしようぜ。
> B層から抜け出そうじゃないか。
これはどういう意味で何を目指したいんだ?
民主主義の否定をやりたいのか?
398:虫に聞け ◆arYYtE9br.
09/04/23 02:29:06 0NDmEPyc
>>392
別に自民も反小沢有権者も恐れていないだろ。
このまま続投で選挙を望んでいるのは自民だろうよ。
仮に政権を獲れたとして小沢総理はもたないな。
今朝書いたがあの打たれ弱さは尋常じゃない。
叩かれるのが商売のような総理は小沢には無理だね。なっても超短期だろ。
批判されるとすぐキレる。石井の表現借りるならプッツンだ。
イエスマンしか周りにおけないからこうなるんだよ。
「神輿は軽くてパアがいい」と権力二重構造やったのも
批判の矢面に立ちたくない、つーのもあっただろうしな。
批判に弱いのは党首討論逃げてるのでもわかる。
総理の器じゃない。
399:名無しさん@3周年
09/04/23 02:29:55 3LLxIE4g
寝ないで、待ってました。65位で、ひそかにsage進行ですか?
カルトの貴方の為に、スレを立てました。自由に使ってください。
【虫】政治のことは虫に聞け【虫】
スレリンク(seiji板)
出て来るの遅いぞ。
あ~眠い(´Q`)。oO
400:虫に聞け ◆arYYtE9br.
09/04/23 02:34:28 0NDmEPyc
俺はいつでもどこでもsageだ。
削除対象スレ作って面白いか?見る気にもならんよ。
今夜はまだまだ寝れないんだが携帯だ。
書きにくい、読みにくい。
401:名無しさん@3周年
09/04/23 02:47:45 3LLxIE4g
>>400
昔のレスを読むと、今より人間性を感じるんだが、何故、「小沢」が、絡むとディベート祭になるんだ?
個人的に何かあったのか?
それとな、お前、独身か?俺は、妻子持ちだから、子供の将来を考えると、今の体制が、続くことに、非常に不安を感じる。
正直にレスをすれば、今回の西松問題の民主党の対応で、腑に落ちない点も、いくつかあるが、大局を考えると小沢民主党で選挙に望むことが、歴史の転換点として大事なことだ。
仮に、負けても、それは、それで、いいんだよ。
402:名無しさん@3周年
09/04/23 03:05:34 3LLxIE4g
>>400
せっかくスレ作ったんだから、そう言わずに、使ってくれ。お前と討論したい人が沢山いるぞ。(推定)
スレ主として、主体性を持って、2ちゃんねるをやりなさい。
「叩きに来てる」なんて、言ってんじゃないよ。
小沢氏を攻めに強いが、守りに弱いと評するなら、お前自身も、小沢支持者を攻めてばかりいないで、「虫に聞け」スレで、自分の意見を掲げて守りに回れよ。
じゃおやすみ。虫さん。
403:基本
09/04/23 03:29:35 MDN9Lkd1
西松問題。その前段の事情。つまり政治資金規正法関係の前の問題の、
詳しいあらすじの書いてあるのはここ→ URLリンク(urara225.iza.ne.jp)
「この裏金疑惑は、西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者(63)が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。」
ところが内部告発のはずが、この告発者は横領で逮捕される。
自分も逮捕されるような事してて、内部告発、なぜそんな事したのだろう。
何かを恐れていたと、そういう事情が先にある。検察は捜査を恐れていたという見方をしている。
しかも西松の裏金は、原子力発電所関係の汚職の疑いという使途として報じられている。
さて、一転、それが、小沢たたきの一色。小沢秘書逮捕という行動に検察は出た。
検察はいったいいつから、誰のために、捜査を民主党党首秘書に絞り込んだのか。
それを考えたら、ODAをめぐる疑惑。⇔これ自民党、現政権では麻生が困る話題。
原子力発電所関係をめぐる疑惑。⇔これも自民党、現政権では麻生が困る話題。
つまり、自首した男はとんでもない爆弾を背負っていたということです。
それは、国内の問題ではなく海外の事案と見るべきでしょう。
現実には、日本の政治は海外利権を軸としています。ODAがその典型です。資源外交とは利権外交そのものです。
自首した人物の経歴や内容からも、判断すれば、
日本の土木利権の問題よりも、海外の原発、ダム開発、土木関係の利権を知りすぎていて、
殺されたくなくて、逃げ込んで、 政治取引したと見る見方が基本的な見方となります。
もちろん、日本のダム利権とか長野県知事秘書の自殺とか、国内の問題も深刻そうですが、
海外の裏金に端を発した「自首」。
これを、問題摩り替えたと見れば、「国策」というものが見えてきます。
404:名無しさん@3周年
09/04/23 05:23:42 rT2ks788
>>237
314 名前:名無しさんといっしょ [sage]: 2009/03/31(火) 10:04:15 ID:yyTiUBZu
「一方的過ぎ」野党各党NHK批判 小沢氏秘書供述報道
URLリンク(www.asahi.com)
秘書の弁護側が報道内容を否定したことを指摘した、国民新党の長谷川憲正氏は
「あまりに一方的な結論だ。選挙目前の微妙な時期の報道は慎重でなければならない。
公共放送としては慎重を欠いたと言わざるを得ない」と批判。
NHK側は「十分な取材に基づいて事実と確信してお伝えしている」と説明した。
国会 TV 参議院 総務委員会 参照クリックで 長谷川憲正
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
---
NHKは、逮捕された秘書側(弁護士)からの検証すらしない。
検察のリークを真実であるかのように、報道する。
嘘の情報をリークし、時の政治に加担する、検察。
検察の世論操作に加担し、報道を捏造する、NHK。
そして国民を欺く。
どこに、公共放送の精神があるのか。
放送法 3条の2
4. 意見が対立している問題については、
できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
405:小沢にげるなよww
09/04/23 05:31:45 LS6bdT9O
そんなに検察のやり方が不公平・不満と思うならば:
小沢は堂々と国会に出てきて検察批判をしたらどーだ。
麻生が「党首討論をしよう」と持ちかけても
こそこそ逃げまわっていないで、党首討論の場で検察批判をしろよ。
なのに、小沢は今月は三回も党首討論を拒否している。
この「党首討論」は小沢が提案してできた制度なのにな。
自分で提案した制度を無視する奴だから
選挙で公約した政策も実行しないよ。
406:名無しさん@3周年
09/04/23 05:32:41 Z2D962K4
小泉元総理大臣「小沢代表は解散後に辞任」
自民党の小泉元総理大臣は、22日夜、東京都内で開かれた会合で、
民主党の小沢代表は衆議院が解散されたあとに辞任し、後継の代表
を指名したうえで衆議院選挙に臨むのではないかという見方を示しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
407:無しさん@3周年
09/04/23 05:34:53 rT2ks788
>>404
訂正します
>国会 TV 参議院 総務委員会 参照クリックで 長谷川憲正
国会 TV 参議院 3月30日 総務委員会 参照クリックで 長谷川憲正
408:無しさん@3周年
09/04/23 05:45:18 rT2ks788
小沢代表は、政治資金規正法のルールに従い、何の問題もありません。
秘書が逮捕される謂れは、微塵もありません。
つまり、特捜の職権乱用による逮捕、起訴であり、検察の暴走です。
検察がなぜ暴走したか、検察の狙いは何か。
現在の官僚制度は、
官僚の任命権は政治家である大臣が握るものの、
官僚が指定した人間しか、任命できません。
つまり、官僚政治です。
自民党は、麻生政権で官僚改革を放棄した。
次期政権は、民主党になる可能性が高い。
検察の狙いは、
自民党や民主党のどちらかに加担するのではなく、
官僚改革を掲げる民主党を叩くことで、
官僚改革を放棄した麻生政権を継続させること。
それは、戦前、戦後と、延々と続いた官僚政治の継続です。
国民から選ばれた政治家と政党、
その政党政治を否定し、官僚政治の継続が狙いです。
検察の政党政治潰し
URLリンク(diamond.jp)
409:岡田副代表「小沢問題納得なく、政権交代あり得ない」
09/04/23 06:37:47 LS6bdT9O
民主党の岡田副代表は22日、講演し「民主党が低迷している状況であれば
解散しようと考えるのではないか。その意味で、5月解散の可能性はかなりある」
違法献金事件で秘書が逮捕・起訴された小沢代表の説明責任について、
「国民の6割7割が説明に納得していないと思っている中で、政権交代などあり得ない」と指摘した。
また、企業・団体献金の全面禁止と世襲候補の立候補制限を公約(マニフェスト)する考えを示した。
(読売・産経・日テレ・TBS・NHKなど各社URLリンク(news.google.co.jp))
検察批判で逃げようとしても、小沢はもう党内からも国民からも信を得られないなwww
410:名無しさん@3周年
09/04/23 06:59:02 2yWa3zvo
>>409
409さんは、検察は、この件での説明をキチンとしていると思いますか。
411:名無しさん@3周年
09/04/23 07:03:43 Ee6Gd7CP
世間、もしかしたらマスコミだけかもしれないが、あの東京地検特捜部が
ついに乗り出したのだから、「ヤツはクロ」と見ているのだろう。
しかし、小沢という政治家をよく研究していれば、迂回献金で簡単に
足がつくようなヘマをしでかす男でないことは、十分に分かるはず。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
412:名無しさん@3周年
09/04/23 07:35:24 QGfMgDcn
大久保被告の起訴状、読んで笑っちゃいました。
三流大学法学部の出来の悪い学生が書いたとしか思えないほどで
これで司法試験を合格したの??????
もともと検事は、刑事より一寸だけ法律的な知識がある程度とみられていたが
それにしても、
検察庁のエリート集団といわれる東京地検特捜部にさえ、
司法試験に合格したかどうか疑わしい馬鹿しかいない。
多分地検検事は、司法試験の問題を事前に教えて貰った奴等なんだろうな
413:名無しさん@3周年
09/04/23 07:38:07 jV4ZFgrn
鶴岡千葉市長は4年前の衆議院選挙のとき、自民党のうすいではなく民主の田島 要
の応援をした。また、今回の選挙で森田を応援した千葉県連最大派閥の旧花沢派
の総帥故花沢氏の悪事をあばき県政界から追い落とした。
また、7月に行われるはずだった千葉市長選でうすいの兄の娘婿が立候補したがって
いたのを知りながら早々に助役を後継指名した。だから今回の件は森田・花沢グループ
の仕掛けである。ちなみに故花沢氏と親しかったのは警察官僚上がりの亀井静香氏。
(このあたりの関係がすっきりしないが・・)
少なくとも、この国は自民党独裁体制に完全に牛耳られている状況が浮き彫りになった。
もはや警察も検察も正義の味方ではないこともはっきりした。
今日の議会で突っ込まれても舌を出して笑っていた森田の余裕は、「森田君
君は大丈夫だからと、どこかでお墨付きをもらっているからだろう。(検察・警察
という国家権力=自民党の傀儡から)
414:名無しさん@3周年
09/04/23 08:04:11 x5zxQOit
>>273
>いろいろな理由で生活基盤を持ち定住することになったとしても
祖国が一番という考えがあるやつだっているだろう。
だからなに?
祖国が一番といっている奴に、なんで外国が参政権を提供しなければならないのか?
外国人に日本の土地を使用させているだけで十分恩恵は与えている、外国人を無条件で住まわせてやる義務なんて微塵もないことだ。
小沢の主張には到底同意できないよ。
415:名無しさん@3周年
09/04/23 08:20:09 pknVt7sa
>>414
ミンス党支持者なんて在日と日教組と自治労しかいないんだから
言ってもムダだよ。
416:名無しさん@3周年
09/04/23 08:24:13 75eJBr5J
統一教会が壺売りを実践中
417:名無しさん@3周年
09/04/23 08:32:59 dd4UpZoG
そうかも壺売りも頑張るよな~
もう、遅いのに!
自公政権の終焉。
418:名無しさん@3周年
09/04/23 08:40:46 WPwu6Yp8
漆間
419:名無しさん@3周年
09/04/23 08:46:59 x5zxQOit
>ネットでゴキブリ工作員が
>「小沢さえ辞めさせれば、民主党は必ず勝てるよ」
>コレが続いてる間は、この逆が正解だって教えてくれてるだけw
>なぜならみのもんたは西松の件より前からひたすら民主党を叩いてたし
>民主党による政権交代なんて更々望んでない
>そんな奴が「小沢や辞めさせろ」と毎日言ってれば、その逆をいくだけ♪
結構だね。さあみんなで叫ぼう、
「折角二大政党制がくると期待してるのに、なんで民主党の人は小沢さんを辞めさせないのか?」
小沢も民主党も国民の声を無視しているという世論が出来上がる。w
420:名無しさん@3周年
09/04/23 08:47:16 eL0MEyJT
URLリンク(peachy.a-auc.net)
韓国は“なぜ”反日か?
421:名無しさん@3周年
09/04/23 08:48:07 dd4UpZoG
小沢民主党を支持します。
422:名無しさん@3周年
09/04/23 08:49:38 x5zxQOit
>その意味において、小沢続投の功績は大きい♪
結構だね。さあみんなで叫ぼう、
「折角二大政党制がくると期待してるのに、なんで民主党の人は小沢さんを辞めさせないのか?」
小沢も民主党も国民の声を無視しているという世論が出来上がる。w
423:名無しさん@3周年
09/04/23 09:02:40 0IkQQjxk
収支報告書に記載されない裏の寄附 → 検察が捜査すべき対象
収支報告書に記載された表の寄附 → 国民が監視
したがって、大久保秘書の逮捕は不当であり、小沢は当たり前だが辞任する必要などない。
424:名無しさん@3周年
09/04/23 09:12:05 kbfmJq+M
政治献金収支報告書に正直に1円単位まで記載した予算編成権「ダム建設等の国が行う公共工事等の税金の使い道を決める権限」がなく
職務権限すらない野党議員の小沢一郎議員だけの秘書しか捕まえない東京地検
425:名無しさん@3周年
09/04/23 09:22:43 2yWa3zvo
検察に説明責任はいらないとか、
国民の意見を代表する様な話ぶりには、正直、驚いた。
堀田さんって、一本、筋の通った人だと、これまで思っていたけど、
それが全くの幻想であり、俺の思い込みであることがよくわかった。
検察に説明責任が無い!って言い切る、のは、検察の言う事、やる事は
100%正しいという彼の意見なんだろうな。
堀田さんに検察の裏金の話を聞けばよかったのに、、、内部告発した検事の三井さんを
刑務所に送り込んじゃった検察の話を、、、
426:名無しさん@3周年
09/04/23 09:26:02 75eJBr5J
>>425
video newsを見たのかな?
編集は最小限で見てみると、その人の本性が見えるね。
427:名無しさん@3周年
09/04/23 09:30:33 4gR31i19
>>420
全て読んでの率直な感想
反日と反韓は同種の臭いしかしない
この一言に尽きる
428:名無しさん@3周年
09/04/23 09:37:44 v5dvxE4K
税金の無駄使いを放置したままで赤字国債発行を続ける先は、大増税か、超インフレ、または、何でもありの第2の敗戦。
429:名無しさん@3周年
09/04/23 09:46:51 WPwu6Yp8
狂信的な自民信者のことを「国民の声」と呼ばわる滑稽さ。
実際の国民の声はライブドアの世論調査で6:4の6割が辞任すべきではないになっている。
一方的にデタラメなリーク情報が流されていた1ケ月前には4:6で6割が辞任すべきになっていたこと
考えれば辞任すべきは今後減り続け、狂信的なバカ以外残らなくなるだろう。
ネガティブキャンペーンやりたいだけの頭の腐った自民信者に付き合う必要はないねぇ。
430:名無しさん@3周年
09/04/23 09:51:02 JwBKtRTB
>>400
おいおい、おめープロ野球板では携帯でスゲー長文書いてたじゃねーかw
431:名無しさん@3周年
09/04/23 10:03:25 dd4UpZoG
小泉が「解散なら小沢代表辞任」と言ってるらしいが、小泉と小沢代表って
そんなに親しかったのか?
どうして小泉に小沢代表の気持が理解出来るのだろうか?
民主党の幹部でさえ判らないのに。
432:名無しさん@3周年
09/04/23 10:03:26 /8bC8GGU
小沢は霞が関の改革を政治信条とし、記者クラブの解放を公約した。
日本の癌である霞が関、そして中立のふりして偏向報道するマスコミ。
最低でもこの二つが改革されたら、日本はずいぶん見晴らしがよくなる。