09/07/07 15:38:56 4/gKKgfN
アメリカに食い尽くされる日本
森田実・副島隆彦・著 日本文芸社 2006年7月30日刊
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
副島 日本の金融をボロボロにして乗っ取ったのは1992年からのクリントンの対日戦略でした。
日本を自分たちが自由に操れる国にしたのです。
ロバート・ルービンとローレンス・サマーズを実施部隊の司令官にして、
何かあるとサマーズが来日して大使公邸で怒鳴りつけるのです。
当時、首相だった橋本龍太郎はさすがに行かなかったのですが、
幹事長以下の実力者が全員呼びつけられて、「アメリカに逆らうな」と怒鳴りつけられる。
そういう政治が行なわれてきました。今もそうです。
そのことを知っている日本の新聞記者たちが、なぜかまったく書かない。
ここに問題があるのです。
CIAはこの名簿をインターネット上に流し、さらに愛国派官僚たちが引きずり降ろされる
不祥事に発展しました。
いわゆる“大蔵落城”です。マスコミはCIAの尻馬に乗って、日銀と大蔵官僚叩きをやったのです。
この時、すでに自民党の政治家たちは一人ひとり弱みを握られてアメリカの軍門に下っていた
のですが、日本の官僚たちはアメリカの言うことを聞かないで抵抗していました。
その結果、叩きつぶされたのです。