09/06/01 09:45:10 tDyuoCh2
銀行自己資本めぐる「日の丸」外交
専門家レベル超え政治問題化
あまり報道されていないが、日本の金融当局が国際会議で奮闘しているテーマがある。
「100年に1度」の経済危機に伴う、金融機関に対する自己資本比率規制の見直し問題
のことだ。
今年4月のG20金融サミットでは幸い、日本はドイツなどとスクラムを組み、何とか規
制強化の先送りに持ち込んだ模様だ。日本では持ち合いがもたらす株式保有リスクが
大きい上、米欧のような公的資本注入が進んでいないため、規制を強化されると金融
機関の貸し剥がしが促進されてしまう。
それどころか日本の国内問題としては、2009年3月期末に向けて最低自己資本比率
規制を引き下げようとする政治的圧力が高まっていたから、大半の国民はまさか規制
強化が国際的に議論されているとは思いもよらないだろう。
盗人猛々しい! 米欧の規制強化論
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)