【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ15at SEIJI
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ15 - 暇つぶし2ch319:名無しさん@3周年
09/05/22 04:01:44 Rh2zCuok
社会経済学って
「西部邁が1975年に『ソシオ・エコノミックス』を出版、社会経済学の言葉を日本に取り入れた。」
んだと。
もう守銭奴系の経済学者は役にたたねな

人口ピラミッドがひっくり返るとき―高齢化社会の経済新ルール
URLリンク(www.amazon.co.jp)

みんな安心して歳をとりたい。だから、世界中のベビーブーマーが退職の準備を始め、
株式投資をしている。
そのせいで、アメリカの株が上がった。若者の数が減っている。
だから、職場でも平社員の数が少なくなった。
そのせいで、中高年の管理職がリストラされた。
みんな結婚を遅らせるようになった。だから一人暮らしの人が増えている。
そのせいで、家族向けの家が売れない。
そして、金融、職場、ビジネスなど、あらゆるもののルールが変わった。
今までのやり方では、もう生き残っていけない。
幸せに長生きするためにはどうすればいいのか?
人口統計から未来を読み解く、高齢化社会サバイバルブック。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch