【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ15at SEIJI
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ15 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@3周年
09/05/19 02:58:20 ILqpwGZL
日下公人の「現実主義に目覚めよ、日本」
高度に文明化された日本人の戦争論
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

日本は今、トマス・モアの理想を実現している

トマス・モアは『ユートピア』の中で、文明的な戦争、やらざるを得ない戦争というものを書いている。
略奪の精神はお互いに絶対ゼロにはならないのだから、どこかで小競り合いが大競り合いになって、
戦争になるのは防げない。
しかし、ユートピアの国民は自衛戦争はするが、侵略戦争は絶対にしないと決心している。
みんながそういう気持ちになればいいのではないか…と書いている。

それは理想の国の話で、空想だとトマス・モアは自分で分かっている。
みんながそういう気持ちになるのは無理だけれども、「ちょっと聞いてください」という本なのだ。

ところが、日本は今、それをその通りにやっている。絶対に軍隊は持たない。原子爆弾は持たない。
侵略戦争はしない。ソマリアに海上自衛隊が行っても日本の船しか助けない。
日本で今、それらに反対したら、非難されるだろう。

それが日本人の戦争論である。世界の人が腹を抱えて笑うような、本当におめでたいものだ。
しかし、日本人はおめでたいわけではなくて、自分たちが昔から実行しているからそう思えるのである。
そして「外国もやりましょう」と呼びかけている。

だが、賛成国が増えない。それどころか、逆につけこんでくる国が増えるので、
最近は日本人も、心の中では、このままでは少しおかしいと思い始めた。

世界中、悪い人ばかりだから、日本だけ気高くてもダメだと、日本人は思い始めている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch