09/04/14 21:50:22 6wzx9OKe
在日朝鮮人に支配されてる反日放送局TBS
日本人への嫌がらせなら何でもする
URLリンク(2channel.servebbs.com)
254:名無しさん@3周年
09/04/14 23:10:09 J0shZB45
>>248
プ
どうやったら民主と統一がズブズブという考えが出てくるのかおせーておせーて
wikiに書いてあったとか言わないでね!
255:名無しさん@3周年
09/04/14 23:15:59 f1lT4YYh
>>248
( ゚Д゚)<アフォ!
256:名無しさん@3周年
09/04/14 23:31:23 8Hr24e6O
民主はみんなバラバラだから、「ズブズブ」という状態自体がありえない
議員が個人個人で癒着ってのはいっぱいあるだろうが
与党になったらズブズブになるかも知れないが(今の与党が良い例)
とりあえず今は記者クラブの廃止だな、これが一番大きい
小沢の件でますます確信した
257:名無しさん@3周年
09/04/14 23:53:44 6bwdDwK0
汚沢かも知れないが、
それでも、頑張れ。小沢
代表は、変わってもいいが、なんとか、政権交代を実現させてくれ。
258:名無しさん@3周年
09/04/15 00:11:47 OeFXGoFW
自民支持者のせいで、政治は汚れ、経済は破壊され、公教育は死に体。
やりたい放題な奴らに投票し続ければ、そりゃ奴らも『これでいいんだ』と思うだろ。
日本を壊したのは自民支持者、きさまらだ。
259:名無しさん@3周年
09/04/15 00:59:31 jR4H31IB
>>258
そんな自民より、国民の信任を得られるような政策を打ち出せなかった野党ども。
260:名無しさん@3周年
09/04/15 01:01:02 7coB50p0
>>258
政治を汚したのは政治権献金・斡旋収賄の汚沢だし、
経済を破壊したのはミンス党と支持母体の自治労だし、
公教育を死に体にしたのはミンス党と支持母体の日教組だし、
日本を壊さないためには麻生さんを応援するしかない。
ってニュー速で「俺は自民党支持者じゃ無いけど、」って人が言ってたよ。
261:名無しさん@3周年
09/04/15 01:09:37 OeFXGoFW
>>259 政治をするのは野党ではなく与党。
与党がまっとうなことを打ち出せてないことが問題だろが。
今度は莫大な借金してバラマキ政策だぁ!?もうすぐ死ぬジジイどもはそれでよいかもしれないが、誰にそのしわ寄せがいくんだよ。
自己破産政策に騙される自民支持者の頭には何が詰まってんだ?
262:名無しさん@3周年
09/04/15 01:25:08 u1SEjR4M
政治献金が悪だというなら金持ち政治家は正義なのか
もしそうならば最初から金のある2世3世政治家しか許されないのでは
って田中角栄が言ってたよ
263:名無しさん@3周年
09/04/15 01:27:06 nUU/j0Tw
「給料が下がる」37.6%―2009年4月以降の給与事情
2009年4月以降、給与や世帯収入が「上がる」という人はどのくらいいるのだろうか?
ネットマイルの調査によると、「給与(世帯収入)が上がる」と回答した人は13.8%、
逆に「下がる」という人は37.6%に達していることが分かった。
男女・年代別で見ると、「上がる」の回答率が高かったのは「男性20代」(32.0%)、「女性20代」(26.0%)だった。
一方「下がる」が高かったのは「男性50代」(52.0%)、「男性30代」(50.0%)、「男性60代以上」(44.0%)と、
30代以上の男性の“懐”は寒くなりそうだ。
今後、お金をかけたいことを聞いたところ「旅行、レジャー」が39.2%でトップ。
次いで「食品、飲料」(31.0%)、「娯楽、イベント」(26.0%)、「外食、グルメ」(22.2%)と続いた。
一方、節約したいことは「水道光熱費」(79.4%)、「パチンコなどギャンブル全般」(75.2%)、
「信仰、占い」(74.6%)が上位にランクイン。
このほか「携帯電話」(68.6%)や「不動産関連」(62.4%)の回答も目立った。
インターネットによる調査で、20代以上の男女500人が回答した。
調査期間は4月3日から4日まで。
●購買意欲低めは5割以上
不況という“トンネル”からなかなか抜け出せないでいるが、消費者の購買意欲に変化は出ているのだろうか。
1年前と比べ「購買意欲は高い」という人は 10.8%、逆に「低い」と答えた人は51.4%と過半数を超えた。
「いずれの年代においても『購買意欲が低い』の回答率が『高い』を上回っており、消費者の財布のヒモは固くなっているようだ」(ネットマイル)
消費や購買意欲を高めるのには、どのような方法が効果的なのだろうか。
最も多かったのは「給料の賃上げ」で26.8%、以下「雇用の創出・安定」(14.6%)、「景気の安定・浮揚」(11.4%)と続いた。
年代別に見ると、「給料の賃上げ」の回答率が高かったのは30代、「政治の全面的改革」と答えたのは60代以上で目立った。
264:名無しさん@3周年
09/04/15 05:04:21 Qm8n+u+T
あ
265:名無しさん@3周年
09/04/15 05:09:22 jR4H31IB
>>261
国民に評価されるような政策を立てて選挙で選ばれれば与党になれるんだよ。
だから今の野党は自民党以下の政策しか立てられなかったから野党に甘んじているんだよ。
政治ができねーんだったら政党助成金なんて受け取るなよ。できねーんだろ。
対外純資産250兆円、17年連続で世界最大の債権国の日本が自己破産なんてバカ言うなよ。
財務省に騙されてろよ。
266:名無しさん@3周年
09/04/15 08:41:22 jR4H31IB
郵便法違反事件の団体会長、民主・牧議員に24万円献金
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
障害者団体に適用される郵便料金の割引制度が悪用された郵便法違反事件に絡み、
今年2月に大阪地検特捜部の捜索を受けた東京都内の障害者団体会長(69)が、
別に経営する信用調査会社名義で、民主党の牧義夫・衆院議員(51)(愛知4区)側に、
2007年と08年に計24万円を献金していたことがわかった。
牧議員は08年5月の国会で、制度を悪用したダイレクトメール(DM)に関する質問をしたが、
「会長から依頼を受けたことはない」としている。
読売新聞の取材に対する会長の説明などによると、この障害者団体は、
特捜部が郵便法違反罪などで社長らを逮捕、起訴した広告会社「新生企業」(現・伸正)と提携、
割引制度の適用を受けた定期刊行物を発行していたが、
昨秋以降、郵便事業会社の特別調査を受けて廃刊した。
会長は、牧議員が設立した会社の後を継いで社長に就任するなどの関係があった。
07年2月と08年2月、この会社名義で、牧議員が代表を務める「民主党愛知県第4区総支部」に12万円ずつを寄付した。
牧議員側も14日、この事実を認めている。
一方、牧議員は08年5月、衆院経済産業委員会で質問に立って、この障害者団体とは別のDMを見せながら、
「利用している障害者団体が本当にきちっとした活動の一環として
広報をするための媒体(定期刊行物)なのかどうか調べてもらいたい」などと述べていた。
267:名無しさん@3周年
09/04/15 09:05:48 zpSoDTzk
>>258
同意
268:名無しさん@3周年
09/04/15 09:31:31 4DN27/k8
>>203
笑っちゃいますね。
年収450万円のサラリーマンがマンションを5000万円の住宅ローンで買って
生活費が足りなくなって年間500万円の借金してるみたいじゃん。
しかも、愛人(官僚)につぎこんで。
269:名無しさん@3周年
09/04/15 10:04:26 4DN27/k8
完全無所属のはずが、自民支部長だった森田健作知事。外資系企業から違法献金を受けていた疑惑も浮上し、刑事告発をする動きが本格化しています。
ここ↓
URLリンク(www.news.janjan.jp)
・違法献金
・公職選挙法違反
・マルチ企業との癒着
・タレントとして得た報酬を非課税である政治献金として処理「脱税」
自民党お得意の「騙し」炸裂だ。
今日(15日)刑事告発だって。
270:名無しさん@3周年
09/04/15 10:08:55 JBCvCmMM
自民党支持者は自民党に何も期待していない。
あえて言うなら何もしないことを期待する。
牧もとんでもないところから献金を受けていたな。
全然調べず、機械的に処理していたんだと思う。
調べるといってもどうせ調べきれない、まずいと思ったら、即座に返す、これしかない。
271:名無しさん@3周年
09/04/15 10:56:35 pdirGy/1
今回は、民主かな
「てめーらのせいで負けちったじゃんか、この無能」とはき捨てて、クソバカカルトと手を切る
このままじゃ、永久に狂信者どもの気まぐれに踊らされるだけだ
272:名無しさん@3周年
09/04/15 11:40:37 4DN27/k8
債権国ねぇ。
自民党は日本を世界一の「債権国」にしてしまったよ。
日本のGNPが500兆。それとほぼ同額を世界中に貸した訳だ。
日本国民が1年間遊んで暮らせる金額ですよ。
これって日本に返してくれるの?担保はあるの?
金を貸せば「日本に協力的」になると思ったら大間違い。
金を貸すと貸した相手から「嫌われる」のが普通。
世界では、「借りた金は踏み倒す」これが国債金融なんだ。
そして、債務を踏み倒す国に軍隊を駐留させるのが国債常識なんだ。
日本は軍隊を出せるのかな。
自民党は500兆という莫大な金(税金)を世界中にばらまいているだけの
「いかれぽんち」でした。
273:名無しさん@3周年
09/04/15 11:55:38 eACTiABg
たかが3人遅刻しただけで厚労委員会流会かよ。
民主はそんなことにけち付けられるほど行儀良かったんか?
そこに文句言うなら、民主には審議拒否で無駄になった時間の審議時間を予算委員会から差し引くことになるぞ。
そうしたら各議員1分も質問できまい。
274:名無しさん@3周年
09/04/15 12:02:41 Iig4Yu0J
官僚組織及び共済年金を調査改善するには、民主しかない。
共済年金・厚生年金・国民年金は、強制加入である。
共済年金・議員年金は税金である。
麻生政権では、年金の不公平差を改善する能力がない。
年金の不公平を上げるときりがない。
すべてを国民に明らかにしてから、消費税増税をしてもらいたい。
今、麻生さんが消費税増税しても誰も救われない。
だから麻生さんには何もして欲しくない。
だから民主に投票するしかない。
275:名無しさん@3周年
09/04/15 12:06:37 veTLkwRx
>>273
くだらないヤジの応酬やっているからもあるだろう
でも民主のやっていることは、筋が通っている。
自民のは筋が通らない。
276:検察が恐い小沢www
09/04/15 12:07:38 ZbQPs+jK
3日、若手の親小沢の鈴木議員が小沢に聞いた。
「地方行脚はいつ再開ですか。早いほうがよいのでは」
小沢「検察が捜査の終結宣言をしていない。行脚に出れば検察批判をせねばならない。
検察がむきになるから、しばらくじっとしてる」
(昨朝の読売「民主の試練1」より)
本当に自分が法に触れずに無実なら、検察を恐がる理由はない。堂々と批判すればいいだけ。
小沢は、「秘書のやってた迂回献金の受領を知りつつ黙認してたから」検察が恐いのだ。
法の番人の検察に、違法を指摘されて、逆切れする奴が首相になるなんてお笑いだwww
首相になってからも検察にびびりまくって、悪事がばれて首相が逮捕されたら
日本の赤っ恥。世界中の笑い者だ。今のうちに辞めとけ。
277:名無しさん@3周年
09/04/15 12:24:40 4DN27/k8
( >>272 )
間違いました。訂正します。
国債金融×
国際金融○
国債常識×
国際常識○
278:名無しさん@3周年
09/04/15 12:27:04 NPD3pSuD
小沢批判には品がない。
279:名無しさん@3周年
09/04/15 12:48:21 nxJPuFqL
自民党でも民主党でもほぼ同じだろーな。
まー今度はトヨタ車しか乗った事なかったけど初めて日産車に乗ってみるか、て感じだな。ま営業さんは怒るだろーけど色々と小さな変化が楽しみてこと。
280:名無しさん@3周年
09/04/15 12:55:45 m2qHhucs
日本近代史100年間で
自民党が下野したのは、消費税導入した時の1回きりです
日本人は良かれ悪しかれ自民党が大好きな国民なのです。
アメリカ・イギリス・フランス。ドイツなど先進国には例が無く
政治に関しては中国共産党並に世論誘導がうまく機能している
281:名無しさん@3周年
09/04/15 13:06:52 DFWAJUll
>>229
だって本当にしたいことを書いたら誰も投票してくれなくなるもんw
あ、資産家や大企業の経営陣は投票してくれるね。
282:名無しさん@3周年
09/04/15 15:47:59 H1FTsWHf
>>271
統一教会はカルトではないのか?
>>272
小沢は自民党時代にそれを防ごうとしていたのだろうか?
それなら民主党で行くべきだ。
同時に民主党は、中学生以下の子供を持つ全家庭に年30万円ほど与えるといっているがそれはばら撒きではないというのか?
有効な経済対策なのか?
>>275
>>279
バカ以外の何者でもない。
それともこの前話題になった朝日新聞の「民主党工作員」だろうか?
2chに書き込んで給料をもらっているという。(笑)
民主党のやっていることに筋などとおっていない。
小沢はばら撒きをやめるつもりはない。
癒着もやめるつもりはない。
年20兆円弱規模のパチンコ屋や、消費者金融に厳しくするつもりはない。
そのお金はどこに流れているのはどこかも知っているどころか仲良くしている始末。
それでいて「国民の生活が第一」とはどこから言えるのか。
派遣を禁止したらこの前管が給付金の代替案として言っていたように、「100万人の失業者に月17万ずつ支給」するのだろうか?
その法案なら貴方がたは定額給付金という愚作よりも良いというだろうか。
もっといえば直近の民意を叫んでいて、だから選挙を、ということだったのに小沢は今の世論を見てどうして辞めないのか?
ぜんぜん筋が通っていない。
283:名無しさん@3周年
09/04/15 15:55:37 A5MGPBVu
まあ、今の状況だと誰がやっても情弱にも分かるような分かりやすい成果は上げにくいからな。
対症療法的に対策立てて行かざるを得ないわけで、現政権はわりと良い線いってるのに、情報分析能力のない池沼が報道しない(出来ない)からなぁw
そんなときにお荷物になってるだけの拒否権集団のほうに賭けるって、どれだけ情報弱者よ。(嘲笑)
残念なことに、今の日本じゃあ、こういう情弱世代の方が多数派だから、仕方がないかもな。www
284:名無しさん@3周年
09/04/15 15:59:47 H1FTsWHf
>>283
「政党助成金も個人献金も企業献金も廃止すべき」と答えているのが大方の国民であるようであるから、情報弱者とか、その段階ではない。
285:名無しさん@3周年
09/04/15 16:01:50 A5MGPBVu
>>284
愚民?www
もうこの国はダメかも知れない。www
286:名無しさん@3周年
09/04/15 17:25:57 qPAZWMdS
最新衆院選予測、小沢辞任で民主230議席…自民は下野
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
287:名無しさん@3周年
09/04/15 17:52:38 v4WxRQA/
>>286
情報操作お疲れ様であった。
> 「ただ、選挙前に小沢氏が代表を退任するのが大前提。このまま選挙戦に突入すると、国民の我慢が限界に達し、一気に風向きが変わる可能性が高い。比較第1党も危うい。甘く考えてはダメ。岡田克也氏を新代表にして戦うのがベストだろう」
(笑)
288:名無しさん@3周年
09/04/15 17:55:28 nHpVfYLi
年金は現役世代手取りの半分以下 政府公約守れず 厚労省が再試算
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
公約反古!
自民党・公明党政権は、また嘘をついた!
289:名無しさん@3周年
09/04/15 17:59:22 LbE28oGN
>266
二十四万円の献金は問題にするけど、数千万円の裏金は捜査しないのか。
もう、あからさま過ぎて、あまりにも底が浅すぎて、怒りすら湧いてこないわ。
一刻も早く政権交代して国を立て直すしかないね。
290:名無しさん@3周年
09/04/15 18:01:36 v4WxRQA/
年金について民主党・自民党問わず立て直す秘策を教えて欲しいものだ。
今の「多産」を前提にしたシステムではうまくいくわけが無い。
291:名無しさん@3周年
09/04/15 18:02:30 v4WxRQA/
>>289
世論調査でも「辞めるべき」が多数なのだから、世間との乖離を感じなさい。
292:名無しさん@3周年
09/04/15 18:14:26 fO+kZ9dk
自民、民主、両方いらね
293:名無しさん@3周年
09/04/15 18:22:03 v4WxRQA/
>>292
「政党助成金も個人献金も企業献金もいらない」と思っている日本国民の1人か。
294:ひまつぶしのこぴーぺ
09/04/15 19:32:10 gc8kByOV
カスウヨ、間違っても自民はダメよ。新風だよ。新風。
295:人がゴミのようだ
09/04/15 20:06:40 BBjQn3eM
麻生政権なら自民支持だが小泉とかだったら自民も支持しない
296:ひまつぶしのこぴーぺ
09/04/15 20:15:35 gc8kByOV
×売国の自民
○愛国の新風
297:名無しさん@3周年
09/04/15 20:15:46 ChtCvLnA
小沢氏「民主党が第1党に」 元米大使と会談
民主党の小沢一郎代表は14日午前、モンデール元駐日米大使と党本部で会談し、次期衆院選について「国民は政権交代を望んでいる。わが党が少なくとも第1党になる」との自信を示した。
西松建設の巨額献金事件に絡む公設秘書の起訴に関しては「私の不徳の致すところで、政府の攻撃を許した。国民に大変申し訳ない」と述べた。
日米関係については「日米同盟と言いながら(日本は)リスクを負わず、評価を得られていない」と政府対応を批判。その上で「国連の枠内で同盟国としてお互いに頑張っていこう」と呼び掛けた。
北朝鮮のミサイル発射に関しては「中国と話し合うことが解決に結び付く。日米が連携し、中国にものを言っていくことが大事だ」と強調した。
会談はモンデール氏側からの要請で行われた。鳩山由紀夫幹事長も同席した。
(山陽新聞4月14日13時11分)
298:名無しさん@3周年
09/04/15 20:17:21 K6JY0jF/
麻生のバラマキ政策自体は俺は支持するけど
今回は民主党に投票する。
また自民党で今後4年間、総理のたらい回しをされるのは勘弁ね
299:名無しさん@3周年
09/04/15 20:17:50 IR6TblJb
内需拡大もしない経済対策やってる自民党には、投票しないな なんせ今までの経済対策の焼き直しなんだから内需拡大する分けがない
300:名無しさん@3周年
09/04/15 20:21:29 g942xbZl
>>265
今の野党は自民党以下の政策しか立てられなかったから野党に甘んじているんだよ。
そうゆう考え方もあり、ある意味で正しい。
しかし、自民党政権はもはや60年近い。
この長い間の単独政権を許してきたのは、非力な交代勢力のせいでもあり、それを
過度に印象付けてきたマスゴミ、不安を乗り越えられない大衆のせいでもある。
漏れは、公道を走れるほどの初心者ドライバーまで
に成長ししているなら、民主に本免許をやるべきだと思う。
長すぎる政権は官僚、検察、すべての権力を病的支配下におく。
馬鹿を見るのは国民だけ、それにさえ気が付かないようになっている。
民主国家は政権交代するもんなんだよ。例外はない。
301:名無しさん@3周年
09/04/15 20:30:55 XGGuEDsw
穏健な多党制になって欲しいんだが、
民主に交代しても二大政党制になるだけだよな。
302:名無しさん@3周年
09/04/15 20:46:03 ChtCvLnA
総選挙予測 小沢辞任で
民主 230議席
自民 195議席
公明 26議席
日刊フジ 2009年4月16日
303:名無しさん@3周年
09/04/15 20:51:13 OWJ3qLlQ
>>1
ん~~~~、中期プログラムを見てからだな。
中、長期はさすがに野党も「増税しなくても大丈夫!」とは言えないだろうからな。
短期はあるお金を使って(ばら撒き)とりあえず耐え凌げるけれど中長期は
日本が将来本当に大丈夫なのかどうか決まるからな。
あんまり良い話ばかりしていると怪しいし、増税が極端に多いと「嘘付け~~、
ふざけるな~~!!」と思うし。
304:名無しさん@3周年
09/04/15 20:52:42 g942xbZl
小沢辞任論は敵の仕掛けたワナでしょう。
辞任は必要ないし、>>302の予測もウソ。
305:名無しさん@3周年
09/04/15 20:56:56 OWJ3qLlQ
もちろん官僚や役人の問題もきちんとするか?
年金は結局幾ら貰えるのか?
その信憑性は?(一度騙されているので)
その他の社会保障で与野党何を行なうのか?
国債も毎月返却した場合の全ての政策を行なう上での
トータルの必要とされる増税分は幾らか?
そういったものを見て決めた方が良い。
306:名無しさん@3周年
09/04/15 21:06:56 g942xbZl
>>302
民主がこれだけ不安がられるのは>>305のような
具体的な政策の疑問になんのメッセージも発信していない
(伝わらない?)せいだ。
政権を取りたい、政権交代が必要だ、これはゲップが出るほど
聞いた。
今の段階は、政権を取ったらどんな国を作るか?
具体的に公約(またはマニフェスト)で示すこと。
(田舎に住んでる漏れにも聞こえるようにだよ)
307:名無しさん@3周年
09/04/15 21:16:36 4tkD5llv
>>298
どの党も公約に入れるべきだね。
あと支持率15%ぐらいになったら解散総選挙も。
>>301
多数決で決まるから、仕方ないような気がする。
それに二大政党制にすることで議員削減が可能だし、
我輩としては、最終目的として大統領制。
そしたら退職金としての実績報酬でもいいと思うw
>>303
増税はしかたないと思う。
ただ、いくつかの案を提示して国民に問う。
最終的に国民投票かな。
>>305
>>306
同意。
注)マスコミは、馬鹿な誘導報道をしないことw
308:名無しさん@3周年
09/04/15 21:23:08 IR6TblJb
そんなもん、自分で判断することです、わかってんのは百年安心プランはインチキ、フカ方式は少子高齢化で破綻する、国債の利払いで国民が20兆払ってる 何も知らない奴が疑問を持つこと自体がおかしいと思います
309:名無しさん@3周年
09/04/15 21:25:27 NVK2nmnZ
中国の軍備増強の著しい中、第七艦隊だけとかありえんだろ。
竹島に韓国が居座って、中国は勝手にガス掘り出す。
民主なんかに日本の防衛任せたら不安で夜も眠れないぞ。
310:名無しさん@3周年
09/04/15 21:36:21 ChtCvLnA
《注目記事》 政権陥落前の焦土作戦」=大型景気対策で与党批判-亀井静氏
2009-04-15 18:22:35 | 政治・社会
■ 「政権陥落前の焦土作戦」=大型景気対策で与党批判-亀井静氏
2009/04/15 時事ドットコム
「無責任予算。後のことは知らないという焦土作戦だ」-。国民新党の亀井静香代表代行は15日の記者会見で、政府・与党が15兆4000億円もの財政支出を伴う追加経済対策をまとめたことを痛烈に批判した。
追加対策の財源には、赤字国債や特別会計の「埋蔵金」などが充てられる予定で、亀井氏は「(衆院選で)政権を明け渡す前に城中の金庫を空にしちゃえという無責任な立場だ」と決め付け、「(小沢一郎代表の進退問題で)民主党が泡食っている時に、
自民党は勝つために何でもやっちゃえだ」と続けた。
毒舌は与謝野馨財務相にも及び、「こちこちの財政規律派。体が悪いから応援してやりたいけど、信念と違ったことをやっちゃいけない」と切り捨てた。(了)
■ 政権取れば普天間見直す=民主党の小沢氏
2009/04/14 時事ドットコム
311:名無しさん@3周年
09/04/15 21:42:14 4tkD5llv
>>307
あと、比例で当選した人の党移動禁止もw
312:名無しさん@3周年
09/04/15 21:44:10 g942xbZl
>>309
民主が本気で政権を取りたいなら、この疑問にも
正式に正確に答えるべき。マズゴミが取り上げないなら、
民主のホームページに載せればいい。
ところで、
民主のホームページを見たけど、ガソリン暫定税率の廃止、
高速道路の完全無料化、農家の所得補償、なんかがあったな。
少し前なら、なんか良さそうに見えた。
だが、今となっては、チンケもいいところだ。
これなら麻生のばらまきの方がスケールもでかいし。
民主は負けてるよ。
漏れが言いたいのは、こんな、一時しのぎの投げキスのような、
インチキ政策を示せとゆうことじゃない。
外交、防衛、経済、福祉、医療、教育、etc などの基本理念は?
どこがまずいから、どこをどう変えれば良くなると、民主は何を
考えているのか? 基本だよ、基本。
あんなリップ・サービスはすぐ陳腐化する。
ええ加減、ホームページから撤去たほうがいいよ。
これじゃ、化け物屋敷にぞうぞ、と同じことだよ。
厳しいこと書いたが、誤解せんでほしい。
漏れは次は民主に入れる。しかし、いまのままでは負けるかも知れん。
そこを心配して言ってるんだよ。 分からんようじゃ。2度目は入れない。
313:こぴぺ
09/04/15 21:46:40 +LrN6qEc
過半数、過半数という人が多いみたいだけど、
小沢さんが前々から言ってるように、
”比較第一党”で良いんじゃないの。
(そりゃあ多いに越したことはないけどさ)
もし民主が第一党になると、どうなるか?
予想するに自民分裂、自公解消は必定。
公は野に下ると、御大?の証人喚問が待ち受けて
いるから、政権与党にすり寄らざるおえない。
自はどの辺が合流するか、今のところ分からない。
清和は来ないでしょ。
だから第一党で良いんじゃないの。
314:名無しさん@3周年
09/04/15 21:50:14 4tkD5llv
>>312
同意。
きれい事だけじゃ。ダメ。ダメ。
315:名無しさん@3周年
09/04/15 21:53:08 qPAZWMdS
麻生太郎の情婦はほしのあきって本当らしいね、
バーニングの筋らしい
316:名無しさん@3周年
09/04/16 01:02:45 oeTWr6HH
>>312>>314
麻生安倍のアジアゲートウェイ構想は確かに
奇麗事ではない汚れた政策ですねw
317:名無しさん@3周年
09/04/16 01:13:51 ySOBwdgH
>>312
でもよ、第7艦隊発言は真の日米同盟の為に役割をもっと分担すべきって意見だから
逆に自衛隊のできる事を拡大するという意思を含んでいるんだろ。
だから共産党なんかは過敏に反応している。全く逆だろ。
北朝鮮外交一つとっても米国にまかせっきりではダメなのも感じ始めてる人多いんじゃないか?
安保堅持しつつそうした方向性でいくのは間違いではない。
自民党がよく口にするその批判は「日本側は現状のままで」米国を第7艦隊のみにしよう、という解釈から来ている。
だが小沢はそんな事一言も言ってないんだよな。
318:名無しさん@3周年
09/04/16 01:16:31 9MQio4Yr
麻生は財源確保にタバコ税増税で2000億円確保すると大法螺吹いた挙句
自民党税務調査会に「アホ太郎。一円だって値上げなどさせないぞ!」と言われて
結局、一円も値上げできなかったクズだから、ヤツが何を言っても信用できない。
319:名無しさん@3周年
09/04/16 01:21:12 gUZ4Hwmo
>>312
しかも農家の所得保障って昔の自民党が選挙目的でやった逆ザヤと同じ匂いがする。
所得保障なんかしなくても農業が成り立つ方法を考えないと駄目なのに。
その後自民がやった法人の農業参入解禁の方がまだ考え方としては理解できる。
民主党は結党理由が「政権交代の実現」だから、
今のように個々の法案について話し合いで妥協点を探るのが限界なのかもしれない。
党として一貫性のある理念を形成するのはかなり困難に思える。
民主党は欧州における社民党みたいな存在になって欲しいんだが……
320:名無しさん@3周年
09/04/16 01:22:08 oq8r19PP
歴代総理の時に借金増やして
子ねずみで借金増やして
アホウで借金増やして
将来が見えること何か達成したかよ
達成するのは破綻かよ
バカ自民信者 何回だまされてもバカはバカ!
321:名無しさん@3周年
09/04/16 01:37:33 yNCd1uNA
>>308
積み立て方式でも、子供が少なくなれば、年金額は例え運用が上手く行って
減らなくとも、サービスや他の物価が上がって、賦課方式と同じことだよ。
322:名無しさん@3周年
09/04/16 01:47:03 e5nfLkhZ
★大きく異なる与党と民主党の景気対策
(前略)内容については、大きな課題が残されている。
まず、景気対策の規模だ。20兆円といわれたGDPギャップ(需要不足)は、その後の大きなマイナス成長で、現在は40兆円程度に膨らんでいるとみられる。
だから、政府与党の15兆円という景気対策の規模は、小さ過ぎるのだ。
もう1つの問題は中身だ。実は、自民党の景気対策は、同時に発表された民主党の景気対策と、一見するとよく似ている。
エコカーやエコ家電への買い替えを促進する、太陽光発電に補助を出す、介護職員の待遇を改善する、子ども手当を出すなど、
多くの部分で、両者の政策は共通しているのだ。
しかし、与党と民主党の政策には、大きな差が2つある。
1つは、自民党が1度限りのカンフル剤として景気対策をやろうとしているのに対して、民主党は構造を変えようとしていることだ。
例えば、与党は、年3万6000円の3歳から6歳までの子育て応援特別手当を、今年度に限って、第1子にも支給するとしている。
それに対して、民主党は中学校卒業までの子供1人当たり月額2万6000円の子ども手当を支給するとしている。
民主党の方が、金額で9倍、支給対象年齢が4倍だ。
しかも、民主党案が恒久措置であるのに比べて、与党案は今年度だけの措置なのだ。
介護職員の処遇改善についても、民主党が「介護報酬の7%相当額を税財源から給付すること」で賃金改善を図るとしているのに対して、
与党案は、介護事業者に対して3年限定の助成を与えるだけだ。
もう1つの与党と民主党の違いは、小泉構造改革で痛めつけられたセクターへの、配慮の濃淡だ。
小泉構造改革は、地方を切り捨て、中小企業を切り捨てた。
民主党案は、国直轄の公共事業にかかわる地方の負担金制度を廃止し、
農家に対して直接の所得補償を盛り込むなどで、疲弊する地方経済を支えようとしているのに対して、
与党案は1年限りの臨時交付金を与えるだけだ。
中小企業対策でも、民主党案では、中小企業の法人税率引き下げやオーナー課税制度の廃止などの抜本策が盛り込まれる一方、
与党案は既存政策の強化がほとんどだ。
出血を止めようとする与党、大手術をすべきとする民主党。
どちらを選ぶかを決める総選挙は、もはや、そう遠くないだろう。
URLリンク(www.nsjournal.jp)
323:名無しさん@3周年
09/04/16 01:54:35 T7qh8m3u
厚生年金の改ざん、対象の7割は零細企業
厚生年金の支給額の算定基礎となる標準報酬月額(月給とほぼ同額)の改ざん問題で、
受給者の証言から改ざんに関与したとされる職員が特定できる159件のうち、約7割
が零細企業で発生していたことが15日、明らかになった。舛添厚生労働相が衆院厚労
委員会で、民主党の山井和則議員の質問に答えた。
また、舛添氏は民主党の長妻昭議員の質問に対して、無年金となっている人を抽出し、
無年金となった経緯を調査する方針を明らかにした。
URLリンク(www.asahi.com)
324:名無しさん@3周年
09/04/16 02:12:20 UCJSSvoW
>>309
以前の小沢なら平気で
「日本は3000発の核を保有し」
「自衛隊を日本軍に」
と言ってサラッと本音を説明しただろうな
正しいか間違っているかは置いておいて、筋は通っている
アメリカから叩かれる理由もはっきりする
でも党内の勢力の問題があるので、政権を取るまでは言えない・・・
第七艦隊不要論でも、米軍基地の管理が自衛隊の管轄になるだけで、米軍基地が自衛隊基地に変わるわけではないという罠だけどねw
325:名無しさん@3周年
09/04/16 03:30:27 e5nfLkhZ
★日本政治 世襲ではお先真っ暗(Bloomberg) William Pesek記者
最近の日本政治で最もがっかりしたのは、なんといっても小泉純一郎元首相の政界引退の記者会見である。
2001年から06年までの首相任期中に経済を揺さぶり、新しい政治を訴えたのが小泉だった。
ところが、記者会見の席上、改革派の旗手のはずだった小泉氏は、
「ここにいるのは、次男の小泉進次郎です。私の後を継いで、政界入りする予定です」とやらかしたのだ。
改革の代名詞のような小泉氏からして、こうなのだ。
日本では、国政でさえもが家族経営の商店などのように扱われると、痛感させられた瞬間だった。
いうまでもなく、政界に「王朝」が誕生すること自体は、別に日本に限った話ではない。◇
だが、やはり日本の場合は、ちょっと行き過ぎているように思えてならない。
小泉氏が首相をやめた06年から、日本には安倍晋三氏、福田康夫氏、そして現在の麻生太郎氏と3人の首相が誕生しているが、
3人ともとんでもなく力不足なのに加えて、世襲政治家なのである。
安倍氏の場合は祖父が岸信介首相で父親が安倍晋太郎外相、福田氏の場合は父親が福田赳夫首相、
そして麻生首相は祖父が吉田茂首相で義父が鈴木善幸首相と、赫々(かくかく)たる血脈を誇っている。
歌舞伎役者が父から息子へと芝居の役を継承する日本ならではの風景だ。
しかも、世襲は首相に限った話ではない。麻生首相が最初に選んだ内閣の顔ぶれは、
17ある閣僚ポストのうち11を政治家の2世、3世が占めていた。
福田内閣でも世襲議員で閣僚になった者は8人を数えた。
新人「チルドレン」候補を大量投入して衆院の議席の68%を獲得した小泉氏でさえも、
閣僚のうち9人は2世議員だったり、過去の議員の血縁だったりしている。 ◇
326:名無しさん@3周年
09/04/16 03:31:14 e5nfLkhZ
財政赤字はあまりに大きく、高齢化は急激に進み、年金制度はがたがたで、産業の国際競争力も衰えつつある。
残された時間は、あまりに少ないのだ。
急激に深刻化する不況が、日本のさまざまな構造問題を、さらに危険なものとしている。
かつては称賛の的だったトヨタでさえも、政府からの融資をあてにしているありさまだ。
ところが麻生首相は経済のことに集中するどころか、政権の延命を第一に考えている。
一方、新任の与謝野馨財務相は、今や経済政策を一手に引き受けている要人だというのに、
日本の5年先さえも見通していないようなのだ。大胆な改革を行うべきところを、
政府資金を使って株価をつり上げる政策の研究を官僚たちに命じているのである。
今の日本が必要としているのは、健全なマクロ政策を実行することで、
投資家のマインドを改善することのはずなのだが、与謝野氏は弥縫(びほう)策を選んだ。
1955年以来、わずか10カ月の中断を別にすれば、常に日本を動かしてきた自民党は、
ついにビジョンを完全に失ってしまったのである。
URLリンク(www.business-i.jp)
327: 逃げまくる小沢www
09/04/16 07:50:50 +Sv+tQCr
自民党は14日、党首討論を開くよう民主に申し入れた。民主は対応を保留。
自民はされまで8日,15日と開催を求めてきたが、民主はそのたびに
「環境が整っていない」と拒否している。(昨朝の読売より)
小沢はいつも逃げ回っていて、麻生との党首討論にも出てこない。
逃げてないで、外交も内政もきっちり討論しろや。
ただ「政権交代しろ」では有権者はどっちがいいのか判断できない。
党首が討論から逃げまわる民主には安心して政権渡せないよ。
328:名無しさん@3周年
09/04/16 08:37:22 hFtoyuHU
何故党首討論できないかは、官僚のせい。
議員だけでは、討論に必要な材料を集めることが難しいから。
今の官僚は利己の為に自民寄り。簡単に野党に資料出さない。
資料が揃わず討論しても意味がないのは、馬鹿な君でもわかるだろ?
そんな判断もできずに「討論から逃げた」とか馬鹿な発想してるお前は凄いよ。
今の政策のほとんどは、官僚が官僚共の為に考えている。
そんな制度を壊そうとしている民主だから官僚共はよく思ってない。
ちょっと考えればわかりそうなもんだが。
329:名無しさん@3周年
09/04/16 08:44:13 poK6HA2b
>>328
資料がなければ何も言えないんじゃ情けない。
自分たちの主義・主張、構想がなく、与党の揚げ足取りだけしかないのか。
330:名無しさん@3周年
09/04/16 08:46:38 v5QZPegC
日本の政治には新陳代謝が必要なんです
政権交代は政治主導、国民主導の政治への第一歩なり
331:名無しさん@3周年
09/04/16 08:50:52 hFtoyuHU
民主は政権取ったら各省庁の局長以上の連中に踏み絵をやらせる と言っている。
今はそんな事ができないから、結果的に逃げるような形になっている。
自民だって資料なければ何も言えない。
332:名無しさん@3周年
09/04/16 08:57:25 poK6HA2b
>>272
残念ながら返してもらえる見込みはない。
しかし、丸損じゃないぞ。有形無形で返ってくる。
その国が社会のインフラ(架橋、道路、鉄道、高層ビルなど)を構築したいときには日本企業に発注してくれる。
加工品(セメント、ガラス、鉄鋼など)も、自動車も、PCも日本製品を使ってもらえる。
そうして日本の製造業は世界的な企業に発展していった。
日本が国連で「北朝鮮制裁決議」を提案したときに賛成してくれる。
日本が常任理事国に立候補したときに賛成してくれる。
日本が大豆などの商品を輸入したいときに、不作でも他国より優先して売ってもらえる。
日本製品の関税をあまり高くしない。
後進国が物を買いだすと、先進国や天然資源配給国も儲かる。
など、債権国としてのメリットが期待できる。
333:名無しさん@3周年
09/04/16 09:01:00 poK6HA2b
経団連や商工会議所なんて、官僚から資料をもらわなくとも、
政府へ提言書などたくさん提案、抗議、修正案なんか、いっぱい出してるぞ。
334:名無しさん@3周年
09/04/16 09:20:18 hFtoyuHU
経団連。自民寄りだろ。
しかし、民主に風向き向いてきたら民主への献金を増額する等、裏で何やってるかわかったもんじゃない。
>経団連が自民党に対し2004年に22.6億円、2005年の25億円の政治献金をしていると述べ、自民党に対する
>政策評価表の中にある「A」の数と献金額が比例して増えている事から
>「経団連の言いなりになればなるほど献金額が増えている。官邸が経団連に直接支配されている。」
日本経済団体連合会wikiより抜粋。
335:名無しさん@3周年
09/04/16 09:25:09 VFQJkTSr
>>334
>経団連。自民寄りだろ
違うよ、自民寄りじゃなくて自民と一心同体。
だから麻生はトヨタに15兆円のプレゼント!
336:名無しさん@3周年
09/04/16 11:40:25 QuTikCXO
>>331
踏み絵を踏ませるといったって、それで官僚が民主党の言うことを聞くと思うのは甘い。
官僚が全員踏み絵を否定して職場から去れば、日本の行政事務がストップすることは官僚自身が一番よく知っている。
それなら、官僚側は民主党に逆に揺さぶりをかけ、踏み絵を無効化しようとすることは読めるはず。
その程度で官僚を懐柔できると思っているなら、政権はまだまだ先の話だな。
それに民主党が先日示した補正予算配分については計算資料があって出しているんだろ。
それを論点に党首討論をすることはできる。
海賊対策法案や北朝鮮対策、果てはオリンピック招致だって議案にできるのだから論点に事欠くとは思えん。
官僚が資料を出さないことだけをもって党首討論を逃げ回るのは、根拠に乏しい。
むしろ、民主党が各論点に対応する能力に欠けているように映るだけだと思うが。
337:にげまくる小沢www
09/04/16 12:03:35 +Sv+tQCr
>何故党首討論できないかは、官僚のせい。
>議員だけでは、討論に必要な材料を集めることが難しいから。
別に資料がなくても議論できる議題はいくらでもあるよ。
外交とか内政とか、今後どうするのかを自民と民主とで比較して見たいのが
国民の希望だ。
それなのに、党首討論を逃げ回る小沢って、首相になる資質はないな。
それに、前の民主の党首・前原は小沢とちがって,党首討論をやってたぞ。
別に役人から資料も請求しないでな。
338:名無しさん@3周年
09/04/16 12:21:06 FQCAFOWW
>>337
解散してどっちもこの体制で選挙しますって宣言してからでいいと思うよw
野党は解散権ないんだから不公平だよw
339:名無しさん@3周年
09/04/16 12:31:54 hFtoyuHU
>官僚が全員踏み絵を否定して職場から去れば
利権にかじりついてる官僚が職場から去る?去るわけないだろ。
官僚が今の地位や名声捨てて去ると思う方が、官僚を甘く見てる。
官僚がストライキなんて起こそうものなら、国民の不満が官僚に行くのは誰でも分かる。
普通なら穏便に自民から民主に、うまいこと鞍替えしようと思うだろ。
小沢は討論下手で有名だし、失言も麻生並に多い。
独自調査に基づいた資料で失言を出してしまうと、
官僚による確実な資料を持ってる麻生に叩かれるのは当然。
架空メールで失脚した前原みたいに馬鹿ではないと思うよ。
今は選挙で大詰めの時期だから慎重になる。
340:名無しさん@3周年
09/04/16 12:39:04 qIaxrFJr
>だから麻生はトヨタに15兆円のプレゼント!
罰として、トヨタ社員から定額給付金を没収すればいいのに…
341:名無しさん@3周年
09/04/16 12:44:17 hFtoyuHU
公務員はストライキ禁止だったな。
>官僚がストライキなんて起こそうものなら
は誤解を生むかもしれない、
「まともに仕事しないのなら」
という意味で取ってくれ。
342:名無しさん@3周年
09/04/16 13:21:59 QuTikCXO
>>339
実際に去るわけはないさ。
でも、341のいうように仕事をまともにしなければ、職場を去ったも同然。
国民が官僚を批判したところで、不法行為や懲戒事由さえしなければ官僚に直接責任を負わせる方法は国民にはない。
そうなれば、官僚をコントロールできない政権に批判が向くのは当然のこと。
まして自民、公明がこの事態に政権批判に回ることも考えれば、政権支持率が麻生初期並みに下がることも考えられる。
官僚と共存しつつコントロールする術を身につけなければ、政権を獲っても維持できない。
今の民主党は官僚を押さえつける方向に向いているような気がするんだが、それではうまくいかん気がするんだがね。
343:名無しさん@3周年
09/04/16 13:53:16 hFtoyuHU
>不法行為や懲戒事由さえしなければ官僚に直接責任を負わせる方法は国民にはない。
「今の段階」では官僚を懲戒免職する手立てはない。
だが、まともに仕事しない事に関しては懲戒免職の理由に該当する可能性がある。
>法規違反や職務上の義務違反、職務懈怠、全体の奉仕者としてふさわしくない非行などを理由に行う免職 by免職wiki
踏み絵等の脅迫をして官僚が働かなければ、免職等の懲罰を加えれば良い。
>まして自民、公明がこの事態に政権批判に回ることも考えれば、政権支持率が麻生初期並みに下がることも考えられる。
これは民主が政権を取った時の話?
自民が下野した場合、今の勢力のまま自民を維持できるかさえ不明。
344:名無しさん@3周年
09/04/16 13:53:58 VFQJkTSr
>>340
社員はあまり関係ないです。
その恩恵に与っているのはトヨタの重役連と韓国と在日かな。
345:名無しさん@3周年
09/04/16 15:41:06 nkx5rd3L
今回の衆院選は、ステージが違うのですよ。
「小沢が辞任したら民主党に投票してやる」とかの話を超越しているのですよ。
日本国憲法にある「三権分立」司法、立法、行政が自主権をもって干渉しない。
てーのがあるんでは?今の状況はどーなの?
永年政権担当している自民党の一党支配下では、「全体主義国家」では?
民主主義ですか?北朝鮮と か わ ら な い のでは?
行政も自民党の飼い犬みたいに議員にしっぽを振るばかりで、その自主性は無いしね。
政府が内閣内に司法改革の機関があるのも三権分立から逸脱しているよね。
憲法原理をまったく無視でしょ。これが、閨閥政治なんですよ。(>>325さんの内容)
こんな北朝鮮みたいな自民党政治からの「脱皮」または「卒業」なんですよ。
「日本の国民ならせめて憲法原理を取り戻す」これですね。
民主党がすべて「憲法原理を取り戻す」とは思っていない。
しかし、北朝鮮みたいな「全体主義国家」にはがまんができないのですよ。
346:名無しさん@3周年
09/04/16 16:23:54 nkx5rd3L
さらに、
公明党って なにか政治的理念がありますか?
自民党は、なぜ公明党と連立なんですか?
なにか、共存できるものがあるのでしょうか?
347:名無しさん@3周年
09/04/16 17:01:37 gUZ4Hwmo
>>346
議席確保と創価の票だけ。
最初から公明党に理念なんか無いと思うが、強いて言うなら福祉の充実か?
民主党が長期政権になりそうだと判断すれば遅かれ早かれそっちにすり寄る。
社民党と連立するのもどうかと思うけどな。
348:名無しさん@3周年
09/04/16 17:13:33 hFtoyuHU
その議席確保の為に、将来大きな遺恨を残す可能性がある。
参議院が野党に握られている現状では、
衆議院で2/3が無ければ、法案を通すのは野党との調整等で大分遅れが出る。もしくは廃案になる。
今の自民や世間を見ると、単独で自民の過半数は難しい。
そうなると、連立を組む公明に頼らなければならない。
今は選挙前で大きな行動ができないかもしれないが、自民が選挙で勝てば最長で4年。
いや、きっと4年間丸々政権に居座るだろう。
その4年間に公明はどの程度無理な要望をしてくるのか…
349:名無しさん@3周年
09/04/16 17:17:06 Xpya0A4k
「小沢が辞任したら民主党に投票してやる」か
小沢が辞任したら230、が本当なら辞任する価値はある
小沢が辞任しなかったら、何議席なのか
そのアンケートもしてほしいね
しなかったら200というなら、絶対辞任だけど、
その中間は微妙だな
350:名無しさん@3周年
09/04/16 17:21:42 WJvRpPZO
「自民か民主か」の二択なら自民だろ。
自民はウンコ味のカレーみたいなものだが、民主はウンコだからな。
自民なんて支持したくないし嫌いだが、
「自民でなければ民主!」って言われたら、嫌でも自民しかないわ。
再編だのチェンジだの言ってるけど、
政権与党よりまず先に民主の方こそチェンジしろよ。
野党に求心力が無いから、いつまでたっても自民の独裁なんじゃねーか。
数十年前じゃあるまいし、「与党を叩くのが野党の仕事」としか考えてない政治家は要らん。
351:名無しさん@3周年
09/04/16 17:34:00 OiIQskW/
>>350
>「与党を叩くのが野党の仕事」としか考えてない政治家は要らん。
じゃあ野党を叩くのが与党の仕事と考えてい政治家もいらんね
352:名無しさん@3周年
09/04/16 17:44:20 lxmFUvp9
>350
自民はウンコ味のウンコ。民主はカレー味のカレーだよw
353:名無しさん@3周年
09/04/16 17:56:39 hFtoyuHU
公務員改革だと言いながら骨抜きで、何も変わらない政策をしている政党がある。
それは何十年前から変わらない利己政治。
>自民はウンコ味のカレーみたいなものだが、民主はウンコだからな。
小泉選挙の時は、その「見た目カレー」なのに騙されて食べた(投票した)奴が、どれだけ苦い思いをしたか。
知ってるか?ウンコでも、モノによっては利用価値があるんだ。
見た目も味もウンコなら騙されずに、しっかりとした対処ができるんだよ。
お前素晴らしい例えをするな。
354:名無しさん@3周年
09/04/16 18:38:57 MjfiIU+S
検察とマスコミと組んで、野党の党首の秘書を国策捜査で逮捕する政党なんて、選択の余地があるのか?
創価公明についても、マスコミでは批判禁止だし、、これは危険な状態だぞ?
355:名無しさん@3周年
09/04/16 18:41:51 iHOtLu26
次の選挙は小泉改革への審判という意味もあるね。
小泉にぼろぼろにされた層(まあ殆どの労働者や自営業者はそうだろうけど)がどれだけ自民への恨みを覚えているかによる。
麻生の追加経済対策、つまり目の前にちらつかされたニンジンでそれを忘れてしまうなら結構自民の議席も確保されるかも。
あーでも給付金以外は金持ってる層しか恩恵受けない政策だから厳しいかな。
356:名無しさん@3周年
09/04/16 18:49:21 0qNOLzRx
自公以外
357:名無しさん@3周年
09/04/16 18:51:06 MjfiIU+S
民主党の指摘してる六十兆の浪費に、一切手をつけずに、四十兆の借金ってどうなの?国債が売れるのか心配だよ。売れなかったら、超インフレ確定。
358:名無しさん@3周年
09/04/16 18:52:55 nJ5zpYR4
自民党の経済対策で内需拡大、回復したことがないんだから民主党に入れるしかないだろ
359:名無しさん@3周年
09/04/16 18:53:18 ySOBwdgH
>>355
少なくとも1ヶ月前の小沢の一件前まで民主が圧倒していた理由の1番目はそれだったのではないか、と見てる。
麻生が漢字読めないだの歴史知らないだの失言多いだの2代続けて総理大臣が政権放り投げただの色々あることはあるが
そんなのは一過性のものだ。
だが小泉・竹中や財界の政商がグローバリズムを金科玉条のごとく持ち出して行った政治の影響は
決して一過性のものではない!!!
審判は下さざるを得ないだろ。
麻生の官僚内閣制も自民党体質の最たるものだから判断材料に含まれるかもしれないな。
360:名無しさん@3周年
09/04/16 19:03:18 hFtoyuHU
韓国みたいに年金使って国債買い取る事も視野に入れてる ような話をどこかで聞いたな。
ソース不明の情報だから「信憑性はない」。
しかし、日銀が買い取り限界に近いと言ってるのなら、
それ以外から国債買う金を捻出させられないだろ。
郵貯資産は手が出せなくなった。
個人向け国債は売れるかどうか…
国債買い取り1兆8000億円に増額 「限界近い」と日銀総裁
URLリンク(ayu.excite.co.jp)
361:名無しさん@3周年
09/04/16 19:34:24 DcJ7STcW
「オバマは大変だな」「ローマ法王に会いてえな」 小沢失速で絶口調
麻生首相よ 図に乗るな
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
「15兆円バラまき」喜んでいいのか 徹底シミュレーション
急騰する物価とローン金利に押し潰される
20××年ニッポン「総下流社会」
362:名無しさん@3周年
09/04/16 19:46:23 nJ5zpYR4
内需拡大したことが無い政策を焼き直しして、ちょっと予算規模を増やしたからって、日本の経済は復活しない内需拡大しない せいぜい底割れ阻止ぐらいの政策の自民じゃダメだ
363:名無しさん@3周年
09/04/16 20:06:22 nkx5rd3L
だめですね。
364:名無しさん@3周年
09/04/16 20:13:35 EqI8grVr
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!自公=事故!
365:名無しさん@3周年
09/04/16 20:39:07 wutwGNLx
小沢の件は問題かもしれないが
狙い撃ちで彼だけってのは問題アリだよな
裏取引してる悪質な自民議員が不問とは。
まあ、自民と公明には任せておけないんで
民主党に投票するよ。
366:名無しさん@3周年
09/04/16 20:44:03 QRwuFWZT
>>360
日本政府は国債を償還する能力がない。
その国債を年金で購入するということは、
事実上国民負担(=強制増税)と同じことになる。
367:名無しさん@3周年
09/04/16 20:46:58 nJ5zpYR4
日本経済は蚊に刺された程度と言ってた与謝野、四回目の予算じゃバラマき財政出動と言いた奴が、今度は6月までには消費税増税のスキームを作るって言ってんだよ 無茶クチャだろ 自民党の経済対策、政策なんてのはガキレベルなんだよ
368:名無しさん@3周年
09/04/16 20:50:17 W5uuAsnt
自民党に投票します(^O^)
汚らしい惨めな民主党は懲り懲りですねwwww
369:名無しさん@3周年
09/04/16 20:55:06 nJ5zpYR4
四回も予算を組んで、底割れ阻止ぐらいだ コイツラ自民党は何の経済対策やってんだよ バブル崩壊以降の内需拡大しない政策の焼き直しかよ! ふざけんじゃねえよ! クソガキの与謝野の麻生は経済、何を勉強してきたんだよ
370:名無しさん@3周年
09/04/16 21:01:53 TWjl8uGN
>345
誰がトップで責任を取るのかわからないという意味では某北の国よりひどい
371:名無しさん@3周年
09/04/16 21:03:12 TWjl8uGN
消費税増税にしてもそれは単独では行わないそうな。
かならず法人税減税とセットになるって。
どこが財政再建で税制抜本改革なのかわからないw
372:名無しさん@3周年
09/04/16 21:12:18 nJ5zpYR4
ガキの分際で、与謝野 麻生は、消費税増税なんて言ってんじゃねえよ 何で日本の経済が内需拡大しないか! お前らを信用してなく、金を使わないからだよ 経済対策は焼き直し、年金百年安心プランは崩壊 誰が金を使うんだよ 自民党はふざけんじゃねえよ!
373:名無しさん@3周年
09/04/16 21:12:52 nkx5rd3L
たしかに。そうですね。
北朝鮮よりも最悪ですね。
374:救世主
09/04/16 21:17:33 NRyRTUER
国民よ民衆よ民よ、いい加減に目を覚ませ!
375:名無しさん@3周年
09/04/16 21:18:34 wutwGNLx
最優先は政権交代と考えることができる国民ならば・・・
376:名無しさん@3周年
09/04/16 21:19:58 nJ5zpYR4
まず、ろくな経済対策をだせよ麻生自民党! 環境目的で、車に金を出し減税する? 既にホンダがインサイトで安くしてバカ売れだが、新車販売台数は増えないんだよ プリウスが対抗して205万円の価格崩壊だが、新車販売台数が増えるわけたいだろ! ふざけんじゃねえよ自民党!
377:名無しさん@3周年
09/04/16 21:34:33 CB83q63r
定額給付金がバラマキだと批判されるのは、
将来負担する子供たちへ公平な説明ができていないことだと思う。
一応俺の子供には、子供手当て1人20000円は、大人になった時
お前たちが働いて返すんだよって説明した。
それだけでも子供がどう判断したかは、言わなくても分かるよねw
公務員の子供の人たちやそうかの子供たちは、どう理解してるのか?
大人になった時、知りませんでした。
自己責任だーなんてなると思うよ。
一応、俺の子供の担任教師には連絡帳で子供に説明するよう支持したが
なにも知らない公務員教師だと説明できないかもねw
378:名無しさん@3周年
09/04/16 21:41:38 SpCuEKmW
>>317
自衛隊の整備や法改正にも触れてないな
379:名無しさん@3周年
09/04/16 21:47:07 nJ5zpYR4
自民党の政策なんて、誰も信用してないから、経済は活性化しない内需拡大しない、三回ロケットで復活とインチキ麻生の四回めの補正、ふざけんじゃねえよ!
380:名無しさん@3周年
09/04/16 21:52:14 nJ5zpYR4
焼き直しの政策をやって15兆だ? どれだけ金を積み上げてもその場限りの政策 誰が信じるんだよ インチキ政府だからますたす貯金だろ 自民党じゃ日本経済は崩壊
381:名無しさん@3周年
09/04/16 21:55:13 nJ5zpYR4
糞みたいな、経済対策を並べて、三段ロケットで日本は復活とインチキ言ってんじゃねえよ、糞麻生自民党 ガキがいい気になってんじゃねえよ!
382:名無しさん@3周年
09/04/16 21:57:15 wutwGNLx
金あるヤツらを優遇してどうするんだ?
383:名無しさん@3周年
09/04/16 21:59:20 nJ5zpYR4
糞野郎の麻生と自民党は許さない 糞なんだから仕方ないだろ !
384:名無しさん@3周年
09/04/16 22:02:54 nJ5zpYR4
公務員の削減と、給料削減と天下り削減に組しない! 麻生のバカがふざけんじゃねえよ どこで、有権者、国民の負担を削減すんだよ! ガキがふざけんじゃねえよ
385:名無しさん@3周年
09/04/16 22:04:47 nJ5zpYR4
ガキ麻生には、ムカつくんだよ
386:名無しさん@3周年
09/04/16 22:10:42 W4kw0G40
今まで金持ちを優遇して全く効果がない事が証明されてるのにま~た金持ち優遇かよ
金持ちを優遇すればするほど金持ちは金を溜め込み
下は全部生活保護で税金で補填するしかないのに
金持ちから金を取っておけば
生活保護費の税負担も減るのに 麻生ってアホウなの?
387:名無しさん@3周年
09/04/16 22:14:36 nJ5zpYR4
ガキ麻生にはムカつくんだよ 何の税制をやるの? 消費税増税かよ!ふざけんじゃねえよ!糞ガキがいい気になってんじゃねえよ 麻生の財政は消費税増税かよ 死ねよ
388:名無しさん@3周年
09/04/16 22:32:57 hFtoyuHU
ID:nJ5zpYR4よ
怒れる気持ちは分かるが、意味もなく連投するな。
一度にまとめて、要点を言えば良い。
そういった怒り任せの論調では、在日認定・アサヒ認定・人種差別大好き、ネット自民信者と大差無い。
389:名無しさん@3周年
09/04/16 22:33:48 n+XMzPQo
自公過半数なら絶望する。
極端な話、自公以外ならもう誰でも良い。
出来れば日本共産党、新党日本、国民新党、民主党(売国でない)。
390:名無しさん@3周年
09/04/16 22:49:06 nJ5zpYR4
自民党はまともな経済対策を打ちだせず、内需拡大せず 輸出企業が努力しただけだった 自民党には政策自体がないし何もない!
391:名無しさん@3周年
09/04/16 23:00:52 Lv4xeUxE
麻生を嫌っているのはこういうキチガイだけ
392:名無しさん@3周年
09/04/16 23:06:51 yHnbhMp4
麻生はあかんよ。普通に
393:名無しさん@3周年
09/04/16 23:11:23 nJ5zpYR4
麻生の補正予算、経済対策なんて今までの経済対策の焼き直しだ! それで日本の経済が自立的に発展したことがあるか! 内需拡大したことがあるか! もう分かるだろ 自民党じゃ限界ってよ
394:名無しさん@3周年
09/04/16 23:12:58 hFtoyuHU
麻生を好いてるのは>>391みたいな基地外だけ。
395:名無しさん@3周年
09/04/16 23:13:56 nJ5zpYR4
アホウヨは、漢字が読めないことで叩きやがって政策とは関係ないと言うが、いざ政策を叩いたラはら、反論が出来ないんだよ
396:名無しさん@3周年
09/04/16 23:14:30 yHnbhMp4
まあ、なるべくしてなったんだろうな。麻生は。運命だよ
397:名無しさん@3周年
09/04/16 23:19:04 nJ5zpYR4
麻生自民党の糞政策より、自民党利権官僚利権 地方との二重ぎょようせいブッ壊してな ちゃんと予算はあるから、自民党ふざけんじゃねえよ!
398:名無しさん@3周年
09/04/16 23:27:17 TWjl8uGN
麻生はすごいよ。
マンガだって読んでるし、記者会見で蛯原友里を知ってるって自慢しちゃうんだぜ。
399:名無しさん@3周年
09/04/16 23:36:20 uNRdk40M
>>398
その上、愛人が彼女ってホント?
400:名無しさん@3周年
09/04/17 01:29:32 lKuOflrl
もちろん自民。400ゲット
401:名無しさん@3周年
09/04/17 02:29:57 P8S2BEOj
~ゲットは1000だけにしてくれ。
もちろん とは、何が勿論なのか?
402:名無しさん@3周年
09/04/17 04:49:48 fkYVzy35
自民に投票するよ。どう転ぶか分からん政権交代に
希望託さないといけないほど切羽詰ってないし、
今の日本に絶望してないし。
だから民主応援してる人の気持ちってよく分からんのよね。
そんなに生活苦しいのかな?
403:名無しさん@3周年
09/04/17 06:32:30 1xPPJxqR
>>402
そりゃ育った環境もみてきたものも、今おかれている状態も
みんなバラバラなんだから、他人の気持ちなどわかるわけがない。
ひとそれぞれ、信念や考えが違うのは当たり前。
私も君の気持ちなどわかるわけがない。
私は民主に投票するよ。私もいまの日本に絶望していないから、民主に
入れるんだけどね。
404:「小沢氏、党首討論を」 逃げ腰印象
09/04/17 07:34:31 i6pDenaI
自民党は8日、15日の開催を働きかけたが、民主党は拒否。
22日の開催を要求したのに、民主党は「条件が整っていない」と、今回も見送られる。
違法献金事件でダメージを受けた民主党が難色を示し、実現めどは立たない
自民はそれも織り込み。「逃げる小沢」を印象付ければ成功と踏んでいるようだ。
民主党は16日、補正予算案に反対し、全面対決する方針を決めた。
衆院の解散時期とも絡み、党首討論を、補正予算案を巡る与党との駆け引きに使えるとみている。
民主党は「応じるのは補正予算案が提出された後の連休明け」と言う。
各種世論調査で民主党の形勢が不利なのも事実だ。
小沢氏は14日、党首討論を「自分の日程が可能な限り、いつでもやりたい。
首相の都合で『この日は?』と言われても、こちらの都合もある」とかわした。
(毎日URLリンク(mainichi.jp))
・・・小沢、討論を逃げるなよ。民主は,補正予算でまた国会を空転させるつもりだろwww
405:名無しさん@3周年
09/04/17 07:38:39 NlYB34I6
当然民主党、自公にはうんざり。
だいたい層化が居なけりゃとっくに下野していた自民党、入れた事もない。
406:名無しさん@3周年
09/04/17 10:37:15 xzLHMP8r
>>345
日本国憲法の原理を取り戻すことが重要ですね。
自民党の派閥とはヤクザ組織の組みたいなもので、
チンピラが細かな金を稼ぎ、上部に上納される毎に大きなお金になっていく。
銀行協会は選挙の度に自民党に150億円、250億円と選挙資金を貸し出す。
自民党の本当の資金源は実は銀行なのだ。
年兆円もの税金を投入して救わなくてはならないのは当然で、
大変にお世話になっている協会なのだ。
貸し出した事は事実として公表されているが、返金したと言う事は聞いたことが無い。
税金から返しているのか?
各省庁で隠している○○機密費から返しているのか。
407:名無しさん@3周年
09/04/17 10:52:32 xzLHMP8r
自民党と同列、同罪なのが官僚と言われる国家公務員だ。
機密費や渡し切り費、交際費とかの名目で、
既に分かっているだけでも年間 5百億円 が政治家や官僚のポケットマネーとなっており、
税金が搾取されているじゃん。
最低。もう日本はぼろぼろ、これでも自民党に投票するというヤツは日本から出ていけ!
408:名無しさん@3周年
09/04/17 11:22:20 1xPPJxqR
★ふざけるな!ハローワーク所長60人「失業者食い」
★庶民は雇用不安・低賃金に苦しみ、老後に泣く一方で、
★天下り官僚には安心のハッピーリタイアライフが待っている
★雇用保険料がハローワーク所長の天下りライフに流用
消費税の増税が現実味を帯びています。
景気にも雇用状況にも明るい兆しが見えず、納税者の負担感は強まるばかり。
それなのに、「私のしごと館」「スパウザ小田原」など、
採算を度外視した箱モノ施設や車の通らない立派な道路の建設、
道路特定財源を使ったマッサージチェアの購入から「居酒屋タクシー」まで、
税金の無駄使いが次々に明らかになります。
霞が関官僚らの「天下り」「わたり」は止まず、天下り先の団体に税金は流れ続け、そこでも浪費が続きます。
公務員制度改革や地方分権改革などの行政改革は、官僚の抵抗もあってか思うように進みません。◇
霞が関を舞台の中心に据え、税金の無駄遣い、既得権益に固執する官僚の姿を追います。
霞が関の各官庁、財団法人や公益法人、それらの「ファミリー企業」が生み出す、壮大な無駄。
「縦割り行政」ゆえに生まれる無駄。それを見直しもせずに、増税と言われても。(後略)
URLリンク(www.aera-net.jp)
公務員天下り-ハローワーク市長60人「失業者食い」
URLリンク(www.excite.co.jp)
409:名無しさん@3周年
09/04/17 11:29:59 MPMJXCH5
もう、戦後日本はごめんだ!!
今こそチェンジ!!
これをしなかったらずっーと同じ。
堂々と世界に胸張って歩けない。国際(アジア等)結婚も出来ない。
日本がなぜ常任理事国入りに反対されるのか。
それは、信用できないからだ。それに常任理事国入りする必要もない。
世界に金をばらまいただけの政策。
人の痛みを知らない自民党政治家。(民主にもいるかもしれないが)
偏ったテレ朝、読売の報道。
これからは、左にも右にも行かない中性的な人格を育て上げること。
言わなくても常識的な人間を育てること。それが愛国心。日本人のこころ。
江戸っ子とかねw。
いいものを作っていればいつかは成功すると思ってがんばっている人たちは
たくさんいる。
でも、今はスピード。体力のない小さな優秀な企業が育つはずがない。
だったら、ごめん今は、スピードを優先したいから補助金をあげるから
もう少しがんばってねとなぜ言えない。なぜ、子供にも説明できない。
それがこれからの幸せな世界を築き上げいく第1歩。
410:名無しさん@3周年
09/04/17 11:34:03 d4rh0TjO
護衛艦を送るより、ソマリア統一政府を作ったほうが手っ取り早くないか?
411:名無しさん@3周年
09/04/17 11:40:45 yTTWBaoc
民主党
412:名無しさん@3周年
09/04/17 11:53:33 MPMJXCH5
北朝鮮問題、拉致被害者の問題を解決するには、
中国、韓国に日本が侵略戦争は絶対にしないという意志を伝える努力をすること
そのために、国旗、君が代を変えるならそれはそれでいいと思うw
もう少し、人の痛みを知るべきだ。
君が代が嫌いだどうのこうのって知事に文句いってどうするバカ教師。
そんな姿を子供に見せてどうする。
自由だっていても法治国家の自由だ!!。好き勝手やっていいわけがないw
国は、何を目指したいのかそのビジョンを示さないで何が改革だ!!
何もかわらんだろう。自民党支持者!!
前原は、旧社会党も考えが変わってきているといった。
前原が言わなかったこと、自分も旧社会党の考えも理解した。
みんなが少しずつ歩み寄ってきたと言っているんだ。
テレ朝バカ評論家!!なぜそんな民主党をつぶすような報道をする。
413:名無しさん@3周年
09/04/17 12:04:33 XW6GDJYT
5月総選挙 落選危機 自民大物リスト 夕刊フジ 2009年4月17日
小林吉弥氏
苦戦落選が予想される自民大物、著名議員 32人
町村信孝元官房長官
武部勤元幹事長
中川昭一前財務金融相
津島雄二元厚相
加藤紘一元幹事長
船田元経企庁長官
尾身幸次元財務省
赤城徳彦元農水省
丹羽雄哉元厚相
大塚拓衆議院議員
与謝野薫財務金融経済財政相
石原宏高衆議院議員
砂糖ゆかり衆議院議員
小泉進二郎
堀内光男元通産相
小坂憲次下文科相
森喜郎元首相
414:名無しさん@3周年
09/04/17 12:06:27 XW6GDJYT
続き片山さつき衆議院議員
藤野真紀子衆議院議員
松浪健太郎衆議院議員
井脇ノブ子衆議院議員
二階俊博経産相
高市早苗元特命相
竹下亘衆議院議員
中川秀直元幹事長
塩崎恭久元官房長官
山崎拓元副総裁
大田誠一元農水省
古賀誠元幹事長
久間章生元防衛相 など
415:名無しさん@3周年
09/04/17 12:10:57 MPMJXCH5
野球視聴率が減ってきたっていってる馬鹿なやつら。
当たり前だろ。
通常のビール、発泡酒、麦芽。税金かけてどんどん庶民の楽しみを奪っていた
小泉潤一郎。
ついでに、タバコ税。
子供に父親が貧しくても楽しくビール飲んで野球みて喜んでいる
姿見せないで野球を好きになる子供が出来るわけがない。
ばか読売TV。
416:名無しさん@3周年
09/04/17 12:16:03 qcwpvH1E
今の自民党は草加票がなければ3分の1の議員が落選確実。自民党議員は選挙の為にカルトの魂を売った売国奴。自民党と公明党は一蓮托生。
417:名無しさん@3周年
09/04/17 12:18:27 qcwpvH1E
今の自民党は公明党の下請。実質与党の主導権を握っているのは公明党。カルトに与党の実権を握られている異常事態を国民のネジレを正常に戻す事は全日本人の利益。
418:名無しさん@3周年
09/04/17 12:21:33 qcwpvH1E
>>417訂正:国会のネジレを正常に戻す事は全日本人の利益。
419:名無しさん@3周年
09/04/17 12:33:14 6dQTh2IR
政治板を見る限りでは、自民大敗はほぼ100%。
自民を支持すると言ってるのはたいがい民主への罵倒の言葉とセットにしてるネット戦闘員臭い人達。
たまにインテリ層っぽい人(企業経営陣か何かかな)も見るけど本当に極わずか。
自民を叩く人達は経団連やら政策やら、なんらかの合理的理由を書く人が多い。
まあ、野党の国新やら民主やら共産やらどの党が伸びるかはわからんけどね。
しかもあくまで政治板のみでの判断。
420:名無しさん@3周年
09/04/17 13:01:35 MPMJXCH5
野球見ない俺がWBCを応援した理由。
それは、マウンドに韓国の旗。
かちんときた。でも、日本人野球選手えらかった。旗を立てなかった事w
テレ朝のバカたれ子供が今度は両方の国の旗を立てましょうだと。
それが正しいのか。それがやさしいのか!!。そんな報道するから子供が
間違った方向へ進むんだよ!!
バカアサ!!。なぜあんなことするのがいけないのかきちん説明することが正しいだろ!!
421:名無しさん@3周年
09/04/17 13:06:03 ec+Q2Pse
障害者郵便割引不正:白山会会長、民主・牧議員と20年来の仲
URLリンク(mainichi.jp)
この牧議員、献金は24万円ほどだが、億単位の被害を出した。
元秘書もタイーホされている。
国会議員が犯罪の片棒を担いだ超極悪人。
公務員に便宜を図るように圧力をかければ、
野党議員関係者でも、あっせん利得罪は成立するからな~!
長妻が年金受給者から献金受けてたら「斡旋利得」で引っ張れるんじゃないかなぁ
422:名無しさん@3周年
09/04/17 13:10:34 MPMJXCH5
靖国参拝だー。バカ自民党。
普通の人は、靖国に参拝なんてしないんだよ。遠いしW
仏壇があるだろ!!先祖の戦没者たちは自分家の仏壇やお墓に拝むんだよ。
何故、公明党がそれを許しているのか理解できない。
423:名無しさん@3周年
09/04/17 14:36:57 1xPPJxqR
<ニセの「愛国心」>
■「愛国心」、つまり、自分の国を愛するって場合には、相手が人間じゃないから、
相互関係のある愛じゃなくて、一方通行の愛になるんだろうか?
だから、ネット上に散見されるファッション右翼やニセ右翼みたいに、
非常識に、妄信的に、汚物だらけの道頓堀に飛び込むようなイキオイで熱狂することが、
「国を愛する心」の正しい姿ってことなんだろうか?
私は、そうじゃないと思う。それは、「国を愛する心」ってのが、
自分の生まれ故郷を愛する心、「郷土愛」の延長線上にあるものだからだ。<略>
今の日本の政府がやってることは、愛国心のカケラもない愚かな行為、
まさしく、売国行為にしか思えない。・・・
だから、国民も、そろそろ本質的な部分に気づいて欲しいと思う。
老後の安心から、かけがえのない故郷まで、
何から何までを政治家や官僚どもの豪遊のツケを支払うために奪い取られて、
それでも、まだ、自民党なんかを支持してられるのは、もはや、相互関係のある常識的な「愛」じゃなくて、
どんなに相手のために尽くしても、何ひとつ返って来ない一方通行の非常識な「愛」、
汚物だらけの道頓堀に飛び込むような、
妄信的な狂った「愛」だってことに気づいて欲しい。<略>
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
424:名無しさん@3周年
09/04/17 17:33:23 TcFTQy5p
麻生さんがダメなところ
字が読めないとかは全く問題ない。
立場の弱い人を権力で脅してるところ。
どらえもんでいうとスネオ役かなw
425:名無しさん@3周年
09/04/17 17:59:52 bNkXBoXk
大企業の人でも
この国にはもういたくない
この国では商売にならない
って言ってるんだって
(x_x;)
政府にそっぽ向いてるのは
一般庶民だけかと思っていたけど
そうでもないみたい
426:名無しさん@3周年
09/04/17 18:00:22 G7HN9EIf
>421
普通の人は野党議員の影響力などたかが知れていると思っている。
政権党であり、権限も持っている与党のほうがはるかに影響力を持っている。
その証拠に金額もさほど大きくない。
白山会長が野党議員にのみ献金しているなんて、普通の人は思わないだろう。
427:名無しさん@3周年
09/04/17 18:30:04 VB8Ub/M1
総選挙予測 小沢辞任で
民主 230議席
自民 195議席
公明 26議席
日刊フジ 2009年4月16日
総選挙予測 小沢辞任せず
民主 220議席
自民 205議席
公明 25議席
某評論家予測
2009年4月16日
小沢失望でも絶対自民党は嫌だという層は余り減っていない
428:名無しさん@3周年
09/04/17 19:31:44 NlYB34I6
どっちでもいいよ、今の自民党の3分の2さえなくなれば。
そうすれば、自公は何も出来なくなる。
429:名無しさん@3周年
09/04/17 19:42:19 ru0lCN0t
共同通信がニュースにしてくれたぞ。
法務省の規正法運用に疑念 民主の有識者会議
URLリンク(www.47news.jp)
座長代理の郷原信郎名城大教授は会合後の記者会見で「説明窓口がなければ
会計責任者は罰則適用のリスクを背負って仕事をしなければならない」と述べ、
政治資金規正法の運用基準のあいまいさに疑念を示した。
430:名無しさん@3周年
09/04/17 19:56:56 MphLSAVi
>>429
>会計責任者は罰則適用のリスクを背負って仕事をしなければならない」
それでも、同じ意識の問題だということであっても、
自民党の議員の秘書は 「仮に企業に不正があったことを知っていても構わない」
というのが今回の検察のやり方。
悪いのは小沢の秘書だけ、あいつだけがすべて悪党!!、
という偏向判断を押し付けたということ。
431:名無しさん@3周年
09/04/17 20:19:59 jTS8vgA3
民主党に変わったら、内政に強く、外交に弱くなるような気がします。
でも、今の外交って、別の国に国会で予算案通してるのと思わせるぐらいポンポン援助して他国にいい顔の総理だし
援助してても日本贔屓?の北朝鮮の対策は、全然してくれないし、世界の金ずる日本のイメージ
ポンポン遣われる金遣いの荒さのせいで、国民は泣いてます
民主党に任せれば、泣かずにすみますか?日本は良くなりますか?
432:ひまつぶしのこぴーぺ
09/04/17 20:23:49 6Oud6uAT
431=税金垂れ流しの官僚政治よりはましでしょ。
433:名無しさん@3周年
09/04/17 20:29:58 4RLD0IcB
つい先日まではエコエコ言ってたくせに
都合のいい景気対策だよな
また特殊法人の天下り官僚が儲かる仕組みになってるんだろ?
434:名無しさん@3周年
09/04/17 21:01:56 pZpA6sgn
ガソリンの高騰は環境に優しいからも問題ないとか抜かしてた自民が
高速千円とか片腹痛い ETCで天下り官僚を養い
問題なった後期高齢者医療制度も新たに広益連合と言う天下り機関を作って喰い物にする自民
もういい加減にしろよ
435:名無しさん@3周年
09/04/17 21:09:40 z1kXUtqD
ガソリン暫定税を、再可決して国民から金をブン盗り、道路利権を維持した自民党は絶対許さない!
436:名無しさん@3周年
09/04/17 21:18:03 bCKsDllm
さっき太田の番組で
政府景気対策案でポイント還元策が可決されたけど
あれって本当にいい案かな?
お年寄りがみんな使えるかどうかわからんと思うけどなぁ
そのうち、ポイントの犯罪がでそうな?
生きにくい時代だ。
437:名無しさん@3周年
09/04/17 22:28:08 Hb6AgmYz
過去の朝鮮半島の同化政策で日本のいち地方にしたので、いっくらお金をつぎ込んでも、極右思想教育した日本は、
彼らに許され認められることはないだろう。
無駄金を、捨ててるようなもんだな。
政治家も、もうちょっと国益考えてほしいもんだわ。
それに
英国人記者から「知事は日本の朝鮮半島への行為を矮小(わいしょう)化しているため
開催地に選ばれるべきではないという、韓国での報道を知っているか」と問われ
東京都の石原慎太郎知事が16日の記者会見で「日本の(朝鮮半島)統治は公平で優しかったと
故朴正煕元大統領から聞いた」などと発言したことについて、韓国メディアは17日、「妄言」と伝えた。
これはオリンピックに反対してる韓国がいて、たとえ誘致されたとしても、このように何かにつけ、
日本にケチをつけられては韓国を許すことができない日本国民もいるのも事実である。
438:名無しさん@3周年
09/04/17 22:32:23 Hb6AgmYz
それにリーマン倒産で証明されたように韓国の場合、
自分は助けてもらっても相手は助けないって国策だから
許し難い
439:名無しさん@3周年
09/04/17 22:36:01 Hb6AgmYz
政権交代しても、官僚をコントロールできる議員がいないのがネックである。
440:名無しさん@3周年
09/04/17 22:36:41 z1kXUtqD
チョンなんて、ほっとけばいいのに侵略して、莫大な金をチョンに投資してんだから、大日本帝国もバカ過ぎだな
441:名無しさん@3周年
09/04/17 22:39:06 xzLHMP8r
ポイントがなに?良くわからんが。
国家予算85兆円
特別会計330兆円
特別会計を無くせ!
これで消費税5%もなくなる。
442:名無しさん@3周年
09/04/17 22:52:55 wDNwNkem
今必要なのは政権交代
目先のバラマキで騙されるほど国民はバカじゃないと思いたい。
443:名無しさん@3周年
09/04/17 23:02:32 Hb6AgmYz
>>442
なぜ、政権交代が必要なの?
444:名無しさん@3周年
09/04/17 23:05:19 xzLHMP8r
>>443
きみは政権交代が必要ないとでも?
その理由を お聞きしたい。
445:名無しさん@3周年
09/04/17 23:06:30 z1kXUtqD
自民党は、ガソリン暫定税も再可決して道路利権を維持した糞政党だからな
446:名無しさん@3周年
09/04/17 23:09:03 Hb6AgmYz
>>444
せっかく官僚社会の上に大臣が乗れるようになってきたのに
野党に石破、増添のように、官僚をコントロールできる議員がいるかどうかが不明だから
政権交代の意味がないと思う。
447:名無しさん@3周年
09/04/17 23:12:12 amJazmvH
>>443一台の車より二台の車を持ってて、時々乗り換えられるほうが生活が便利でしょ。
448:名無しさん@3周年
09/04/17 23:13:02 D8g/QhX+
今の自民党は結党以来最悪を通り越して超テポドン級のばか最悪。
もう、寿命がきている。いくら修理してもムダ。よって解党しなければならない。
449:名無しさん@3周年
09/04/17 23:13:40 Hb6AgmYz
以前、小沢が衆議院ひっくり返して バブル崩壊
今度は 参議院ひっくり返して100年に一度の不況
いったい、どうなってんねん?
450:名無しさん@3周年
09/04/17 23:15:14 tc6k3f8j
>>446
>野党に石破、増添のように、官僚をコントロールできる議員がいるかどうかが不明だから
政権交代の意味がないと思う。
おまえの目は肛門の奥についてるの?
脳みそはうんこでできてんの?
451:名無しさん@3周年
09/04/17 23:16:45 Hb6AgmYz
政権交代によって、反日教育して、日本をバカにした発言がTVで通常の国に対して
より甘くなるのが問題である。
452:名無しさん@3周年
09/04/17 23:16:59 BakfIHje
>>449
小沢は別に関係ねぇだろWWW
453:名無しさん@3周年
09/04/17 23:18:37 Hb6AgmYz
ある党の中枢部に、”おれは水戸黄門だ”とか言ってるのがいるが、あほじゃないのか?
454:名無しさん@3周年
09/04/17 23:19:28 Hb6AgmYz
>>452
小沢が、いなかったらひっくり返ってないのでは?
455:名無しさん@3周年
09/04/17 23:20:58 xzLHMP8r
>>446
たしかに「石破」は認めるよ。
しかし、日本の構造を考えると「政権交代」だろうと思うよ。
456:名無しさん@3周年
09/04/17 23:21:34 Hb6AgmYz
今さら、政権交代して官僚から、なめられた議員が大臣になったところで
国益につながるのか?
457:名無しさん@3周年
09/04/17 23:22:58 wDNwNkem
石破や舛添はコントロールできていたのか?
458:名無しさん@3周年
09/04/17 23:23:35 xzLHMP8r
>>456
きみ、なめられてるのは、国民だ。
考え方が違うよ。
459:名無しさん@3周年
09/04/17 23:24:06 Hb6AgmYz
>>今457
現在、できているから、支持される。
460:名無しさん@3周年
09/04/17 23:24:13 wDNwNkem
今更って発想が?
461:名無しさん@3周年
09/04/17 23:26:33 Hb6AgmYz
>>459
公務員にとって国民はカモだろ
だが政権交代と、それは別物だよね。
462:名無しさん@3周年
09/04/17 23:34:16 xzLHMP8r
>>461
だったら、どーすればいいんだ。
463:名無しさん@3周年
09/04/17 23:34:55 Hb6AgmYz
最善って言葉があるじゃないですか。
464:名無しさん@3周年
09/04/17 23:36:19 xzLHMP8r
そのまま、その言葉を自民党に返すよ。
465:名無しさん@3周年
09/04/17 23:36:53 xzLHMP8r
それから?
466:名無しさん@3周年
09/04/17 23:37:31 Hb6AgmYz
どこの党でもよいが、日本国民に有益な政治をしてもらいたいもんです。
467:名無しさん@3周年
09/04/17 23:39:07 xzLHMP8r
>>466
だったら「政権交代」をどう思いますか?
468:名無しさん@3周年
09/04/17 23:39:31 z1kXUtqD
漏れの、ガソリン暫定税を返せよ!泥棒自民党、無駄な道路造って漏れから、国民から金騙し盗ってんじゃねえよ
469:名無しさん@3周年
09/04/17 23:42:02 Hb6AgmYz
野党は、烏合の衆に見えるのを、なんとかしてもらいたい。
政権交代は、それからだと思う。
470:名無しさん@3周年
09/04/17 23:46:15 xzLHMP8r
>>469
ありがとう
しかし、政権交代は必要なんだよ。
閨閥政治なんか、きみが一番嫌う「北朝鮮」の政治と同じなんですよ。
471:名無しさん@3周年
09/04/17 23:49:53 Hb6AgmYz
そうだね、悪しき習慣は良くないね。
ただ政治のスタイルとしては韓国より北朝鮮のほうが筋が通ってると思う。
472:名無しさん@3周年
09/04/18 00:00:29 3gJaW5QD
政権交代可能なのは民主だけなんだけど、かなり政党が割れてるよね。ここあたりが自民の強さなんだよ
473:名無しさん@3周年
09/04/18 00:04:39 c5UmxsQX
政権交代が、目的じゃなく利権をブッ壊して国民が金を取り戻すのが目的なんだよ 例えばガソリン暫定税廃止して道路利権ブッ壊して国民に金が返る 経済活性化踏まえて、天下り廃止し金を浮かして高速無料化して国民に返すってよ!
474:名無しさん@3周年
09/04/18 00:22:08 py1yKkMY
なんか変な人がいますな。
475:名無しさん@3周年
09/04/18 00:28:06 c5UmxsQX
政権交代は、自民党から国民が税金を取り戻すための手段の一つだからな!
476:名無しさん@3周年
09/04/18 00:56:06 2szOT27y
自公は売国
477:名無しさん@3周年
09/04/18 01:01:23 lTj19eGn
(政党支部)数・・ (自民8000)、 (民主600)、 自民の要領よい性格!? が現れている
自民党支持性格≒友にしたくない金権屋!?
自民党≒資産家、悪党、高級官僚の政党!?
共産主義で、すぐ共産党を支持 → 資本主義では自民党を支持するような人々!?
市民NPO。の活動アンケートに、何時も、無視は、自民党です!
自民党が悪!?=格差金権、共謀罪、軍国統制等
*自民党支持者の性格と、構造腐敗の例
・自由民主党の性格(広義)・・マネー中心の仲間、真の友人にしたくない連中、狡い脱税商人や
金権主義者の代弁人、口先だけで無知な国民をだます悪徳商人と同じ、 非情、利己的
・構造腐敗 ・・
(象徴的事件) 数年前、東北地方の地方都市の自由民主党の首長が暴力団の
フロント企業からヤミ献金を受け → 国施設建設の情報を提供、暴力団企業が莫大な利益
・グローバル資本主義(市場原理至上主義)・・
マネー(資本としてのお金)を動かし、生活格差(貧富、階級など)を利用→発展格差を拡大、
少数富裕層、多数貧困層の貧富二極化 → 少数富裕層の政治支配 → 構造汚職
478:名無しさん@3周年
09/04/18 01:05:31 zal0L74S
コラー!いつから自民はヤマダ電機になったんじゃー!
なにがポイント還元じゃー!はずかしくないのか!
479:名無しさん@3周年
09/04/18 01:05:55 BN8htlAj
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ / \ _-=─=- ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ \ _-=≡///:: ;; ''ヽ丶 ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
\iiiiiiiゞ ─ | / '' ~ ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
\iiヽ ─ | / |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━'/ ヽ━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ|/// ー- __ `ヾ}三/|
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 |// ー- ─ -- ‐ |/// |
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ | ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | /・\i /・\ }/ / /
》━━《 |iiiii|///;;;;──、ヾ. | /( )ヽ |  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / 自公カルト党にお願いします。
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ '. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ \ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \ |  ̄ ̄ _// \ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
480:名無しさん@3周年
09/04/18 01:41:38 zal0L74S
子ねずみで借金増やして
アホウで借金増やして
なにか将来が明るくなる政策してくれたか?バカ信者
全部おまいらに来るんだぞ
今回の15兆円の中味はなんだ
家だの贈与だの車だのエコ家電だの
みんな裕福な家庭の減税だ
二番底がまってんだぞ 底うったら
消費税でこの借金の負担が一番効くのはおまいらだぞ
一時だけの政策に何回だまされれば気がすむのよ
なんでここまでバカなんだ!
エコ電化買ってってポイント還元ってヤマダ電機かよ
このノータリン! よく恥ずかしく言えるわ!これが政治かよ
定額給付とか、そのときだけの対策
選挙対策 景気が下げ渋るってだけの効果しかないんだぞ バカメ!
昔から日本株が上昇しないのは構造的に欠陥があるからだ
481:名無しさん@3周年
09/04/18 02:08:36 85gnKl1s
とりあえず俺の言葉で政治に無関心な妻には説明した。
それが上手く伝わったどうか分からないが
悟りを開いたおれの役目は、これで終わったかな?
みんな幸せに。おやすみなさい。
482:名無しさん@3周年
09/04/18 02:11:29 py1yKkMY
どうせ真ん中で抜かれるに決まってるだろ。うまい汁をすするやつがいるだけだよ
483:名無しさん@3周年
09/04/18 02:13:12 Ibwo3oVw
自民批判は、税制改悪、官民癒着の浪費体質など金の話が多い。
一方民主批判は、外国人参政権、移民受け入れ、防衛問題など国の存亡に係わる問題が多い。
どっちが良いかと言うならどっちも悪い(程度の差だな)。
じゃ、 どっちが悪いかというなら一目瞭然。
484:名無しさん@3周年
09/04/18 02:15:56 s2I2Z8KM
>>483
自民党アジアゲートウェイ構想で検索してみろw
485:名無しさん@3周年
09/04/18 02:19:36 WCGc3XwV
世襲制限も、絶対に法律化されないと断定できる。
5割も世襲議員がいるのに無理。自民党は自分たちの不利益になる事は絶対しない。
選挙前の、やるやる詐欺だよ。マジでやる気ならマスコミに報道させる前に法案提出しろよ。
486:名無しさん@3周年
09/04/18 02:26:51 WCGc3XwV
国の存亡で言えば、検察とマスコミと組んで国策捜査で政権交代を阻止しようとする自民党はありえない。売国論は誰も相手にしてない。論点そらしでしかない
487:名無しさん@3周年
09/04/18 02:31:16 zal0L74S
こねずみの時から大企業富裕層拡大弱者づくりはなんも変わっていない
この先も税収にいきずまりとんでもない結果になる
488:名無しさん@3周年
09/04/18 02:32:06 Ibwo3oVw
>>486
> 国の存亡で言えば、検察とマスコミと組んで国策捜査で政権交代を阻止しようとする自民党はありえない。売国論は誰も相手にしてない。論点そらしでしかない
こういう根拠の無い話を出すことが論点そらし。
489:名無しさん@3周年
09/04/18 02:35:17 zal0L74S
借金の減らし方がどっち上手いか それが答えだろ
490:名無しさん@3周年
09/04/18 02:36:57 BmCQ/4Zi
>>483
国が滅びるのは経済的な破綻が一番の原因ですよ。
民主批判は子供の議論
政府ご推奨の北欧は定住外国人に選挙権と被選挙権がある。
防衛に関していえば、自国内に外国の軍隊が存在し、指揮権も外国にあるというのは
要するに被占領国。日本とイラクぐらいじゃないでしょうか。
小沢民主はこれを改善しようとしている。
491:名無しさん@3周年
09/04/18 02:39:23 GOWna9zK
前原さんが党首になってマニフェストに労働組合解体をうたってくれれば民主等に投票しますがww
492:名無しさん@3周年
09/04/18 02:39:24 zal0L74S
1民衆の活力を与える方が税収増えるのか
2勝ち組の活力を与えるのが税収増えるのか
答えは1、生活が一番 民主党だろ
493:名無しさん@3周年
09/04/18 02:42:55 Ibwo3oVw
>>490
国連決議従属論の小沢だぞ
それはない w
494:名無しさん@3周年
09/04/18 02:46:42 Ibwo3oVw
>>492
パチンコと高利貸しを民衆と呼ぶとは知らんかったよ。
あんなのに活力与えても税収は増えないぞ。
495:名無しさん@3周年
09/04/18 02:53:14 zal0L74S
もし一部の悪い箇所があれば
下野してたたいてください
自民は一部どころじゃないので一度下野することで成長するし
また、民主もたたかれることで成長するのです
ただ自民は強行採決、独裁的に決めてしまうので
この国には適していません 出直してください
496:名無しさん@3周年
09/04/18 02:56:37 WCGc3XwV
国策捜査はあるだろ?
政治資金規正法なんて迂回献金容認の法律で小沢秘書は逮捕されても森田、二階は逮捕されない。
自民党の税金の浪費がひどくて交代させたくても、検察とマスコミが協力して、野党を叩けば永遠に一党独裁だよ
497:名無しさん@3周年
09/04/18 02:57:35 s2I2Z8KM
>>493
国連決議を基準にすれば海外から非難は受けないし、
中国・ロシア・アメリカの賛成がある事件なんて安全なんだよ。
もっとも麻生自民党が国連決議に反抗してるのなんて見たことないがw
498:名無しさん@3周年
09/04/18 02:58:48 BmCQ/4Zi
>>493
PKOのような海外派兵は国連に従う。
日本防衛は自分でやる。
499:名無しさん@3周年
09/04/18 03:02:00 BmCQ/4Zi
>>496
もう、コテコテの国策です。
直接命令や指揮はしないが、日本の組織は暗示で動きます。
検察は内閣の意思を読み取って行動しているわけです。
500:名無しさん@3周年
09/04/18 03:03:11 qCFcfinw
小沢と二階、森、森田健作の扱いの差を見ると国策捜査はあるな
こうも扱いが違うはあからさますぎだな 森田健作ってアレあのまま問題ないで通して知事で居られるのは自民だからだな
わかりやすい
501:名無しさん@3周年
09/04/18 03:06:35 Ibwo3oVw
>>497
国連憲章はいまだに日本やドイツを敵国としてるんだぞ。
安全なわけがないだろう。
502:名無しさん@3周年
09/04/18 03:09:28 Ibwo3oVw
>>500
下衆の勘繰りって知ってるか?
証拠も無いのに...
民主が政権とったら当然やりますよって宣言に聞こえるんだが。
503:名無しさん@3周年
09/04/18 03:13:18 WCGc3XwV
森田は、非難するんじゃなくて擁護すべきだと思う。迂回献金なんて当たり前なんだから。二階も。
じゃあ何故、小沢秘書は捕まったのか?国策捜査以外ありえないと言う結論に。同じ事件があるたび検察の信用はなくなる。小沢秘書を逮捕したのに自民党所属は逮捕できないからな
504:名無しさん@3周年
09/04/18 03:20:04 qCFcfinw
>>502
証拠も何も内閣に元警察トップの漆間がいてあまりに上手く行き過ぎたもんだから
オフレコで自爆 その間も関係者だのなんだのリークと言う一方的な情報を流し続けて印象操作
誰がどうみても国策ですね
505:名無しさん@3周年
09/04/18 03:22:48 zal0L74S
今までのこととか今回のこととか
どう見ても国賊ですね
506:名無しさん@3周年
09/04/18 03:28:19 GOWna9zK
汚沢はまず、脅し取った3億円を返還しろ!話はそれからだ
507:名無しさん@3周年
09/04/18 03:29:59 BmCQ/4Zi
>>504
官房長官に警察のトップを抜擢するのは内閣の意思表示。
これで検察が動かなければ、出世コースからはずれます。
508:名無しさん@3周年
09/04/18 03:35:47 WCGc3XwV
強迫があったなら検察が喜んで逮捕し、マスコミが、喜んで報道するよ。
五十年も政権にいると、検察もマスコミも逆らえないのは分かる。まともな仕事とすると潰される。しかし、創価公明批判しただけで北野誠みたいに追放されたりな。植草教授や小沢秘書のように逮捕されたり
509:名無しさん@3周年
09/04/18 03:41:49 BmCQ/4Zi
小沢のやってることはみんなやってる。
金額が多過ぎるというなら、自民はもっと多い。
検察苦しい・・・
510:名無しさん@3周年
09/04/18 03:50:58 WCGc3XwV
企業献金=迂回献金だからな。
検察の言う一罰百戒ってどう言う意味だ?
企業献金は止めろって意味なのか、巧妙にやれって事なのか?(笑)
まぁ標的は小沢だけで自民党所属は関係ないですって意味だな(笑)
511:名無しさん@3周年
09/04/18 03:56:35 BszyKxHo
99 : ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/04/18(土) 03:30:33.89 ID:Om0yAdUr
鳩山由紀夫幹事長\(^o^)/言っちゃいました。
4:58頃・定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき
6:32頃・日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから
URLリンク(www.nicovideo.jp)
512:名無しさん@3周年
09/04/18 04:12:58 K+XxvBu2
検察は自分たちの権力を維持するために自民党と手を組んで、自民党に盾となってもらっている。
検察は、自分たちの旨味を手放したくないわけだから、必死になって自民党のために何でもやるわな。
自民党と検察が手を組めば百人力ってわけだ。
まぁだから、解散総選挙で自民が勝っちゃったら、もう民主党の支持者は、夢も希望も捨てたほうがいいかもな。
それぐらい今回の総選挙は大きな意味を持つ大事な総選挙になると思うぞ。
513:名無しさん@3周年
09/04/18 04:33:13 0LlhpAyB
検察は国家テロ組織になったんだよ
514:名無しさん@3周年
09/04/18 04:41:03 E43AzNnr
2ちゃんはあまりに確りした政治観持った人って少なそうなんだよね。煽りばかり好きで…自分は自民か民主かと問われれば間違いなく自民に投票ですね。理由は簡単。小沢氏が日本の総理?そんな国に住みたくないです。
515:名無しさん@3周年
09/04/18 04:45:35 PsTguetW
金と政権維持のためになんでもやる自民には入れたくないなあ
売国亡国チョンカルト教祖様万々歳なんでもござれで信念がないもの
あるとすれば金に対する異常なまでの執着か
516:名無しさん@3周年
09/04/18 04:45:38 8NMT1nxZ
>>511
別にいいんじゃね?
地方参政権は俺も賛成だ
517:名無しさん@3周年
09/04/18 04:45:56 BH0+75pZ
僕は民主!総理大臣は小沢さん以外なのは簡単な答えだから。
518:名無しさん@3周年
09/04/18 05:07:03 WCGc3XwV
小沢は大連立の時から、キライだったが、検察が目の敵にするって事は、官僚政治を本気で変えるつもりかも?
実力者が総理ならマニフェストは実行される可能性も高い。天下り団体の廃止、公務員の経費削減、暫定税率廃止、高速無料、六十兆の浪費削減、世襲制限、企業献金禁止。自民党はやらないと言ってる
519:名無しさん@3周年
09/04/18 05:16:14 eDG+WNAv
ここまで国家権力にいいように叩かれたら大人しい小沢一郎でも
官僚を本気で潰しにいくしかないだろ
520:名無しさん@3周年
09/04/18 05:20:07 py1yKkMY
権力もないのに、どうやって官僚を叩くんだ?
521:名無しさん@3周年
09/04/18 05:22:52 WCGc3XwV
植草教授によると、官僚、自民党、アメリカ、マスコミ、財界の一部が日本の税金を食い荒らしてるらしい。今回の国策捜査は自民党、検察、マスコミによる共謀だね。
522:名無しさん@3周年
09/04/18 05:23:40 X1Deyj+B
>>516
うわあ・・・
久しぶりに来たけど、やっぱここきっついなーw
523:名無しさん@3周年
09/04/18 05:25:00 py1yKkMY
まあ、民主党が政権を取れそうだったからおもしろかったんだが、こうなるとおもしろくないよね。まあ、政治なんてどうでもいいけどね。
投票率40%の中で、いかない60%に入るだけだけどね
524:名無しさん@3周年
09/04/18 05:30:25 WCGc3XwV
次の選挙で民主党が政権とれなければ、もう政権交代はないだろう?マスコミの進む。
浪費は維持のまま、消費税アップされても、マスコミは、景気が良くなるまで頑張ろうとか言うんだよ。
内需がボロボロなら、借金で10年後には破綻だよ
525:名無しさん@3周年
09/04/18 05:33:38 GOWna9zK
自民党に投票します!民主党に投票するのは小汚い労組に我が身を委ねる無能労働者wwwwww
526:名無しさん@3周年
09/04/18 05:48:00 HCYWdRwH
>>521
言いたいことは大体わかるんだが、具体的に示さないと頭悪そうだぞ
527:名無しさん@3周年
09/04/18 06:04:05 BH0+75pZ
>>525更に全身全霊で民主にと気合いが入りました。
528:名無しさん@3周年
09/04/18 06:32:43 +RzYNaNR
民主に入れてまず官僚とチョン創価を追放
外国人参政権など民主にも問題はあるがすぐに通るとは思わない
むしろ在日特権など知らない日本人が多すぎるし無責任な国民が多いから
そういうウラ社会的なものを全てオモテに出して国民に知らせる
日本の膿を全て出す
国民は自分自身の問題だと問題意識をもったほうがいい
そして政界再編
それからがやっとスタートだ
これに反対する奴は国民が目覚めるのを恐れている既得権益自民豚かカルトだけ
529:名無しさん@3周年
09/04/18 06:40:56 5g2Xhl2p
>>525
小沢の件がどうこう以前に自民に入れるんだろ?
530:名無しさん@3周年
09/04/18 06:46:45 c5UmxsQX
居酒屋タクシーなどで、公務員を守る自民党 公務員ズブズブ自民党
531:名無しさん@3周年
09/04/18 07:02:26 8NMT1nxZ
民主党にいれるね
532:名無しさん@3周年
09/04/18 07:05:07 GOWna9zK
民主党だけはあり得ないww
533:名無しさん@3周年
09/04/18 07:08:29 VB+chs7i
そういえば、田中真紀子がテレビでこんなこと言ってたな。
「官僚組織のトップであり元警察官僚、元警察庁長官である
官房副長官(漆間)が『麻生総理が心配しておられるよ』と言うだけで、
西松献金問題のような絵を描くのは簡単です」と、はっきりと実名を出して言っていた。
西松献金問題は、官僚組織が民主への政権交代を恐れるからだと。
政治資金規正法違反でいきなり秘書が逮捕されるなどということは、
普通では考えられないことだと元警察関係者は言っている。
結果、民主はかなりのダメージを受けてしまった。
この話が本当なら、自公政治は、北朝鮮とかわらない。
534:
09/04/18 07:16:40 2o44Mzfh
民主党:国民新党と手打ちの観桜会
民主の鳩山幹事長が6日、国民新党の亀井代表代行らを招いて観桜会。
亀井氏は小沢民主代表の秘書逮捕を「選挙妨害だ」と批判するなど小沢に努め。
「事件以来いろいろお世話になった」(民主党関係者)との意味合いもある。
(毎日URLリンク(mainichi.jp))
国民新党亀井代表代行「小沢代表辞任を」
亀井静香代表代行は17日、民放の収録で、小沢代表の進退に
「今の状況で選挙すれば、民主党はさんたんたることになる」
「党のために身を捨てて今の空気を変えないと負ける」と
衆院選への影響を考慮し代表を辞任すべきだとの考えを示した。
(毎日URLリンク(headlines.yahoo.co.jp))
検察を批判してた元警察官僚のカメちゃんも小沢を捨てたぞ。やっと国民の健全な常識に気づいたな。
子分に悪をさせてその金をふところにいれてシラをきる人が首相になるなんて許せないもんねwww
535:名無しさん@3周年
09/04/18 07:17:26 VB+chs7i
立法府である国会が本来の言論の府としての機能を果たさず、
相変わらず強行採決と利権アサリの場と化している。
選挙制度改革とは名ばかりで、政治家の都合の良い現在の制度から、
改革されることは難しい。
国民を主体とした本来の意味の選挙制度改革と、
相次ぐ政治と金にまつわる腐敗を根絶し、今こそ政治に対する信頼を回復するため、
あらゆる分野での法整備が緊急の課題となっている。
選挙は議会制民主主義の根幹であり、土台を築くものである。
自民党が望む現行のような醜態を存続させる事はもはや許されない。
(日本の政治改革)から引用
536:名無しさん@3周年
09/04/18 07:25:59 GOWna9zK
犯罪者、銭ゲバ汚沢がいよいよ追い詰められて来たようだねw
537:名無しさん@3周年
09/04/18 07:42:00 VB+chs7i
自公政治=北朝鮮 のような社会がお望みなら 自民党に投票すれば?
日本国憲法にある「三権分立」司法、立法、行政が自主権をもって干渉しない。
という、日本国民であることの原理をまったく無視した自公政治にね。
永年政権担当している自民党の一党支配下では、「全体主義国家」では?
民主主義ではない北朝鮮とかわらない。わかるかなぁ。
【 閨閥政治 + カルト政治 】最悪。
今回の衆院選は、
「日本の国民ならせめて憲法原理を取り戻す」これなんですよ。
538:名無しさん@3周年
09/04/18 07:46:41 GOWna9zK
>>537
自民党=北朝鮮ww
民主党(旧社会党)が目指す国家が北朝鮮ww
539:名無しさん@3周年
09/04/18 07:50:07 VB+chs7i
>>538
そうですか。かわいそうに。
540:名無しさん@3周年
09/04/18 07:50:42 Qt5bx4pa
>>538
あながち間違ってないぞww
民主→左翼=目指す国家が北朝鮮
自民→公明→創価=北朝鮮優遇
どっちにしろ北朝鮮だwwwオワタwwww
541:名無しさん@3周年
09/04/18 07:59:38 VB+chs7i
自公政治が「全体主義国家」であるということが わからないことを かわいそうと言っている。
行政も自民党の飼い犬みたいに議員にしっぽを振るばかりで、その自主性は無いしね。
政府が内閣内に司法改革の機関があるのも三権分立から逸脱しているよね。
こんな北朝鮮みたいな自公政治からの「脱皮」または「卒業」なんですよ。
542:日本をバカにするな
09/04/18 08:00:46 2o44Mzfh
>永年政権担当している自民党の一党支配下では、「全体主義国家」では?
>民主主義ではない北朝鮮とかわらない。わかるかなぁ。
日本では自由な選挙が行われている。国民の総意として選挙の結果
今の与党が多数を得て、長く政権を担当してきた。
これと、北の朝鮮労働党という一つの政党しかなくて,形式だけの
選挙をしてきた北朝鮮と日本をかわらない「独裁国」と見るお前には
脳がない。おまえこそ わかるかなぁ だな
543:名無しさん@3周年
09/04/18 08:06:27 VB+chs7i
>>542
北朝鮮の国民は、金正日の写真を見て涙を流しているよね。
自公政治にそんなに麻痺している きみ
実は、おれも今まで自民党に投票していたんだよ。