09/04/23 02:52:53 BwNa3bKd
民主党政権を封印できれば
還元される利権の数々を考えれば安いという算盤だ出てるんだろ
官僚にとって税金は他人の金、コネは自分の懐
101:名無しさん@3周年
09/04/23 18:24:12 r9B8781c
民主党を始め野党も黙って見ていないで、そろそろ検察の国策捜査に対する
反撃を開始したらどうだ?
例えば反撃1発目は検察庁トップである検事総長を参議院に証人喚問して
今回の西松の件について徹底的に問い質す。
反撃2発目は参議院で検察に対する国政調査権を発動させて、検察の不祥事を
公の場に炙り出す。
反撃3発目は刑法の何十条だったか忘れたけど、特別職の国家公務員における
職権乱用を罰する法律があったはずだから、その法律に則り検察の職権乱用を
司法の場に訴える。
そしてトドメの4発目は今年の衆議院選挙で政権交代を実現し、検事総長の選任は
国会の同意人事にするとか、所管大臣の人事権の強化、取調室の完全な可視化(全て録画および
録音)などを推し進める。
以上の事を行えば検察の暴走を食い止める事もできるのではないのかなと
勝手に思っているんだけど、どうだろうかな?
102:名無しさん@3周年
09/04/23 21:44:58 mAOd3l/0
>>101
最近言い始めてるよ。
菅直人氏:「政局もてあそんでいる」 検察当局に苦言
民主党の菅直人代表代行は23日の記者会見で、小沢一郎代表
の公設秘書が逮捕・起訴された政治資金規正法違反事件について
「起訴から1カ月経過したが、捜査が終結したのか分からない」と指
摘。検察当局に対し、「政局をもてあそんでいる。衆院の任期満了
まで5カ月を切っており、選挙に影響を与えないようにすべきだ」と
苦言を呈した。
菅氏は、西松建設の違法献金事件に絡む二階俊博経済産業相
側への捜査についても「強制捜査が行われたか明らかでない」とし
て「中途半端な状況が極めて悪い影響を与えている」と批判。「国民
の自由意思で政権選択できる条件」として「遅くとも連休明けには
捜査終結か、自民党側への捜査をするならするとはっきりすること」
を検察側に求めた。【白戸圭一】
URLリンク(mainichi.jp)
103:名無しさん@3周年
09/04/23 22:09:33 THXK0kq7
東京地検は自民党の下請け組織。東京地検の夏のボーナスは自民党が企業献金を迂回して去年の三倍支給
二階も協力して東京地検の職員福利厚生にマッサージ器をプレゼント?
104:名無しさん@3周年
09/04/23 22:09:39 p/k2uev1
たかが政治家が
日本国の統治機構に物申す分際か
105:名無しさん@3周年
09/04/23 22:42:43 Eli50fM2
必死で国策しといてなんだそりゃ
106:名無しさん@3周年
09/04/24 00:45:31 B1c6iDQR
地検特捜を取り締まる機関って無かったっけ?建前でも
107:名無しさん@3周年
09/04/24 00:56:22 0zDuZ5gs
今まで選挙いかないやつらのツケがまわってきたんだわ
108:名無しさん@3周年
09/04/24 01:29:47 TVn4bwXI
なんかさあ、政権交代なしみたいな空気になってんだけど、
この国の国民ってなんでこんなにバカなの?
109:名無しさん@3周年
09/04/24 07:42:31 v8EjuJkr
二階も、全く、手をつけない。
なんという不公平。
小沢さんであれだけ大騒ぎして、秘書も逮捕のまま。どうなってるの、この国???
110:名無しさん@3周年
09/04/24 20:32:24 jQc3RK0f
世の中不公平がデフォルトだろ
公平な世の中なんて温室栽培の真冬の蘭もたいなもんだ
111:名無しさん@3周年
09/04/24 22:23:06 X9db0VbL
東京地検は自民党の迂回献金の2割を上納させているのだろうよ
でなければ自民党の政治家だけ見逃しているわけがない
112:名無しさん@3周年
09/04/24 22:48:49 MATQis6B
不当逮捕、選挙妨害罪、偽リークによる国民を欺いた罪
権力の濫用罪で
東京地検特捜部は無期懲役に処する
113:名無しさん@3周年
09/04/24 23:26:57 Q3aYvhDa
浅日の夕刊は千葉市長に接見した弁護士から
取材して、市長の言い分を詳細に報道しているのに、
小沢秘書についてはなぜ同様にしないのか、
どうしても納得できない。記事にしたら
地検から出入り禁止にされるから?
その時は開き直ってそれを記事にしたら
いいじゃないか。その位の度胸が無くて
何が報道機関だ!
114:名無しさん@3周年
09/04/24 23:43:51 tgu9g7mf
二階の捜査打ち切りは本当だったのか・・・
115:名無しさん@3周年
09/04/24 23:47:18 QS6otgJS
検察も、勉強しなおせよ 1人ヨガりの捜査はやめろ
116:名無しさん@3周年
09/04/24 23:52:24 X0+qMjEM
強制認証制度を中国が導入するといってきた。
断固として拒否すべきだね。
中国への進出を安易にやってきたことが間違いだったとこれではっきり判ったろう。
日本の最先端技術を全て開示しろというとんでもない要求だ。
中国の市場など放棄して全ての技術を護ることを優先すべきだ。
岡田をはじめ、中国大好きの民主党は、技術でも何でも中国様に提供しろというのだろうな。
糞小沢なんか売国奴だからこうした問題で何も言わないつもりなんだろうな。
技術立国なんて眼中になさそうだ。
117:名無しさん@3周年
09/04/25 00:03:50 FCUw/tVP
>>116
中国に企業が進出したのは、民主党はあまり関係ないんじゃないか?
118:名無しさん@3周年
09/04/25 00:09:26 SuJn8rmF
中国がこうした資本主義のルールを無視した暴挙をやってくるという事実を日本はしっかりと頭に叩き込んでおくべきだね。
IT産業だけのことではなく、ありとあらゆる産業の技術情報を中国政府の暴挙から護ることを最優先でやるべきだ。
中国は知的財産の保護という世界の常識を平然と破り、違法コピー商品を公然と作って世界中にばら撒いている。
こんな国を世界貿易の仲間にしておくことが間違いだ。
泥棒と一緒に仕事をしていたのでは、まともな商売など出来るはずがない。
非常識な中国は世界貿易から排除すべきだ。経済制裁を世界中が中国に科すべきだ。
119:名無しさん@3周年
09/04/25 00:15:43 caTJXDf7
>>116
なんか、まるで根拠の無い仮定で民主批判に繋げてるよーな。
中国の要求はもちろん不当だけど、その辺は国際的に協調して
中国批判に持っていく必要はありそう。
どーも、まだまだ中国は後進国だね。
120:名無しさん@3周年
09/04/25 00:16:22 EyIfFTr0
>>117
ネトウヨは頭イカれてるから
121:名無しさん@3周年
09/04/25 00:18:54 SuJn8rmF
>>117
自民党を倒すためなら日米安保に反対して中国に擦り寄り、日本政府を困らせるようなことを平然とやってきた売国政党だ。
岡田なんて企業の中国進出に協力して中国との関係を深くしているだろう。
122:名無しさん@3周年
09/04/25 00:23:23 caTJXDf7
>>121
中国市場への進出は、世界にモノを売る資本主義国としては当然だし。
アメリカや欧州各国もしのぎを削っている激しい競争市場。ここに
手を出さないのは考えられん。
そういう当然の事すら理解できないのでは困るなあ。
123:名無しさん@3周年
09/04/25 08:46:26 wUvL7W0W
俺は自民支持者だけど、次回は民主だ。
検察ファッショへは民主へ投票すべき。
これを国民の常識にしたいね。
124:名無しさん@3周年
09/04/25 14:56:32 m8eeiyql
小沢秘書は逮捕するが自民党の秘書は何でもし放題で見逃す。それが東京地検
タレントの草薙を逮捕して自宅を強制捜索、それが検察ファッショ
草薙も自民党員だったら見逃された
東京地検は自民党支部なんだろうよ
自民党議員は東京地検に迂回献金しているはずだ
125:名無しさん@3周年
09/04/25 17:08:21 iuxiMOrp
結局戦前からの「行政権力優越」の考えが国の
全体に浸透しているのが根本問題。官僚だけが
そう考えているのではなく、国会、裁判所、マス塵
、国民自身も根本のところで同調している。だから
憲法、刑事訴訟法、教育基本法エトセトラにどんな
立派なことが書いてあっても「画に書いた餅」で
運用で簡単に空文化してしまう。いわば、日本におけ
る憲法や法律の「ガラパゴス化」だ。そこへ癌細胞の
ように、「日本会議」などに巣食う右翼一派がつけこみ、
着々成果を収めつつあるのが現状だと思う。
話せば長くなるけど。多分その危険性に気付いている
殆んど唯一の政治家が小沢一郎で、だからこそ検察に執拗に
狙われている。
126:名無しさん@3周年
09/04/25 23:16:08 lMMzH1FB
終わったな検察。
民主党+国新、社民は二階捜査の打ち切り発表を待ってたんだと思うぞ。
三宅が指摘したように、国策捜査との反論に信憑性を与えるからな。
2009/04/25
最高検が西松建設疑惑の立件を断念 二階経産相はセーフで応援検事はご帰還
URLリンク(kamibaku.com)
執筆者: kamibaku (2009/04/25 8:29 am)
デジタル紙の爆弾でお届けした、西松建設疑惑。
民主党・小沢代表の公設秘書が逮捕、起訴され
次なるターゲットが、二階経産相とあって注目を
集めていた。
しかし、全国から集めていた検事が帰りはじめた
のである。
127:名無しさん@3周年
09/04/26 14:10:16 BVlA/rN2
>>122
>中国市場への進出は、世界にモノを売る資本主義国としては当然だし。
資本主義国としての当然のルールを無視して、強制認証制度を中国が導入するといってきた。
まともじゃない国なんだよ中国は。
異常な国への商売は、いざというときに対応できる形での付き合いでやるべきだ。
糞国家なんだと判るだろう今回の行動を見れば。そこと普通の付き合いをしろというほうが大馬鹿なんだ。
フランスだってドイツだって、高速鉄道の基幹技術は流出しないように苦労していたろう。
日本は駄々漏れ状態で垂れ流ししすぎだ。ボケ老人じゃないなら漏れない工夫ぐらいしっかりすべきだろ。
128:名無しさん@3周年
09/04/26 14:35:41 0A5EDuto
>>127
お前の陳腐な「中国論」など誰も求めていないつうの。
横道にそらすな。
129:名無しさん@3周年
09/04/26 14:52:03 BVlA/rN2
景気対策こそ今の取り上げるべき政治課題だ。
中国こそがそのための手段のような論調がある、安易な中国依存は強制認証のような失敗を招く。
小沢問題を誤魔化すなら、経済政策で挽回すれば良いものを、
二世議員や世襲議員の問題など、的外れな話題を持ち出す民主党は、政権を取る気がないのだろうね。
130:名無しさん@3周年
09/04/26 15:11:09 PbbG+MX+
>>129
>二世議員や世襲議員の問題など、的外れな話題
これ最初に持ち出したのは、自民党の議員。
ついでに言うと国策捜査だとしつこく取り上げてるのは、この板の住人で
どちらも民主党とは直接には関係ないと思うぞw
131:名無しさん@3周年
09/04/26 15:47:48 T89dmTmi
>>113
朝日の体質を知るには、城山三郎「鼠 鈴木商店焼打ち事件」がオススメ。
大正末期、大阪朝日の長谷川如是閑論説委員を始めとする風評に基づくバッシングの恐ろしさがわかる。
132:名無しさん@3周年
09/04/26 17:26:44 VnaDW3+L
庶民からすれば世襲なんか議論するまでもなくダメダメです。
優秀で実力があるなら親とは違う選挙区で出りゃいいでしょ。
政治家は家業じゃないのです。
ま~せいぜい議論してください。
議論すればするほど自民はダウンします。これ庶民の常識です。
133:名無しさん@3周年
09/04/26 18:06:17 mHp71CEe
>>132
全く同感です。
政治家は、代々続く、味噌や日本酒の製造業者と違います。歌舞伎役者でもありません。
同じ選挙区で、引き継がせるという事自体、マトモな政治家なら拒絶するはず。
それを許す日本の社会も、かなり変なのです。
134:名無しさん@3周年
09/04/27 00:40:06 ekYLpr/x
>>130
>どちらも民主党とは直接には関係ないと思うぞw
誰が言い出した課などどうでも良い。
現実に世襲問題を掲げて選挙をすると民主党が言っているじゃないか。
今緊急にやるべきことじゃないだろ。
経済回復を最優先で議論しろ。リストラや就職浪人で困窮している現実を何とかしろ。
争点とするなら、経済政策を争点にして戦え、それが一番の関心事なんだから。
135:名無しさん@3周年
09/04/27 00:57:14 R5oTWRnD
>>187
小泉じゃあるまいし、別に「世襲問題だけ」を争点にするわけではないだろ?
経済対策についても打ち出しているじゃないか。
また後先考えないワンフレーズ選挙やって、郵政選挙の二の舞をしたいのか?
136:名無しさん@3周年
09/04/27 01:07:57 R5oTWRnD
あ、135は
>>134
だな。
137:名無しさん@3周年
09/04/27 07:34:57 ZHn+S0Pz
小泉さんの「息子に世襲させての引退」は「晩節を汚した」と
言われている。
「選挙民のレベル以上の民主主義はない」けれど、世襲制限は
良いことだ。 当然に総選挙の争点にすべきだし、なる。
ダメ国民のレベルが少しは上がる・・、それでいいのだ!!!
138:名無しさん@3周年
09/04/27 13:55:17 Vz5rPCkg
違法な国策捜査は政権交代をしなけば解決しないと思います。
国策の最大の被害者でもある植草先生をどうか救ってください。
植草氏(植草事件)の情報を詳しく知らない方たちへ
植草一秀先生ご挨拶/ワールド・ブロガー協会第一回取材会HD 本人出演の動画
URLリンク(www.youtube.com)
植草一秀VSベンジャミン・フルフォード対談 本人出演の動画
URLリンク(www.youtube.com)
「植草一秀教授は無実だ」、検察が矛盾とわたしは見る
URLリンク(news.livedoor.com)
「私は無実潔白だ」、植草一秀氏を振り返る
URLリンク(news.livedoor.com)
この↑を見ていただければ植草氏が国策逮捕だった事もよく理解できると思います。
国策捜査の究明も進めてほしいものです。
植草氏自身のブログ↓
植草一秀の『知られざる真実』
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
政権交代に植草氏の存在は絶対に必要です。
139:名無しさん@3周年
09/04/27 14:45:49 1XaNcHcC
国策捜査と税金を使った買収で泥棒自民の支持率がどんどん上がっているんだけど。
バカ多いね。いやだな、バカの道連れは。
それともまたマスごみの捏造?
140:なにが安政の大獄だwww
09/04/27 14:47:23 oMPspgh2
フジFNN世論調査 27日の結果
民主党の小沢代表について、「すぐ辞任すべき」は56.6%、前回よりやや減った(-5.7ポイント) が、
小沢の説明に 「納得できない」(80.9%)、
対話集会などで国民に「説明すべき」(80.5%)、
麻生との党首討論を「早く行うべき」(84.1%)
と不満が8割を超えている。
「麻生対小沢」は、すべての項目で麻生が上回った。
「首相にふさわしいのは」(麻生39.7% 小沢26.2%)。
民主党勢では、岡田副代表(5.4%)がトップだが、支持は微減(-1.1ポイント)。
政党支持率は、民主党は減少(21.5%、-0.7ポイント)、
自民党は増加傾向(29.2%、+1.7ポイント)、政権発足時以来の3割台に迫った。
(URLリンク(www.fnn-news.com))
・・・名古屋市ローカルでは勝ったと喜んでも、日本全国を対象にした世論調査では負け。民主残念でしたwww
141:名無しさん@3周年
09/04/27 16:27:25 vlpmOJjf
フジFNNって見え見えのプロパガンダだな。上に天下りがいるんだろ。
今のままじゃこのカスども檻に入れられないだろ。今度の選挙でとにかく
民主に政権とらせて、カスどもを大掃除してもらいたい。天下りの泥棒どもは
11兆も税金食ってるんだぞ。こいつら死刑だろう。
142:名無しさん@3周年
09/04/27 16:29:49 GBv2Ee7F
東京地検 「これで我がは子々孫々まで自泯の恩恵を受けれるw」
143:汚沢党員 必死だなwww
09/04/27 16:40:59 oMPspgh2
>フジFNNって見え見えのプロパガンダだな。
どこの世論調査が汚沢党員のお気に召すのかなwww
多少のばらつきはあっても、各社とも汚沢の説明では納得しない
のが6~8割はいるよ。サヨの朝日でもウヨの読売の世論調査でもな。
144:名無しさん@3周年
09/04/27 16:42:38 0vtyd/h4
>>142
自民党と言う政党が続いていればですねw
ミニ統一地方選挙の結果から見える自民党政治の終焉
これなんかどんな世論調査より正確なのでは?
URLリンク(www.news.janjan.jp)
145:ま 妄想ですがwww
09/04/27 16:50:43 oMPspgh2
おまいら汚沢党員が、検察を「国策捜査」と非難すればするほど
検察は冷静になって、次の一手を仕掛けてくるぞ。
選挙直前に、秘書の大久保の公判を開催するとか、有罪判決まで
持ってゆくとかな。
あるいは、大久保が「小沢も迂回献金を知っていた」という自白を
させてしまうとかな。
民主にとっては大打撃だな。
あ こりゃぁ ワタクシめの 妄想です。妄想 ははは
146:名無しさん@3周年
09/04/27 17:02:26 0vtyd/h4
>>145
ほんとに君の事が心配になって来た・・・・
是非ともこのスレに行って、それから本当の医者にも行った方が・・・
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます347【相談】
スレリンク(jinsei板)
147:また 妄想ですがwww
09/04/27 17:09:43 oMPspgh2
昭和50年代に、田中元首相がロッキード社から5億円を受け取ったとされ、
ロッキード事件(受託収賄罪などの罪)で逮捕されたが、
その裁判で「5億円の受取りを否認」していた田中元首相や榎本元首相秘書官らに対し、
事件発覚後に離婚した榎本元首相秘書官の妻・榎本美恵子が、出廷し、
事件発覚直後に榎本元首相秘書官が
「(ロッキード社からの)金を受け取ったのか」と裁判官が聞いたところ、うなずいて肯定し、
「証拠書類」を庭で焼却したことなど、榎本元首相秘書官のなまなましいやり取りを証言。
この元旦那だった榎本元首相秘書官の主張を真っ向から覆したことを
「蜂の一刺し発言」といわれた。URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
逮捕された小沢の秘書・大久保が、小沢に対して「蜂の一刺し」発言をしないことを祈ってるぜwww
148:名無しさん@3周年
09/04/27 17:19:29 0vtyd/h4
>>147
それするならば大久保秘書が検察の言う通りの証言をすれば良い事じゃん。
そうすればそれで小沢代表は逮捕されて民主党は解体・・・となる。
何故そうならないw
149:名無しさん@3周年
09/04/27 17:20:34 oMPspgh2
148はタイミングということを知らない。
150:佐久間
09/04/27 17:23:11 CBgV2YSP
もう世論操作しか・・・
151:名無しさん@3周年
09/04/27 21:11:30 ekYLpr/x
>>137
>ダメ国民のレベルが少しは上がる・・、それでいいのだ!!!
親の代から地域に貢献してきた人間を応援することがなぜ否定されなければならないの?
勝手にそれぞれの政党で制限すればいいことだ。 民主党は引き継ぐ地盤もないから心配ないだろう。
選挙民が人物本位で選べばいいだけのこと、親と子供は別なんだから。
152:名無しさん@3周年
09/04/28 11:32:33 F6F/HfH/
>>140
世論調査ww
世論調査のまやかしをぶった切る 1/3
URLリンク(www.youtube.com)
「麻生が首相にふさわしい」と答えた数字が32.2%だったって世論調査について
・世論調査そのものに答えなかった人が43.8%
・この設問に答えなかった人が、残り56.2%のうち44.6%
・残りの人のうち32.2%(実質 全体の10%)が「ふさわしい」と答えた
これが世論か?って話。
153:名無しさん@3周年
09/04/28 14:58:38 p0P0K2J/
統計学上はそれで正しい数字が出るということなんでしょ。
統計学の理論なんて知らないから、信用するしかない。
信用できないという学問的根拠があるの?
例え学問的詳しい根拠を出されても理解できないが、あるなら出してくれ、判る人には判ると思うから。
154:世論は「小沢辞めろ」だな
09/04/28 16:52:01 gk28tTGr
テレ朝 世論調査 25・26日(数字はいずれも%%)
「内閣支持率」 支持28.2%(前回より+3.7%) 不支持50.3%(前回より-10.9%)
「政党支持率」 自民35.7%(+2.3%)
民主30.0%(-3.9%) ←民主は負けてるよ。
公明3.6%(0%)
共産2.2%(-0.3%)
社民0.9%(-0.3%)
国民新0.2%(0%)
「次期内閣は」 自民中心36% 民主中心42% ←民主が勝ってるのはここだけwww
「総理にふさわしいのはどっち」 麻生33% 小沢19% ←ここも小沢の負けwww
「総理にふさわしいのは誰か」 麻生7.5% 小沢6.5% 小泉4.8% 岡田3.8% 菅2.0%
「小沢は代表を」 辞任すべき55% 辞任すべきでない30% ←国民の健全な常識だな。辞めろってさwww
(URLリンク(www.tv-asahi.co.jp))
155:名無しさん@3周年
09/04/28 17:29:23 026HqRVX
二階先生にまたまた疑惑がと新聞が書いていますが二階先生は自民党の大臣です
どんなに不正があっても、たとえ刑法に触れていても東京地検は見逃します
だって、東京地検ではそう決まっているから
156:名無しさん@3周年
09/04/28 17:52:42 N/ubkjNj
世論調査って、詳しくない人に誘導尋問するようなことがあるらしいが。
157:名無しさん@3周年
09/04/28 20:26:15 OnbNAPOg
>>153
固定電話って時点で出ないでしょう。
今時の若い世代や一人暮らしのもんは携帯だけだし。
158:名無しさん@3周年
09/04/28 20:40:17 43TLl/4B
日本の大手マスコミの世論調査の数字や、大手マスゴミが言うところの「世論」の信憑性は、
今回の西松の件で完全に底割れしたからな。
単に、そのマスコミが「こういうふうに世論を誘導したい」という意志表示にすぎない。
159:名無しさん@3周年
09/04/28 20:56:12 9SQnNxq7
マスコミが行う世論調査というやつ、各社時期も一緒でデータも大体
似たり寄ったり。支持率の上下も各社の発表は同じように上下する。
せいぜい500人か1000人程度でそれほど揃うと言うのが不思議だ。
こういう調査の特徴は本当のデータはそれを現場で統括してる人が
把握してることで、一人ないし数人だけである。
つまりどのようにも操作出来ると言う事。
世論調査は世論操作に使えると言うこと。
マスコミが世論調査を発表しても、その数字の責任を取ることはないから
我々はそのまま信じることは危険である。
本当の政党支持率は選挙で見る以外に無いのかもしれないと思うと、
まさしくマスコミ不在の社会なのかもしれない。
160:名無しさん@3周年
09/04/29 05:54:21 ie8W/uEi
電通がマスコミを捜査してるって事ありますか?
161:名無しさん@3周年
09/04/29 08:06:41 Wn/Z5pxF
>>160
無いと思います。
マスゴミはすべて電通の子分ですから。
逆らったらCM放映権が無くなります。
162:160
09/04/29 08:15:38 ie8W/uEi
>>160
漢字が間違っていました。
捜査 × → 操作 ○
私は電通がマスゴミを操作していると思いますが、、、
163:名無しさん@3周年
09/04/29 08:16:40 mJWeK5+H
別に二階も小沢も逮捕で良いじゃん。売国が2人減って万万歳じゃん?
164:名無しさん@3周年
09/04/29 08:34:40 Wn/Z5pxF
>>162
それはもう・・・・(笑
操作は凄いでしょう、CM放映権を餌に。
その為にわりと左寄りだったテロ朝も、今財政困難なTBSも完全に電通の
軍門に下りましたw
CMに出演本数の多いイチローと真央ちゃんは電通を通さずCM出演している。
アメリカが本拠地で野球団に加入しているイチローには手を出せないが、
真央ちゃんのCM出演を降ろし、最初は2007年ワールドカネメダルの安藤美姫に
変えようと失敗し、その後キム・ヨナを真央ちゃんに変えて出演させようとして失敗。
と言う事もあるよ。
165:名無しさん@3周年
09/04/29 08:49:12 ie8W/uEi
小沢さんが総理になると、、一番困るのが
電通、、ってことになるの?
電通が総理大臣になるべき人(小沢さん)を引きずり下ろそうとしてるのかな?
166:名無しさん@3周年
09/04/29 09:04:07 Wn/Z5pxF
>>165
一番困るのはやっぱり官僚でしょう。
それから財界ではトヨタ、キャノン、ヤフー、電通等々何故か韓国系企業。
何故か自公支持者が「小沢は朝鮮支持と言ってるのに困るのが韓国系企業ばかりw)
マスゴミは小沢政権になったら記者クラブを廃止すると言ってるので既得権が
無くなるので(誰でも情報が取り易くなる)猛烈に反対している。
167:名無しさん@3周年
09/04/29 09:07:45 ie8W/uEi
小沢さんが、この国のリセットをしようとしているが、、
リセットされては困る人たちが、精一杯の力を使って
妨害、反対しているのが滑稽だね。マスゴミ、官僚、、、、
たくさんの一般の有権者たちがそれに気がつき始めている。
小沢さん、辞めないでね、小沢さんの民主党でも
絶対に選挙に勝てると俺は信じている。
168:名無しさん@3周年
09/04/29 09:13:16 Wn/Z5pxF
>>167
>絶対に選挙に勝てると俺は信じている。
小沢代表本人も昨日記者会見でそう言ってましたよ^^v
169:三権分立とはいうけど!
09/04/29 09:14:41 TMap8aiW
司法も、立法も、行政も、国家の機関なんだから、
検察といえども、国民に対して、逮捕や摘発に対する説明責任がある。
政治家に説明責任があり、それを国民の前で主張する場所が
用意されるべきであるように、
検察にも、同じように説明責任があり、それを国民の前で主張する場所が
用意されるべきであり、
各省庁にも、同じように説明責任があり、それを国民の前で主張する場所が
用意されるべきである!
そういう、システムをこそ、より充実させてしっかりと用意し、作るべきである!
170:名無しさん@3周年
09/04/29 09:16:22 ie8W/uEi
これから先、、
マスゴミも官僚(検察)も信用を取り戻せるのかな??
今、マスゴミも官僚(検察)も完全に信用を失っていると俺は思うけど、、
社会全体が、信用不安、人間不信、何を信じて良いのか
わからない状態に今、なりつつあるのが心配です。
171:名無しさん@3周年
09/04/29 09:36:16 TMap8aiW
わたしは、自民支持でも、民主支持でも、ありません。
ただ、健全な、政権交代のシステムは、もうそろそろ実現してもいい頃かと、
思っています。
健全な政権交代のシステムがなければ、健全な政治も、健全な社会も、
あり得ないのではないかと、考えるからです。
172:名無しさん@3周年
09/04/29 09:44:22 Wn/Z5pxF
>>170
小沢民主党政権が出来れば新しいマスコミが出来るんじゃないでしょうか?
記者クラブ解散となれば、自分達で必死に取材する。
そうしなければニュースは作れません。
上杉隆さんなんかそうしたいみたいです。
173:名無しさん@3周年
09/04/29 16:29:15 kHIUSufz
検察の泥棒ども、政権交代したらそうとうまずいことがあるんだろ。
残念だけど、流れは変えられないよ。おまえら首洗って待ってろ。
174:名無しさん@3周年
09/04/29 16:59:20 3MqjWTLp
大竹まこと ゴールデンラジオ!
【4月28日山口一臣(週刊朝日編集長)】
URLリンク(www.joqr.co.jp)
山口編集長、最高ですよ!ぜひ聞いてみてください。
これを小沢下ろしに血道をあげる民主党の若手議員たちに知らせてあげたいですね。
175:名無しさん@3周年
09/04/29 17:03:34 7iFLqAEd
大久保秘書の命を救った東京地検特捜部にエールを贈ります。
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
176:名無しさん@3周年
09/04/29 17:17:10 Hdwk1E7J
もともと民主主義じゃない国だけど
検察は馬脚を現したよな
官僚権力の最大の抵抗か
177:名無しさん@3周年
09/04/29 17:29:18 3Ta1BiuJ
>>174
山口以外の男がウザイ。
178:名無しさん@3周年
09/04/29 19:09:34 h7ct3zAW
おーい能無しの東京地検!税金泥棒の東京地検!早く小沢以外の奴捕まえろや!
179:小沢センセーは「官僚政治」の味方でしょ
09/04/29 19:11:48 XoU6iMcZ
小沢側に迂回献金をしていた疑いが持たれている西松建設とゼネコンを加えた
5社分を合わせると、1年間に1億円前後だったという。
ゼネコン業界に詳しい関係者は「業界は、小沢事務所はダム工事で
大きな発言力があるとみていた」と証言。
これまでの調べや関係者の話から、西松建設は、東北地方でダムなどの
大規模工事の受注を目指し、95年ごろからダミーの政治団体などを通じ、
小沢代表側へ年間約2500万円の献金を開始したことが明らかに。
実際、同社など3社JVも胆沢ダムの工事を約100億円(後に約90億円に減額)で落札している。
(URLリンク(www.asahi.com))(3月14日)
迂回献金を貰って、その見返りに工事を落札させるのに大きな発言力のあった小沢氏に
どうして「官僚政治を改革できる」と思うのか 不思議だ。
180:名無しさん@3周年
09/04/29 19:13:29 7iFLqAEd
おーい能無しの民主党支持者w
早く警察に逮捕されてくれ~
181:名無しさん@3周年
09/04/29 23:53:12 nkLC4tip
最近はアホ工作員の質の低下が激しすぎる。
+民並だな。
182:名無しさん@3周年
09/04/30 13:52:34 THp80Ma1
URLリンク(www.youtube.com)
小沢代表は即時全面禁止すると言っているね。w
貰った奴にはどんな罰を与えるの?
政権交代には俺のような手腕が必要だと言えば献金を貰っても、党内から止めろと言う意見が出ても、罰は受けないのかな。w
183:内閣支持「29%」にアップ 世論調査
09/04/30 13:57:54 Su6HCdqv
共同通信28、29日の全国電話世論調査
・内閣支持率 支持する 29・6%(前回3月下旬から+5・9%)
支持しない 56・2%(-7・3%)
・「小沢は代表を辞めるべき」65・5%(-1・1% ほぼ横ばい)
・「どちらが首相にふさわしいか」麻生39・8%(+6・7%)
小沢26・1%(-5・1%)
(麻生が13・7%上 差を広げた)
・「比例の投票先は」 民主党37・9% 自民党30・8%
(引き続き民主がリード)
・「政党支持率」 支持政党なし30・8% 民主29・7% 自民29・4%、
公明3・9%、共産2・8%、社民1・4%、国民新0・3%、新党日本0・3%、
(前回逆転された民主党がわずかながら再逆転)
・「望ましい政権の枠組み」
「民主党中心」35・9%。
「自民党と民主党の大連立」31・9%、
「自民党中心」21・9%。
・「選挙の時期」
「補正予算の成立前のできるだけ早期」27・6%、
「補正予算の成立後」24・7%、
「解散せず、任期満了」24・0%
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
・・・これじゃ、自民も民主もどっちも過半数を取るのは難しそうだな。
キャスティングボートは公明か社民がにぎることになるな。
184:名無しさん@3周年
09/04/30 14:00:29 49pFGtG1
献金よりも天下りが先。
天下りってどこから金が出てるんだ?
税金だろ?
国民なめんなよ
185:名無しさん@3周年
09/04/30 14:35:09 JSnvm3Gg
>>183
世論調査の実態はバレてるしなぁ。
調査結果と実際の選挙結果との乖離についても以前から言われてることだし。
186:名無しさん@3周年
09/04/30 19:01:11 drA3QrPT
一部の民主党議員が小沢の辞任を促すために右往左往している姿は情けないもんだな。
小沢が党首から退いても他の民主党議員に対し国策捜査を仕掛けてくる可能性も
十分に有るのだから、小沢は党首を辞任しなくても良い。
どうしても辞任するならば衆議院選挙の直前で良い。
国策捜査の度に党首をコロコロ変えていては自公政権と霞ヶ関の思う壺。
今までの西松建設絡みの報道で分かるように日本の主要マスメディアは財界のみならず
霞ヶ関とも癒着しているかのような信用性の疑わしい情報を垂れ流し続けている有り様だから
主要マスメディアの世論調査と言う不透明なものに翻弄されているようでもダメだぞ。
187:名無しさん@3周年
09/04/30 19:01:53 drA3QrPT
せっかく野党は参議院で多数を握っているのだから、いつまでも無抵抗主義みたいな事なんかしてないで
国策捜査に反撃すれば宜しい。
検察庁の最高責任者である検事総長を参議院の場に証人喚問して徹底的に追及してみなさい。
基本的に行政指導などの形により収支報告書の訂正で済む事が小沢の秘書の逮捕・起訴にまで
発展したのはなぜか?
なぜ西松から同様の献金を受けていた自民党議員の関係者は誰1人として逮捕・起訴しないのか?
この疑問に果たして検事総長は何と返答してくるか楽しみだな。
188:小沢は民主の厄介神
09/04/30 20:22:24 Su6HCdqv
>>187
面白いね。じっさいにやれば、検察は小沢の実態・証拠を国会で明確にあばきだすぞ。
民主党はブーメランで、またまたダメージを受けるだろうな。
民主党の議員がやってみればいいだろ。参議院は多数なのだからな。
189:名無しさん@3周年
09/04/30 20:47:41 pji+PR8C
>>188
お前アホだろw
190:
09/04/30 20:50:16 Su6HCdqv
>>189
おまいこそアホでんがな。
おらはただおまえとおなじ汚沢オタクの>>187に賛成しただけだぜwww
191:名無しさん@3周年
09/04/30 20:52:07 KRIMznyU
>>188
無理だね。応援までやって
捜査して政治資金規正法の起訴だけだしね
実態・証拠とか言っても法廷の前に提示なんか
できっこないし、ましては不十分の根拠でしかない
法律読んで書き込みやれよ馬鹿
192:小沢は民主の厄介神
09/04/30 21:24:54 Su6HCdqv
>>191
大久保は立件されて裁判になる。
おまえら汚沢オタクどもも楽しみに判決を待ってろよ。有罪になるのをなwww
193:名無しさん@3周年
09/04/30 22:01:03 pji+PR8C
やれやれ、なんでアホ認定されたかわからんらしいw
194:名無しさん@3周年
09/04/30 23:44:21 THp80Ma1
インフルエンザ対策とか政府が活動している姿を映せば、自民党の支持率は上がる。
政府攻撃だけをしている野党には、国家的危機でも党利党略のことしかやっていないから支持が下がるんだよ。
195:名無しさん@3周年
09/05/01 09:58:00 BTKTdsl1
また統一協会のアホが来た。
196:名無しさん@3周年
09/05/01 21:47:37 2Lu0MHEQ
>>188
検事総長に対する証人喚問への報復行為として検察が小沢の実態などを
暴くのならば暴いて見ればいいんじゃない?
もし、その時は民主党を始め野党が参議院で国政調査権を発動させ
今まで闇に埋もれていた検察の不祥事を公の場に炙り出すだけでなく
刑法に定めた特別職の国家公務員における職権乱用を罰する法律に基づいて
司法に訴えるだろうから、検察も大ダメージを受ける事は必至なんで
面白い事になりそうだな。
197:名無しさん@3周年
09/05/01 22:14:07 mJpqFsDl
>>196
せめて国政調査権についてググレ。
係属中の事件に影響する質問するというのは許されないし、
逆に検察側から継続中の事件に関する証拠が国会に提出されるなど、あってはならないことだし、まあないでしょうw
だから188はアホなのです。
198:名無しさん@3周年
09/05/02 18:05:21 fgJaHyZj
逮捕・起訴された大久保さんの体調は大丈夫かな?
オンブズマンは西松から同様の献金を受けていた自民党の森喜朗元首相や
尾身幸次元財務相ら4人についても告発するみたいだよ。
さて民主党を筆頭に野党が検察の国策捜査へ反撃開始するのは何時になる?
政権交代が最も効果的だけど、それ以外にも国策捜査に有効な反撃法は
証人喚問、国政調査権、刑法193条から195条に定めた公務員職権濫用罪と
特別公務員職権濫用罪と特別公務員暴行陵虐罪の適用になるであろう。
西松事件 国沢前社長を保釈
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
二階経産相の政治団体会計責任者らを告発…西松違法献金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<民主党>小沢代表らに説明要求へ…西松献金検証の第三者委
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
199:名無しさん@3周年
09/05/03 18:13:30 jkZinHUC
>>187と>>192が法律も知らない馬鹿であることを>>197がこれ以上ないレスで証明してみせたなw
ぶっちゃけアホ杉だろ、自民工作員。
200:名無しさん@3周年
09/05/03 19:07:21 ltLxuSn/
オンブズマンによる西松建設から献金を受けていた自民党議員の関係者らに対する
告訴を検察が受理しても、最終的に検察は自民党議員の会計責任者らを逮捕・起訴は
絶対にしないだろう。
逮捕・起訴するのなら今頃とっくにやっているわけだし。
このあたりの部分を、ぜひとも検事総長の樋渡利秋さんを証人喚問して事実を知りたいんだが
そう容易にはいかんと言う事か?
基本的に証人喚問も国政調査権に属した権限の1つ。
国政調査権の対象は立法府・司法、行政の三権に及ぶが、司法の独立や裁判への
影響などの観点から係属中の裁判および判決が確定した裁判の内容に関しては
基本的に調査はできないとされているらしい。
もし、この事で検事総長を証人喚問して追及できないとすれば、あとは刑法193条~195条に
定めた特別職公務員の職権濫用罪に基いて司法の場に訴えるぐらいしかなくなるかのかな?
201:名無しさん@3周年
09/05/03 19:47:38 b9Oi9dTg
この世で、悪が栄えたためしはないから自民党の奴は、逮捕して死刑だな!!
202:名無しさん@3周年
09/05/04 18:33:33 4DoussJa
起訴された大久保秘書に関する事では無く、西松建設から同様の献金を受けて置きながら
起訴されていない自民党議員の会計責任者に関してならば検事総長を証人喚問して追及する事は
できるはずだ。
裁判所において訴訟中の案件で無ければ良いのだから。
仮にオンブズマンが提出した自民党議員の会計責任者らの告訴を検察が起訴にまで持って行かなかった場合でも
付審判請求(準起訴手続)ができるので、裁判所が審判の決定を下せば検察が不起訴にしても
自民党議員の関係者達を裁判の場に立たせる事も可能。
ただし、表向きは独立しているように見えておきながら裁判所が検察や自公政権と癒着でも
しているようだと無意味になってしまうけどね。
さて民主党を筆頭とする野党と日本人有権者は霞ヶ関の最後の砦でもある検察からの
国策捜査に打ち勝つ事ができるかどうか推移を見守りましょう。
203:名無しさん@3周年
09/05/04 19:26:09 z+RWw7pr
良いこと言うなぁ 悪が栄えちゃいけないよね!! ここは北朝鮮じゃあ~ ないんだよぉ~!
204:のーと
09/05/04 22:33:47 YqL1SG4x
156 :無記無記名:2007/10/19(金) 05:00:39 ID:gBYoznKY
217 :無記無記名:2007/10/19(金) 04:44:10
消防は警察同様に□□信者が多いですよ
国や地方のあらゆる公務員職と行政法人職に
□□教団が数十年前から精力をあげて信者を指導し送り込んでますから
とくに消防、警察、検察、裁判所、国税庁、税務署、自衛隊、防衛省、学校教員、弁護士が筆頭格です
犯罪者、犯罪組織、ホモ連中、□□信者系企業とも陰でガッツリ組んで
不正、汚職、犯罪で連携し、またかばい合って癒着してます
しかもカクレ□□が圧倒的多数‥
その□□自体もカクレホモが信者の圧倒的多数を占めてる教団です
159 :無記無記名:2007/10/20(土) 16:44:55 ID:MhggfKew
>>156
□□□□の巣、『法務省』が抜けてんぞ
□□員を多数就職させる事に□□□□が昔から組織ぐるみで
力を注いでる役所の一つだぜ
実権握って役所内部も思い通りに操るためにだ
> □□□□が数十年前から精力をあげて信者を指導し送り込んでますから
とくに消防、警察、検察、裁判所、国税庁、税務署、自衛隊、防衛省、学校教員、弁護士が筆頭格です
205:名無しさん@3周年
09/05/04 23:45:02 cacFm8Lm
そんなことを言っても二階氏や二階氏の会計責任者は、、、
何故か今は自民にいるけど、もともと小沢党首の子分なんだし・・
かえって小沢党首にあたるのでは・・・
206:名無しさん@3周年
09/05/04 23:56:45 cacFm8Lm
>>>>どうしても辞任するならば衆議院選挙の直前で良い。
直前に党首が辞任しても構わないんでしょうか??
207:名無しさん@3周年
09/05/05 02:13:28 mZQgxCXe
いつまで昔の話をグダグダ言ってんだ
小沢関連以外は悠久の彼方で終了済みの問題だ
208:名無しさん@3周年
09/05/05 04:10:03 jw9ljOdZ
な・ん・で・二・階・は・無・罪・放・免・な・の?
209:名無しさん@3周年
09/05/05 04:52:55 s1mNuYpi
自・民・党・に・は・捜・査・は・及・ば・な・い・か・ら
by ウルマ
210:名無しさん@3周年
09/05/05 04:54:08 HUDBsjw3
なぜ蜃気楼に捜査の手が及ばないのw
211:名無しさん@3周年
09/05/05 04:57:12 4vcFKMTP
公僕として当然の対応
自民党は売国側じゃないからな
212:名無しさん@3周年
09/05/05 04:59:05 s1mNuYpi
額が少ないから…らしい。
アホクサ
213:検察ファッショ
09/05/05 09:30:48 0SBlLYMt
検察ファッショによる帝人事件
(昭和初期斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となり倒閣を目的にしたでっち上げ事件と言われたが、これにより日本の歴史を大きく変えた。)
で昭和の歴史が変わった。
55年体制確立も検察ファッショによる西尾末広氏事件が遠因。
(第二次世界大戦後、帝人事件同様の検察ファッショにより西尾末広氏の発言力を低下させ、芦田内閣を失脚させた。その結果55年体制が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。)
西松事件は、平成の帝人事件
URLリンク(futakoburakuda.iza.ne.jp)
現在は検察ファッショにより政権交代阻止を図ろうとする「平成の帝人事件」中という非常事態であることを認識しなければならない。
214:名無しさん@3周年
09/05/05 17:56:29 SbTU1y4N
東京地検は自民党の一支部なんだろ?
二階を見逃したのがその証拠
215:名無しさん@3周年
09/05/05 18:29:01 K3wx5Rds
◆東京地検特捜部はCIAの傀儡です◆
戦後アメリカは日本をメディアと誰も捜査権限がない東京地検特捜部を
使って日本をコントロールしてきた。そのコントロールの仕組を無力化する可能性
のある人間は東京地検特捜部=CIAによってことごとく失脚、怪死させられてきたのが
日本の戦後史と言っても間違いないでしょう
田中角栄 - 石油メジャーに逆らった資源外交をしようとした
橋本龍太郎 -大量に買わされた米国債を売ろうとした
堀江貴文 -メディアコントロールの仕組を壊そうとした
小沢一郎 -ヒラリーを無視して米国にかみついた
その他多数
日本のコントロール成功で味を占めたアメリカはイラクで同じ仕組を作ろうとしたが失敗
216:検察ファッショ
09/05/05 18:30:57 0SBlLYMt
検察が自民党長期政権樹立させた。
検察ファッショが西尾末広氏を失脚させ、55年体制(自民党長期政権)確立に寄与しています。
第二次世界大戦後、1947年4月の総選挙では社会党が第一党に躍進し、民主党と連立で片山哲内閣が発足した。
保守と革新が政権交代できる健全な議会制民主主義が日本に定着する可能性があった。しかし検察はこの政権を容赦なく攻撃した。
当時、政党への政治献金は届出制となっていたが、
社会党の西尾末広書記長が50万円の献金を受けながら届けなかったとして起訴された。
これは本来、形式犯として起訴に値しないもので、最終的に西尾末広氏は無罪となった。
更に、昭和電工の社長が占領軍の民政局や政官界に接待や献金の攻勢をかけた「昭電事件」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
という贈収賄事件が起きた。西尾末広氏を筆頭に政治家15人が逮捕起訴され、
民間人を入れると計64人が裁判にかけられたという大事件となった。
しかし、この事件も最終的に被告のほとんどが無罪となった。
西尾末広氏は議会制民主主義を志向する現実主義者であったが、
この2つの事件で社会党内での発言力を失った。
逆に、マルクス・レーニン主義を基づいて社会主義の衛星国を目指し、
米英で発達した議会制民主主義を破壊の対象と考える左派が社会党内で実権を握った。
その結果自民党長期政権(55年体制)が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。
検察ファッショが西尾末広氏を失脚させ、55年体制(自民党長期政権)確立に寄与しています。
217:名無しさん@3周年
09/05/05 19:03:35 Su4G97Zr
今回のような露骨な捜査で検察は大きな墓穴を掘ったな。
今後、西松建設の献金の1件でオンブズマンから順次告訴される自民党の
会計責任者達を検察が不起訴にすれば100%国策捜査の烙印を押される事になる。
検察が国策捜査ではないと謳うならば献金を受けた総額に関わりなく、献金を受けた自民党の
会計責任者達も逮捕・起訴しなければ捜査の整合性が取れないしね。
もし不起訴にした場合にオンブズマンが不服として準起訴手続の申し立てを行い、裁判所が審判の
決定を下せば自民党の会計責任者は起訴されるし、もし裁判所が準起訴手続を棄却するような事が
あった時は裁判所も国策捜査に加担しているのか?と疑惑を持たれる事にもなる。
もし最後になってオンブズマンが刑法193条~195条に基づいて準起訴手続する事態になれば
色んな意味で面白い事になりそうだよな。
218:名無しさん@3周年
09/05/05 19:18:37 +zNtBkm0
無罪を主張する原口や郷原の理論を冷静に考えてみれば
僕(原口)が三宅さんのお金でビートたけしさんに献金した場合政治資金規正法では僕の名前を政治資金報告書に記載すればいい、政治資金規正法は資金の原資には触れていないです
でもこの理論がまかり通れば三宅さん(資金の原資)のところは誰でもいい事になります、政治資金規正法で献金を禁止されている企業や団体個人の献金がすべて合法になってしまいます
民主党が企業団体献金禁止とか言ってますが上記の理論ではたった一人たった一団体迂回さしてしまうと企業団体献金は禁止されていても受け取れるんです
問題の本質は迂回献金なんですがどの政党からも迂回献金を規制するような声は聞こえてきません
我々国民は世論で検察を後押しして政治家の金銭的なモラルを問う必要があります
219:名無しさん@3周年
09/05/05 20:30:04 z812I38t
民 主 党 vs 検 察
220:名無しさん@3周年
09/05/05 22:25:49 0SBlLYMt
***検察は西尾末広氏を失脚させ、自民党長期政権(55年体制)を作った。***
***検察は小沢氏を失脚させ、自民党長期政権を目論んでいる***
221:名無しさん@3周年
09/05/06 14:44:15 scOrYYFE
>>214
逆です
自民党のほうが
官僚統治機構の出先機関です
222:名無しさん@3周年
09/05/06 20:05:34 aTnJvtjs
自民党というか「清和会による長期政権を」だな。
223:名無しさん@3周年
09/05/06 23:34:03 RKxl2rmH
国策捜査なんてあり得ない。
仮に国策捜査だったとしてもGJ!(・v・)b
小沢一朗の正体とか民主党の正体でググルといいよ
小沢の顔を良く見ろ!極○人のツラ構えだろうが
224:名無しさん@3周年
09/05/06 23:40:32 LpdYFc/t
>>223
お前は、本当に馬鹿だと言われるぞ
正体って書いているが、いろいろ調べたけど
ほとんど嘘で、ただの誹謗中傷でしかなかった。
225:名無しさん@3周年
09/05/07 02:04:00 QMvEesUn
>>218
アホか?
検察はルール違反した者を取り締まるのが役割だろ?
ルール作りは検察のすることじゃねーんだよ
検察は、現行のルールに問題があると思ったら、人を逮捕してもいいとでも思ってんの?
政治家のモラルについて議論するのは結構だけど、
そのために検察を後押しするって、オマエ、どこの国の人間だ?
226:名無しさん@3周年
09/05/07 02:59:17 pWihq9NT
>>223
国策捜査じゃないのに、なんで二階はスルーなんだよw
227:名無しさん@3周年
09/05/07 07:04:43 PGCPf9tH
こんなに検察に対する不信感が世間の中で高まっているのに、検察の最高責任者である
検事総長は何もしないのですか。
228:名無しさん@3周年
09/05/07 07:07:47 On2kV49F
2回よりもゴミや蜃気楼をやれや
犬察wポチでは無理かwww
229:名無しさん@3周年
09/05/07 07:13:26 v1L56H8K
自民には及ばない、、、って言ったら
やっぱり及ばない。 地に落ちたな検察も。
230:名無しさん@3周年
09/05/07 09:36:35 6ODEg5SN
二階を生贄に差し出すことさえ出来ない自民党のへタレ具合が笑える。
231:名無しさん@3周年
09/05/07 13:13:08 oxF3kdaU
東京地検オカルト部
232:無党派
09/05/07 18:24:04 obi3Hd4L
関係者によれば、検察は小沢が辞任すれば小沢をでっち上げ逮捕し、小沢の影響力低下、の筋書きができており、小沢辞任を待っている。ところが辞任しないのでイライラ。
週刊朝日5/8でも森田実氏の発言抜粋
「いま辞任すると、司直の手が伸びないとも限らない。田中角栄、金丸信などが検察に挙げられていくさまを間近でみている」
233:名無しさん@3周年
09/05/07 18:37:17 gkowwnR+
>>232
証拠があるなら代表であろうがなんだろうが
補正予算提出前に時間があったのだから
衆院に逮捕許諾請求出して逮捕すればすむことなんだろう。
検察は証拠がないんだよ。逮捕要件も満たないしね。
森田の言っていることはあきらかな間違い。
234:名無しさん@3周年
09/05/07 18:41:39 2xhJdoqw
>>233
同感ですな
235:名無しさん@3周年
09/05/07 18:53:53 gkowwnR+
>>233のつづき
さらに付け加えれば、あれだけ野党代表の事務所に家宅捜査した
ぐらいなんだから、さっきも書いたのだが、さっさと許諾請求を衆院に
出して許諾をもらえばいい。辞任云々自体の話がばかばかしい
236:名無しさん@3周年
09/05/07 19:20:00 SBSgHW6F
東京恥犬国策部
237:名無しさん@3周年
09/05/07 19:23:06 xzA88GzC
まあいいじゃないですか
民主党の支持率も下がったことですし
ご苦労ご苦労
238:名無しさん@3周年
09/05/07 21:03:56 Mc2fxk4x
>>237
何がご苦労だ。
ばか者
239:名無しさん@3周年
09/05/08 00:48:46 k4RNLL0U
>>1
てか全員黄泉の世界へ送ってやれww
240:名無しさん@3周年
09/05/10 00:46:11 ouGhGoee
検察は小沢辞任→小沢でっちあげ逮捕を目論み、前原らを扇動している。
「辞任→でっちあげ逮捕→無罪。しかし、あとの祭り」は検察の常套手段であることは前例がある。
「西尾副総理、芦田首相とも辞任後でっち上げ逮捕。吉田内閣成立に繋がった」で明らか。
2人とも無罪となるが、影響力低下し、あとの祭り。
1948/3芦田内閣成立後、1948/6昭電事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
で社長逮捕。
1948/7西尾副総理大臣辞任に追い込まれる。
1948/10西尾末広氏でっちあげ逮捕・起訴。(無罪)
1948/10芦田内閣総辞職・吉田内閣成立後、1948/12芦田前首相でっちあげ逮捕。(無罪)
241:名無しさん@3周年
09/05/10 01:18:25 v6hIKUzZ
ここまで、検察が日本社会の中(少なくとも、ネットの世界)では、信用を
失ってしまって、今のままでは回復できないと考える。
俺個人は、検察(マスコミも)は信用できない。
もしも、小沢さんが辞めさせられたり、民主党が政権をとれなかったりしたら、
もっと信用できなくなってしまうと思う。
242:名無しさん@3周年
09/05/10 01:42:41 HZ8RmX1j
検察は自分たちの裏金をもみ消したんだろ。
信じられない犯罪組織だよ。いまだにえらそーにしてるけど。
243:名無しさn@3周年
09/05/10 09:57:03 Gkdi9+jM
寺を助けるためさ!
244:名無しさん@3周年
09/05/11 03:46:52 TNzRzZwx
ふん!東京地検特捜部のチンカス検事たちには日本国を政治的、経済的に混乱させた
罪で国外追放だわな!死ねよアホ検事ども!法律馬鹿で、変な正義感ふりかざれても、国民生活には迷惑なんだよ。
本当、頼むから死んでくれよ東京地検特捜部検事ども。あとテレビに出てる元特捜部長ってなんであんな偉そうな面してるんだ。消えろよゲロみたいな顔見たくないんだよ。
小銭かせぐためなんだろうが、国民生活と日本の政治を混乱させたの法律専門馬鹿。
245:名無しさん@3周年
09/05/11 03:46:56 CNprxoLJ
民主党はもっと検察と自民党の共謀を叩いていいんじゃないの?
献金よりよっぽど悪質やで
246:名無しさん@3周年
09/05/11 05:32:48 6161U34b
献金で逆に叩いても自民党の方が真っ黒だしw
247:名無しさん@3周年
09/05/11 05:43:50 l26Txo5U
叩いたらまたでっち上げ逮捕されるからな。
政権交代して膿出させるしかないよ。
248:名無しさん@3周年
09/05/11 07:17:03 v2faYvRx
検察リークも犯罪だね、検察かマスコミもしくは双方が裁かれなくちゃならんのに・・・
249:名無しさん@3周年
09/05/11 07:27:45 6161U34b
ゴミ売りw調査のwww
小沢続投に納得いかぬ70%ってさw
自民に捜査の手が伸びない方が遙かに納得できないんですけどwww
250:名無しさん@3周年
09/05/11 07:44:24 9dAYb32m
麻生内閣の支持率が30%だってよ、うんじゃ70%は支持しないつーことだろ。
だったら同じじゃないかよ、麻生も辞めろよ。
251:名無しさん@3周年
09/05/11 08:21:34 mQ2GLlDY
読売は問題の偏向新聞だから、世論調査も注意して読まないとな。
252:名無しさん@3周年
09/05/11 09:08:46 5xeaV2kT
>>250
無解答が半数ぐらいありそうだから実際は15%切ってるんじゃないの?
253:名無しさん@3周年
09/05/11 19:23:03 759SimEV
知性はあるが、理性を捨て去った犬殺www
254:名無しさん@3周年
09/05/11 19:51:57 +8sMxenC
>>252
回答率以外にも、その設問に答えないって人もいるそうだ。
世論調査のまやかしをぶった切る 1/3
URLリンク(www.youtube.com)
「麻生が首相にふさわしい」と答えた数字が32.2%だったって世論調査について
・世論調査そのものに答えなかった人が43.8%
・この設問に答えなかった人が、残り56.2%のうち44.6%
・残りの人のうち32.2%(実質 全体の10%)が「ふさわしい」と答えた
これが世論か?って話。
255:名無しさん@3周年
09/05/11 22:11:57 G3VZF3Yn
検察が日本の政治をゆがめている
256:名無しさん@3周年
09/05/11 22:56:22 lAnyQUjL
検察に裏金疑惑 情報 内部告発 求む
257:名無しさん@3周年
09/05/12 13:14:19 fs5q5JEs
米外交筋「外交政策に影響か、非常に関心」…小沢代表辞任で
【ワシントン=小川聡】小沢民主党代表が辞任を表明したことについて、オバマ政権に近い
米外交筋は、「民主党の外交政策に影響が出るかどうか、非常に関心を持っている」と述べた。
小沢氏を巡っては、在日米軍について「第7艦隊で米国の極東におけるプレゼンスは十分だ」
と発言し、在沖縄米海兵隊のグアム移転に関する日米協定承認案に反対するなど、日米同盟
の根幹にかかわる政策で「反米的」とも取れる言動があり、米側に警戒感が広がっていた。
また、2月に行われたクリントン国務長官との会談より、中国共産党の王家瑞対外連絡部長
との会談への対応がよかったとして、「小沢政権が誕生したら、親中国的になるのでは」との
声も上がっていた。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
258:尾身や二階を追求せよ!
09/05/12 13:15:45 ffXQ8JoL
<尾身や二階を追求せよ!>
そもそも、
自民党の尾身や二階が、少なくともその秘書が、逮捕もされず捜査すらされないのはおかしいのだ!
同じように、西松建設から、巨額の献金を貰っておきながら!
逮捕もされず!捜査すらされない!!
自民党の尾身や二階が、もっと追求されなければ・・・、この国の検察には、正義はない!!
事実・・・、尾身や二階は、西松建設から巨額の金を貰っているのだから・・・。
そして、当然、それを見て見ぬふりをして、黙殺するとしたら・・・、この国のマスコミにも、正義はない!
259:名無しさん@3周年
09/05/12 13:28:23 fs5q5JEs
「小沢潔し」で、矛先は検察に向かう
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
260:名無しさん@3周年
09/05/12 13:31:23 qfRjv6W0
このままじゃ検察不信は 一生消えないわ!
261:名無しさん@3周年
09/05/12 15:39:24 U0sO68p7
検察=権力の犬
この国も腐ったな
民主党政権で検察改革も徹底的にやってほしいね
262:名無しさん@3周年
09/05/12 18:46:20 3W04cdes
党首を辞任する必要性は本当にあったのか?辞任するにしても時期尚早だったのでは?
小沢が党首の座から退いても、他の民主党議員に国策捜査を仕掛けられたらどうすんだよ。
また党首を変えるのか?
おそらく検察は自分達の私的な利益を独占していくためなら何が何でも政権交代を阻止したいわけだし
まだまだ諦めはしないでしょ。
前原とか自民党に寝返りそうな一部の民主党議員が慌てふためいた姿で小沢を党首から引き摺り下ろそうしているのが
バカらしく見える。
いい加減、民主党を始め野党は検察の国策捜査に対し反撃を開始すべき。
具体的には裏金疑惑など検察の不祥事を暴くために参議院の場で国政調査権を発動させるとかね。
263:名無しさん@3周年
09/05/12 18:50:33 Va2H9rb2
「国策捜査、国策捜査」と民主党は見苦しい。
やったことは反省しろ!
264:名無しさん@3周年
09/05/12 18:56:54 teYziRea
>>263
よう、自民の犬。よく飼い慣らされてる犬だなお前は。
さんべん回ってワン!って言ってみろ。
265:名無しさん@3周年
09/05/12 18:58:41 p9HBjmjP
>>263
やったことは反省しろと言うのであれば
それは自民党にも言えることでは?
矛盾しているよ
266:名無しさん@3周年
09/05/12 19:06:41 ecj/bxa4
>>264
わおー ワンワン
先生これでどうでっかぁ
267:名無しさん@3周年
09/05/12 19:16:29 smCz8G+k
>>263
基本的に西松建設からの献金の認識を問い質そうしても不可能。
行政指導などによって収支報告書の訂正で済む話を逮捕・起訴にまで
持っていったんなら、西松建設から同様の献金を受けていた自民党議員どもは
どうなんだろうね?
民主党よりも献金を受けていた合計人数と総額は自民党が上にも関わらず
自民党議員からは誰1人として逮捕・起訴されていないどころか強制捜査すら
入っていないのは何でだろうね?
国策捜査ではないと断言するなら検察は公式会見を開くなり、国会へ出てきて
十分な説明を果たせるだろ。
268:内閣府御中
09/05/12 19:26:43 x/Qkz6H4
麻生内閣総理大臣ならびに内閣官房長官殿に敬意をあらわし
謹んで、労いの言葉に代えさせていただきます。
いつも何時も~日本国とアジアの為に貢献なされておられる両方殿~
心から、ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。
269:名無しさん@3周年
09/05/12 19:31:28 p9HBjmjP
>>268
自民支持者も周りが見えなくなったか・・・・
重症だなこれじゃ
だれも国民は敬意なんて思っていないし
そこまで書かないと自民支持者ってそんなにアホなの
270:名無しさん@3周年
09/05/12 19:32:21 vtGTWxvq
三井環逮捕の時に、マスゴミは検察の裏金隠蔽逮捕と叩かなかったから、検察はつけ上がるんだよ。 マスゴミも検察も腐り切ってるよ
271:名無しさん@3周年
09/05/12 19:35:47 yLWFMC0S
マスゴミもいっしょに腐ってるよ、、
記者クラブ
検察リークが
飯のタネ
272:名無しさん@3周年
09/05/12 19:37:35 ct3si+WE
犬殺
273:名無しさん@3周年
09/05/12 19:42:46 vtGTWxvq
自民党政権の官僚が、出したネタを新聞紙面 テレビで流して金盗って、広告料盗ってんだから、これ以上の自民党政権とマスゴミの癒着はないな!
274:名無しさん@3周年
09/05/12 21:14:53 ybhKUw7Y
民主党に新党首が誕生した後は、その話題性をかき消すように東国原ら偽装CHANGE・渡辺新党(自民別動隊)が出てくるのかな?
275:名無しさん@3周年
09/05/13 00:21:01 Io0zvV2U
2chの煮死無羅を逮捕しない時点で検察の倫理観や能力などたかが知れている。
煮死無羅は踏み倒しを「取り締まる法律がない」と正当化しているが
現行法の解釈次第で十分に逮捕→有罪にできるのに検察は知らん振り。死んでしまえ。
276:名無しさん@3周年
09/05/13 00:28:09 7k8J7zlX
検察は解体すべきだと思う。
277:名無しさん@3周年
09/05/13 01:04:36 5QWk58B6
民主党が、小沢の秘書が何が違法なのと総務省に聞いても法務省に聞いても何も答えずにいる そんな問題は見解の違いだろ! 斡旋利得も増収賄もないなら、見解の違いで政治資金収支報告書を修正しれば、いいだけのことだろ! アホウヨのみなさん なにか反論有りますか?!
278:名無しさん@3周年
09/05/13 16:27:18 OZsDF10t
というか国策捜査だよ。東京地検特捜部ならびに自民党は即刻この国から消えろ
279:名無しさん@3周年
09/05/13 16:53:55 C19jW3mu
>>249~>>254
自分達に不都合な結果が出たらネットに逃げるのは右も左も変わり無いのな。
280:名無しさん@3周年
09/05/14 18:22:18 /ZLFkVVK
>>259
そこの関連記事
>【世界130カ国・放浪弁護士 久保利英明の日本人はバカなのか!?】
2009年4月23日「小沢一郎」も小粒になったねぇ
マスコミ、検察、与党が総掛りで潰しにかかって、
ずっと話題の中心だった男のどこが小粒なんだか。
281:名無しさん@3周年
09/05/17 22:05:57 kiFKq/f8
小沢辞任で「小沢失脚」、検察・マスゴミ偏向報道の思惑どおりか、と検察・マスゴミを憎んだ。
しかし、蓋をあけてみると、
小沢代表代行、岡田幹事長。辞任前より民主党執行部が強化。
政権交代確実。検察・マスゴミの敗北となった。
282:名無しさん@3周年
09/05/17 22:11:09 CjV90Flb
今回の国策捜査、絶対にウヤムヤに終らせないで欲しい。
民主主義の根幹の問題、絶対に繰り返されては困る、絶対に!!
関係者は、偉いお役人だろうがなんだろうが、実刑で頼むよ。
鳩山さん、総理になったら、そこいらの仕事をキチンとして下さいね。
283:名無しさん@3周年
09/05/17 22:17:07 r6zH4Kpd
鳩はあとは脇を甘くしないことだな。
調子こくと
また官僚に付け入られるからね。
それとアメリカにはそれとなく挨拶しとけ。
284:名無しさん@3周年
09/05/17 22:18:31 1NvYKVaV
東京地検特捜部は、国民を馬鹿にしている
このまま自然消滅を考えているのではないか
公務員のよく使う手だね
でも、特捜部が考えているほど国民は馬鹿じゃない
285:名無しさん@3周年
09/05/18 01:17:24 Vp3+Hok4
小沢氏、鳩山氏へのヒアリングが予定され
そろそろマスコミも報道を始めるでしょう。
【政治資金問題第三者委員会】
URLリンク(www.dai3syaiinkai.com)
来週中に報告書をとりまとめ 5月27日 記者会見予定です。
286:名無しさん@3周年
09/05/19 18:18:08 9A4pWC/N
民主党政権下でやらなければならないのは検察改革だな
権力の犬に成り下がり国策捜査を強行した悪党を更迭しなければ
警察の裏金問題も徹底的に糾弾してくれ
287:名無しさん@3周年
09/05/22 22:19:13 kVq+RPqQ
逮捕汁!
288:名無しさん@3周年
09/05/23 07:26:18 JMeF/p9H
「何たって”政権交代”あるのみ!」です。
政権交代なければ全てがパーです。
みなさ~ん、投票に行ってくださいね。
289:名無しさん@3周年
09/05/23 07:27:52 XawE39T4
小沢が訪韓で約束した憲法違反の外国人参政権
そもそも、政党を代表する立場で外国に行って憲法違反の制度を
外国政府に約束してくるなんていうのは基地外の売国奴のすること。
日本国民を舐め切ってる。万死に値する。
290:名無しさん@3周年
09/05/23 08:33:43 9K3WqZK9
>>289
なに 小沢さんは日本を救うと思っていたけど
朝鮮人に外国人参政権をあたいようとしているのか?
本当なら 見放されて当然だわな。
291:名無しさん@3周年
09/05/23 08:36:34 aD6tgVos
>>290
(・∀・)ジサクジエーン
292:名無しさん@3周年
09/05/23 13:37:16 ejAoNUi4
>>289
定住外国人に法律で地方参政権を与えることは憲法上禁止されない
というのが判例ですよ。
ひとつ賢くなりましたねw
293:名無しさん@3周年
09/05/23 16:22:41 byYjGjcj
検察はこんな危険な売国政党を放置しててもいいのか
前回の総選挙でも争点になった主権問題について
民主党は沈黙と隠蔽をいつまで続けるつもりだ
↓
スレリンク(newsplus板:847番)
847 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/23(土) 06:13:44 ID:vb29fpFx0
選挙の争点は次の2点
1.国家主権を移譲して良いか? Yes No
まだ見たことがない人は次の上から5行目を注目。本当に「主権の移譲と共有」
と書いてあるよ。あごをはずさないよう注意して!!(民主党憲法提案中間報告)
URLリンク(www.kenpoukaigi.gr.jp)
2.総理大臣が傀儡で日本は恥ずかしくないか? Yes No
294:名無しさん@3周年
09/05/23 19:04:50 4GiPwgOh
沖縄の制度を日本と切り離して中国にするってやつか
295:名無しさん@3周年
09/05/23 20:15:07 RLsltaJM
>>293
これは酷い!理不尽な世の中に野党支持に傾いた俺が馬鹿だった。
こういう民主党の暗部をマスゴミは何故隠しているんだ!
こういう闇から日本を守るためにはあんまりフェアプレイに拘らないでほしいものだ。
296:無党派
09/05/23 23:17:44 ar4YhEDm
西松事件における検察ファッショ・マスゴミのひどさは帝人事件・昭電事件と同じ手法で中国北朝鮮なみだな。
ただし、ネット今回はが自由であり、多くの選挙民は検察ファッショ・マスゴミのひどさに気付いている。
自民党支持者の多くは検察ファッショ・マスゴミのひどさを訴えるため民主に投票する。
帝人事件
昭和初期斎藤実内閣総辞職の原因となったが、鳩山一郎他起訴された全員が無罪となり倒閣を目的にしたでっち上げ事件と言われたが、これにより日本の歴史を大きく変えた。)
で昭和の歴史が変わった。
昭電事件
西尾副総理、芦田首相とも辞任後でっち上げ逮捕。鳩山一郎公職追放で吉田内閣成立に繋がった。
2人とも無罪となるが、影響力低下し、あとの祭り。
297:名無しさん@3周年
09/05/24 01:27:33 vxsg33jl
※公共放送NHKは、大久保氏の保釈請求のニュースを一切扱ってないですね。
確かNHKは3月25日に「大久保氏が起訴事実の政治資金規正法違反の虚偽記載を認める」と報道しっぱなし
起訴事実を認めたのなら保釈請求すれば保釈されて当然ですからNHKは公共放送として人権を尊重する
立場上、この「保釈請求」のニュースを取り扱う義務があるんじゃないですか?
それとも3月25日の「大久保氏が起訴事実の政治資金規正法違反の虚偽記載を認める」との報道は誤報ですか?
裁判員制度開始に伴い刑事事件の報道ガイドラインが開始されたのですから
3月25日には出来なかった、大久保氏側の話もこの機会に報道しバランスをとるべきと考えます。
放送法の原則を守り多角的な取材による報道を心掛けることを公共放送たるNHKにお願いしたいと思います。
298:名無しさん@3周年
09/05/24 01:56:54 +ty2+M+9
ここ1年ほど民主党に同情的な書き込みが多いと思ったら
日本人でない人たちやそれに類する勢力の大規模工作がはっきりしてきたね
299:名無しさん@3周年
09/05/24 06:50:28 Xh23mKAy
なりふり構わずの小沢追い落とし作戦だが無理がたたってか
失敗のオンパレードのようだ。こんだけマスコミが加勢して
も”説明責任”の4文字だけがむなしく舞い上がるだけ。
300:名無しさん@3周年
09/05/24 06:53:59 ZlO/K2MK
「説明責任」は検察庁と献金もらった自民党へのブーメランだと気付かない麻生
301:名無しさん@3周年
09/05/24 07:01:02 CLSDJXYJ
まだまだ政権交代阻止のため権力で排除します!!
302:名無しさん@3周年
09/05/24 07:04:31 PCtgWTwQ
>>298
それでお前はネトウヨ自民信者なんだwwwwwwwwwwwwww
303:名無しさん@3周年
09/05/24 17:06:09 BAzr7fgJ
東京地検特捜検事A「困った困った。」
東京地検検事B「どうした。」
東京地検特捜検事A「どっかの馬鹿が、二階を告訴しちまったんだよ。」
東京地検検事B「知らん顔して、不起訴にすればいいだろ。」
東京地検特捜検事A「検察審査会があるだろ。」
東京地検検事B「決議なんて拘束力ないだろ(笑)」
東京地検特捜検事A「バカ知らないのか、法改正で4月から、それが法的拘束力を持つんだよ。」
東京地検検事B「じゃあ起訴しちゃえよ。」
東京地検特捜検事A「上からの命令なのに起訴できるわけないだろ。飛ばされた上、出世なしだよ。せっかく東京地検のエリートコースなのに。」
東京地検検事B「起訴判断しないで、証拠隠滅して、時効まで起訴を引き伸ばすしかないな。」
東京地検特捜検事A「それしかないな。」
304:名無しさん@3周年
09/05/24 19:48:27 986NlJRG
検察は、でっち上げ逮捕・起訴で辞任・失脚すれば選挙後無罪でもかまわない。
我々選挙民はでっち上げ逮捕・起訴に惑わされず、民主党に投票すれば、検察の負け。
「辞任→でっちあげ逮捕→無罪。しかし、あとの祭り」は検察の常套手段であることは前例がある。
帝人事件
URLリンク(www.c20.jp)
「昭和初期の疑獄事件。斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となり、倒閣を目的にしたでっち上げと言われた。
検察の取り調べは過酷であり、「検察ファッショ」という言葉も生まれた。」
1948/3芦田内閣成立後、1948/6昭電事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「西尾副総理、芦田首相とも辞任後でっち上げ逮捕。吉田内閣成立に繋がった」
2人とも無罪となるが、影響力低下し、あとの祭り。
305:名無しさん@3周年
09/05/28 12:03:29 RXi945MW
党首討論で麻生は西松事件を「国策捜査」と口が滑った。
「国策捜査でない」と言いながら、自ら「国策捜査」である、本音をはいてしまって。
やはり、国策捜査であったのか。
「自民党には及ばない」も既成事実であったのか。
306:名無しさん@3周年
09/05/28 12:20:31 qxH87MAh
同じ事をやってるのに、
小沢は捜査し、二階尾身森ら
民主の4倍以上いる自民には手をつけない
この一事を見てもこの国に『法の下の平等』は無い
検察は官僚の一組織に過ぎず、
やるのは自分ら官僚の権益を守る事だけ
307:名無しさん@3周年
09/05/28 12:31:35 b/DwMd+2
>>298
自民支持のカルト教団信者の言い分は決まって
「自民に批判的なのは、みな外国人」
アホですねw
308:名無しさん@3周年
09/05/28 12:49:03 zTAK/5hD
小沢より、裏金を隠蔽した検察は真っ黒け!
309:名無しさん@3周年
09/05/28 23:31:31 v+eVreH0
犬殺、終わったなww
310:名無しさん@3周年
09/05/28 23:37:33 Ra+VdXBW
ここに書き込んだ奴ら、検察にマークされてんじゃねーの?
311:名無しさん@3周年
09/05/28 23:46:14 0cLSECfO
>>310
犬の犬?
312:名無しさん@3周年
09/05/29 00:24:25 nHS1rdbD
>>310
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / へ \
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ./ / ̄〉へ .|
\___ \ |. /ー-〈 .|
\_ 〉 \ (⌒)./ プギャーーーーーーーーーーーー!!!
. ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
313:名無しさん@3周年
09/05/29 10:26:01 GK8V8Ye0
帝人事件で鳩山一郎辞職→2・26事件、昭電事件で芦田内閣潰し吉田内閣で安保条約、角栄潰し、細川政権潰し
これら、検察御用マスゴミに騙された。
今回は小沢・鳩山が検察批判。前原やマスゴミから非難されるが、国民は知っている。
ネットの普及、特にこのスレでの情報。国民を騙せない時代だ。
(私もこのスレを知るまでは騙されていた)
314:名無しさん@3周年
09/05/29 12:46:41 n+5DdBFH
下げても無駄!
嘘つきは 警察・検察・裁判官でしょ!
マスコミは黙らせてもネットでは黙らすことはできないよ。
政権交代をして、警察・検察・裁判所の悪を一掃させよう!
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
これらは全く検証されていない!
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
担当検事を証人喚問。
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
URLリンク(www.watv.ne.jp)
警察・検察・裁判所に説明責任を求める。
315:名無しさん@3周年
09/05/29 22:22:45 4XJaIjOY
東京地検は自民党の支部も同然だわな
316:名無しさん@3周年
09/06/01 23:51:54 BtlCQlar
age
317:名無しさん@3周年
09/06/01 23:55:49 DS/IlNBI
ウルマさんあざーす!URLリンク(c.2ch.net)
318:名無しさん@3周年
09/06/01 23:56:03 aELrszPU
政権交代後は亀井静香あたりに人事権をくれてやればいい
馬鹿が一掃されるだろ
319:名無しさん@3周年
09/06/02 00:00:35 AfKKmvea
元警察官僚だから裏事情には詳しそうだな。
320:名無しさん@3周年
09/06/02 00:04:26 pLXpxWcw
ムネオにやらせても面白いな
北海道出身の検事だけになったりして
321:名無しさん@3周年
09/06/02 00:07:02 AfKKmvea
じゃあ亀井が長官で宗男が副長官。
322:名無しさん@3周年
09/06/02 00:11:23 AAnt30+A
ムネオには因縁の害務省に行ってもらわないとw
323:名無しさん@3周年
09/06/02 21:47:24 7v1ECc6Y
二階氏側のパーティ券問題は不起訴 東京地検
URLリンク(www.asahi.com)
やはり、副官房長官「自民党には及ばない」は既成事実で、検察は、アメリカCIAの言いなりだ。
昭電事件も、ロッキードも。 細川政権失脚も・・・・アメリカCIAだな。
324:名無しさん@3周年
09/06/03 14:31:33 7cCbnFK2
国策捜査、背任罪で東京地検を告訴しろ!
自分たちの裏金をもみ消すような連中が正義面してんの、どうかんがえてもおかしいだろ。
325:名無しさん@3周年
09/06/03 15:04:03 ovNvr6BN
腐敗した権力の象徴東京地検特捜部!!
また選挙前に野党議員だけをまた現権力の反抗分子を逮捕するだろうね~麻生マフィアによる恐怖政治
326:名無しさん@3周年
09/06/07 18:03:13 sL478Ptv
西松事件は、平成の帝人事件
URLリンク(futakoburakuda.iza.ne.jp)
とならないよう、西松事件に惑わされず、有権者の手で政権交代を果たそう。
検察ファッショと有権者との戦いです。今まですべて検察ファッショの勝ち。
今回は「歴史上初めて有権者が検察ファッショに勝つ」という民主主義確立の歴史に残る総選挙です。
327:名無しさん@3周年
09/06/07 18:24:41 SZknLjPG
利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことがわかった。
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて住所・氏名。顔写真を公開し19年以上の服役させろ!
また
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
そのくせコメントは、今回の足利事件について最高裁のあほは「個別の案件には答えない」とぬかしている!
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を貸す法律を造れ!
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!
328:名無しさん@3周年
09/06/07 18:37:02 ifBr4lVE
裁判所が全くチェックの役目を果たしていない事が
よくわかりました。
鳩山さん、本当にあなたに期待しています。
今の裁判官は猿でもできる状態です。
人間は間違いは必ず犯します。最高裁の裁判官だって、宇都宮地裁の裁判官だって人間です。
それで、フェイルセーフという間違いが起きても
大丈夫な様な、安全の対策が必要なのです。
それが今の司法には全くありません。
菅家さんの件の様に、間違いを犯しても謝罪できない
裁判官なんてクビにして下さい。
329:名無しさん@3周年
09/06/11 08:42:31 wBWICTxw
民主を支持してたわけじゃないが冤罪でブチ込まれるような国になって
欲しくないからな。
とりあえず民主党に検察を粛清してもらうのが急務だ。
個別の政策については不都合なら他党を支持する、でいいと思ってる。
景気対策は天下り団体を統廃合し仕事を民間に回すだけで十分効果がある。
その上で金が足りないなら消費税増税は理解が得られるはず。
大それた『改革(と言う名のペテン)』をやる必要はない。
330:名無しさん@3周年
09/06/11 17:10:08 +PMZ2kqX
逮捕汁
331:名無しさん@3周年
09/06/11 19:35:29 p8mX10CC
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことがわかった。
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて19年以上服役させろ!
332:名無しさん@3周年
09/06/11 20:50:09 +PMZ2kqX
いや、死刑で桶
333:名無しさん@3周年
09/06/13 21:20:53 CoBJDVW8
今の日本は、戦前の近衛文麿政権と同じ、 政治差別の司法ファッショ暗黒国家だよ。
近衛文麿政権樹立には、時事新報(現産経新聞)と検察が引き起こした帝人事件URLリンク(www.c20.jp)
(当時の総理大臣は226事件で殺害される) を忘れてはならない。
334:名無しさん@3周年
09/06/13 21:34:05 aRINIa81
さすがに東京お笑い地検も自民党(笑)庇えなくなってくるよ。
民主党の大勝が条件だが。それでも庇うならとんだ政治団体だわな。
北朝鮮と変わらない。
335:名無しさん@3周年
09/06/13 22:00:01 ELPcDe9y
足利事件
寺崎巡査部長
橋本警部
茂串清
手塚一郎警部補
福島康敏県警技官(血液鑑定)
警視庁科警研技官 向山明孝(DNA型鑑定人)
科警研技官 坂井活子(DNA型鑑定人)
橋本文夫警視(県警捜査第一課長強行班長)
吉村武夫警視(県警刑事調査管理課)
上山滋太郎(司法解剖担当)
福島章(精神鑑定人)
田中寛(足利署長)
川田正一(捜査1課長・瑞宝双光章を受章)
特別出演
森下昭雄(刑事部長・現在75歳)…ブログ「私のボランティア」炎上
栃木県鹿沼市鳥居跡町にある青い鳥幼児園にお孫さんを通わせてる
愛称:もりりん
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)
URLリンク(cid-cb22209f5f8b016c.profile.live.com)
久保眞人裁判長(宇都宮地裁)
高木俊夫裁判長(東京高裁)
亀山継夫裁判長(最高裁)
池本寿美子裁判官(宇都宮地裁)…5年考えた末の再審請求棄却
336:名無しさん@3周年
09/06/13 22:10:41 VlNRFOng
URLリンク(www.videonews.com)
別に小沢の肩を持つわけではない。だが、一連の西松問題の報道はあまりに酷過ぎる。
337:名無しさん@3周年
09/06/15 18:42:33 bOjYjzxh
麻生は、
・検察ファッショによるでっち上げ事件 URLリンク(futakoburakuda.iza.ne.jp)
・マスコミ偏向報道による世論誘導
・ネットで世論形成を無視できないため「民主党いじめの2ch対策班」
ますます、泥沼へ入っていく。
税金、又は、不明朗な企業献金を使って選挙民を騙そうとするのか。
今まで自民に投票。今でも自民の政策支持。
しかし、「自民党2ch対策班」のスレで選挙民を騙そうとする態度。許せない。
「自民党2ch対策班」に騙されない意思表示として民主党に投票する。
338:名無しさん@3周年
09/06/15 18:46:56 YP0W39wp
10月には民主党政権になるだろうから、森前法務大臣・漆間前副官房長官
検事総長・東京地検幹部は、全員罷免のうえ訴追されるんだろうねww
で、麻生や細田の指示でやったことを白状っとww
339:名無しさん@3周年
09/06/15 23:57:40 Zcknr4qZ
司法試験問題!
「A市会議員が、市の幹部職員Bに対し『今度こういうルートの
道路を作ってもらいたい。』と陳情した。
Bは部下Cに『政治案件だからよろしく頼む』と言って対応を
指示した。
Cは、その道路を作るのに邪魔になるD宅に放火し、D宅は全焼した。
Aの罪責如何。」
なお、Aに職務権限はないものとする。
340:名無しさん@3周年
09/06/16 02:42:59 1r5S0i/k
民主の工作員の皆さん
相変わらず必死でちゅねw
341:名無しさん@3周年
09/06/16 07:01:58 yhzuoZUR
足利事件から目をそらそうと司法が必死!ばれないと思ってるバカども!
マスコミの口封じはできても2chは通じないぞ!
腐りきった政権与党に慢心する司法と、マスコミは権力者に追従しているから代わりに足利事件に関係したと思われる奴らをあげておく。
寺崎巡査部長
橋本警部
茂串清
手塚一郎警部補
福島康敏県警技官(血液鑑定)
警視庁科警研技官 向山明孝(DNA型鑑定人)
科警研技官 坂井活子(DNA型鑑定人)
橋本文夫警視(県警捜査第一課長強行班長)
吉村武夫警視(県警刑事調査管理課)
上山滋太郎(司法解剖担当)
福島章(精神鑑定人)
田中寛(足利署長)
川田正一(捜査1課長・瑞宝双光章を受章)
森下昭雄(刑事部長・現在75歳)…ブログ「私のボランティア」炎上
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)
URLリンク(cid-cb22209f5f8b016c.profile.live.com)
久保眞人裁判長(宇都宮地裁)
高木俊夫裁判長(東京高裁)
亀山継夫裁判長(最高裁)
池本寿美子裁判官(宇都宮地裁)…5年考えた末の再審請求棄却
342:名無しさん@3周年
09/06/16 07:07:21 BuJ1Pkqp
行方をくらます小沢一郎
URLリンク(www.youtube.com)
その後、藤井裕久の元事務所が全焼
343:名無しさん@3周年
09/06/16 11:35:01 HP0Zu/wM
障害者向けの郵便割引制度を悪用した厚労省の例の事件
あれを突いてくるかもしれんから気をつけろよ、民主党議員
鳩山弟切って支持率ガタガタの麻生政権が選挙前に何を仕掛けてくるかわからんから
344:名無しさん@3周年
09/06/16 11:46:28 MCqJ5rOF
自民にも民主にも工作員いてるだろ
それより日本の政治や憲法に怪しい人権団体や宗教団体の思想は必要ない
日本の政界から怪しい人権団体や宗教団体を排除しよう!
そして政界再編
345:名無しさん@3周年
09/06/16 11:49:48 jkFRRbvB
ダイサク教原理主義者どもが
ネオコウ(新公明党)として
暗躍しだしている。
気をつけろ!
346:名無しさん@3周年
09/06/16 20:53:09 yhzuoZUR
政府・警察・検察・裁判所がもっとも恐れている飯塚事件
世論をこの事件から目をそらすためいろいろ画策している。
足利事件のえん罪で警察・検察がいち早く謝罪したのも世間の目をそらすため!
URLリンク(www.watv.ne.jp)
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
次は裁判所がどう動くか、今後注目して見てみよう!
347:名無しさん@3周年
09/06/16 22:23:38 2vN6vOZV
検察・産経は、帝人事件URLリンク(www.c20.jp)(全員無罪)で戦争責任をとるべきだ。
検察は、帝人事件をでっち上げ、(全員無罪)鳩山一郎ら辞職に追い込み、政党政治を潰し、近衛文麿政権樹立させた。
近衛文麿が軍台頭を認め、戦争へ。(軍は近衛文麿の指示で動いた。軍独走でない。)
検察と産経は政党政治を潰し、鳩山一郎らを失脚させた。戦争へと昭和の歴史が変わった。
348:名無しさん@3周年
09/06/16 22:55:15 ZIdNVyoc
検察関係者への取材によると…
…とされる。
…とされる。
…とされる。
…………
で、本人は認めてるの?
349:名無しさん@3周年
09/06/17 07:18:43 tVg/iXFl
どうやら検察は国策捜査バッシングに晒されていても懲りていないのかな?
現役の厚生労働省の局長も逮捕された郵便不正事件は第2の西松事件に
発展する可能性があるから民主党を始め野党は注意した方が良い。
自分達の私的な利益を未来永劫に渡り独占していくためなら手段を問わない
連中だからな、霞ヶ関と自民公明政権は。
もし検察が郵便不正事件で国策捜査を仕掛けてきた場合は国政調査権の発動による
検察の不祥事の炙り出し、あるいは刑法に定めた公務員の職権濫用罪に基づいて検察の
捜査関係者を司法に訴えるのも良し。
350:名無しさん@3周年
09/06/17 10:37:52 +86Sq2Re
政府・警察・検察・裁判所がもっとも恐れている飯塚事件
世論をこの事件から目をそらすため東京地検が動けないから大阪でごそごそやってる。
足利事件のえん罪で警察・検察がいち早く謝罪したのも世間の目をそらすため!
URLリンク(www.watv.ne.jp)
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
次は裁判所がどう動くか、今後注目して見てみよう!
351:名無しさん@3周年
09/06/17 11:43:27 RFJhQaqW
>>349
これを見る限り、あまりの批判に風向きを変えてきたように思える。
二階派関係者の不起訴不当=西松パーティー券購入問題-検察審査会
URLリンク(www.jiji.com)
自民党二階派の政治団体「新しい波」が西松建設のダミー団体からパーティー券代約830万円を受領した問題で、
東京地検が会計責任者だった国会議員らを不起訴とした処分について、東京第3検察審査会は17日までに、
不起訴不当とする議決をした。起訴猶予とされた同社前社長国沢幹雄被告(70)については、起訴相当とした。
議決はいずれも16日付。(2009/06/17-11:08)
352:名無しさん@3周年
09/06/17 21:37:18 sohaONHB
さらに追い討ち。
〓市民団体、二階経産相秘書を告発 パー券購入問題で〓
2009/06/17 21:03 共同通信
URLリンク(www.47news.jp)
西松建設がダミー団体を使い、自民党二階派政治団体「新しい波」のパーティー券を購入したとされる問題で、大阪市の
市民団体メンバーらは17日、政治資金規正法違反容疑で新たに二階俊博経済産業相の秘書に対する告発状を東京地検に
送った。秘書を氏名不詳としている。
告発状によると、秘書は西松建設の前社長国沢幹雄被告(70)=別の政治資金規正法違反罪などで起訴=と共謀。
20006年に4回にわたってダミー団体を使ってパーティー券計340万円分を購入してもらった、としている。
市民団体は、地検が「新しい波」の元会計責任者らを不起訴処分とした際「二階氏の秘書がパーティー券を西松建設に
持ち込んでいた」と説明した点を重視、告発に踏み切った。
353:名無しさん@3周年
09/06/17 21:50:18 E0QDedeI
逮捕とまでは言わんが
罰することできるようにしてほしいよね
354:名無しさん@3周年
09/06/17 22:24:17 mMqGr9t8
二階のところは、会計責任者が参議院議員の泉信也だから
さらに大事だな。
355:名無しさん@3周年
09/06/19 23:54:15 ImJxcLPd
まぁ痴犬にはできんやろ
のうなしやから
同じ事をやってるのに、小沢は捜査し、
二階尾身森ら民主の4倍以上いる自民には手をつけない
この一事を見てもこの国に『法の下の平等』は無い
検察は所詮官僚の一組織に過ぎず、
やるのは自分ら官僚の権益を守る事だけ
356:名無しさん@3周年
09/06/20 21:27:43 H+/OKi3A
今の日本は、戦前の近衛文麿政権と同じ、 政治差別の司法ファッショ暗黒国家だよ。
357:名無しさん@3周年
09/06/20 21:29:01 H9GgqWuM
重複糞スレ、うざすぎ
358:名無しさん@3周年
09/06/20 21:46:38 MXhhg0Sy
同じ事をやってるのに、小沢は捜査し、
二階尾身森ら民主の4倍以上いる自民には手をつけない
この一事を見てもこの国に『法の下の平等』は無い
検察は所詮官僚の一組織に過ぎず、
やるのは自分ら官僚の権益を守る事だけ
359:名無しさん@3周年
09/06/21 13:22:14 /XgijIdR
これから衆議院選挙までの民主党の疑惑は全て自民党公明党官僚特捜部の作り話
360:名無しさん@3周年
09/06/21 13:24:33 dmVOfIeB
東京地検特捜部だけの問題ではありませんよw
検察には、国策派と非国策派がいて
非国策派はキャリアで出世コース。
国策派は自民党とコネクションをつくり出世しようとする。
東京地検特捜部だろうと大阪地検特捜部だろうと、国策派は存在する。
361:名無しさん@3周年
09/06/21 13:40:02 C6Kd2L1C
検察も国賊集団であった
公務員官僚に権限を与えすぎて勘違いしている
末端層国民は生活に困窮しているのに
役人共は公務員官僚バブル維持のために必死である
世直しが必要です
国賊は牢屋に入ってもらわねばなりません
362:名無しさん@3周年
09/06/21 13:46:18 GHxdGTq3
総選挙で自民党が勝った場合、一番怖いのは漆間が官僚の全面トップとして
内閣でチカラを行使する事。 そして消費税の大幅アップ。
国民は官僚の奴隷。
363:名無しさん@3周年
09/06/21 14:12:39 3kslApIs
政権交代を恐れるのは 以下の事件について民主党が調べ始めたからで 政府・警察・検察そして裁判所までが阻止するために必死でうごめいている。
鹿児島-志布志事件に始まり、富山えん罪事件、足利えん罪事件、さらに・・・
大久保秘書国策捜査
しかし 本当に権力側およびマスコミが恐れているのは
「飯塚事件」 森栄介法務大臣は大臣就任のすぐ、死刑執行に署名をし昨年9月に執行してしまった。
足利事件同様DNDの鑑定に問題があるとされ、再審請求の準備中にもかかわらず急ぎ執行した。
現在弁護団は控訴準備中であり、このことが広まると政府・警察・検察・裁判所ならびに権力の広報
のみを行ってきたマスコミは国民の信頼を失い、国の組織そのものと、第2次世界大戦のときのマスコ
ミのあり方と同じ体質が露呈されるため、ありとあらゆる手段により国民の目をそらそうと必死である。
詳しくは
URLリンク(www.watv.ne.jp)
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
364:名無しさん@3周年
09/06/21 16:43:44 Nc+tlgIn
>>363
すでに死刑執行した人間が実は無実だったなんて事に発展すれば
世界中に向けて日本国の三権の腐敗ぶりを露呈する事になる。
つまり大きな恥を掻かされるだけでなく、隣の北朝鮮と大して変わらぬ
非人道的な国家としてのレッテルを貼られ、国際社会からの信頼を大きく
損なうだろうな日本は。
365:名無しさん@3周年
09/06/21 17:16:31 wnwklZMY
クズ検察が画策していた障害者向け郵便不正事件での第二の国策捜査は
水面下でのリークの甲斐もなく、自民党議員浮上のため水泡に帰しました。
ざまあみろ、クズ検察。
366:名無しさん@3周年
09/06/21 17:53:20 3kslApIs
やっぱり!自民党大物議員の名前が出てきた
●民主だけじゃない政界ルート
厚生労働省の現職局長逮捕にまで発展し、すでに15人の逮捕者を出した郵便不正事件。今後、捜査は政界ルートに及ぶのか。
逮捕された自称・障害者団体「凛の会」(現・白山会)代表の倉沢邦夫容疑者(73)が、25年以上前に民主党の石井一参院議員(74)の私設秘書をしていたこともあり、今のところ、取り沙汰されるのは民主党議員の名前ばかりだが……。
「厚労省の当時の部長は、特捜部の調べに対し、石井議員から電話で依頼されたと話しているらしい。
しかし、厚労行政については素人同然で、何の権限も影響力もない野党議員が電話でお願いしたところで、厚労省が動くでしょうか。
利にさとい役人が、野党議員のために違法行為にまで手を染めるとは考えにくい。
重要法案を通したい時期だったため、野党議員の頼みをむげにできなかったという見方もあるが、倉沢容疑者らが与党の族議員に対しても“口利き”を依頼していたと考えた方が自然です」(ベテラン政治部記者)
そこで浮上しているのが、自民党のある大物議員の名前だ。
「倉沢容疑者が自民党の大物議員の事務所に頻繁に出入りしていたという情報があります。
労働省に強いこの議員は、省内事情にも通じ、今や厚労族のドン的な存在。
厚労行政は、彼の了解がなくては動かないといわれるほどで、なじみの店に厚労省幹部を呼びつけて、“あーせい、こーせい”と指示することでも有名です」(厚労省関係者)
そんな大物議員からの話であれば、無理にでも便宜を図らざるを得ないというわけだ。
検察はどこまで踏み込むのか。
(日刊ゲンダイ2009年6月18日掲載)
367:名無しさん@3周年
09/06/21 19:42:49 aLoIV1uQ
>>364
実際北チョン並みの社会情勢だから仕方が無い
冤罪が冤罪であると証明されたなら、潔く「国として」認め遺族に謝罪すべき
どうせ国家犯罪は遡れば戦中・戦後いくらでも出てくるんだろう・・隠蔽されていた闇が
それらを洗いざらい調べ、裁判にかけ量刑を科す、国民に情報公開する
民主党にやることは山ほどあるよ、椅子を温めるヒマもないくらいに。
人命がかかっている
間に合うことから間に合わないことまでな
368:名無しさん@3周年
09/06/22 07:15:45 aM6mnZfo
人身売買:「日本の警察は信用できない」 ネット通じて救出劇、台湾女性を保護―宇都宮市
URLリンク(news.livedoor.com)
369:名無しさん@3周年
09/06/22 10:37:23 e8sxSukk
佐久間 腹を切れ!
370:名無しさん@3周年
09/06/22 22:31:20 vYdGHh64
あんた誰だよ、調子に乗ると困るのあんただよ
371:名無しさん@3周年
09/06/22 23:03:13 e8sxSukk
あんた誰だよ、調子に乗ると困るのあんただよ
あんた誰だよ、調子に乗ると困るのあんただよ
あんた誰だよ、調子に乗ると困るのあんただよ
あんた誰だよ、調子に乗ると困るのあんただよ
372:名無しさん@3周年
09/06/22 23:11:53 e8sxSukk
>>370
ごめんなさい ごめんなさい
すみませんでした だから、もうなぐらないで・・
ひゃー、い、いたい ブッ ゲホゲホ
ぎやー ご、ごめんなさ・ブヒョー
すみません あやまりますから もう許して ぼへー
ぎゃー ボス ブス・・
373:名無しさん@3周年
09/06/23 20:07:32 Y4/jOjDa
>>370
おう!出てこいや!
カス!
恫喝すればいいのけ?ぼけ!
お前がどっちの立場か、どうかは関係ねえ
ただひとついえることは お前はただの生きる価値もないカスじゃ!
374:名無しさん@3周年
09/06/23 21:11:17 qn0VMcXN
>>366
自民大物議員は津島だろ。
375:名無しさん@3周年
09/06/23 21:33:15 JjMp3Bt3
厚生族だけに
376:名無しさん@3周年
09/06/25 22:29:40 pVl3j4+n
いくら公務員が信用を無くしているご時世とは言え、
検察に対する国民の信頼は、厚いものがあったんだがなあ。
この選挙がらみでの偏向捜査は一体ナニよ?
まるでゲシュタポか特高警察じゃんかよ。
民主党も特別公務員職権濫用罪で告訴するとか手があるんじゃないのか?
東京にゃ、何百人もの弁護士がいる巨大法律事務所もあるというぜ?
そういう事務所は、外形標準課税がらみの訴訟で都の税務当局を打ち負かした戦績とかもある。
相手が検察でも負けるとは限らんし、戦うのも一手だと思うぞ。
377:名無しさん@3周年
09/06/25 23:35:12 iHLq/uui
政権交代を恐れるのは 以下の事件について民主党が調べ始めたからで 政府・警察・検察そして裁判所までが自分たちが犯した「国家犯罪」がばれるのを阻止するために必死でうごめいている。
鹿児島-志布志事件に始まり、富山えん罪事件、足利えん罪事件、さらに・・・
大久保秘書国策捜査
しかし 本当に権力側およびマスコミが恐れているのは
「飯塚事件」 森栄介法務大臣は大臣就任のすぐ、死刑執行に署名をし昨年9月に執行してしまった。
足利事件同様DNDの鑑定に問題があるとされ、再審請求の準備中にもかかわらず急ぎ執行した。
現在弁護団は控訴準備中であり、このことが広まると政府・警察・検察・裁判所ならびに権力の広報
のみを行ってきたマスコミは国民の信頼を失い、国の組織そのものと、第2次世界大戦のときのマスコ
ミのあり方と同じ体質が露呈されるため、ありとあらゆる手段により国民の目をそらそうと必死である。
詳しくは
URLリンク(www.watv.ne.jp)
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
378:名無しさん@3周年
09/06/25 23:36:14 iHLq/uui
政府・警察・検察・裁判所がもっとも恐れている飯塚事件
世論をこの事件から目をそらすため東京地検が動けないから大阪でごそごそやってる。
足利事件のえん罪で警察・検察がいち早く謝罪したのも世間の目をそらすため!
URLリンク(www.watv.ne.jp)
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
次は裁判所がどう動くか、今後注目して見てみよう!
379:名無しさん@3周年
09/06/25 23:36:54 iHLq/uui
足利事件から目をそらそうと司法が必死!ばれないと思ってるバカども!
マスコミの口封じはできても2chは通じないぞ!
腐りきった政権与党に慢心する司法と、マスコミは権力者に追従しているから代わりに足利事件に関係したと思われる奴らをあげておく。
寺崎巡査部長
橋本警部
茂串清
手塚一郎警部補
福島康敏県警技官(血液鑑定)
警視庁科警研技官 向山明孝(DNA型鑑定人)
科警研技官 坂井活子(DNA型鑑定人)
橋本文夫警視(県警捜査第一課長強行班長)
吉村武夫警視(県警刑事調査管理課)
上山滋太郎(司法解剖担当)
福島章(精神鑑定人)
田中寛(足利署長)
川田正一(捜査1課長・瑞宝双光章を受章)
森下昭雄(刑事部長・現在75歳)…ブログ「私のボランティア」炎上
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)
URLリンク(cid-cb22209f5f8b016c.profile.live.com)
久保眞人裁判長(宇都宮地裁)
高木俊夫裁判長(東京高裁)
亀山継夫裁判長(最高裁)
池本寿美子裁判官(宇都宮地裁)…5年考えた末の再審請求棄却
380:名無しさん@3周年
09/06/25 23:37:40 iHLq/uui
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
そのくせコメントは、今回の足利事件について最高裁のあほは「個別の案件には答えない」とぬかしている!
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を貸す法律を造れ!
URLリンク(www.watv.ne.jp)
381:名無しさん@3周年
09/06/25 23:38:33 iHLq/uui
これらはすべて検察が関わった無罪事件!
これでもまだ自民信者は検察の正義を主張するのか?
検察は無罪になっても結果責任はとらないし、国家賠償だから自分たちの懐は無傷。
でたらめやってその結果は国民の税金であほ検察の尻ぬぐい!
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
382:名無しさん@3周年
09/06/26 00:19:18 1FyBtWy0
小沢の時は印象操作の嘘リークに逮捕立件までしたくせに、二階は捜査もろくにせず、
今度は全く同じ案件の与謝野に対して逮捕もしないで無罪放免。
一体税金使っておまえら何やってんだ?
クズ検察は解体しろ!
383:名無しさん@3周年
09/06/26 13:40:20 7+7dnZHn
なんで与謝野と小沢でこんなにも態度が違うんだ?
日本には二種類の法律があるのか?
384:名無しさん@3周年
09/06/26 14:03:52 BRhagVmA
自民工作員によるとあの一連の小沢バッシング報道も小沢擁護に見えてるらしい
385:名無しさん@3周年
09/06/26 16:43:29 9d7+Uoqm
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことがわかった。
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて19年以上服役させろ!
追徴金はそれぞれ個人の年間所得の19年分。当然国家賠償じゃなく個人で支払うこと。
権力の側なんだからこれくらいは当然。
飯塚事件がえん罪と判明したら森法務大臣以下事件に関係した国家権力者はすべて即刻死刑。
386:名無しさん@3周年
09/06/26 20:12:18 iU35wqWb
事件の具体的な検証を無しに無罪判決だけを出す所を見ていると
裁判所、検察、警察は1日でも早く足利事件を闇に葬り去りたいんだろうけど
そう都合良く足利事件を闇に葬り去る事はできんよ。
まさか検察、警察だけでなく法治国家としての最後の砦でもある裁判所まで
癒着していたんかい?
日本国では三権分立が正常に機能していないんかい?
冤罪となった足利事件の追及は西松事件での国策捜査にも波及するだろうから
まだまだ目が離せませんなあー。
来月開催の東京都議会選挙における自民党敗北の可能性が高い事から衆議院解散が
近々行われても可笑しくない状況みたいだから、検察と大手メスメディアの動きには
注意していた方が良いかもね。
もしかしたら郵便不正事件などで国策捜査やってくるかもしれないから、野党は念のためとして
国政調査権の発動の準備と刑法に定めた公務員の職権乱用罪の訴訟に向けた準備をしていた方が良い。