09/03/16 17:36:11 /zLzNpj0
>>465
小沢がクリーンなんて誰が思ってるんだ?
田中角栄の一番弟子だぞ、金権政治の権化に決まってるだろwww
小沢支持はそんな次元の話じゃなくて親米派小泉のせいでおかしくなったから
親中派の小沢なら何か変わるかも、みたいな期待感だよ。
小沢でダメだったら誰がやっても一緒だろ。
外山恒一にでもやらせとけ。
481:名無しさん@3周年
09/03/16 18:57:04 5QnF+S8s
>>480
禿同
自民も民主も他は小物杉
迫力が違いますがなw
482:名無しさん@3周年
09/03/16 19:30:24 souJrCr7
【社会】「かんぽの宿」問題 オリックスが郵政の部長を新会社に副社長として勧誘
スレリンク(newsplus板)
483:名無しさん@3周年
09/03/16 19:35:45 bmU3dWKR
共同通信の大スクープです!
なにしろ「業界関係者」がソースですから間違いありません。
484:名無しさん@3周年
09/03/16 19:39:32 Ly4HzKmd
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ マスコミさんへ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
とにかく、テレビ局もバカ新聞もさ
「・・・関係者の証言により~~~ことが明らかになりました」
とかいう低脳の妄想表現を垂れ流すのをいいかげんでやめたらどうかね?
日本人なら正しく、
「・・・関係者が~~~と話していることが明らかになりました」
と言うべき。
マスコミ関係者は小学校からやり直してね、国語のお勉強。
それとも、自ら不確実な擬似事実を確定事実だと、
国民騙しに専念してる
ことをこれでもかと自認してるの?
??
485:名無しさん@3周年
09/03/16 19:49:23 BqdifAOo
それに「今までの報道はリークではなく、前々から取材して来た事を報道
している」なんて一見カッコいい事言ってて、検察庁のリークが無くなった途端
報道も無くなったw
いったいどう言う取材をしていたのか知りたいw
ま、検察庁の記者クラブへの取材だけだったんだろうけどwww
486:名無しさん@3周年
09/03/16 19:53:56 nB4rMurI
確かに、最近めっきり検察リークが減ってきたな。
それ以上に、キャノン、カンポの報道も極小化してるのが笑える。
こっちの報道は面白いものが多かったのだが残念でならない。
マスコミの方、キャノン、カンポをお忘れなく。
487:名無しさん@3周年
09/03/16 19:55:17 j8oxHv2R
検察が日本テレビに流しているリーク報道、どうにかなんねえか。
八百長捜査に、八百長報道ってか。
488:名無しさん@3周年
09/03/16 20:01:04 cI+82KBj
選挙妨害発言にびびったんだろうw
小沢の弔い合戦がはじまるのはほぼ確定だろうw
いちばんいいのは喰えなくすることだw
489:名無しさん@3周年
09/03/16 20:11:43 m3Grr7Ty
なんだか今度は、西松が選挙を手伝ってた、って話が持ち上がってるみたいね。(^^;
490:名無しさん@3周年
09/03/16 20:14:25 Av8/rHuV
>>489
どこの土建屋でもやってることだなw
検察もメディアも汚職の事実が無くて焦ってるんだろ。
491:名無しさん@3周年
09/03/16 20:15:56 wxEeKyF/
自民党は政権与党であり権力の中枢ですが、お金には一切クリーンな政党ですよ~土建屋との癒着も皆無~お金にもクリーンこれが自民党!…そんなアホなぁ~
492:名無しさん@3周年
09/03/16 20:15:57 PQJJK90k
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死) (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
CIA→岸→清和会→
(清和会)岸信介 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
↓
森、青木、山崎氏が会談
自民党の森喜朗元首相、青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は
9日夜、都内の日本料理屋で会談した。麻生内閣の支持率急落を受けた
今後の政局動向や、同党内に広がる政界再編論などをめぐって意見交換
したとみられる。会談には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、氏家
斉一郎日本テレビ取締役会議長も同席した。(了)(2008/12/09-21:54)
↓
①早稲田大学の有馬哲夫という教授が、
正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→読売→日本テレビ→河上和雄元検事日テレ会社弁護士
493:名無しさん@3周年
09/03/16 20:17:09 PQJJK90k
>>487 ↑
494:名無しさん@3周年
09/03/16 20:18:12 3Lf+9m+0
かなりの割合の国民が国策捜査疑惑を持つ中で、
特捜部はみえみえの捜査を行わざるを得ない。
捜査情報リークによって、マスコミを使って世論扇動を行っていることも
完全にばれてしまっている。
495:名無しさん@3周年
09/03/16 20:18:20 dSDKMJvs
小沢逮捕も時間の問題かな?w
496:名無しさん@3周年
09/03/16 20:18:36 Ly4HzKmd
イカサマ情報鵜呑みにしてほざいてる連中まだいるんだよね、
のわーーんだ、自民党の議員がカネカネカネじゃないか。↓
よく小沢が金の亡者みたいに言えるよな。呆れてモノもいえないね。
しかしw
◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆
URLリンク(www.youtube.com)
◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
URLリンク(www.youtube.com)
497:名無しさん@3周年
09/03/16 20:22:38 okA+wgsV
あ~飯ウマっww
民主党は駄目ですねwwwwwww
o(^-^)o
498:名無しさん@3周年
09/03/16 20:25:50 cI+82KBj
o(^-^)o ←こいつはしょんべんたれw
499:名無しさん@3周年
09/03/16 20:27:01 BqdifAOo
一般の普通の主婦層にまで「今回の逮捕はおかしい」と言ってるね(層化人以外)
あまりにあからさま過ぎたw
これで東京地検特捜部の先が楽しみ^^v
500:名無しさん@3周年
09/03/16 20:27:33 Ly4HzKmd
>>496
これがすべて↓
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
~~~~~~~
納得する 6% 納得しない 83% わからない、答えない 11%
~~~~~~~
↑
見ろよ、青い空、白い雲~、
そのうちなんとかなあ~るだろおおお~♪ w
なんとかしてね、検察特捜部さんWWWWWWWW
WWWWWWW!!!
501:名無しさん@3周年
09/03/16 20:28:50 PQJJK90k
正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→岸→清和会→正力松太郎(現在;渡辺恒夫)→読売→日本テレビ→河上和雄元特捜(田中ロッキード担当)日テレ顧問弁護士弁護士
502:名無しさん@3周年
09/03/16 20:30:23 PQJJK90k
正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→岸→清和会→正力松太郎(現在;渡辺恒夫)→読売→日本テレビ→河上和雄元特捜(田中ロッキード担当)日テレ顧問弁護士弁護士
503:名無しさん@3周年
09/03/16 20:30:46 apwt67AN
現役の大阪高検公安部長だった三井環がテレビの前で内部告発しようとした当日にパクったのが日本の検察
逮捕と隠蔽は小泉首相が了承した
告発内容は捜査費数億円の大部分が幹部の飲み食いに使われているというもの
翌年からは「IT化による効率up」を理由に捜査費が大幅に減少
同時に捜査不要なはずの法務省矯正局に「捜査費」?がつきだして批判された
504:名無しさん@3周年
09/03/16 20:47:44 S9TUfw3+
>>489
これのことかな?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、
小沢氏の元秘書が、西松建設の社員を小沢氏の選挙に大量動員していたことが
15日、西松関係者の話で分かった。
元秘書は自身が当選した平成12年の衆院選で、小沢氏だけでなく、自分が
名簿に載っていた比例代表にも西松の社員を動員していたという。捜査関係者
によると、東京地検特捜部は、元秘書が西松にこうした小沢氏への支援の一環
として、トンネル献金を始めさせたとみているもようだ。
一方、元秘書は「献金の仕組みにかかわったことはない」と否定している。
これって「自民党公認候補」の高橋さんだよね?
505:名無しさん@3周年
09/03/16 20:50:59 Av8/rHuV
単発のアホが沸くってことは、
検察が終わった証拠w
検察完全敗北で責任者左遷w
506:名無しさん@3周年
09/03/16 20:51:36 okA+wgsV
ああ…もう駄目です
民主党(;_;)ガックリ
ああ‥もう駄目です
民主党(;_;)ガックリ
507:名無しさん@3周年
09/03/16 20:53:02 okA+wgsV
期待していたのに…
民主党は駄目ですね…もう(;_;)
508:名無しさん@3周年
09/03/16 20:55:57 Av8/rHuV
検察終わっちゃったw
あ~ぁ、特捜のアホが突っ走ったおかげで
検察が終了しちゃったよ
メシウマ状態wwwwwwwwww
509:名無しさん@3周年
09/03/16 20:56:33 Av8/rHuV
3月15日 「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ くにへ かえるんだな
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,! おまえにも かぞくがいるんだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" 元検察 郷原信郎
☆最初は政治資金規正法のみでの逮捕はありえない、奥があると見てた
☆今は政治資金規正法でしか立件できずに、どう収拾を計ろうか困惑しているとしか思えない
☆それは東北の公共事業発注の任意資料提供で確信に近くなった
☆談合が取りざたされているが談合は時効が3年。全て時効
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ☆斡旋利得罪は職務権限が厳しく規定されており無理
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ 国会議員までいった例もない
( ,' 東京地検 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ☆検察の最終着地点は談合調整の見返りに
! '、:::::::::::::::::::i 献金を受けたというムード作り
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ☆それでも立件は無理
``" \>
510:名無しさん@3周年
09/03/16 20:57:41 g1u5PSSn
>>504
高橋て最低な男ですよ!
511:名無しさん@3周年
09/03/16 20:59:22 okA+wgsV
民主党オワタ!
(;_;)エーン
民主党オワタ!
(;_;)エーン
民主党オワタ!
\(^_^)/
512:名無しさん@3周年
09/03/16 20:59:26 m3Grr7Ty
高橋にしてみりゃ、とんだ計算違いだったろうね。
513:名無しさん@3周年
09/03/16 21:06:04 Av8/rHuV
___
| 東 |
| 京 | 長年のご愛顧ありがとうございました(笑)
| 地 |
チーン | 検 | あほの東京地検特捜部は終了しました(笑)
,,,. | 乃 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、 この後は、あほ自民工作員の発狂っぷりを
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥ お楽しみください(大爆笑)
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
514:名無しさん@3周年
09/03/16 21:08:56 S9TUfw3+
結局今度の事件って
「元秘書」さんが違法性の高い行為をして代議士にまでなって、秘書の後任には自分のやり方(違法性高い)を申し送り。
その後、何らかで小沢と決裂し自民に駆け込んで、自身の行為が時効になるのを待って検察にリーク。
「(自分の後任が自分の言った通りにしてれば)これで小沢も終わりだ、がははっ」
ところが検察が調べると高橋の頃よりも、より適法な手順で処理されていて、土建屋との関係も元秘書との方が深い状態だった。
こういうことかな?
515:名無しさん@3周年
09/03/16 21:10:05 S9TUfw3+
あ、やべ、一箇所元秘書って変えるの忘れてた
516:名無しさん@3周年
09/03/16 21:11:21 3rWba/Sk
大久保秘書は悪くなく、高橋がいけなかったから。
517:名無しさん@3周年
09/03/16 21:13:54 cI+82KBj
役人の無駄遣いを野放しにして
消費税の導入をお願いするアホとなんら変わらん
518:名無しさん@3周年
09/03/16 21:16:22 tZNZB5gb
>>513
おいおい、別にNHKがプロジュースしたんじゃないぞw
519:名無しさん@3周年
09/03/16 21:28:22 tZNZB5gb
>>516
高橋だけ悪いとは言わないが民主側の秘書・元秘書が引っ張られる中で
高橋だけ引っ張られないのはどう考えてもおかしいよな。
全容解明できんだろ。
520:名無しさん@3周年
09/03/16 21:32:26 Ly4HzKmd
小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部の無理やり逮捕だった
ことは間違いなくいえそうだと思った。
ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。
フォーラム神保町=TOP= -> URLリンク(www.forum-j.com)
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」
■講師 魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
ここの、
No.73 3月15日(日) 19:30~21:30 オンデマンド放送(ビデオ) ←これを見ればイイ
521:名無しさん@3周年
09/03/16 21:35:16 IXvRPlbo
どんなに取り繕っても国家権力や官僚なんかろくなモンじゃないんだな
522:名無しさん@3周年
09/03/16 21:37:03 WFPoqV+/
小沢は日本という特殊な国を普通な国にするなどとほざいているから、肛門の苦痛をしる秘書を首相にすべきである!
検察、小沢、麻生は全て刺し違えをキボンヌ
523:名無しさん@3周年
09/03/16 21:43:51 PQJJK90k
あほの東京地検特捜部は終了しました(笑)
そうか それは知らなかった
達者で暮らせよ
2ch 参加者一同 より
524:名無しさん@3周年
09/03/16 21:44:36 m3Grr7Ty
>>520
それのおかげで、ものすごい荒らしがわいてきた(^^。
自民党ってのは、世論の力を良く知ってる。
躍起になって意見を押さえつけようとしているね。
いままでは、やだな~位だったけど、嫌悪を感じる。
検察の件といい、絶対に政権交代させなくてはならない。
525:名無しさん@3周年
09/03/16 22:07:08 yGUWsQnZ
>>523
記載ミスだけで起訴(大爆笑)
526:名無しさん@3周年
09/03/16 22:15:22 ny+xe+gJ
513 うまい!!!
おもわず笑ってしまいました。
527:魑魅魍魎
09/03/16 22:27:07 jTiHqHZJ
>>522
肛門の苦痛(人によっては快感らしい)は懲役の実刑判決がくだってから!
528:名無しさん@3周年
09/03/16 22:34:40 3rWba/Sk
スレリンク(newsplus板)
529:ひまつぶしのこぴーぺ
09/03/16 22:47:06 8hCGITEx
そうそう。
早くも逃走ムードの大手マスゴミ。
それでは、リーク信じて検察官僚に擦り寄った低脳達があんまり
可哀想じゃないですか。
530:名無しさん@3周年
09/03/16 22:52:52 ekclC8Qb
不公正にならないよう自民党側も逮捕するべき
531:名無しさん@3周年
09/03/16 22:56:10 IcjJO0rl
売国政党に対しても完全に公正である義務なんてどこの条文に書いてるんだろう
532:名無しさん@3周年
09/03/16 23:13:47 G2FsLXv4
検察が強引な動きやりだしたら、即国会に樋渡を呼びつけるべきだな
検察の天下り癒着や公務員法違反のリークをネチネチと攻めればよい
正義を守る検察がそんなことやっていいんですか? ってのをテレビでやってくれ
533:名無しさん@3周年
09/03/16 23:21:35 yGUWsQnZ
違法献金:東京地検の立件「自民党はない」と政府高官 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
自民党の細田博之幹事長は9日夕、西松建設の違法献金事件で民主党の
小沢一郎代表の公設秘書が逮捕されたことに関し、
「釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろな
ことがあるかもしれない」と語った。
URLリンク(www.jiji.com)
「明らかに違法、ゆえに逮捕」と首相 小沢氏秘書問題
URLリンク(www.asahi.com)
国 策 捜 査
534:名無しさん@3周年
09/03/16 23:21:37 +Sd02roT
アフォ漆間官房副長官の一声でここまで暴走してしまった検察庁は
もう日本に要らないでしょ
戦前から日本の検察は何も変わってない事がよくわかったよ
535:名無しさん@3周年
09/03/16 23:23:17 nB4rMurI
>533
ローゼン相変わらず自分の言葉の意味がわかってないなw
やばすぎでしょ。
536:名無しさん@3周年
09/03/16 23:24:01 /jyusJLc
>>1 いつもの事だよ!(^O^)
537:名無しさん@3周年
09/03/16 23:24:27 okA+wgsV
C層必死だなw
民主党オワタ!
汚沢オワタ!
支持率ジリ貧ww
(^o^)v-~~~ ウマッ
538:名無しさん@3周年
09/03/16 23:25:21 5SqqoV+K
また小沢以外に人生の楽しみが無い奴か
539:名無しさん@3周年
09/03/16 23:26:35 Ly4HzKmd
フォーラム神保町=TOP= -> URLリンク(www.forum-j.com)
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」
■講師 魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
ここの、
No.73 3月15日(日) 19:30~21:30 オンデマンド放送(ビデオ) ←これを絶対見るべし。
これの1時間ぐらいのところの
鈴木ムネオさんのところをしっかり見ること
小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部の無理やり逮捕だった
ことは間違いなくいえそうだと思った。
■ あのかつての村上正邦さんも完全に冤罪事件だったと説明されてるから、自民の
信者もちゃんとみといた方がいいね。■ (1時間35分ごろ)
ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。
540:名無しさん@3周年
09/03/16 23:26:53 JJ6mrJI2
つーか何を勘違いしてるのか知らんがはしゃいでいる細田、アホ丸出しだな。
「悔しい思いをしてきた」「反転攻勢だ」とか少し前に言ってるのが今頃繰り返し報道されているが
「お前ら、その都度のテーマで民主に反論しろよ」と。
情けない奴だ・・昔の自民党は絶対こんなじゃなかったよな。
541:名無しさん@3周年
09/03/16 23:29:28 JJ6mrJI2
>>537
つーか「C層」なんて今頃単語用意してあちこちで宣伝してるけどよ。
お前がコピペしたスレの1つで「B層の由来となったスリード社」の企画書があげられてるから見てこいよ。
C層=構造改革には否定的なIQの高い層ってなってるから。
それぐらい確認してから広めろよ、アホ。
542:魑魅魍魎
09/03/16 23:31:42 jTiHqHZJ
>>533
細田みたいなYesManはいてもいなくても良い!でも漆間から検察の情報を流しているので自民党は国策捜査をヤラセました!と言っているようなもの。シラをきるのが得意な細田氏。自分のホコリを叩かれたらどうするつもりだろ!
543:名無しさん@3周年
09/03/16 23:44:20 kujhgk+h
検察の言い分を一方的に流す枡塵とそれを
鵜呑みにする国民は、ともに民度が低過ぎ。
近代裁判においては「推定無罪」の原則が
働き、検察が法廷で容疑を「合理的な疑いの
余地なく」立証するまでは、何人も無罪の
推定を受けるのであり、検察の主張が現段階
で即正しいとは決して言えない。もしこの段
階で検察リークを報道するなら、小沢の秘書
の反論も同スペースで報道するのでなければ
アンフェアである。「悪いことをした奴は
大人しくお縄にかかれ」式の日本人の前近代
的感覚、裁判における「フェアネス」という
観念を理解できない民度を最大に悪用している
のが検察であり枡塵である。
544:名無しさん@3周年
09/03/16 23:48:59 Ly4HzKmd
フォーラム神保町=TOP= -> URLリンク(www.forum-j.com)
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」
■講師 魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
ここの、
No.73 3月15日(日) 19:30~21:30 オンデマンド放送(ビデオ) ←これを絶対見るべし。
これの1時間ぐらいのところの
鈴木ムネオさんのところをしっかり見ること
小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部の無理やり逮捕だった
ことは間違いなくいえそうだと思った。
■ あのかつての村上正邦さんも完全に冤罪事件だったと説明されてるから、自民の
信者もちゃんとみといた方がいいね。■ (1時間35分ごろ)
ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。
検察側が 「ガダルカナル化する特捜の捜査」 であると郷原さんも (1時間17分 ぐらい
から) 説明してる。みんな気がついた方がいいよ、間違いなく。
545:くうる丸
09/03/16 23:55:24 IvWA+nw8
フォーラム、見たよ。特捜は、何がなんでも、起訴するつもりだろうな。
どの様な罪で、起訴するか、ある意味楽しみだ。
検察官僚が、政治に介入してはいかん。政権交代して、押さえ込もうぜ。
それをやってくれるのは、民主党ぜよ。
546:名無しさん@3周年
09/03/16 23:58:54 Yfqqc0Pg
自民党は、自分達のことしか考えていない。
解散の時期がどうだとか言ってるが、全て自分達のための話。先にすべきことが他にあんだろが。
いい加減にしろよこいつら。
547:名無しさん@3周年
09/03/16 23:59:41 KaOmb17F
起訴されるだろ、普通に考えればお縄一郎だ。
548:名無しさん@3周年
09/03/17 00:00:32 okA+wgsV
>>541
C層乙w
スリード社は関係ないからww
C層は
IQ(知能指数)が極めて低く、現体制に否定的。
民主党支持層はC層であり
「C層に絞ってPRを展開すべし」という基本方針の下、ポジティブで簡単な表現を使用し、文字が読めない「C層」に伝わりやすいテレビを利用し、
政権交代の必要性を「チェンジ」の連呼によりアホに刷り込むべし!
小沢、鳩山連署
ゲラゲラゲラ
549:名無しさん@3周年
09/03/17 00:07:29 Z9dumERW
>>542
細田があんな馬鹿だとは知らなかった。
中川も今日、変な会見してたし。
東大卒がそろいもそろって。
550:魑魅魍魎
09/03/17 00:07:55 NiFeB8Nj
さてどうかな?嫌疑不十分にしないと、自民党もホコリを叩かれるぞ!与党からホコリを叩くべき!
551:名無しさん@3周年
09/03/17 00:11:10 lhIefA7/
3月15日 フォーラム神保町「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」パネラー=魚住,佐藤優,鈴木宗男,田原総一朗,平野貞夫 [2h03m47s 320x240 WMV9+WMA].wmv 482,239,789 0bb3a891cf0f408700c2eebc1a8088eab081cd48
552:魑魅魍魎
09/03/17 00:11:26 NiFeB8Nj
>>549
国策捜査で自民党の支持率が回復するかも?なんてニヤリとした所が馬鹿丸出し!
553:名無しさん@3周年
09/03/17 00:12:40 07J6uxoW
>>548
何だ?考えなしがバレタからってまたおかしな言い訳し始めたな。
小沢、鳩山連署って何?民主がこの文書を作って二人が署名を行ったのか?
554:名無しさん@3周年
09/03/17 00:17:50 Z9dumERW
>>552
それか馬鹿の子守してたから馬鹿が伝染したんじゃないか?
いや、初心表明の時から悪霊がヒョウイした感じの馬鹿さがあったな。
細田、解散してみろ
555:名無しさん@3周年
09/03/17 04:44:13 T5zZen8o
こういう不偏不党の連中にこそ
検事総長より権限のある内部調査部の設立が欠かせないw
556:名無しさん@3周年
09/03/17 06:03:18 CUkhvNm8
鳥取の件では、小泉と竹中の懐に幾ら入ったのだろう?
日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は
5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)
指示だと思う」と述べた。
2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
日経ネット
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
何だかキナ臭いニオイがプンプンする。日本郵政が、鳥取の「かんぽの宿」を東京の
不動産会社「レッドスロープ」(田島安希彦社長)にたった1万円で売却し、6000
万円で転売されていた問題のことだ。
この会社、鹿児島県指宿市の「かんぽの宿」も1万円で落札していた。国民の資産を
安値で買い叩き、濡れ手で粟の利益を得た「レッドスロープ」とは、一体どんな会社な
のだろう。
こういった「かんぽの宿」疑惑が、根拠の怪しい今回の小沢の一件で、どこかへ消えて逝ってしまった。
557:名無しさん@3周年
09/03/17 06:21:37 6AtcLzdD
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない
郷原 信郎
558:くうる丸
09/03/17 08:12:22 0JrLO71q
どう考えても、真っ黒けは、高橋嘉信だろ。
CIAの出先機関は、政権交代したら、潰せ!!
559:名無しさん@3周年
09/03/17 08:31:00 557J/347
秘書の肛門の危機にノンビリかまえている小沢に首相の座につく資格はない
まずは肛門安全保証条約を成立させるべきだ!
麻生は、初心に帰り、今年も元気に世界へ、はだしの元をばらまく必要がある
原爆が堕ちた国の悔しさを思いだし国民の肛門の危機感で平和ボケし貧困の徒からの脱出を計る必要があります
560:名無しさん@3周年
09/03/17 08:40:08 AsgBYQgL
大久保秘書は何が何でも逮捕するだろ~東京地検特捜部は民主党のイメージダウンを狙ってるだけで~まぁ半分成功したんじゃないか?政権交代を阻止したんだから…アホな世間知らずのミーハーな日本人、テレビが全てだと思う浅はかさ。
561:名無しさん@3周年
09/03/17 09:10:34 sYnLlou7
>>560
>政権交代を阻止したんだから…
まだ選挙してないじゃん、阻止したかどうかは先の事。
自公工作員の頭の中はもう総選挙は終わってるんだw
562: 民主は 汚沢でまだやるのかww
09/03/17 09:36:37 Rew0sdJR
特捜部のタイホに「正当な」証拠と理由があるんなら
民主の工作員どもも文句言わねーんだろな。
正当なタイホなら、汚沢も代表をきっちり辞めるんだろな。
汚れた党首のいる政党が、政治改革できるわけねーぞィwww
国民の大部分(自民にも民主にも懐疑的な まともな国民)は
こんな汚れた民主党に投票しないぞ。
563:名無しさん@3周年
09/03/17 09:56:13 OfdGL9nr
正当な逮捕であること、且つ検察の明らかにおかしい動きについて納得いく説明をすること
これがあれば誰を逮捕しようが、一部のアタマわいてるの以外に文句言う奴はおらん
564:名無しさん@3周年
09/03/17 09:58:10 OfdGL9nr
確かな物証がある正当な逮捕であること、且つ検察の明らかにおかしい動きについて納得いく説明をすること
これがあれば誰を逮捕しようが、一部のアタマわいてるの以外に文句言う奴はおらん
565:名無しさん@3周年
09/03/17 09:59:12 sYnLlou7
>>563
それが普通だよね。
なんかこれまで検察が逮捕した人の中で本当に逮捕されるべき人は
何人居たか考えさせられる。
本当に逮捕すべきは検察だろう。
566:名無しさん@3周年
09/03/17 10:47:31 ndBJybfj
銀行が潰れる
警察官が犯罪を犯す
テレビ局が捏造する
検察官が……。
こんな時代になるなんて
567:名無しさん@3周年
09/03/17 10:56:10 JDs8ekf0
◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆
◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
予算権持ってるのは与党だからな
収賄で嫌疑がかけられるなら、先に与党の議員だわな
献金も小沢の何倍ももらってるやついるんだから
568:名無しさん@3周年
09/03/17 11:02:22 NrGxtoYd
>>566
郵政選挙の結果が出た時、こうなるとは思ってました
しかし酷いなあ
569: 民主は 汚沢でまだやるのかww
09/03/17 11:29:23 Rew0sdJR
日テレの社長は問題起したから潔く辞任したぞ!!
汚沢よりえらいな。
汚れた党首を代えられない民主。見習え。
570:名無しさん@3周年
09/03/17 11:34:51 5IjmHnHX
★<麻生首相>違法献金事件で失言? 参院予算委で一時騒然
・麻生太郎首相が16日の参院予算委員会で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書による
政治資金規正法違反事件について「明らかに違法だったがゆえに逮捕になった」と答弁し、
議場は一時騒然とした。
質問した社民党の福島瑞穂党首は、容疑者や被告は有罪が確定するまで無罪と推定される
法の原則を指摘し、「(今回の事件も)無罪の推定があるのは当然だ」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
571:
09/03/17 11:40:40 Rew0sdJR
>確かな物証がある正当な逮捕であること、且つ検察の明らかにおかしい動きについて納得いく説明をすること
>これがあれば誰を逮捕しようが、一部のアタマわいてるの以外に文句言う奴はおらん
そうか。
検察が小沢の秘書を自民よりも最初にタイホした理由
・3月末で消滅時効にかかる案件がある。それなので時効にならない前に
タイホした。
・小沢の案件が他の自民の案件よりも、数字がでかい。
だから、まずたいほした。
・・これで立派に検察のタイホした理由になるだろ。
572:名無しさん@3周年
09/03/17 11:44:17 YZdyl4Ix
自民創価党の工作員は、何でこんなに煽りが下手なんだろうか。
573:名無しさん@3周年
09/03/17 11:52:16 Iq2CRvfw
>>571
お前はまずこれを読め、無知なままだと議論すらできないだろう
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
574:名無しさん@3周年
09/03/17 11:53:09 ROj5Hvha
小沢だけを狙い撃ち自民党議員との差別化を
図ってるからこういうことになる
575:名無しさん@3周年
09/03/17 11:57:29 OfdGL9nr
>>571
それは全く理由なってないということがわからんのかいな
時効云々は、ある程度違法との認識があった西松側の奴らを逮捕起訴しておけば小沢側の時効も停止するんだからいきなり逮捕する必要はなかった
元々この程度の案件なら、相当確かな物証でも無い限り事情聴取から入るのが普通だしな
それに、時効が迫ってるって理由があったにせよ、小沢秘書だけいきなり逮捕して、一週間もたたないうちに二階の捜査を始めるのは意味不明
小沢の時効は3月末なんだから、名前上がった全員同時は無理でも、小沢二階は最低限同時に捜査に入れたはず
金額の多寡についても、最低限小沢二階は同時に捜査に入って、金額の多い小沢を優先して捜査すりゃ良かった
現に小沢二階の捜査は同時進行できてるんだから、最初から出来なかったわけはないからな
圧力かかってたから言われた通りに小沢だけ捜査始めたら、世論が国策だって騒ぎ始めたんで、慌てて二階も捜査し始めたってのがバレバレ
576:名無しさん@3周年
09/03/17 12:07:01 bQGFIx1C
アメリカでさえ9・11の後はムスリム系の人権は無視された
企業や国政の足を引っ張ってばかりの民主党ならなおさらだろ
百年に一度の危機において50年以上続いた体制を破壊しようってんだから
普通ではない妨害があってあたりまえ
それを防げなかったのは小沢に政治家としての天性の素質がないから
577:名無しさん@3周年
09/03/17 12:14:19 bQGFIx1C
与党、官僚、アメリカ、経営者、国益・・・・・・
みんな敵に回してどうするw
かのヒトラーも吃驚の5正面作戦、お馬鹿にもほどがあるよね
あえて敵を多くして勝てるわけがない
日本に真の政権交代をもたらしたいなら敵をひとつに絞りなよなぁー
まあ、頭のおかしな労組や左巻きが背後にいる
民主党にこんな大役は土台無理だけどねw
578:名無しさん@3周年
09/03/17 12:15:19 FBCC9ooj
>>577
ほんと煽りが下手だな。
579:名無しさん@3周年
09/03/17 12:19:22 bQGFIx1C
>>578
そりゃそうさ、民主があまりに情けなく惨めなんで
煽りを辞めて、ヒントというか塩を送ってやったんだからw
580:名無しさん@3周年
09/03/17 12:26:18 ROj5Hvha
ろくに政策も打ち出せない政府なんか害毒でしかないんだが
さっさと解散しとけよ
581:名無しさん@3周年
09/03/17 14:11:12 l987gmTf
民主党の天下り根絶法案ちゅうのが検察には面白くなかったのかな?
582:検察
09/03/17 14:28:25 Rew0sdJR
>圧力かかってたから言われた通りに小沢だけ捜査始めたら、世論が国策だって騒ぎ始めたんで、
>慌てて二階も捜査し始めたってのがバレバレ
検察は自由だからな。まず金額のでかい小沢から始めたのさ。
そして次に自民系の金額を発表したのさ。
汚沢はどっちにしろ、証拠捕まえられてるから逃げようがない。
タイミングとして今、汚沢の捜査に踏み切ってタイホしたのは
日本のためになる。汚れた汚沢が首相になれば日本は外国から
あざ笑われるハメになる。野党党首のうちに辞めるべきだ。
583:名無しさん@3周年
09/03/17 14:31:38 xUKbOoKI
東京地検特捜部の歴史に幕か・・・・・ざまぁwww
584:名無しさん@3周年
09/03/17 14:32:07 Y3HskaQT
>与党、官僚、アメリカ、経営者
この4者は日本国民の敵じゃんw
585:名無しさん@3周年
09/03/17 14:32:12 D9ISXM0y
運転免許を更新するのに一番安い優良運転者であっても3250円も盗られるけど
あんなデジカメで撮った写真付きのカードごとき1000円でも高いよ
こういう特定財源が無くなると警察は面白くないだろうね
586:名無しさん@3周年
09/03/17 14:39:27 gEDNNkYd
>>585
あと無理矢理掴まされる。
小冊子や資料も問題になってるよね。
ほんとゴミ箱直行でいらんもの。
587:名無しさん@3周年
09/03/17 14:44:40 Fwzg5Xep
「ガダルカナル」化する特捜捜査
「大本営発表」に惑わされてはならない
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
コレを読むとなんかヤバい気がしてくるんですがそれでも起訴して有罪に
なっちゃうんですね…
陰謀論的には、最初に郷原さん達に批判させておきそこでネタをだして
「郷原ですらポジになった」で反撃するという「最初わざと負けて攻めさせる」
孫子の兵法があるかもしれないですが多分そんなしちめんどくさいことはしないw
588:名無しさん@3周年
09/03/17 14:45:19 QVyMmRkb
URLリンク(www.forum-j.com)
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃~)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)
「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」
「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況じゃないか。」
「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」
「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」
「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」
「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」
589:<小沢>秘書処分の段階で進退など表明へ
09/03/17 14:45:31 Rew0sdJR
民主党の小沢代表は17日、役員会で、政治資金規正法違反事件で逮捕された
第1秘書の大久保に対する処分が決定する24日の時点で、
進退問題の考え方を示す意向。
小沢は役員会の冒頭「引き続きご迷惑をおかけしますが、頑張ります」と発言。
そのうえで「来週には何らかの結論が出ると思うが、その時には私の考えを改めて申し上げたい」
(17日 毎日 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp))
・・・24日には辞めるんだなww
自民と違って、後継候補はいるからな。悪いことした人間は安心して辞めろ。
汚沢よ 潔く速攻で辞めた日テレの社長を見習え。
590:<小沢>秘書処分の段階で進退など表明へ
09/03/17 14:49:08 Rew0sdJR
民主党の小沢代表は17日、役員会で、政治資金規正法違反事件で逮捕された
第1秘書の大久保に対する処分が決定する24日の時点で、
進退問題の考え方を示す意向。
小沢は役員会の冒頭「引き続きご迷惑をおかけしますが、頑張ります」と発言。
そのうえで「来週には何らかの結論が出ると思うが、その時には私の考えを改めて申し上げたい」
(17日 毎日 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp))
・・・24日には辞めるんだなww
自民と違って、後継候補はいるからな。悪いことした人間は安心して辞めろ。
汚沢よ 潔くさっさと辞めた日テレの社長を見習え。
591:名無しさん@3周年
09/03/17 14:57:26 u08k95z3
584
与党、官僚、アメリカ、経営者は我々共通の敵だ!直ちにアメリカやブルジョワ日本人を排撃せよ!!!
体制に媚びる敗北主義者に英雄は居ない!!!
592:名無しさん@3周年
09/03/17 15:03:37 lBQmuzpe
けじめはけじめ
天命は天命だから仕方ない
593:名無しさん@3周年
09/03/17 15:12:21 1cW46dyU
>>544
URLリンク(www.forum-j.com)
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃~)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)
「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」
「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況じゃないか。」
「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」
「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」
「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」
「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」
594:名無しさん@3周年
09/03/17 15:17:03 1cW46dyU
>>588
あ、ちゃんと載せてくれたんですね、すまんです。
長いので名前と日付・時刻入れられないのでN+のを
そのままコピペしました。どうもでした。
595:名無しさん@3周年
09/03/17 15:19:30 4ZnmAtnE
>>587
リンク先読んだけど
しかし、このような「裏献金」の事実について政治資金規正法違反で
刑事責任を問うとすれば、どう構成すれば良いのか。違反事実として
考えられるのは、企業等は政党または資金管理団体以外に対して寄附
をしてはならないという規定に違反する寄附を受領した事実か、受領
した寄附を収支報告書に記載しなかったという虚偽記載の事実だ。
その「裏献金」が、政治家個人に宛てたものか、資金管理団体、政党
支部などの団体に宛てたものかがはっきりすれば、政治資金規正法の
どの規定に違反するのかが特定できる。
しかし、裏金は、最初から寄附を表に出すことを考えていないのだか
ら、政治家個人宛か、どの団体宛かなどということは考えないでやり
取りするのが普通だ。
結局、「政治資金の宛先」が特定できないので、政治資金規正法違反
の事実が構成できず刑事責任が問えないのだ。
これって酷すぎないかw