政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権2at SEIJI
政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権2 - 暇つぶし2ch148:名無しさん@3周年
09/04/25 20:23:56 Z+fGNJ++
1の主張のおかしさなんて簡単に指摘できる。
例えば、国民と言っても様々で、
階層階級の別なら上流・中間・労働の三層(国によっては貧困層が加わり四層)、
政治的に保守か革新か、経済的に右派か左派か、という分け方もできる。
この複雑な項目で各人のスタンスを図る事ができるわけで、
国民が自分に合う政党を選ぼうとすれば、最低での四つは必要になってくる。
「政治右・経済右」「政治右・経済左」「政治革・経済右」「政治革・経済左」
更にこれに普通の国ではキリスト教民主主義やイスラム、仏教の宗教政党が加わる。
この5つがあって、ようやく最低限の選択肢を国民に提示できる。
大体、今現在、二大政党制が保たれてる国はアメリカくらいのものだ。
あのイギリスでさえ保守・労働・自民の三大政党制に変わっている。
二つの政党ではとてもじゃないが民主主義は機能しない。

代議制民主主義というのは、国民の変わりとなる政党や政治家を選ぶものだ。
ならば選択肢を示し、より近い政党と政治家に代弁させるのが民主的となる。
1の「思想・理念・哲学に大きな違いがない二つの政党」という主張は反民主的。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch