【郵政民営化】 不透明すぎ!? 【かんぽの宿】 at SEIJI
【郵政民営化】 不透明すぎ!? 【かんぽの宿】  - 暇つぶし2ch810:名無しさん@3周年
09/02/14 10:08:37 3ryyJpgj
ここでかんぽの宿について整理しような。

設立目的   簡易保険加入者のみを対象としたもの。
裏の目的   郵政省の天下り先。

民営化後   4分社化されたにも関わらず郵政公社直営。
         安値で売却してウマー。

なぜ赤字なの?

民営化前   黒字でしたよ。旅館としての質もいいし、安いしで人気ありました。
民営化後   減価償却という帳簿上のマジックで赤字にしました。民営化で減価償却をしないといけない為そうなりました。
         例えば、ホテルを建築して初年度にすべて支払っても、減価償却は分割で行うから
         次年度から減価償却で経費計上されるという理屈で、黒字が突然赤字になることが起きます。
         簡単に言うと赤字でも金庫にお金が残ってるということです。
         それをオリックスに売るとどうなるでしょう?本当の減価償却のみ引き継いでオリックスは黒字になる公算です。
         民営化して黒字になった。とマスゴミが報じて嘘改革の正当性を宣伝するでしょう。


競争入札でしょう?

嘘っぱちでした。 それは当事者が認めているので間違いありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch