不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から91at SEIJI
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から91 - 暇つぶし2ch320:名無しさん@3周年
09/02/01 02:18:25 OHpVBZo8
>>224

フェルドマン、こんなところにも出てますがww
URLリンク(www.d5.dion.ne.jp)

News反射鏡 編集委員 田村 秀男 改革実行 日本の「内圧」に期待
6月30日の日米首脳会談の前日、ホワイトハウス隣の財務省でオニール財務長官を議長に
非公式会合が開かれた。議題は、「日本の構造改革の進め方」である。
出席者は財務相首脳のほか、ジョン・メイキン氏、ロバート・A・フェルドマン氏、
イィスパー・コール氏ら5人。日本の政治を含め、構造問題を熟知している
知日派エコノミストばかりである。午前10時から2時間、そして昼食の間の1時間、
合計3時間にわたって白熱した議論が続いた。
 会議の詳細について出席者は「非常に建設的だった」と言うだけで
固く口を閉ざしているが、関係筋によれば、オニール長官は
小泉改革路線を米国としてどう支援すべきか、出席者に聞いたという。
これに対する出席者の提案は次のような内容だった。
繰り返してならないのは、1993年当時の細川政権に対するクリントン政権の外圧大失敗だ。
このせいで日米関係が漂流したのみならず、細川改革路線も破綻し、
その後の改革の空白を招いた」
「日本では問題点と改革案は出尽くしており、今やどう実行するかだ」
「米国は改革に役立つ具体例を日本側に示すべきだ」
「外国資本の直接投資は日本の構造改革に大いに役立つので、積極的に推進させるべき」─。
提案は翌日の日米首脳会談後の共同声明にも反映された。
「外圧」と受け取られかねない財政・金融政策、為替政策については一切触れなかった。
その代わり、構造改革への米側の支援や外国直接投資の促進が強くうたわれた。
ブッシュ政権は慎重にかつ細心の注意でもって日本改革を支援するアクション・プラン(行動計画)
「ジャパン・アクション」を実行に移そうとしている。日米首脳会談はその第一弾だった。
オニール長官は今後も同じメンバーによる会合を開く考えという。 
 -後略- 
 平成13年7月8日 日本経済新聞



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch