【自民党】新聞・テレビの世論操作を監視するスレ【60】at SEIJI
【自民党】新聞・テレビの世論操作を監視するスレ【60】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@3周年
09/02/02 23:12:54 dnPNw7g8
報ステって、あんなに露骨な自民党ネオリベ擁護路線でやってるのに
何で自民信者に叩かれるのかねぇ。


401:名無しさん@3周年
09/02/03 02:31:10 IlO0R9co
安倍さんや他の自民党議員さんが付き合いのある右翼団体って
統一協会系ですか?
だとすればかなり問題だと思うけど・・・

それと自民党の中川秀直さんて、以前
住吉会と付き合ってることが暴露されて
幹事長おろされちゃったけど
また最近、テレビによく出てますが
ひょっとして、ヤクザに守られてるの?

402:名無しさん@3周年
09/02/03 02:34:03 IlO0R9co
赤報隊事件の実行犯が実名で犯行告白!
誰もが知る“公的な組織に属する人物”から「朝日新聞記者を殺してくれと金で依頼された!

 
〓朝日新聞阪神支局“襲撃犯”が週刊新潮で実名告白〓

2009年1月28日19時6分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 1987年5月に、朝日新聞阪神支局に何者かが押し入り、散弾銃を乱射して記者1人が死亡した
「警察庁指定116号事件」(時効)の実行犯を名乗る男が、29日に発売される週刊新潮に、実名で
犯行を告白する手記を寄せていることが分かった。

 記事によると、男は都内の元右翼団体構成員で、誰もが知る“公的な組織に属する人物”から
「朝日を狙ってくれ」と金で依頼され、東京本社、阪神支局、名古屋本社寮、静岡支局の順で襲撃
したと告白している。動機については、怨恨や思想的背景はなく記者1-2人を殺害するのが目的
だったとしており、「赤報隊」を名乗る犯行声明は、別人に書かせたという。

 同事件は、87年5月3日午後8時すぎ、朝日新聞阪神支局で男が散弾銃を乱射し、居合わせた
小尻知博記者(当時29)が死亡。もう1人が重傷を負った。

403:名無しさん@3周年
09/02/03 12:14:55 PvlGY/At
>>401
中川が降ろされたのは、官房機密費をヤクザに流してた件だと思う。
ただヤクザと繋がってるってだけでは降ろされないだろうなぁ。

404:名無しさん@3周年
09/02/03 21:16:37 q408aHr+
今、NHKニュース9
アナウンサー 「麻生総理は公務員改革に強い決意を示しました!」

小泉のとき、安倍のとき、、、こんな調子でNHKは騙してきた。

405:名無しさん@3周年
09/02/03 22:45:48 IhqajzTK
だってNHKこそが天下りのw

406:名無しさん@3周年
09/02/03 23:16:46 EfKezxof
中川はヤクザに守られてるというか、本人自身ヤクザと盃を交わし
てるしw

ヤクザと変わらんよ。



407:名無しさん@3周年
09/02/03 23:18:10 enqqFUsK
★中川自民党元幹事長をめぐるスキャンダル 「ともかく何か覚せい剤の関係で警察も動いているよ」

中川氏が「私の声に似ているような」と認めた男性と女性の電話録音テープの会話内容
00年10月26日夜のニュース番組で一部民放が報道(
テレビ朝日-「ニュースステーション」・日本テレビ-「きょうの出来事」・TBS-「筑紫哲也ニュース23」の3局。
テープ提供は新潮社・写真週刊誌『フォーカス』山本伊吾編集長)◇
男性 ともかく何か覚せい剤の関係で警察も動いているよ。多少。
女性 わたし、でも、やってないです。悪いけど。来ても全然関係ないです、私。
男性 それなら、それでいいよ。よほど気を付けないとだめだよ、いろいろ。
あの、どういうなのか、どういう友達か知らんけど、入ってくる話は、みんなそんな話ばっかりだ。
そんなルートだけじゃないんだ。よほど気をつけんと、ほんと、君までやられるよ。
女性 なんで、そうゆうふうになっちゃうんですか。
男性 知らないよ、なんでだろ。分からないよ。僕は一方的に書かれるばっかりだから。
女性 助けてください。
男性 助けてくださいっていったって、打てる手と打てん手がある。警察までのことなんか何にもできんよ。
それからその、警視庁の保安課が動いているから。覚せい剤のいろんな動きが確かにあるよ。本当に。
女性 えっ、それどういうことですか。
男性 君の関係、内偵しとるっちゅうんだよ。
女性 えっ、それはどこの情報ですか。
男性 それは警察情報だよ。
女性 それは先生が調べた情報ですか。
男性 私の方の情報だ。
女性 私、でも絶対そういうことないですから。
男性 君の関係者や親しい人がそうなのかもしれないのだから、気を付けなきゃならないよ、本当に。
巻き込まれますから。決していいかげんな話じゃない。
女性 分かりました。
男性 巻き込まれますよ。本当に。
女性 分かりました。
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)


408:名無しさん@3周年
09/02/04 02:48:41 EkjwUfeB
偽装でしか生き残れないってのもかわいそうなもんだなw

今までが全部嘘だもんな
これからもそうだろう

409:名無しさん@3周年
09/02/04 17:32:03 kXdR5FRo
実は今日の国会の見せ場は共産党と国民新党だった。
与党の無責任・売国ぶりが露になっていた。
エースを揃えたという民主党は残念ながら低調で、長妻も今日はイマイチ、管は昔の切れ味がすっかりなくなってしまった印象。
与党のノラリクラリを崩せなかった。
自民党側の野次もひどかった。
強いて言えば、民主でよかったのは馬淵、国交大臣のキョドりぶりはちょっと見物だったかな?

ところが、ニュースで流れるのは「詐欺」だの「泥棒」だの、前原の低俗な悪口発言ばかり。
やっぱり前原は自民劇団の看板俳優、目くらましの天才。
お前ら引っかかってんじゃねえよ。

ま、実名で有名企業の雇用に関する悪事暴露しまくりの志井のくだりは、民放では絶対放送しないだろうけどなw

410:名無しさん@3周年
09/02/04 17:48:04 SFTK04+F
>>409
‘実は'っていうかいつもそうじゃないかw
ってか国民新党はもっと評価されてもいいはず。でもマスゴミの使い方が巧くないね。なんかネタ政党みたいな扱いになってしまっている。
橋下みたいにマスゴミを巧く利用しないと一般人には知名度が上がらないしなあ……
そういう民度が一番問題なんだがな。NHKはゴールデンで国会中継やれよ。どうせろくな番組ないんだからさ

411:名無しさん@3周年
09/02/04 17:57:01 kXdR5FRo
とりあえずTBS夕方ニュース。
共産党、国民新党には「勿論」触れもせず、民主でも見事に馬渕だけスルー。

412:名無しさん@3周年
09/02/04 23:30:07 5903xodz
>>409
なんでマルチコピペしてんの?

413:名無しさん@3周年
09/02/05 09:00:27 c+ltOUUB
ハシゲは今頻りに教育、教育を連呼してるが
大阪の危機の本質から目を逸らす為にやってるんじゃないかと思える
小泉、ハシゲのようなのが高支持率でいられるのは有権者がコイツらの主張が
他人事と思える間だけなんだよね
でもマスコミは「未だ人気の衰えない小泉が…」を今でもやったりするからタチが悪い

414:名無しさん@3周年
09/02/05 20:09:36 frZiSmMe
 
●●麻生「市場経済原理主義との決別(という)ならその通りだ」●●


郵政4分社化の見直し必要 首相、経営一体化を念頭
                                 2009年2月5日 19時22分

麻生太郎首相は5日午後の衆院予算委員会で、郵政民営化の見直し論議に関し、
4分社化された経営形態を見直す必要があるとの認識を示した。

郵政民営化法は政府の郵政民営化委員会が民営化の進ちょく状況を
3年ごとに点検、見直すと規定しており、今年3月に点検時期を迎える。
自民党内にはサービス向上や経営状況改善のため、郵便事業会社と
郵便局会社の一体化などを求める声があり、首相の念頭にもこうした意見が
あるとみられる。

首相は予算委で「今、4つに分断した形が本当に効率としていいのかどうか、
もう一回見直すべき時に来ているのではないか。十分に見直しておかしくない」と強調。
その上で「民営化した以上、もうからないシステムは駄目だ。見直すというか
改善するのが正しい」と指摘した。

また「(小泉)内閣の一員として最終的に賛成したが、
郵政民営化は賛成ではなかった」と明言した。
小泉構造改革路線に関連し、自らの今後の経済運営について
「市場経済原理主義との決別(という)ならその通りだ」とも述べた。

鳩山邦夫総務相は「(民営化を撤回し)国に戻すのでなければ、
どんな見直しもやっていい」と述べた。民主党の筒井信隆氏への答弁。

首相は昨年十一月、郵政民営化計画を見直す考えを表明、
自民党がプロジェクトチームで見直し案の検討を進めている。【共同】
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

415:名無しさん@3周年
09/02/06 03:01:34 FucGXOyP
>>404-405
しかしなあ
民放が全滅する中でNHKはワープア特集とか頑張ってる方だぜ?

416:名無しさん@3周年
09/02/06 03:17:02 BDdnbuFk
このスレに工作員がいるのは素人の僕でもわかります。
ありがとうございました。

417:名無しさん@3周年
09/02/06 13:25:14 TNdR1ytL
>>415 スーパーJチャンネルは今も日本郵政の資料を出してオリックス擁護。

最初、感情的にならないでと必死だった。

スポンサーサマサマだから無理かも。

418:名無しさん@3周年
09/02/06 13:48:13 tTBM3yKw
<かんぽの宿>オリックス不動産への譲渡、白紙へ 日本郵政
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

419:名無しさん@3周年
09/02/07 07:12:22 jQaCrEHR
テレビが郵政民営化問題を
意図的に間違えった報道に差し替える。

国民にとって良いかどうか、
不透明な売買こそがこの問題の本質。

同じキーワードだが賛成か反対かという
無意味な首相批判をする。と同時に重要な情報を消失させる。
日本人の真の敵はテレビであろうか。

冷静に見れば、バブル崩壊で土地転がしで
資産が増えなくなった時期に最高税率を下げ利益を確保、
二世の相続税問題がでたとたん、
相続税無税の国債発行を検討という、
この統治機関の腐り方をつくべきところ。

政策通と国民に配る政府紙幣に反対し、
国の懐と資産家をまず暖める無税国債を勉強するとの発言こそ問題。
今の日本が政府系だけが豊かになってる現実を見ていない、
思い込みは政治家の資質に欠ける。
少なくとも目的別で無税国債発行し使用実績をファンドのように開示すべき。

テレビ本体のできること素材選び、台本、資料等
米軍基地を『一向に進展しない』米軍基地等が
話題になるでしょうという原稿。組織的に作った原稿の形容詞。
この主観的な形容詞は誰の主観か考えるべきかもしれない。

420:名無しさん@3周年
09/02/07 23:07:16 jQaCrEHR
政府紙幣と無税国債は間逆の政策。

政府紙幣の大量バラマキは
通貨価値を下げ一般人の総マネー保有率が高まり、
資産家の保有率は実質低下する。つまり再配分効果がある。

一方、無税国債では、
単純に信用できない国家側の使う金が増える。
通貨が増えないのでデフレ、資産家マネーの実質価値が上がり、
そのまま税すら取られず子に渡すことになる。
格差を固定化し、相変わらず国の資産=権力のみ増やすための政策。

対照的な政策なので、
どちらを実現したがるかでその人間の本質が見れるだろう。

政府紙幣は白川氏が回収しなければと言っているのを辞めさせることが必要。
政治家は米国洗脳された宮沢、○○と日本のためにならない政治家程、反対する。

相続税無税国債の本質は借金は返せといわれない限り
借金にならないという本質をついた政策。
死ぬまで預けろ=返せといわれない というだけである。
政治、資産家が無税で息子に継がせることになる。

バブル崩壊のデフレ化を予測すれば、
バブルで稼いだ金を維持、インフレ抑制すれば
数値的に変わらずも実質資産の価値が増え、
相続税免除もすれば固定化が成功となる。

オバマは怒りを装い経営者の資産に手をつけない宣言をした。
未だに言い値の世界である米国なら、彼らの数年分の資産を回収すべきと発言するのが正常。
ブッシュが相続税の無税化を決めて未だに進行している。
某郵政教授は相続税増税に激しく反対していた。いかれた頭脳集団は未だ死なず。

421:名無しさん@3周年
09/02/08 08:19:24 J7P8xvr5
報道2001
中曽根 「麻生首相には信念がある」
他 妄想を垂れ流すフジテレビ 

マスコミを何とかしよう

422:名無しさん@3周年
09/02/08 08:34:25 jaQbAzi2
>>421
見てました
中曽根大勲位は痛すぎます!!

423:名無しさん@3周年
09/02/08 08:37:06 V4jqYh8L
またやってる自民党工作員とそのID
     ↓
スレリンク(livetbs板)
【毒電波】サンデーモーニング 1【反日反米】
1 :渡る世間は名無しばかり:2009/02/08(日) 07:26:57.28 ID:sAgZQ23w

424:名無しさん@3周年
09/02/08 08:49:23 V4jqYh8L
粘着してしつこい自民党工作員
     ↓
スレリンク(livetbs板)
【左翼】サンデーモーニング 2【反政府】

425:424
09/02/08 08:51:25 V4jqYh8L
後々追いかけられるよう>1のIDも晒します

スレリンク(livetbs板)
【左翼】サンデーモーニング 2【反政府】
1 :渡る世間は名無しばかり:2009/02/08(日) 08:45:13.18 ID:1+iQzQ9b

426:名無しさん@3周年
09/02/08 08:54:01 NeSyXifs
サンデーモーニングが郵政民営化見直しをどう捉えるか期待してたんですが、ひどいものでした。
寺島実郎さんを出して欲しかった。。。
昨日のウェークアップでは、問題の本質を寺島さんがズバリと切り込んでいました。

427:名無しさん@3周年
09/02/08 09:59:52 V4jqYh8L
しつこい自民党工作員
   ↓
スレリンク(livetbs板)
【左翼】サンデーモーニング 4【大麻】
1 :渡る世間は名無しばかり:2009/02/08(日) 09:41:27.69 ID:a2CYu3bO

428:名無しさん@3周年
09/02/08 15:05:29 +5AEPRsS
国の特別会計に会計監査も入れず
財源が足りないと言ってる自民党と
それを問題にしないマスコミ

429:名無しさん@3周年
09/02/08 15:53:51 +5AEPRsS
自民党
・特別会計の使途は公開しません。 
・特別会計に会計監査は入っていません、これからも入れません
・公開はしないけど、無駄な部分は削ります。信じてください。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいいません。
(政権与党だから特別会計の内訳もわかります。でも言うと損だからいいません)

民主党
・特別会計の使途を公開させます。
・特別会計に厳しい会計監査を入れさせます
・そのうえで無駄な部分を削り、それでも足りなかったら消費税を上げます。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいえません。 
(特別会計で幾らの税金が無駄遣いされているのか分からないからです)

自民も民主も将来の消費税率については曖昧だが、内実は天と地ほども違うな。


430:名無しさん@3周年
09/02/08 15:56:36 +5AEPRsS
自民党は特別会計の余剰金があることは認めたが
特別会計の予算そのものを見直すことはしない
何故?

431:名無しさん@3周年
09/02/08 16:02:12 rBC2kjJx
小泉政権下、最も中国投資すべき時期に
反中報道を繰り返し、
亜細亜と交流し、
露西亜との国交も強化する麻生政権を最も馬鹿にする。
そして政府紙幣の根幹であり、
最強の外交戦略、
国の通貨政策の無能化を進める。

日本への被害と、
どの国の利点があるが考えることで
本質を理解することも重要。
意図的な反日勢力がメディアに存在する。

432:ラサ ◆/qA26WorWM
09/02/08 16:24:00 YsUvAgUh
は?

今シナの経済はぼろぼろなのに、
何で小泉時代シナに投資せにゃならんかったのか理解できん

小泉時代の限りなく少なかった功績の一つが対シナ、韓国外交だったろ

433:名無しさん@3周年
09/02/08 16:29:50 fx79RWji
信念がある人が官僚の作文を棒読みしてる件

434:名無しさん@3周年
09/02/08 17:22:23 JXgrh2Zq
>>428
自民党の下でたっぷり甘い汁を吸ってきた大手マスコミが追及するはずもないw

435:名無しさん@3周年
09/02/08 21:30:47 9Wx84U5Q
>>415

こう考えるとわかりやすい。
民放にとってはCM料が大事だから、企業>自民
だから自民追求はするが雇用に関する企業追及は甘い。

一方NHKにとっては予算承認が大事だから、自民<企業
だから雇用関係で企業追求はするが自民への突っ込みは甘い。

ただ、自民と企業がズルズルベッタリなので、結局NHKも民放も致命的なところまでは突っ込まない。
しかし優先順位は逆。

436:名無しさん@3周年
09/02/08 21:31:51 9Wx84U5Q
一方NHKにとっては予算承認が大事だから、自民>企業

でした。スマソ


437:名無しさん@3周年
09/02/08 22:52:08 FKZBt0AQ
>>435
自民党には、総務大臣による認可取り消しをチラつかせるって方法もある。
昔、統一協会批判の特集をやってたTBSの番組がやられたように。

438:名無しさん@3周年
09/02/08 23:15:11 Kqvv1zHR
自民・民主投票しちゃいけない政治家リストを作ろう
スレリンク(giin板)l50

439:名無しさん@3周年
09/02/09 10:49:24 BGjoH5XS
>>435-436
どこが自民より?
安倍登校拒否総理に会長をすげ替えられてからは不調だけど、
ワーキングプア問題では行政、立法府まで弾劾してたぞ。

小泉の郵政選挙時も、唯一中立報道で、国民新党や共産党の意見も堂々と流していた。

NHKも問題は多々あるけれども、それ以上に民放が腐りきってるんだよ。
何の役にもたちゃしない。

440:名無しさん@3周年
09/02/09 10:54:48 F/8S52I2
>>439
ニュースを見てたら一目瞭然だろうにw

441:名無しさん@3周年
09/02/09 12:08:11 UoA5nwwK
JNN世論調査(世論操作)

麻生総理の郵政民営化に関する発言 納得できない84%

>麻生総理が国会で日本郵政グループの4分社化を見直す考えを表明したり、
>郵政民営化が決まった時に「賛成ではなかった」と発言したことについて、
>「納得できない」と答えた人は84%と、「納得できる」と答えた人(11%)を70
>ポイント以上、上回りました。

『郵政民営化が決まった時に「賛成ではなかった」と発言したこと』というあえて
曖昧な設問形式を採ること(総理の資質として問題という意味にも取れれば、
郵政民営化という詐欺を見直すことが問題だという意味にも取れるどっちつかず
の質問を確信犯的に行う悪質な手口)、おそらく圧倒的であろう「総理の資質が
問題だ」という意見を取り込むことで、あたかも、今や崖っぷちの「郵政民営化と
いう詐欺を見直すこと」が圧倒的に国民が反対しているかのような印象を与える
卑劣で姑息な印象操作を行うウンコメディア。

さらに姑息なのは、設問の前段にさりげなく「日本郵政グループの4分社化を見
直す考えを表明」を総理の資質という点で圧倒的に否定されるであろう後者の設
問に抱き込ませることで、さも「日本郵政グループの4分社化を見直し」そのもの
にまで国民が圧倒的に反対してるかのような印象操作を行っていること。

郵政選挙のとき国家犯罪に加担したからって必死過ぎるだろ、ウンコメディア。
恥を知れよ、恥を。

JNN世論操作は、この前もわずか400人ぐらいの大阪のB層つかまえて
橋下支持八十何%とかやってたもんな。
やり口が子供騙しというかなんというか。

442:名無しさん@3周年
09/02/09 12:34:25 SJ6H13ui
小泉内閣のときにやったことをやられて都合が悪いのか?
>>441

443:名無しさん@3周年
09/02/09 12:45:48 2rkO9i+H
>>441
麻生さん、支持率アップ!このまま上がり続けろ!
URLリンク(www.youtube.com)

これだな。
偏向が酷いな。

444:名無しさん@3周年
09/02/09 12:47:16 FRQHlyky
マスコミに戦いを挑んで勝てると思うのか。
郵政民営化のときの小泉人気、今の橋下人気、
ほんの一声でスーパのバナナや納豆を売り切れにすることもできるんだよ。

445:名無しさん@3周年
09/02/09 12:54:56 F/8S52I2
でも赤字w

446:名無しさん@3周年
09/02/09 13:11:30 2rkO9i+H
>>444
今は段々と変わりつつあるよ。

447:名無しさん@3周年
09/02/09 13:29:48 XYtOZtxG
知ってるか?
変態新聞でググると毎日.jpがトップに来るんだぜw

448:名無しさん@3周年
09/02/09 13:55:41 UVmZlD5A
>>442
>>441は、麻生がどうのというより卑劣な方法で「郵政民営化=正しい」と印象操作、情報操作
していることを問題にしてるんだろうに。

449:名無しさん@3周年
09/02/09 14:03:13 FRQHlyky
官から民へ、小さい政府というのは世界の流れだからな。
世界の流れに逆らってもおぼれるだけだ。

450:名無しさん@3周年
09/02/09 14:06:10 F/8S52I2
まさに都合のいい所だけをつまみ食いする竹中論理w

451:名無しさん@3周年
09/02/09 14:15:01 FRQHlyky
政治家が郵政民営化を撤回しようなんて思ったら世論のとんでもない反発を受けるよ。
官から民にして無駄をなくすのは国民の切望するところだからね。

452:名無しさん@3周年
09/02/09 14:18:13 VK5cYb4S
>>449
妄想乙

453:名無しさん@3周年
09/02/09 14:18:41 F/8S52I2
無駄と利権は見えないようにが小泉竹中の官から民への正体じゃないか。

454:名無しさん@3周年
09/02/09 21:17:51 RYSjzflB
>>453
あと、違法行為は合法に。

455:名無しさん@3周年
09/02/09 22:29:59 L1aGMP0z
ところがどっこい、官はかえって焼け太りしてます。これが現
実・・・

456:名無しさん@3周年
09/02/09 22:38:09 m4hQM4np
東大卒ミラーマンが憎くて国策捜査でハメた和歌山の下駄屋の息子の部落民のとこのシンクタンク。
いわゆる売国奴の集まり。

ポリシーウォッチ
URLリンク(policywatch.jp)




457:名無しさん@3周年
09/02/10 02:37:00 he8y86RO
URLリンク(www.nicovideo.jp)

458:名無しさん@3周年
09/02/10 20:48:08 XioI2uZW
イマキタ

459:名無しさん@3周年
09/02/10 22:24:38 p8Df47ao
自民党工作員>1が立てたスレとそのID
    ↓
スレリンク(liveanb板)
報道ステーション ★4 加藤工作員も炎上
1 :名無しステーション:2009/02/10(火) 22:07:17.38 ID:CDUsVvE1

460:名無しさん@3周年
09/02/10 22:34:37 TwDo6D66
>>451
それをクチにしたら最早その政治家は神だろ。
麻生も4分社化見直し程度で納めているからまだこの程度ですんでる。
民営化そのものを見直すとかありえんし郵便局員もさぞ迷惑だろw
>>456
>東大卒ミラーマンが憎くて国策捜査でハメた和歌山の下駄屋の息子の部落民のとこのシンクタンク。
すごい説明だw売国奴なのは間違いないけどw

461:名無しさん@3周年
09/02/11 01:15:13 QKxpsyox

692 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 23:18:04

「米国の救世主は中国でなく日本だ」「その世界最大の過剰な貯蓄を米国へ」
スレリンク(news板)

チーム・オバマは迅速に、創造的に、グローバルに考えるべきだ。この信用危機から逃れるために、カネがあるところ
へと行くべきなのだ。今、カネは日本にある。世界最大の過剰な貯蓄が未だにあるのだ。
増税では限界がある。米国が外資依存から脱却するのは必要ではあるが、現段階では、まだ銀行家が必要なのだ。
我々の選択肢は中国か、日本だ。
北京はまだ社会的・政治的なバブルに居座っているが、まさに破裂寸前だ。破裂した時、中国は海外の大量の資金を引
き上げるだろう。
日本は中国と違い、成熟した安定国家だ。しかし、円高がその国際競争力を殺してしまっている。
簡単に言えば、日本は通貨の安定が欲しい。我々は信用の安定が欲しい。そこで、取引だ。

URLリンク(www.washingtonpost.com)

…キチガイか?

462:名無しさん@3周年
09/02/11 13:49:05 hVpWiTLB
麻生が言った「(郵政選挙のとき)国民は民営化賛成・反対に興味があっただけで(4分社化などの)内容はよくわかっていなかった。」発言に対するマスコミの反論がぶれている。
古館のように「国民はちゃんと分かった上で投票しましたよ!わかってなかったのは麻生さんだけでしょ。」という民営化擁護派もいれば、
「わかってなかったとすれば説明責任を果たさなかった自民党側が悪いんでしょうが!!」というコメンテーターもいる。
では、実際は当時の国民はどう思っていたのか?

実は国民は4分社化には反対だったのだ。
小泉が解散を宣言する直前までの世論調査(各社とも)で、国民の大多数は民営化に賛成だったが、その中の大部分は(当時の)今国会で結論を出さず継続審議にすべきと思っていたという結果が出ていた。
それはつまり、自民党案ではダメだと思ってたってことだろう。
ところが、解散以降、世論調査自体「賛成か反対か」だけになって、質問・回答の選択肢から内容を問うものが無くなってしまった。
当時のマスコミの反応で代表的なのはやはり田原総一郎だろう。
野党議員が4分社化の弊害を説明しようとすると
「そんな細かいこと言っても国民はわからない、だから野党は駄目なんだ!!
民営化に賛成か?反対か?どっち!?」
田原は極端だが、ほとんどのマスコミは概ねこんな調子だった。
要するに細かいことを番組で国民に説明しても難しいし退屈だし、「賛成・反対」で盛り上げる方がラクで数字も取れるからだ。
そんな聞き方されたら、野党としては「民営化自体反対」に回らざるを得ない。
そして選挙結果は皆さんご存知のとおり。
勝谷や宮崎は「選挙が終わった後から(!)」「民主党は馬鹿だ。民営化には賛成して、そのやり方を争点にすれば勝てたのに」とヌケヌケと言った。
(忘れもしない、郵政選挙開票日翌週のたかじん委員会での発言)
それをさせなかったのは、お前らマスコミだろうが!

てなことをずーっと指摘し続けてきたんだけどね。
同じこと何回でも言うよ。

今、かんぽの宿などで郵政民営化のイカサマが次々暴露されているが、自民党以上に責任転嫁してるのはマスコミだ、ということを意識しよう。
今は「あのとき」と同じ選挙前だ。
絶対にマスコミに踊らされる二の舞になってはいけないのだ。

463:名無しさん@3周年
09/02/11 14:40:36 ephBU89n
>>462
ほんとその通り。

464:名無しさん@3周年
09/02/11 15:34:46 gE5soI2C
要するにこのまま民営化による談合山分けが実施されたら
下野したとき党の存続に関わる、だから文句付けて先延ばしして
「やったのは私利私欲にまみれた奴等のせいで、我々は被害者でござい」
ってことにしようってことだろ?

465:名無しさん@3周年
09/02/12 11:35:42 nclP+O21
自民党の延命に手を貸す老害はさっさと退場しろ。

466:名無しさん@3周年
09/02/12 12:06:50 z1sFhpPX
318 :無名の共和国人民 :09/02/09 02:12:11 ID:/nsMGUcj
こういういい方はまずいかもしれんけど、生活に直結しない安全保障批判ばかりに熱中した結果が
左派の低迷じゃないかと思うんだが。
雇用や貧困問題ばかりを論じて、というが、そうやって根本的なところから票を伸ばしてこそ
安全保障問題の批判や改革も動かしやすいし、国民への説得もしやすくなるだろうに。
むしろ今争点を拡散させるほうが事態を深刻化しかねない。

319 :無名の共和国人民 :09/02/09 06:24:51 ID:nbo2et19
正直、安全保障問題は場合によっては逆に人離れを起こしかねない
話題だと思うんだが…。

320 :無名の共和国人民 :09/02/09 06:41:14 ID:h9IHKYfy
>>318-319
「戦争はあらゆる貧困と不幸の根源」と言う人たちの発言力が強すぎたからね。
それだけではないのだけど、例えば未組織労働者の組織化や外国人の人権問題と言うのでやっていた人たちは政治力なかったから。
左翼であるが為に思考停止していた人が多かった。特に80年代の成田闘争の分裂で熱田派側に付いた
  ブント系の人が反戦や反原発やフェミニズムの市民運動に流れて行ったんだけど、
彼らは党派主義的な閉じた運動で自己満足して積極的に人集めしなかったのと排他的な運動を続けていたのは痛かったよ。
彼らの大半がバブル景気を謳歌し、ソ連が冷戦で負けて左翼が時代遅れだと喧伝される中でアイデンティティを喪失してたのかな。とか振り返ってるよ。

321 :無名の共和国人民 :09/02/09 11:37:20 ID:ZQc2Wayp
>>320
オープンショップ制を知らんわけじゃあるまい?

322 :無名の共和国人民 :09/02/09 12:45:13 ID:EqXoPqlx
軍需産業が儲かれば経済も活発になるし雇用も確保できるという論理ですね
わかります

467:名無しさん@3周年
09/02/12 12:13:42 z1sFhpPX
323 :無名の共和国人民 :09/02/09 21:15:27 ID:h9IHKYfy
>>321
オープンショップ制であっても加入できる労組=コミュニティユニオンなどと呼ばれてる地域労組が整備されるのがあまりに遅かった。
この動きを80年代末期に始めた人たちは左翼の中でも相当な少数派で、ベースは主流派労組に救済されないで企業と起業が承認する労組が
  一体になって暴力的に弾圧してくるような辛酸をなめさせられた労働運動活動家たちなんだよね。
全国規模でコミュニティユニオンが広がるのは90年代末期になってから。
  それも先駆者であるごくわずかの地域労組が経営者や警察と喧嘩して作り上げた地平だった。
この運動自体、フェミニズムと反原発が幅を効かせていた90年代前半当時は左翼からも
  そうでない人からも胡散臭がられていたし、容易に認知されなかったんだよ。
場合によっては左翼戦線の内部ですらトレンドでないことをやってる事自体を
  自己批判を迫って自分の「トレンドな」運動に参加させる理由に
  するようなろくでもない人たちが闊歩していた時期だったしね。


324 :無名の共和国人民 :09/02/09 23:20:17 ID:IKhUoN7A
>>323
あんたが言う「フェミニズムと反原発」の時代に、現在の派遣とポイ捨ての常態化が予想できたら神ですよ。
派遣労働なんて言葉自体無かったのだから。
先覚たることは誇って良いけどほかの大多数を貶める理由にはならない。
そもそも今まで根性入れて活動してきた人々が、あんたみたいに器量の小さいこと言うとは思えない。

325 :無名の共和国人民 :09/02/10 00:59:55 ID:ElMKYDM+
>>318
私の大学でも自治会という周囲から浮いた感じの人たちが反戦という(一見すると)生活になんら
直結しない空虚なことを叫んでいる。よってますます左翼が力を失う。

468:名無しさん@3周年
09/02/12 12:22:35 z1sFhpPX
326 :無名の共和国人民 :09/02/10 01:22:58 ID:HFF+Xgje
>>325
左翼が反戦を言わなくなったら左翼じゃないよ。
戦争と雇用の危機がどっかでつながってるとは思わない?

327 :無名の共和国人民 :09/02/10 01:47:47 ID:VqOedC2z
つながってるとは思うけど、だからこそそこを前に出していかないとダメだろう。
周囲に米軍基地も自衛隊もない日本人のほうが多いはずなんだからさ。
(実際問題として沖縄の社民党支持率は高いし)
2chあたりに「9条護持以外は共産党の言うことは正しい」と言ってしまう人間が
どれだけゴロゴロしてることか。

328 :無名の共和国人民 :09/02/10 02:22:30 ID:HFF+Xgje
「左翼が反戦しか言わない」ってのはウヨの捏造だと思うけどな。

329 :無名の共和国人民 :09/02/10 03:23:58 ID:269+tma5
ID:h9IHKYfy ID:ElMKYDM+
その考え方はよくわからんわ。
左翼系の運動にも問題がないわけではないが、反戦と生活は密着していると思う。
戦争は、国家による人権侵害の最たるもの。

子どもに十分な教育を受けさせられない貧民層を生む労働法制。
所得再分配機能を著しく低下させ、富裕層を世代を超えて固定化。
教育基本法改悪および国旗国歌崇拝の強制とそれに反する教員の排除により、
国家無謬性を子どものころから信じさせる政策。小泉・石原・橋下等ファシストの台頭。
憲法改悪可能になる立法措置。現行憲法のまま自衛隊を世界中に送って既成事実化。

どう見ても、軍隊を持ち戦争のできる国にしたときに、金や高等教育で釣って
軍隊に「働く者に選ぶ幅を与える一環として」「自由意志で」応募してくる若者を
大量に生み出すように仕向けているとしか思えない。
心配しなくても徴兵制は布かれないよ。富裕層のご子息が戦争に行ってお命を落とせば
国家的損失だからね(棒

469:名無しさん@3周年
09/02/12 19:09:20 5bEizxzr
NHKラジオニュース
麻生の郵政発言についてのコメント
津島、古賀、山崎、町村、高村のコメントを延々と垂れ流す。
さすがは自民党の広報ラジオだ。

470:名無しさん@3周年
09/02/12 19:11:51 5bEizxzr
暇な人は実際に聞いてみてねw
URLリンク(www.nhk.or.jp)

471:名無しさん@3周年
09/02/12 20:13:47 TG/3mr4a
今回麻生閣僚「鴻池祥肇」が犯した一連の「議員宿舎」変態使用事件に於いて、法違反は;
    1…議員宿舎の悪用。  
    2…カードキーの不正貸与。 
    3…機密漏洩。(カードキーと官房電話を第3者に渡した) 
    4…虚偽答弁。 
    5…悪質隠蔽工作。 
    6…不義密通(姦通)。
    7…官房服務拒否。(官房電話をペキンと折って捨てて、大混乱を起こした)
にわたり、閣僚の犯した「国家安全保障」に関わる重罪であることを、全国民は忘れてはなりません。
            ↓    
勇ましい「愛国者」が「売国奴」になりコソコソ逃げる姿・・・
    URLリンク(d.hatena.ne.jp)


472:名無しさん@3周年
09/02/13 02:06:06 WCvAeEI6


493 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 00:04:34 ID:eKq2lhhSO
小泉劇場第二幕、まもなく開演
てか、なんだかんだ言っても国民は小泉さんが好きなんだよ
再登板してほしいと思ってる人は多いはず

505 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 01:38:24 ID:eKq2lhhSO
>>503
近年、まともな総理大臣は小泉さんしかいない
国民は小泉さんみたいなリーダーシップのある有能な人を待望してる






【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手★2
スレリンク(newsplus板)


473:名無しさん@3周年
09/02/14 13:13:51 HrnxRt+W
痔眠盗工作員氏ね

474:名無しさん@3周年
09/02/14 13:28:06 XaAMhTga
>>472
コピペに反応するのもなんですが
小泉人気が信じられないという人がけっこう多いんです。
とくに郵政選挙で熱狂したご婦人たちや高齢者
小泉氏がテレビに出てたらタマゴぶつけたくなると言ってますw
小泉人気の裏にはメディアの操作があるんじゃないかと疑ってしまいますよ

475:名無しさん@3周年
09/02/14 14:20:26 siWzUkkk

植草さんがワナに嵌められてインチキ裁判をされて有罪にされたように、
今度は、寺島実郎氏がいわれのない犯罪者に仕立てられる可能性について!!

       痴漢冤罪事件はまだ続く可能性が高い。

これを見ろ!!

植草一秀の『知られざる真実』 -> URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)

2月13日のテレビ朝日「報道ステーション」では、司会の古舘伊知郎氏が
完全にはしごをはずされた。「かんぽの宿」疑惑が拡大するなかで、古舘氏は
懸命に、「国民の多数が支持した郵政民営化」と「個別問題である「かんぽの
宿疑惑」」とを完全に切り離して考えなければならないと絶叫し続けてきた。

ところが2月13日の「報道ステーション」では、古舘氏の意図と裏腹に、コメン
テーターの寺島実郎氏が「「かんぽの宿」疑惑は郵政民営化が一体なんだった
のかという根本的な問題を投げかけるテーマだ」とコメントして、古舘氏は言葉
をつげなくなった。ゲストコメンテーターを突然差し替えることもできず、番組の
意図に反するコメントが表出してしまったのだと思われる。


476:名無しさん@3周年
09/02/14 16:54:02 FTdlM1qt
【政治】故・石井紘基議員の殺害犯、「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言はでたらめ」と獄中で告白…テレ朝が報道★3
スレリンク(newsplus板)

キタ━━━━━!!

477:名無しさん@3周年
09/02/14 19:46:54 2rM1yxuR
>>476
確かに大ニュースだが、遅いよ?

478:名無しさん@3周年
09/02/14 22:12:13 FbcHsI/c

小泉の
「給付金法案は、3分の2以上を使ってまで通すものではない」
というコトバの「~まで」をフツーの日本人が読めば、
「反対はしないが、そこまでしてやることでもないだろ?」
というニュアンスじゃない?

ここで、自民党の議員たちが、「いったん賛成したクセに」
といっているのは、実は彼らが麻生内閣にいたせいで、日本語の
解釈力を喪失したことを露呈しているのではないか?
「反対か賛成か」の二者択一しか出来ない脳をお持ちなので
賛成にもいろいろなレベルがあるってことがわかっていない。

改革サギの小泉も、老人どもも、改革派ぶっている奴も
自民党の自浄も出来ないくせにしがみついている時点で、
麻生と同罪!



479:名無しさん@3周年
09/02/14 23:17:07 nKWqXQEg


小沢民主代表:米国務長官と会談へ 対米政策の試金石に

URLリンク(mainichi.jp)

2009年2月14日 21時08分 更新:2月14日 22時54分

480:名無しさん@3周年
09/02/15 00:42:35 PJ67o+Tk


与謝野馨氏:自民、実は社会民主主義…新自由主義に疑念

URLリンク(mainichi.jp)

与謝野馨経済財政担当相は10日の参院財政金融委員会で


  「この10年間の自民党の政策は外国から輸入したものを
   無理やりに移植してきたのではないか」


と述べ、新自由主義的な経済政策に疑念を呈した。峰崎直樹氏(民主)の質問に答えた。

与謝野氏は


  「この10年間の経済界の動きは決して我々が目指している社会ではない」と指摘。
  「『強者が栄え、弱者が滅びる』という感じは自民党内にはあまりない。自民党は実は
  社会民主主義の政党だと思っている」


と述べた。【田中成之】





481:名無しさん@3周年
09/02/15 11:20:45 v/lVFuUN
>>476
国の特別会計に会計監査も入れずに
財源が足りないと言ってる官僚や自民党族議員
特殊法人の無駄使いを暴こうとしていた
石井紘基議員の殺害を指示した奴は誰だろうね


482:名無しさん@3周年
09/02/15 13:09:50 3iisPTBg
サンデーモーニング金子勝
「小泉発言は(かんぽ問題などに)これ以上追求するなという恫喝」

  神!!!

というか、日本国民だったら誰でも思う当たり前の感想をテレビで言ったのが金子だけというのが情けない。


483:名無しさん@3周年
09/02/15 13:25:38 0evT6ywA
いくさ人、小泉の雄叫びにミンスとその信者が真底びびってるのが笑える

484: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/02/15 13:34:06 vPyRntEc
  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ       /:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、     レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i      'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',    
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_      |:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',   
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...    .l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',  また自分と会話ですか?w
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:', 
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.   /     />.>  | 〒__/  く |     \: :i 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    

485:名無しさん@3周年
09/02/15 13:47:31 y3rWCGuX
今朝の時事放談、野中広務氏と鳩山邦夫氏の郵政民営化とかんぽの宿問題に対する見識、
素晴らしいです。
これは神番組でした。天木直人さんじゃないけど、ようつべで多くの人に見てもらいたいです。

486:名無しさん@3周年
09/02/15 13:48:34 0evT6ywA
>>485
朝っぱらからそんな番組だれも見てねえよ。

487:名無しさん@3周年
09/02/15 13:49:39 y3rWCGuX
今朝の時事放談、野中広務氏と鳩山邦夫氏の郵政民営化とかんぽの宿問題に対する見識、
素晴らしいです。
これは神番組でした。天木直人さんじゃないけど、ようつべで多くの人に見てもらいたいです。

488:名無しさん@3周年
09/02/15 13:50:40 y3rWCGuX
二重投稿失礼しました。
見てないからこそyou tubeが威力を発揮するんですよ。

489:名無しさん@3周年
09/02/15 14:23:25 v/lVFuUN
自民党は小泉をメディアに出せば
また国民を騙せるとでも思っているのかね
確かにマスコミ連中は小泉政権の時に
小泉に付いてるスポンサーから沢山金をもらってるから
小泉のことを悪く言えないからな
でも、それしか手がないとしたら
やはり自民は終焉を迎えてるよな

490:名無しさん@3周年
09/02/15 14:27:53 0evT6ywA
>>489
世論なんてテレビ次第だよ。
小泉劇場で煽れば国民はまた熱狂する。
テレビで少し煽れば納豆やバナナが売り切れになる国なんだよ。

491:名無しさん@3周年
09/02/15 14:41:35 F21ZQ6Ud
2009年02月15日 小泉・竹中売国奴構造改革を追及したTBS時事放談 
  詳しくは今日のメルマガで書いたが、このブログの読者にも是非伝えておきたい。

  今朝早朝に流されたTBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。
  その中で両者は驚くべき率直さで次の三点を国民の前で明言した。
  1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。
  2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を
売り渡した事がわかった。
  3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。
政局報道に矮小化しようとしている。

  この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
  国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口から
  このいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。
   この番組はユーチューブで繰り返し、繰り返し流され、何も気づかない多くの国民が知るようになればいい。
   国民の覚醒によって、日本は崩壊のがけっぷちから、まだ救われる可能性が残っている。
h t t p://www.amakiblog.com/archives/2009/02/15/#001359

492:名無しさん@3周年
09/02/15 14:46:40 v/lVFuUN
自民党の支持層は
①一握りの大資産家+②騙されやすい大勢の人
つまり②が総選挙の勝敗を握っているわけだが
小泉さんの頃は②なんて簡単に騙せたんですが
今は厳しいですな
やっぱ時代ですかね


493:名無しさん@3周年
09/02/15 15:06:33 v/lVFuUN
自民党は土壇場にきても誤魔化してばかり
財政のことをしっかりやらないと
絵空事の景気対策だけ言っても、効果ないだろう
これからは無駄使いを止めますとか言えば、支持率も上がるのにね


494:名無しさん@3周年
09/02/15 15:17:18 6DygMG8w
 小泉元首相の政策が全く国民生活の向上に役立たず、
かえって弊害だらけであったことが事実をもって証明
されたからです。
 どんな詐欺でも事実から逃れることは出来ません。

495:名無しさん@3周年
09/02/15 15:18:30 4i4g1ITI
中川(酒)泥酔www

URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)

496:名無しさん@3周年
09/02/15 15:26:13 v/lVFuUN
この辺りのことを問題にすれば
まともなマスコミと言えるが

自民党
・特別会計の使途は公開しません。 
・特別会計に会計監査は入っていません、これからも入れません
・公開はしないけど、無駄な部分は削ります。信じてください。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいいません。
(政権与党だから特別会計の内訳もわかります。でも言うと損だからいいません)

民主党
・特別会計の使途を公開させます。
・特別会計に厳しい会計監査を入れさせます
・そのうえで無駄な部分を削り、それでも足りなかったら消費税を上げます。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいえません。 
(特別会計で幾らの税金が無駄遣いされているのか分からないからです)

自民も民主も将来の消費税率については曖昧だが、内実は天と地ほども違うな。




497:名無しさん@3周年
09/02/15 19:42:10 Jxvye6hR
>>495
NHKお昼のニュースは国際会議の中の中川財務相を少し報道した。

また別個に、国際会議で酩酊中の中川財務相を報道すべきだろ。



498:名無しさん@3周年
09/02/17 03:15:16 /b6gWSpX
特別会計の使途については
マスコミもスクープしない
ヤクザに脅されるのが怖いんだってよ
マスコミってヘタレだね

499:名無しさん@3周年
09/02/17 22:19:50 1kyecJCQ
自民党工作員の立てたスレと>1のID
     ↓
スレリンク(liveanb板)
捏造ステーション☆2 俺の姓も中川なんだが
1 :名無しステーション:2009/02/17(火) 22:01:14.95 ID:HzqYVUer

500:名無しさん@3周年
09/02/17 23:45:18 PhHQu1mF
【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…

竹中平蔵氏「1万円でも売れればいい」の非常識

17日、竹中平蔵・元郵政民営化担当大臣へのインタビュー記事が掲載された。
小泉元首相による麻生首相批判発言を解説する内容だが、かんぽの宿の売却問題にふれ、
「損失を出している会社をあなたは買いますかということ。1万円でも売れればいい」として日本郵政を擁護している。
かんぽの宿などの保有不動産を、オリックスへ一括売却することに決めた入札経過は、誰が見ても不透明、不適切である。
さらに何億もかけて建てられた「かんぽの宿」が1万円で売却されたことについて、「1万円でも売れればいい」とは国民をバカにした言い草である。
この人には庶民感覚というものが欠けているのだろう。

 土地や建物の実勢価格と赤字の額を詳細に見れば、問題となったかんぽの宿が1万円であるはずがないことは一目瞭然。
公金で作られた施設を利用して、一部の業者だけが大金をせしめたことについても非難されるのは当然だろう。
常識はずれの公有財産叩き売りであるにもかかわらず、民間となった日本郵政は情報公開に応じることはない。
国(総務省)の報告書提出を拒むほどなのだ。情報公開の扉を閉ざしたことでも、民営化は「失敗」と言っておきたい。

経済状況は悪化の一途である。16日には内閣府の発表で、GDPが35年ぶりの大幅マイナスになることが明らかとなった。
こんな時に「郵政民営化」がどうのこうのと言われても白けるばかりである。ましてや「1万円でも売れればいい」などという発言は、
世間知らずの金満家の言い草である。小泉元首相や中川秀直元幹事長など郵政民営化推進の面々が同じ考えだとするなら、とんでもない連中ということになる。
郵政が民営化されたことで「良かった」「日本が変わった」「改革が進んだ」と実感している国民は少ないだろう。
大騒ぎした挙げ句、日本経済は泥舟状態になっている。「改革、改革」と叫んだ結果が今の日本であることに反省はないのか。
URLリンク(www.data-max.co.jp)

501:名無しさん@3周年
09/02/17 23:50:55 UkreaPfe
自民党の皆様、もぅ終わってるねww
てか、アフォ総理。いつまで総理のイスにしがみついてダダこねてんだ?
みっともねぇwww

502:名無しさん@3周年
09/02/17 23:57:09 /Tlk4J8f
中川泥酔バッシングは下記の上納金の支払い署名から国民の目を
そらす為かと推測できます。

>>中川昭一財務相は13日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、IMFに最大1000億ドル
>>(約9兆2000億円)の資金支援を行う合意文書に正式に署名した。

>>URLリンク(www.nikkei.co.jp)


503:名無しさん@3周年
09/02/18 01:44:28 BiFPB+FE
中川泥酔バッシングは下記の上納金の支払い署名から国民の目を
そらす為です。
本当に国民が知るべき事実は、マスコミが隠す以下の事実です。


>>中川昭一財務相は13日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、IMFに最大1000億ドル
>>(約9兆2000億円)の資金支援を行う合意文書に正式に署名した。

>>URLリンク(www.nikkei.co.jp)



504:名無しさん@3周年
09/02/18 01:53:46 kyitpw/h
【インサイダー取引?】ゆうちょ銀行、オリックス株買い増し…かんぽ生命は持ち高縮小-日本郵政

ゆうちょ銀、オリックス株買い増し=かんぽ生命は持ち高縮小-日本郵政

 日本郵政子会社のゆうちょ銀行が2007年10月の民営化後、特定金銭信託を通じて
オリックス株を5万5680株買い増していたことが17日、分かった。
一方、かんぽ生命保険は、民営化後に特定金銭信託での同社株の持ち高を54万40株
減らしていた。日本郵政が総務省に提出した調査結果で明らかになった。

 2月上旬の衆院予算委員会では野党議員が、保養・宿泊施設「かんぽの宿」の
オリックス不動産への譲渡が決まる昨年12月の前に、親会社オリックスの株式を
日本郵政傘下の金融2社が買い増していた可能性があると指摘していた。

時事通信社 時事ドットコム(2009/02/17-13:06)
URLリンク(www.jiji.com)

505:名無しさん@3周年
09/02/18 04:05:33 P94soRWP

Q IMFって困った国にとって救いの手を差し伸べる救世主なの?


A ★小泉改革=IMF構造調整プログラム★

 ウクライナの破滅とIMF諸改革

ウクライナの、そしてモンゴルの破滅のパターンは、IMFがアフリカはじめ、
援助を行った各国でやったこととまったく同じである。
援助を要請すると、融資条件として構造調整プログラムがIMFから提示される。
その通りに実行すると外資が参入、国内産業が破壊される。そしてアメリカの
援助穀物が世銀の食糧援助によって持ち込まれ、農業は競争力を奪い取られ、
自給自足、自主独立の手段を失う。この状態で旱魃などが襲えば、即、飢餓につながる。
IMFの要請により財政を緊縮し、教育予算を削減、教育も破綻している国が多いので、
人材が育たない、企業も起こらない。
財政が改善しないからさらに援助を、ということで借金がふくらみ、国内総生産は
借金の利子だけで消えていき、国内産業の育成はますますままならない、という悪循環に陥る。
アフリカがあれほどまでに飢餓と貧困に苦しむのはIMFの構造調整プログラム(SAP)
による社会構造の破壊が大きく影響している。
現在の貧困は、IMFがSAPを開始した1980年前後から急速に悪化している。
世界の最貧困層20%と最富裕層20%の所得格差を見ると、60年には1:30。
これが90年には、倍の1:60。2000年ではさらに拡大して
1:78になっているという。


IMF世界銀行の搾取システム構築を考え出した米シンクタンクにいた日本人が竹中平蔵。
IMF管理下国でも無いのに日本にそのまま適用した結果が今の日本。結果このようになると
わかりきってやった確信犯。「痛みを伴う」と竹中に丸投げした小泉も言っていただろ。w
ハッキリとした原因があればこそ結果がその通りに現れる。



506:名無しさん@3周年
09/02/18 15:58:54 jWQnsENF
>>502、503
自民党工作員、乙w
ネオコン中川昭一は、極右カルト日本会議(宗教右翼)。
極右カルトは日本をダメにする。
中川は、麻生とともに小泉政権を支えてきたネオコン。
中川は、議員辞職して政治家を引退すればいい。


507:めくらましに騙されないようにw
09/02/18 18:36:43 BiFPB+FE
中川泥酔バッシングは下記の上納金の支払い署名から国民の目を
そらす為です。
本当に国民が知るべき事実は、マスコミが隠す以下の事実です。


>>中川昭一財務相は13日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、IMFに最大1000億ドル
>>(約9兆2000億円)の資金支援を行う合意文書に正式に署名した。

>>URLリンク(www.nikkei.co.jp)



508:名無しさん@3周年
09/02/18 18:45:18 QD8wnrCx
>>506
極右カルト日本会議(宗教右翼)

平沼さんも日本会議にかかわっているけど、
平沼さんも極右カルトなの?
あなたの様な単純思考のレッテル貼りが、反ネオリベ
とはとても思えないけど。
あなたこそが、エセサヨクを装ったネオリベ工作員じゃないの?


509:名無しさん@3周年
09/02/18 18:51:23 jWQnsENF
>>508
おまえのような単純思考こそネオリベ・ネオコン工作員じゃないのか?w
極右カルトも嫌い、ネオリベ・ネオコンも嫌い。
何の矛盾もない。

510:名無しさん@3周年
09/02/18 18:57:18 YD79gq4F
小泉は棄権するんだってw
反対なら反対票を入れろよ、腰抜け。

511:名無しさん@3周年
09/02/18 18:59:59 dxE+RPZF
>>508
平沼氏は向こう側とこっち側の境界線上っぽい。

少なくとも「従米右翼人脈」との腐れ縁はある。あの人脈と手が切れてない。

512:名無しさん@3周年
09/02/18 19:18:18 DnbWz3Y8
平沼と城内は敵か味方かわからん。

513:名無しさん@3周年
09/02/18 19:39:08 dxE+RPZF
城内は、向こうと人脈が切れていると思う。



514:名無しさん@3周年
09/02/18 20:04:34 QD8wnrCx
>>509
自分の思考過程や論理に一遍の矛盾もないという
その傲慢な態度そのものがネオリベ嫌いでも
その本質において、奴らと何の変わりもない。
どの党やグループに所属していようとも、その政策ごとに
国民にとって有益か否かを注視、判断していくことが
われわれ有権者に課せられていることではないのか。

>>511 >>513
親米保守が非常に多いから、どうしてもその方面との付き合いは
避けられないだろうね。城内さんは、議員歴も短かったから、その方面
との付き合いは平沼さん程ではないんではないか。
ただ、平沼さんは昔気質のいい意味での頑固爺といった人だと思うので、
奴らの経済政策を取り入れない限りは、人情という面でも付き合っていくのは
仕方のないことなのかなとも思う。

515:名無しさん@3周年
09/02/18 21:08:32 i3h+nGQz
麻生政権の政策が間違いとは思えない。
日本のバブル崩壊の本当の教訓は一人勝が許されないこと。

その認識に立てば、
IMF拠出、日中韓通貨協定、発展途上国への支援金増額、
と世界経済の建て直しを重視する姿勢は大筋で正しい。
問題は他の国も同様の認識、一人勝が許されないとの認識に立てるかどうかである。

米国は消費過剰でかなりの面で許されていた。
車を買うのでしょうがないということである。

円高の今、日本はGDPの50% 個人消費を増やす必要がある。
同値で買っても、海外企業には利益が大きくなる。
不況、給付金の宣伝報道は間違いで消費を促進すべき。
ある人にはここ2~3年は今までより2%多く使ってもらう。
定額給付金など関係なく、個々が事情にあわせた消費努力を自主的にすべき。
国民は気を国の意図に気を使うことも必要。お金が回っていないのだから。

企業経費は削減だが、個人は自分が満足でき、
経済的な社会貢献も可能になる消費を今後2年は政府と関係なく積極化すべき。

円高の今、国際的な同意をとり政府紙幣でも何でも良いので
日本の個人財布にお金を流し込むことが世界への貢献になる。
我慢する日本人は相手にも我慢を強いるが、
我慢しない人が多い米国は全員が満足する方法を考えうる。

一方、日本をBIS規制後に1995年に65兆ドルの資産は現在160兆ドル程、
欧米の投資家中心に不況とはいえ100兆ドル(1京円)の利益を未だに得たまま、
そして相続税はゼロになっている。結果、儲けた後のデフレはかまわないと言える。

一人勝が許されないと理解すれば政府紙幣の造幣、全国民投下とインフレは総じて許されるべき。
日本は一番可能。儲けた人間は今こそ積極的に消費すべきだろう。

516:名無しさん@3周年
09/02/18 21:19:16 8OcpN7Im
麻生も徹底的に自分のみ(自民党)を削るはめになるが
竹中小泉の証人喚問してやれよ
それを国民は待ち望んでいる
真相解明!!!

517:関係ない話題を流しまくって追求を隠す
09/02/18 22:39:22 BiFPB+FE
中川泥酔バッシングは下記の上納金の支払い署名から国民の目を
そらす為です。
本当に国民が知るべき事実は、マスコミが隠す以下の事実です。
メディアと歩調をあわせて、不特定多数の閲覧する掲示板(ここ含む)では
この財政支援という聞こえのいい間接搾取をひた隠して、盛んに酒、薬、中川
のスレを乱立させてます。これが世論誘導工作です。バレバレですw
どこまで搾取されるのでしょうか?なぜメディアやネット工作でそれを隠す
のでしょうか?一政治家のバッシングと、1000億ドルに及ぶ搾取への
署名とどっちが大事?

>>中川昭一財務相は13日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、IMFに最大1000億ドル
>>(約9兆2000億円)の資金支援を行う合意文書に正式に署名した。

>>URLリンク(www.nikkei.co.jp)



518:名無しさん@3周年
09/02/18 23:06:05 dBcj08qY
あちゃー、北朝鮮に最も資金を提供したのは小泉だってさ。



「朝銀の公的資金投入」と「歴代内閣」の関連 
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 white 日時 2007 年 8 月 09 日 22:04:23: QYBiAyr6jr5Ac

朝銀って何?公的資金投入って何?/朝銀の破綻と公的資金投入の歴史を元に
「朝銀の公的資金投入」と「歴代内閣」の関連をまとめました。↓
                  (中略)

小泉内閣:
 2001年(平成13年)4月26日 - 2006年(平成18年)9月26日 公的資金投入額 3129億円
                   +3256億円+4107億円
 2001年08月 東京、千葉、長野、新潟の4朝銀の受け皿となるはずだった朝銀関東、破綻。
 2001年09月 破綻した9信組を統合、3信用組合として再起させることを決定。
 2001年11月 朝銀北東、朝銀中部、朝銀西に贈与2660億円、買取469億円、計「3129億円」の
        公的資金導入を決定。
 2002年03月 関東地区5朝銀の受け皿として、『ハナ信用組合』開業。(中略)

 ・・・以上、朝銀への公的資金投入は計約1兆3600億円。
   内、橋本内閣分 3102億円 小泉内閣分は、1兆500億円!!!


朝銀への公的資金投入に関しては、野中務が、もっぱら非難されていますが、実際のところ、
彼の圧力で行われた「朝銀への公的資金投入」は、1998年05月の一回きりと思われます。むしろ、
朝銀への公的資金投入が頻繁に行われたのは、小泉政権下のことです。小泉政権下で、
野中務は、前首相と対立状態にありましたから、このときの公的資金投入は、野中務とは無関係で、
前首相自身の判断と考えるべきでしょう。つまり、一番の媚朝派というか、「朝銀への公的資金投入」
に関して、北朝鮮に最も資金を提供したのは、野中務ではなく、”小泉純一郎”です。!!!


519:名無しさん@3周年
09/02/19 00:24:13 qSzDea8L
>>514
傲慢なのは、おまえのほうだろw
「俺と考えが違う奴はなんとか工作員」だとかレッテル貼りする
おまえのような輩こそ、その本質において奴らと何の変わりもない。

>どの党やグループに所属していようとも、その政策ごとに
>国民にとって有益か否かを注視、判断していくことが
>われわれ有権者に課せられていることではないのか。

「国民」といっても人それぞれであり、個々人は異なる信念と考えを抱いている。
あんたを「国民の代弁者」にした覚えはない。

>>515
間違いだよ。
景気対策も不十分。セーフティネット整備も不十分。
ぜんぜんだめだな。


520:名無しさん@3周年
09/02/19 01:32:45 YwRKPivM
>>519
>「俺と考えが違う奴はなんとか工作員」だとかレッテル貼りする

あなた自身が、中川(酒)を日本会議に関係している点を捉えて
宗教右翼カルトとレッテル貼りをしていたのではないのですか?
あなたの考えが、日本会議や中川と異なるのであれば、彼らの考えが
ここが間違っているなどと指摘するのが筋なのでは?
そうしないでレッテル貼りする態度は傲慢ではないのですか?

>「国民」といっても人それぞれであり、個々人は異なる信念と考えを抱いている。
あんたを「国民の代弁者」にした覚えはない

当たり前じゃないですか、こんなこと。だからこそ、政治家を政策ごとに
個人単位で、各国民が判断していくと前のカキコでも書いてるじゃないか。
読解力あるんですかw。また、反ネオリベで共通しているといっても、
右派左派混合しているのだから、それぞれの立場への配慮は必要でしょう。
その配慮に欠けるあなたが、セーフティネット整備も不十分といったところで
説得力に欠けますよ。

521:名無しさん@3周年
09/02/19 05:41:41 mT6TsEt7
中川大臣に慰労会と称して酒を大量に飲ませ泥酔会見をロイターに予告した「会見は面白いことになるわよ」

読売新聞記者 越前谷 知子さん

1年目(1996年4月)宇都宮支局。宇都宮中央署などを担当。
6年目(2001年7月)東京本社地方部。地方版のレイアウトを担当。
7年目(2002年5月)経済部。夕刊経済面などを担当する「エコノMIX」や、経済産業省を担当。
8年目(2003年6月)第一子出産のため、産休、育児休暇を取得。
10年目(2005年4月)職場復帰。育児短時間勤務制度を使い、エコノMIXで夕刊経済面など担当。
11年目(2006年8月)流通クラブ担当。
現在(2008年9月)5月に日銀クラブへ。銀行担当。

PRIVATE TIME
趣味は溺愛中の息子(5歳児)。平日会える時間が少ない分、土日はたっぷり一緒に。
遊園地に動物園、プールではしゃぐ息子の姿を見ると、こちらも気分がリフレッシュ!
最近は庭でバーベキューが定番です。


越前谷 知子さん
日本の国益を損なう泥酔記者会見で責任の一端があるあなたが、何故、説明責任を果たさないのですか?
念のために聞きますが薬とか盛ってないでしょうね? 疑惑の目で見られてますよ。

越前谷 知子さんの顔みんな覚えとけよ!
URLリンク(s02.megalodon.jp)

みんなこの顔広めろ、越前谷 知子さんに説明責任を果たさず、いつまでも知らないフリをさせるな!

522:名無しさん@3周年
09/02/19 16:44:45 8O+l9W1D
>>520
匿名個人に対するレッテル貼りと政治家のような権力者に対する呼称を
混同するなよ。
おまえだって、ネオリベ云々という呼称を良く使っているじゃないかw

極右カルトも嫌い、ネオリベ・ネオコンも嫌い。
極右の連中とは歴史認識も国家観もまったく違う。

>それぞれの立場への配慮は必要でしょう。

なんで匿名掲示板でそんなもんが必要なんだよw
リアル政治でも、民主党から共産党まで中川を袋叩きだろがw
中川昭一みたいな破廉恥な宗教右翼は、さっさと議員辞職しろっつうのw

523:名無しさん@3周年
09/02/19 16:48:25 8O+l9W1D
>>521
おまえ、どんだけ横断板マルチしているんだよw
なんで、中川みたいな年金保険料21年間未納の宗教右翼がそんなに好きなんだよw
自民党工作員か?

ヤコブ病差別発言:教科書問題報道で中川昭一衆院議員(現・自民党政調会長) 患者ら反発
自民党の中川昭一衆院議員(北海道11区選出)が教科書問題をめぐる報道を
クロイツフェルト・ヤコブ病に例えて「思考が停止している」などと批判したことが17日、分かった。
「ヤコブ病に感染したのは薬害」として国などの責任を問う
損害賠償請求訴訟を起こしている患者、家族らの原告団は
「発言は患者、家族、遺族の尊厳を踏みにじり、侮蔑(ぶべつ)するもの」と強く反発し、
同日、発言の撤回と謝罪を求める抗議文を郵送した。(中略)
中川氏は14日、北海道の帯広市内で講演した際、
「新しい歴史教科書をつくる会」が中心になって執筆した歴史教科書を批判した報道機関を
「ヤコブ病で脳がスポンジ状態になっている。思考が停止している」とやり玉に挙げた。(後略)
URLリンク(www.mainichi.co.jp)
◆中川昭一経済産業相(現・自民党政調会長)、年金保険料21年間払っていなかった!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


524:関係ない話題を流しまくって追求を隠す
09/02/19 21:40:17 WrdWmj1L

中川泥酔バッシングは下記の上納金の支払い署名から国民の目を
そらす為です。
本当に国民が知るべき事実は、マスコミが隠す以下の事実です。
メディアと歩調をあわせて、不特定多数の閲覧する掲示板(ここ含む)では
この財政支援という聞こえのいい間接搾取をひた隠して、盛んに酒、薬、中川
のスレを乱立させてます。これが世論誘導工作です。バレバレですw
どこまで搾取されるのでしょうか?なぜメディアやネット工作でそれを隠す
のでしょうか?一政治家のバッシングと、1000億ドルに及ぶ搾取への
署名とどっちが大事?

>>中川昭一財務相は13日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、IMFに最大1000億ドル
>>(約9兆2000億円)の資金支援を行う合意文書に正式に署名した。
>>URLリンク(www.nikkei.co.jp)



525:名無しさん@3周年
09/02/20 09:19:50 xHLYvcTl
自民党クソすぎ。

526:名無しさん@3周年
09/02/21 09:45:14 ljYw8BeN
小泉・竹中スレのほうは、ネオリベを二元論の悪役にして、
どさくさにまぎれて、敵を葬ろうとしている方々もいるようで。
やりすぎるとカルト臭くなりますよ。

まあ、宗教右翼系は、容ネオリベ(安倍等)、反ネオリベ(平沼、城内等)
両建てですから。

宗教右翼系もそうだが、
ドサクサにまぎれて復帰しつつある利権派、
すなわち、セイフティーネットとしての再分配でなく、
政官業の癒着を元に戻して利権として再分配する方々、
についても、注意したほうがいい。

527:名無しさん@3周年
09/02/21 12:58:53 Y+Os+7YX
【自民党】の支援団体

◎【日本経団連】=ホワイトカラーエグゼンプション(残業代0法案)など経団連が支持する新自由主義経済政策が
            積極的に導入・議論されるなど、自民党と経団連の協力関係は一層に強化

◎【日本商工会議所(日商)・経済同友会】=同上

◎【全国貸金業政治連盟】=サラ金など貸金業界の政治団体

◎【全日遊連】=全国のパチンコホール組合、自民党パチンコ議連に所属する35名の
           議員を通じて、パチンコ業界と関係を築いている

◎【創価学会】=827万世帯のカルト宗教

◎【統一教会】=犯罪が多い右翼カルト宗教

◎【天下り官僚】=特殊法人や経団連や各省庁やマスコミ関係に天下り

◎【パチンコ・チェーンストア協会】=パチンコ業界と関係を築いている。

◎【自民党遊技業振興議員連盟】=パチンコ業界と関係を築いている。

◎【日本会議】=右翼団体

◎【全日教連】=右翼教育団体・教職員連盟

528:名無しさん@3周年
09/02/21 12:59:37 Y+Os+7YX
■勢力図

┌──┐┌────┐┌────┐ ┌──┐
│全日教││民社党・日本会議...│全日遊連・全政連.. │街宣右翼│
└┬─┘└┬───┘└──┬─┘ └─┬─┘
↓│┌─共闘┘  ┌──────┘        │
┏┷┷━┓─→┌┴────┐┌────┴──┐
┃統一教┠連携┤経団連・経済同友会 │暴力団(6割が右翼,3割が自民.)│
┗━┯━┛←─└──┬─┬┬┘└───────┘
↓支持団体───┴─┘└─────-┬─┐
┌─┴─┐        ┌──┐┌──-┐    ┌─↓─↓──┐
│自民党│←支持母体┤高官僚││マスコミ..├広告┤パチンコ│.サラ金..│
└─┬─┘        └─┬─┘└──-┘    └────┘
 野田聖子─マルチ商法  国民の年金ウマー
                  │
                公明党・創価学会カルト

529:名無しさん@3周年
09/02/21 13:07:20 XspEnlJO
自民は自ら行った失政を軌道修正させようとちょっとだけ改心し始めているというくらいなものと受け取っておくのがいい
麻生政権の支持率があそこまで落ちたのはマスコミのネガキャンによるところも大きいが、基本的には旧来の自民政治に戻って喜ぶ国民は少ない
そもそも小泉フィーバーが起こってしまった原因は、国民が自民を見限ろうとした時に自民を破壊すると宣言した者が現れたからだ

530:名無しさん@3周年
09/02/21 17:28:03 /4MrtOie
直近1時間のアクセスランキング

1 中川昭一財務・金融担当相辞任
2 G7の中川財務・金融担当相
3 中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン
4 中川財務相:何度も酒に飲まれ失態
5 石川遼 米ツアーデビュー
6 中川前財務相:会見前の昼食時、自らワイン注文
7 男子ゴルフ:石川、予選落ち 米ツアーデビュー戦
8 中川前財務相:お騒がせ もうろう会見直後、バチカンで石像触り警報鳴る
URLリンク(mainichi.jp)

アンチ自民でも こう集中すると不気味だ。


531:名無しさん@3周年
09/02/21 17:48:18 0ceQLUbK
>>526
城内を宗教右翼とみなすのはな・・・。
その種の人脈ともある程度つながっていたとはいえ、今は切れているし。

平沼は確かに宗教右翼出身なのだが、現在宗教で判断して行動
しているようには見えない。彼は日本会議の人脈と手が切れて
いないが、宗教的な妄執ではないだろう。

むしろ「両建て」はネオリベのほうだよ。右派ネオリベと左派ネオリベ
(左翼グローバリスト)だ。



532:名無しさん@3周年
09/02/21 17:52:09 0ceQLUbK
平沼は境界線上で身動きがとれず迷っているように見える。

平沼氏を支持する必要はないと思う。
不安定であやうい状態の人に期待するのも良くない。

他に支持できる勢力がないなら仕方ないけれど、国民新党とか城内とか、
ネオリベと対立することを明確に選んだ勢力があるわけだし。

どっちに行くか彼が決断してから、平沼氏に対する支持・不支持を決めればいい。



533:名無しさん@3周年
09/02/21 18:57:51 sRjOIODJ
平沼が国民新党に加わらないのは何故なんだろうね
現実的に考えて自民党を倒すには反自民勢力を結集しなければ無理なのに

534:名無しさん@3周年
09/02/21 21:57:54 +1mbGniN
民主党の高速道路無料化は
国土交通省の試算でも経済効果は2兆円以上あるらしい。

選挙すべきでも、日本のためと考えるまともな人間なら、
12月以降、経済政策の内容を報道する。比較する。
どう考えてもまともな人間ならそうする。
選挙時でも国民のため選挙がなくても国民のためになる。
そういう報道なら間違いなく。
実際にマスコミが行ったのは無意味な政局だ。

そのメディアが麻生総理を最初に批判したのは漢字、
しかもバラエティ層にまで幅広く展開できる批判内容だ。
政治家の能力とは関係ないが波及力がとても高い。

その時、麻生総理は世界経済危機のため、
IMFに資金拠出、韓国の通貨危機に通貨スワップ拡大、途上国支援、
反対していたクラスター爆弾を廃止、パレスチナへの支援表明、ダボス発言等々を
行っていた。

今馬鹿にされてる総理より、
自国の総理を馬鹿にするメディアが最も恥ずかしい。
内政は国会開催時期を延期と定額給付をその瞬間批判しないと間にあわない。
民主党の先延ばしも批判しないが経済的にとんでもない。
国会議員全員にある最大の責任問題。罪に問えないのか。

535:名無しさん@3周年
09/02/21 22:00:17 h3Ynw0Ut
>>534
日本の景気が良くなると困る勢力があるからな。

536:名無しさん@3周年
09/02/21 22:18:55 +1mbGniN
麻生総理は攻撃を受けた側の
パレスチナ支援をいち早く表明し、
小泉議員は攻撃する側、
イラク戦争にいち早く賛成を表明した。
ちゃんと謝ったのだろうかイラク人に??

これは2人のキャラクターの差だと思う。

パレスチナかイスラエルかと見ると面白い。
メディア王マードックが親イスラエル。
戦争報道を操作し、世論誘導の役割をはたしたという。

総理を批判し、外国記事を神のごとく、
ヒラリーや小泉議員を無自覚に褒める姿は冷静に見ると
馬鹿すぎて面白いかもしれない。

537:名無しさん@3周年
09/02/21 22:26:44 yaYjXkpd
>>534
2兆8000億円以上だっけ?
試算結果を隠してたのがおかしいよな。
しかも金子は少し前、国会で民主党の無料化を
思いっきり馬鹿にしてたんだし。

538:名無しさん@3周年
09/02/22 09:08:46 sHtzeU4d
高速道路の民営化は実は無料化阻止のためだったのが判明

539:名無しさん@3周年
09/02/22 13:01:08 3f3kzg+u
自民党
・特別会計の使途は公開しません。 
・特別会計に会計監査は入っていません、これからも入れません
・公開はしないけど、無駄な部分は削ります。信じてください。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいいません。
(政権与党だから特別会計の内訳もわかります。でも言うと損だからいいません)

民主党
・特別会計の使途を公開させます。
・特別会計に厳しい会計監査を入れさせます
・そのうえで無駄な部分を削り、それでも足りなかったら消費税を上げます。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいえません。 
(特別会計で幾らの税金が無駄遣いされているのか分からないからです)

自民も民主も将来の消費税率については曖昧だが、内実は天と地ほども違うな。

540:名無しさん@3周年
09/02/22 13:02:12 3f3kzg+u
国の借金が200兆円を超えた時点で既に
自民党内では赤字国債の議論はタブーだとか、パンドラの箱だとか言われてたんだよな
今まで国会質疑で散々野党に批判されても
自民党は国会答弁でプライマリーバランスは取れている。大丈夫だと言い続けて来た
そして借金は膨らみ続け800兆円
今やっと麻生が「このままだとプライマリーバランスが維持出来なくなります」
「増税しないと財源が足りません」だと?ふざけるな!
200兆円超えた時から批判されてたんじゃないか
つまり200兆円までは官僚の責任
残りの600兆円は指摘されても問題ないの一点張りで膨らませ続けた官僚と自民党の責任
増税する前に、自民党議員と官僚達は800兆円を国民に返せよ
自民党は政権を放棄して国民に負の遺産を残そうとしているが
そんなこと誰が許すか!国民が孫の代まで借金を払うって誰が決めた?
自民党議員と官僚達の子孫だけで、何千年かかっても払い続けろよ

541:名無しさん@3周年
09/02/22 13:43:18 3f3kzg+u
このへんの話題は記者クラブの口封じをしてるな
G7に中川と一緒に言った記者クラブ
なぜか毎日新聞だけ呼んでもらえなかった
この辺りの事を報道すると、ずっと呼んでもらえなくなるんだろうな


542:名無しさん@3周年
09/02/22 14:02:14 3f3kzg+u
言論の自由は記者クラブの解体からだね

543:名無しさん@3周年
09/02/22 14:21:33 3f3kzg+u
マスコミは自ら記者クラブを解体すべきでしょ

544:名無しさん@3周年
09/02/22 23:44:01 TpZrurQU
>>518
自自公体制の小渕内閣、民主党案を丸呑みでしてできた金融安定化法案
でやったことだろうが。民主党は反対してないよ。何を今さら。
マッチポンプもいいかげんにしろ。


545:名無しさん@3周年
09/02/22 23:57:48 TpZrurQU
>>518
民主党のブ-メラン精度は世界一
(何故、あのとき管直人が大人しかったか、それは朝銀にも出る、という
ことだったからだ。)
小泉の前にされた小渕内閣のときの公的資金注入を隠してる。
その後、森のときは今の麻生と同じで毎日、舌禍で何も決まらなかった。
小泉になっていろいろなことが実行されるようになった。それだけの話。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
金融国会
法案丸呑みと政局
長銀・住信の合併破談の直後から、長銀救済は与野党間の政争の具と化していたが、
民主党・新党平和・自由党は一致して政府案に反対、国会での審議はこう着状態となった。
自民党は参議院で過半数を割っていることから、結局、金融再生法案は民主党案の丸呑みを
余儀なくされ、また金融早期健全化法案は自由党の協力を得て成立にこぎつけた。

金融再生法は10月12日、早期健全化法は10月16日に可決成立し、10月23日、形式的には長銀自身
の破綻申請は即日その認定がなされ、日本政府により一時国有化された。また日本債券信用銀行
も同年12月、金融庁検査で実質2,700億円の債務超過が認定され、金融再生法により、特別公的管理下
・一時国有化が決定された。
さらに1999年3月には、早期健全化法に基づき、大手行に対して優先株約6兆1600億円、劣後債・劣後ローン
1兆3千億円の計7兆4600億円の公的資金が投入された。

金融国会での影響
参議院選挙から金融国会までは、民主党を中心とする野党主導で国会運営が進んだ。
橋本退陣後の首班指名選挙では、自由党と共産党の協力で民主党の菅直人が首相指名され
(衆議院の優越により衆議院の議決で指名された小渕恵三が首相となった)、金融国会でも
野党共闘で金融再生法案を小渕内閣に丸呑みさせた。
・・・・・しかし、菅直人は金融国会に対して「政局にせず」との姿勢を取った為、当初、
協力的であった自由党の離反を招いた。また、額賀問責決議をきっかけに自民党は野党分断
工作を行い、1998年11月、自由党との自自連立政権について合意した。
1999年1月、正式に自自連立政権が成立し、続く1999年7月公明党(1998年11月に、新党平和と
公明が合併し再結成)が政権に参画し、自自公連立政権が成立した。

546:名無しさん@3周年
09/02/23 00:56:10 BQrS8yxa
>>542
>>543
民主党は記者クラブを撤廃した。

547:名無しさん@3周年
09/02/23 09:43:10 /Z/8V2Fo
オンライン新聞とか来てるしな>民主党の記者会見

548:名無しさん@3周年
09/02/24 18:03:24 WWWqY3yD
麻生がロシア外交したしオバマとの会談もある。
マスコミはこれで支持率を麻生が上げたいとか
そんなことばかり言っているが、その外交の内容を
詳しく報道し解説しないといけないだろう。
すぐ政局話にもっていく悪い癖が酷い。


549:名無しさん@3周年
09/02/24 18:29:13 +dyl4HVQ
>>548
日本は記者クラブに所属するマスコミが政権与党と同一化してるからなぁ。

政治の内容なんてほとんど報じられない。

懐かしい話だが、リクルート事件を報じたのは朝日新聞の支局、
あれだけ大騒動になったスクープだが、
その年の新聞協会賞からは全くスルーw
支局だったからKYで問題視しちゃったけど、本社なら握りつぶされてた。
本来、リクルートに擦り寄るのが大手メディアだからなぁ。

かんぽの宿の鳩山邦夫にも通じるKYな人間じゃないと、まともな報道はしないw

550:名無しさん@3周年
09/02/24 21:59:21 TyRROTQg
ウヨの最新のビジョンらしい

418 :名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:16:17 ID:uWQLTZFN0
       ↓革新《《《《《《《《─◆分轄して支配せよ!◆─》》》》》》》》》保守↓
  朝  左翼言論人(特亜ポチ)─★→民族派言論人←★─右翼言論人(忠米ポチ)←────────CIA
  鮮  朝日新聞(`ハ´ )マ   ★   (´・ω・`)   ★    エ 読売新聞(歴代社主エージェント夜を往く) ←───↓
  総  TV朝日(`ハ´ ) ス   ★ ネ申 )東海新報  ★    セ 日経・産経新聞 ←─────────↓
  連  毎日新聞<丶`∀´>ゴ   ★チャンネル桜    ★   保 日本テレビ ←─<韓流工作>─電通<丶`∀´>←──KCIA
  ↓→TBS<丶`∀´>    ミ   ★自主憲法の制定  ★   守 フジテレビ←─<韓流工作>─電通<丶`∀´>←───↓
  ↓→社民・民主党左派     ★自民・民主(民族派)★      自民党←<秘書派遣>─統一教会・勝共連合<丶`∀´>←─┘
  ↓自民(左派)・日本共産党   ●祭祀王としての天皇●←<祭祀簡略・伝統破壊>─宮内庁←<女系天皇>←皇室典範に関する有識者会議
日教組<丶`∀´>  <自虐教育>  ★     ↑←──★─<皇室と国民の離反工作>  └<与党利権>─創価学会・公明党<丶`∀´>┐
 └→在日文部官僚の画策    ★  <畏敬の念>  ★        └街宣在日右翼<丶`∀´>←大韓民国居留民団<丶`∀´>    │
    ゆとり教育(学力低化)─★→日本人としての ★      893┘ ┌───────┼────┘
 日本民族は戦争犯罪人である ★   民族意識←─★─<自虐番組>─NHK←<韓流工作>─電通<丶`∀´>←KCIA←CIA
 <末代まで謝罪・賠償させよ!> ★★★★★★★★★★           ↑      └<チャングム・ソナタ>
    by 中国共産党(`ハ´ )────────中国中央電視台(中国取材の便宜供与)

551:名無しさん@3周年
09/02/24 22:17:10 kN07uqGz
>>550
もう「民族派」って時点でキモい。

552:名無しさん@3周年
09/02/24 22:43:51 TyRROTQg
小泉・竹中スレのほうでは、
小泉・竹中への怨嗟の声が高まってることを利用して、
ウヨを引き入れようとしているが、(平沼、麻生、中川昭一、安倍等、真・保守(笑)系)

ウヨは結局、行き過ぎた自己責任論、差別体質で馬脚を現わすことになる。

553:名無しさん@3周年
09/02/24 23:26:55 iENVYdT0
>>552
行き過ぎた自己責任論も行き過ぎた責任転嫁論も
どちらも極端すぎる点では同様で、誤りだろ。
行き過ぎた責任転嫁論においては、サヨが馬脚を現すだろ。
また、サヨは差別体質が全くないのか?
差別とは不合理な区別のことだが、通常の刑事被告人については
無罪推定するのに、旧日本軍については有罪推定じゃねーか。
これを差別といわずに何というんだ。
誤解させるといけないから、俺は旧日本軍無謬論ではないからな。
おまえさんはサヨなのかもしれんが、自己批判なしには、おまえさんが
嫌うウヨ体質と同じ穴のムジナだぞ。

554:名無しさん@3周年
09/02/24 23:34:47 RhZETz9w
①アメリカは142兆円の財政赤字で大変だと言っている
 オバマ大統領は構造改革を断行して3~4年で赤字を半減させることを
 米国民に約束した
②日本の財政赤字は800兆円を超える
 日本は800兆円もあるのに、何にもしない
③ヒラリークリントンは財政難を乗り切るために更なる米国債を
 日本に売りつける為に、麻生と交渉する予定だ
 お願いだから麻生君!日本の財政難の方が大変なのだから
 これ以上アメリカの国債だけは買うなよ
 もし勝手に買うと約束してきたら、あんたは非国民だよ


555:名無しさん@3周年
09/02/24 23:47:21 Prx2fGmr
今回のアメリカ訪問。メディアが珍しく取り上げっぱなしだけど。
クリントンが以前小沢とコンタクト取りたいって話があっただろ。
そしてミンスとマスゴミが連立してる。

考えすぎか。。。

556:名無しさん@3周年
09/02/24 23:59:11 VAFgmvNp
>>552-553
正確には(弱者への)行き過ぎた自己責任論、(強者への)行き過ぎた責任転嫁論

犯罪被害者や派遣社員に厳しいネトウヨだが、世襲議員様は酔っ払って世界中に恥さらしてもOKらしい
普通は地位が高い人間ほど自制心や品格を要求されるはずなのだが連中にとっては逆みたいだ

557:名無しさん@3周年
09/02/25 00:08:36 xh7qRnk8
奥谷関連スレを見ると、今に至っても、
奥谷個人を叩きはするが、派遣叩きは相変わらずだしな。
「お前が言うな」だぜ。言ってること(自己責任論)自体は支持だ。

558:名無しさん@3周年
09/02/25 00:21:11 fPrJQ+iP
派遣叩かないと自分たちの地位が脅かされるとでも思ってるのかもね。
賃金貰って生活している人間同士でいがみ合っても何の解決にもならんのに。

559:名無しさん@3周年
09/02/25 02:28:43 iJH+4Ov1
麻生もヒラリーの手のひらにホイホイ乗るんじゃねーぞ
向こうはあと少しで自民は終わるから
与党である今のうちに落としちゃえって寸法だろ
頼むから米国債買わされるんじゃねーぞ

560:名無しさん@3周年
09/02/25 02:31:40 mYq/vd3Q
米軍再編関係でもう2800億円あげる、とは
すでにいっちゃったんだよね>ヒラリーに

561:名無しさん@3周年
09/02/25 06:37:48 fqRcw6Su
>>552
その人達は、それぞれ政治的に異なる立場にあるけど。
安倍は確実に小泉の側だし。

反ウヨの立場で一枚岩でいたいという希望を持っているようだけど、
それは無理だよ。世の中そんなに単純ではないよ。

麻生と小泉が決裂し、マスコミは小泉の側に立った。
つまり麻生はマスコミや小泉の敵になった。
ただ、それは麻生が国民の味方ということを意味はしない。

敵の敵は味方、という考えは必ずしも正しいとは言えない。

誰が国民の敵か味方か、現時点では分からない。
田中角栄氏が国民の味方と言うも、現役のことは分からなかった。
今になってやっと分かったことだし。

ただし、国民を侮辱したり、国民を弾圧する連中は、まず敵といってよい。
麻生の場合、リアリティツアー逮捕の件があり、残念ながら国民の味方とは言えないと思う。
(この事件がなければ、敵・味方という判断は、保留状態にしていた)


562:名無しさん@3周年
09/02/25 06:59:04 fqRcw6Su
>>552

見てみたけど、こんな気になるカキコがあった。

スレリンク(seiji板:362番)
> 362 ラサ ◆rFLHASaFso  sage   2009/02/24(火) 21:09:51 ID:bQY3P3Xl
>─────────────────────────
> 売国奴と言うか、米国奴と言うべきか
>
> 今はネットウヨも反小泉なんだから何とか利用できないものかな

それに対して、ウヨかどうかは、どうでも良いという返事を書いた。

正直、「反ウヨ」にも違和感があったり。反ウヨの一部に国民主権や民主主義に反する、
帝国主義を感じるのだが。国境を破壊し、日本人を世界の二流市民とする動きが
「反ウヨ」の口実で主張されている。


563:名無しさん@3周年
09/02/25 07:54:24 J356fzXj
こないだの日曜、与謝野、朝からテレビ出ずっぱりだったけど。

アセアンの会議行けたんじゃないの?

564:名無しさん@3周年
09/02/25 13:03:42 iJH+4Ov1
日本が真っ先にアメリカに呼ばれた理由は金づると思われているからだ
アメリカは142兆円の財政赤字で大変らしいが
日本の財政赤字は800~1200兆円
アメリカは日本に財政援助を要請しているが
今の日本はそれどころではない
麻生が本当にしなければならない仕事とは
逆にオバマに頼まなければならない
アメリカから日本に対して財政援助をしてほしいと・・・
今の日本にアメリカの国債を買う金なんかない
麻生も勝手な約束は控えるべきだ
難問は日本へ持ち帰り国会で決めるべき

565:名無しさん@3周年
09/02/25 13:17:31 iJH+4Ov1
マスコミはもっとこの辺りのことを追求するべき
それが出来ないのであれば、日本記者クラブは解散すべき
普段から麻生にべったりと引っ付いているぶら下がり記者は
一体何の仕事をしてるのか、さっぱりわからん


566:名無しさん@3周年
09/02/25 13:26:36 ovetSex9
>>564
日本がカードを持っているにも関わらず、
それを生かして自国にとって有利な方向へ引き出せないのが、
今の日本の政治なのかね。

あちらの国家戦略の深みに嵌まってしまっていたからかもね。
ある議員の人達がアメ○カや層化にいい思いをさせてもらってるとか、
それでズブズブなのかね。そのツケが国益を取らない方向に反映されるとか。

567:名無しさん@3周年
09/02/25 13:39:27 ovetSex9
>>565
層化マスコミは取り上げないよ。日本を空っぽにするのが目的だから。
とにかく何でも日本を空っぽにして弱体化させていく。
その為にヨイショしながら絞り取る時には、話題として取り上げる。

層化が国際結婚ブームとか不自然に煽ったり。日本人の割合を減らしたいからだよ。
日本人の割合が増えればいいんじゃないか、とはやらない。
それはさせたくないから。日本にさせたくない事は取り上げない。
層化はオリンピック招致もわざと盛り下げる。日本を落としたいから。

568:名無しさん@3周年
09/02/25 13:43:10 wMSRclKW
・正しいお金の循環
国民→(税金)→政府→(景気対策)→国民→(消費)→企業→(給与)→国民

・今の日本で起きている事
国民→(税金)→政府→(為替介入)→ドル→(米国債購入)→米政府→(景気対策)→米国民→(外需)→輸出企業

569:名無しさん@3周年
09/02/25 13:45:34 FD/F7E6y
>>567
オリンピック招致はいらんだろ。
あれ、赤字が出ても国が赤字分を補填するって約束をしてるのと、
オリンピックのためって名目で公共事業を引っ張ってきてるから
石原が必死になってるだけだろ。
東京にしか利益が落ちないのに、なんで赤字になったときは
税金で補わないといけないのか理解できん。

570:名無しさん@3周年
09/02/25 14:22:17 /u+JSKu4
オリンピックは在京のテレビ局が美味しくて美味しくてよだれが出ています。
リオに決まって大笑いを想像してるんだが

571:名無しさん@3周年
09/02/25 14:50:13 iJH+4Ov1
今、世間を騒がせている「手相占いと印鑑のセット商法」
あの連中ってさ、以前霊感商法の壷を売り歩いてた奴らだろ
名前を伏せて、少しだけ報道したみたいだが
東京都内のいろんなところで見かけるぞ
郊外都市でもやってたし
あこぎな連中をあんなにはびこらせて置いていいのかよ
「日本相撲協会の不正」の話題もいいけどさ
少なくともその倍は報道しろよ
マスコミって報道の優先順位もわからないのかな
①ワイドショーでは相撲協会よりも印鑑商法を取り上げろよ
②政治番組ではアメリカの財政赤字が100兆円を超えたとかどうでもいいから
 日本の財政赤字1000兆円をどうするって、ちゃんと報道しろよ 




572:名無しさん@3周年
09/02/25 15:24:10 iJH+4Ov1
今頃自民党の内部では大揉めであろう
日本の財政赤字のほうが深刻なのに
これ以上米国債を買ってアメリカを支援するとなると世論が許さないからだ
目下のところ自民党の策としては、常套手段の派閥を利用するしかない
党内の一部の派閥に、「米国債を買うな」と反論させる(アメリカの承認を得た上で)
ニュースでも党内派閥が派手に反発しているところを散々スクープさせた上で
国民の不満が沈静化したタイミングを見計らい、静かにアメリカと契約する
その頃、マスコミは違う話題で持ちきりという、寸法だな



573:名無しさん@3周年
09/02/25 18:04:26 bJxG+9Tq
>>569
地元負担が大きいからと福岡は辞退したのに、
東京が代表になったとたん、国が援助するって聞いて、切なくなった。

やっぱ体制翼賛の一極集中は永遠なんだな。
昭和の東京オリンピックだけじゃ足りなかったのかよ。

574:名無しさん@3周年
09/02/25 18:45:19 /u+JSKu4
選挙区は九州でも東京生まれ東京育ちの首相みたいなやつばっかりだもんw

575:名無しさん@3周年
09/02/25 23:10:41 xh7qRnk8
小泉・竹中スレは、
統一臭の強い平沼をどう扱うかが見所だな。
期待していたが、ボケたような失言の平沼は頼れないことが判明・・ から触れない、というところだろう。

576:名無しさん@3周年
09/02/26 23:58:23 /eP//au1
自民党議員は全員グル
「俺の派閥は悪くない、あっちの派閥が悪い」なんて言ってるが
八百長はバレバレなんだよ
肝心の国会では議決取るとき全員グルだろ
だから責任取るときも全員一緒に取れ
お願いだから自民党議員は
離党とか分裂とか悪あがきしないで
全員ホームレスになってくれよ

桝添要一や石原のぶてるだってさ
テレビカメラの回ってるときは
正義の味方みたいなこと言ってるが
肝心の国会で議決取るときは全員とグルだぜ

中川だってさ
官僚制の崩壊とか上げ潮だとか言ってるが
国会で議決取るときは
与謝野や古賀などの族議員と横並びで、同じことに賛成してるぜ
官僚制の崩壊とか言ってるんだったら
渡辺みたいに党議拘束に逆らったことあるのか?
一回もないぜ、結局グルじゃんか


577:名無しさん@3周年
09/02/27 00:00:55 Hxu3RRiY
自民党の八百長政治をスクープしろ

578:名無しさん@3周年
09/02/27 03:24:45 WeZJOQQh
与謝野は使えない。
能力的に問題がある。

579:パーデンネン
09/02/27 03:43:04 c1iR8m3x
>>578
 あげ
 緊縮、増税路線なんてやったら日本は壊滅だ。
 ライオン首相浜口のやらかした失敗を見れば明らかだ。
 そんなことも知らないで増税、緊縮路線を表明してるバカには
 用は無い。


580:名無しさん@3周年
09/02/27 11:07:08 Eqf9t0s8
>>578
> 与謝野は使えない。
> 能力的に問題がある。


能力よりもむしろ体力が問題。

581:名無しさん@3周年
09/02/27 16:17:27 Lr5UMRSf
消費税増税派は庶民の敵
麻生も与謝野もいらない

582:名無しさん@3周年
09/02/28 23:19:37 c+gLqSII
米国は日本に比べ落込みが少ない。
それは米国に損害賠償の請求をしていないからである。
サブプライムローン犯罪に賠償請求を各国からすれば、
圧倒的に米国経済は不利になる。

複雑化した製品の瑕疵は消費者は立証できない。
これを製造者におわせるPLがある。金融商品はこれに完全に当てはまる。

それを免除してあげているという
現実を見てから某経済学者は語るべき。

そう見れば、
政府が直接、金融機関に補填することはありえない。
まずは国民にお金を流し込み、
国民から金融機関または企業にお金を流すのが当然。

そうすれば悪質な機関が淘汰される。
国民全員に均等に、
額はバブルで失った額を相殺するほどで良い。

流動しないお金はインフレ要因に決してならない。

原因と被害者の関係から見て、バブル対策は
国民の財布を量的緩和する位の金融政策であって良い。
今の政策論は金融資本主義のすりかえが間違いなくある。

583:名無しさん@3周年
09/03/01 00:18:39 tWHq4lRD
元FRB議長が日銀の金融政策を大馬鹿だと批判していた。
学問ではなく、お金の発行ビジネス、
社会学の2つの点から根本を見直して議論した方が良い。

流通と保管とわければ、お金の保管量は多めが良い。
長寿化、年金問題、保管志向の強い日本人へは、より多くの通貨を発行することが可能である。

現在、需要、お金の流通量が足りなければより多くの通貨を発行、配布すれば良い。
流通はそれでも大きく増えないのでインフレにはならない。

日銀と政府が国債等の借金として可視化し、要返済とするのが
心理的な究極の不況原因である。

日銀の財務体質が問題になるというのは、いつ誰から教わったのだろう。

不況対策でお金をバラマクことに何が問題なのか。
総量増は今まで持っていたお金の実質的価値が下がるだけ。
流通量が同じなら価値も変わらない。

総量の個人間所有率が変わるだけである。
むしろ格差時代の平準化には好都合。

584:名無しさん@3周年
09/03/01 18:37:03 tWHq4lRD
民主党が政策提案に着手、
高速道路無料化と太陽電池の促進があるので民主案に賛成。
早く選挙してよい。

物の原価は投資償却費とランニング費で決まる。

設備産業への政策提言は2つ。
投資コスト引下政策(社債購入、金利免除)と
量産化の推進政策(規制強化、ガソリン税増税、補助、販路拡大、パネル貼の公共事業等)

ランニング費の削減は給与減少リスクがともなう。
政策上、量産化の需要創造補助と投資償却額の減少策に専念すべき。

品質レベル上昇は、低価格品の充足化を進める。
量産品は同一品の大量生産で価格面からのアプローチが必要。
日本は似たようなメーカー数が多すぎるのが気がかり。

各国1~3社体制に対抗するには、
企業間での工程モジュール化も必須。

585:名無しさん@3周年
09/03/01 18:43:58 jlrpanzE
>>583
それってグリーンスパンのこと?
サブプライムからのアメリカ経済崩壊をどうして食い止められなかったのかと責められて、
複雑な金融工学がわからない状態になっていたと告白してるが?
それともボルカーのこと?
あの金利20%にした?

586:名無しさん@3周年
09/03/03 11:39:49 l+COUx1+
財務省改革もやらずに
消費税だけを上げるという事は
穴の開いたバケツに水を入れるようなもの

核心を追及しないヘタレのマスコミ
ちゃんと報道しろよ カス
記者クラブを解散して、番記者を撤退させろ
一日中張り付いても、手なずけられたら意味ねーだろ



587:名無しさん@3周年
09/03/03 12:18:25 l+COUx1+
国の借金が200兆円を超えた時点で既に
自民党内では赤字国債の議論はタブーだとか、パンドラの箱だとか言われてたんだよな
今まで国会質疑で散々野党に批判されても
自民党は国会答弁でプライマリーバランスは取れている。大丈夫だと言い続けて来た
そして借金は膨らみ続け800兆円
今やっと麻生が「このままだとプライマリーバランスが維持出来なくなります」
「増税しないと財源が足りません」だと?ふざけるな!
200兆円超えた時から批判されてたんじゃないか
つまり200兆円までは官僚の責任
残りの600兆円は指摘されても問題ないの一点張りで膨らませ続けた官僚と自民党の責任
増税する前に、自民党議員と官僚達は800兆円を国民に返せよ
自民党は政権を放棄して国民に負の遺産を残そうとしているが
そんなこと誰が許すか!国民が孫の代まで借金を払うって誰が決めた?
どう考えても自民党と官僚達に全責任があるじゃないか
ちゃんと報道しろカス

588:名無しさん@3周年
09/03/03 13:29:40 l+COUx1+
抜本的な財務省改革もせずに消費税を上げるということは
穴の開いたバケツに水を入れるようなもの

国内の財政赤字が100兆円を超えて大騒ぎするアメリカ
国内の財政赤字が1000兆円を超えても一向に大した措置を取らない日本

※唯でさえ対米支援の多い日本、そして国内でも財源が足りないといっては国債を乱発する
 上下両方で金を使えば、赤字が累積するのは当たり前
 毎年乱発する国債の額は膨大過ぎて、増税しても税収は遥かに足りない
 社会保障の為に消費税を増税するとは虚言もはなはだしい
 オバマは財政赤字が100兆円を超えたので必死に財務改革を断行すると言っている
 それに比べて日本は?日本の財政赤字は1,000兆円。一体どうするんだ?
 下手な誤魔化しは完全に通用しない時代がもうそこまで来ている・・・

 日本の番記者は政治家に手なずけられてる場合か?
 こういった、大事な事を優先して、ちゃんと報道しろ!

589:名無しさん@3周年
09/03/03 13:31:40 3iBPJk8q
やつらが欲しいのは、安月給も長時間労働も素直に受け入れ、なくなり続ける保険保証と時間外労働給や受け取る寸前で消える退職金も、
何でも素直に受け入れてしまうのんきで素直な労働者、従順な労働者。その上さらに奴らは今度、あなた達の年金も奪おうとしている。
URLリンク(video.fc2.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


590:名無しさん@3周年
09/03/03 13:50:01 54qWaGks
  んもー  サンケイにあれだけ金 ばらまいて
     2chアクセス規制して 工作してこれっぽっちの祭りニカ
     
    民主叩き ぜんぜん足りないニダーーっ!!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ____          __-=≡////// ' '丶\      
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\   
    彡"    U     ミ.  ミ|     朝鮮創価      |:::::::::|  
    |::::|∪        U ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/   
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/     
   | '| U ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                | |  
     |\ U  --- U/  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |  
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::



591:名無しさん@3周年
09/03/03 14:39:31 H8ZrQers
NHKラジオは必死の自民広報

12時はカネをばらまく法案の閣僚のコメントを垂れ流し
14時半は 小沢の第七艦隊のコメントに中谷、小池ばばぁのコメントを垂れ流し

NHKの予算案なんかを認可する議員の見識を疑う。

592:名無しさん@3周年
09/03/03 15:02:55 H8ZrQers
3時のニュースは再び閣僚のコメントを垂れ流し

593:名無しさん@3周年
09/03/03 15:03:04 l+COUx1+
【報道規制解除】パンドラの箱が開けられる時

国民のはらわたが煮えくり返る大変な事態が、今後待ち構えている。
800兆円の赤字国債である。(国と地方を合わせると1,000兆円を超える)
アメリカは財政赤字が100兆円を超えた今、大騒ぎである
オバマは財務改革を断行して、3~4年で赤字を半減させると米国民に約束したが
オバマの推進力を持ってしても難題は山済みで、何年もの停滞が予想されている
それと比べて日本(自民党)は、赤字国債の発行額が総額で200兆円を超えた時点で
責任を放棄した。財政赤字の議論そのものを「パンドラの箱」と称し党内で議論することさえも禁じてきたのだ。
今まで国会で散在野党に追求されても、国会答弁では官僚の作成した答弁書を読むだけ
「プライマリーバランスは保っている。大丈夫だ」の一点張りで
その結果借金は膨らみ続け今に至る。自民党は事態を先送りにし、利権談合をしている者達にとって
都合のいいことばかりを押し進めてきた。分かり易く言えば、官僚や特殊法人関係者、族議員達は
「最初から責任などとる気もないので
せめて自分達の腹が一杯になるまでツケを膨らまし続けたということだ。」
消費税率を少々上げたぐらいでは到底及ばないのが露呈し始め
そろそろ世間の風当たりが強くなってきたので
「ここら辺りでとんずらすっか。寸法どうりよ!」という有様である。
金額が金額だけに・・・日本史上に類を見ない大泥棒である。
考えられるだろうか?全国民が束になっても返せない大金を盗まれたのである。
政権が交代するのを機にメディアが一斉にその口を開きだす頃
彼らは悠々自適に余生を送っているのであろうか
それとも国会で証人喚問の席に座らされるのであろうか

594:名無しさん@3周年
09/03/03 17:24:15 l+COUx1+
マスコミが追求しない、おかしな点

特別会計に埋蔵金があることが判明した
当初国会で野党に何度追及されても
政府・自民党は特別会計の埋蔵金の存在を否定していた
ところが急遽公明党の要請で特別給付金の導入を
実施せざるを得なくなった時点で政府・自民党は
その財源を国民に説明する為に、埋蔵金の存在を認めた

①国民から預かった税金を一部手をつけずに
 置いていたのが埋蔵金。そしてその存在を政府や自民党は否定していた
 ここまではマスコミは記事にしたが
 
②一般会計・特別会計に関わらず、国の機関はそれぞれ予算審議・決算審議・会計監査
 を経る事になっている。しかしながら隠れた埋蔵金が存在すること自体おかしい
 なぜなら、埋蔵金を隠せば、収支が合わなくなり、決算書に狂いが生じるからである
 つまりそれこそが組織ぐるみで決算書の改竄をやり、しかもマトモな監査が行なわれていなかった
 何よりの証拠。 これについてはまったく報道せず

③埋蔵金の存在自体を明らかにせず
 収支が合わなくなるはずの決算書を改竄する、不透明な会計
 そうであれば、使わなかった金=埋蔵金 は元より
 使った金のほうも随分いい加減な管理が為されている可能性が高い
 埋蔵金だけがクローズアップされているが
 予算の使い道そのものも、不透明であることは明確だ。
 これについてもマスコミは追求しない

記者クラブを解散し、自民党に手なずけられた番記者はすぐにでも引き上げさせないと
まともな記事にお目にかかれることなど永久にないだろう



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch