【自民党】新聞・テレビの世論操作を監視するスレ【60】at SEIJI
【自民党】新聞・テレビの世論操作を監視するスレ【60】 - 暇つぶし2ch190:名無しさん@3周年
09/01/05 15:23:21 YMUKsDZs
>>186
ソースは民主党ホームページの公約
だとなんどか言っただろ馬鹿チンカスが

191:名無しさん@3周年
09/01/05 15:32:10 hJArZnxN
>>190
・・・だからさ、その公約とやらがHPやマニフェスト本文に無かったり
意味不明な恣意的解釈でお前等が騒いでたことは すでに検証済みなんだよ。
理解できたか?アホ工作員。


192:名無しさん@3周年
09/01/05 15:46:18 scWrFoRf
バカに理解させたいなら懇切丁寧にそのURLを貼り
「上から何行目に書いてあるだろうが!」しなきゃダメだよ
日本の危機を救うためならそんな事は苦でも何でもないよね

193:名無しさん@3周年
09/01/05 16:57:58 CXYKN8CN
日本に巣食うネオリベカルト寄生虫は、国民を守るべき規制は緩和しまくって
自分達のビジネスの餌として喰い散らかし、国民のためになる規制はガチガチに
強化して※、これもまた自分達だけの既得権にして喰い散らかす。

経済諮問会議(笑)やら有識者会議(笑)やらワーキンググループ(笑)やら、自分達の
お友達を集めて、国民不在で自分達が好き勝手に規制ビジネスで儲けられるように
規制を緩めたり、強化したり(仲良しグループが国民不在のまま好き勝手に国の
重大な政策決定を次々に決めていく。まさに国民主権の原理に抵触し、同原理を潜脱
するもの。)

国民から不満が出そうになったら御用マスゴミが「いやいやこれは国民にとっていいこと
をやってるんですよ」とすかさず火消し。

既得権と戦うヒーロー(笑)や官僚支配と戦うヒーロー(笑)を演じながら、実は恣意的な
規制緩和ないし強化、民営化で自分達とお友達の既得権を強化して私腹を肥やす寄生虫。
国民に疑われそうになったら御用マスゴミがヒーロー(笑)に仕立てて目くらまし&火消し
をしてくれるから大丈夫さとタカを括る寄生虫。

数年前とは異なり、多くの人達が寄生虫の実態を知るようになったが、さらに多くの人達が
これらのネオリベカルト寄生虫の詐欺的既得権構造に気付くことが今の日本には何よりも
大事なことだと言えよう。

※規制強化で既得権を貪る例

「代引き」できなくなる? 宅配や通販、百貨店が猛反発
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

194:名無しさん@3周年
09/01/05 17:05:05 6qdsXlp0
>>179
自由民主党なる看板らしきものを掲げた在日朝鮮党だな
ノービザに判子押した当時の外務大臣は麻生キム太郎だ。

195:名無しさん@3周年
09/01/05 17:27:23 A+qWEzK2
>>193の2行目
>国民のためになる規制

は「国民のためにはならない規制」と表記するのが正しい。



196:名無しさん@3周年
09/01/05 23:49:22 z5Am8cx/
自民党は次の選挙で野党へ転落するだけで済むと思っているのか?
800兆円の借金作った責任追求が残ってるからな
族議員は選挙で負けた後も
国会で証人喚問の場に立たされろよ
悪徳官僚と芋づる式に摘発くらって、刑務所に行くべきだろ
グリーンピアに消えた20兆円
緑資源機構の汚職事件まで遡ってじっくりと調べてもらえよ

197:名無しさん@3周年
09/01/05 23:58:33 22dzvgqa
自民党も、衆議院で勝てると思ってるんだよな(笑)。コイツらホントにKYなんだな。 
多分良くて160位なのに(笑)。 
下手したら、100切るよ。

198:名無しさん@3周年
09/01/06 11:00:25 Rg4zsIcz
渡辺が離党してマスコミは英雄扱いだけど、こいつって福田の時に
アメリカに外貨預金100兆円献上しようとしてたんだよね?
しかも親父が統一教会だったからこいつも仲間じゃねえか?
何か小泉が「自民をぶっ壊す」とかほざいて持ち上げられてたのと
デジャブを感じてしょうがないんだが



199:名無しさん@3周年
09/01/06 12:34:01 K6I1+WyJ
>>198
世間は相当冷めてるけどね。


200:名無しさん@3周年
09/01/06 16:52:54 M+v6Z5IY
>>199
ならいいんだけどね…
どうも不安だ

201:名無しさん@3周年
09/01/06 22:21:16 +iDnHIgk
麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も-野村の株投資調査
09/01/06-18:19
URLリンク(www.jiji.com)
今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権-。
野村証券が6日まとめた個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が全体の53%に達した。
2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている実態が浮き彫りになった。

202:名無しさん@3周年
09/01/06 22:25:50 4VbrR2wx
政治家も給付金を貰うと宣言。
間違いなく自民は日本最大の癌。

203:名無しさん@3周年
09/01/06 22:52:59 Jm5F0V7R
給付金の名目って低所得層の救済じゃねーのかよw
それでどうして政治家も使う(だって消費すればいいんだし)って
どんなスイーツ脳してんだよw

自民公明のウジ虫どもは生息する限り日本の富にたかり続ける害虫
根絶・殲滅する以外無い

204:名無しさん@3周年
09/01/06 23:18:37 O3ELjC2E
>給付金の名目って低所得層の救済じゃねーのかよ
需要喚起による、経済への刺激だろ

205:名無しさん@3周年
09/01/06 23:46:53 L8EO4Mis
特別会計に会計監査も入れず
財源が足りないと言ってる自民党

206:名無しさん@3周年
09/01/07 01:07:46 +LXFp+GZ
599 :可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:28:50 ID:5cPAqr3w0
自民党議員は、創価に選挙協力を断られると、
在日参政権や人権擁護法を推進する政党に政権を譲ることになるので、
学会系企業に口出しできないのは分かる。

民主党議員は、創価に票を依存してないので毎日を
国会で追求できるはずなんだけど、それをしないのはなぜ?

毎日新聞やTBS、ヤフーが、小沢や民主党支持なのはなぜ?
なのかを考えると、民主党が自民党を創価に依存させる役割
だということが分かる。

603 :可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:34:43 ID:8g0KrLhB0
>>599
分らないから巣に帰ってw
あ~あ、生ゴミさわっちゃたから、洗わないと

606 :599:2008/08/07(木) 21:39:15 ID:5cPAqr3w0
毎日タブーの重要な根拠の一つだと思うんだけど

生ゴミ扱いですかww

537 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:01:59 ID:UVFA7N1v0
>>524
核心に触れたんだろうね。
主婦に政治的背景を知られて、口コミされるのを恐れてる。
主婦の口コミ伝達能力はばかに出来ないだろうし。
むしろそこから目をそらすために、スポンサー凸に没頭させようとしてるのかも

207:名無しさん@3周年
09/01/07 01:20:27 0WBh53kK
>>206
何で毎日新聞を民主党が追求せにゃならんのだ?
こんな意味不明さで会話が成り立ってることにビックリするわ。

208:名無しさん@3周年
09/01/07 01:58:15 Vjabd/cW
「かんぽの宿」譲渡見直しを=日本郵政に要請へ-鳩山総務相 1月6日23時5分配信 時事通信

 鳩山邦夫総務相は6日夜、日本郵政が保養・宿泊施設「かんぽの宿」70施設を
オリックス子会社のオリックス不動産(東京)に譲渡する契約について、
「こういう景気の状態で焦って売るのはどうか。なぜ一括譲渡なのか疑問を感じる」と述べ、
契約見直しを求める意向を明らかにした。都内のホテルで記者団に語った。
 かんぽの宿は、法律の規定により2012年9月末までに譲渡または廃止すると決められている。
総務省は日本郵政の売却方針を認める方向でいたが、同相の発言について「重く受け止め、
対応したい」(幹部)としており、契約内容の見直しが可能か検討する構えだ。
 鳩山総務相は見直しを求める理由として、「オリックスの宮内(義彦)会長は規制改革会議の
議長をやり、郵政民営化の議論もそこでされた。そこに一括譲渡となると、国民ができレース
ではないかと受け取る可能性がある」と説明。
併せて「人気の高い施設は地元の資本で買ってもらい、地域振興に生かすべきではないか」との考えも示した。
 同相はまた、譲渡先を決める入札方法が分かりにくかったと指摘。かんぽの宿譲渡のために
行う日本郵政の会社分割を「認可しないことは十二分にある。世論の動向を見極めたい」と語った。
 一方、日本郵政は「直接話を聞いたわけではないのでコメントできない」(報道担当)としている。
オリックスは「現時点では静観するしかない」(社長室広報)と話している。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


>「オリックスの宮内(義彦)会長は規制改革会議の議長をやり、郵政民営化の議論もそこでされた。
>そこに一括譲渡となると、国民ができレースではないかと受け取る可能性がある」


受け取るも何も出来レースそのものじゃないですかwww

209:名無しさん@3周年
09/01/07 08:24:34 jy8uITKc
東京新聞は旗色鮮明だ。大新聞の中では、もっともマシか。
反市場原理主義派で、スウェーデン型社会を提唱。
製造業派遣禁止を提唱。
政権交代にも肯定的。

◆年のはじめに考える 人間社会を再構築しよう(東京新聞社説)
神野教授によると、現在は重化学工業の時代が終わり、
情報・知識産業を基軸にした21世紀の新しい時代が始まろうとしている産業構造の大変革期。
混迷と混乱の世紀転換期でもあり、この「歴史の峠」は競争社会では越えられず、協力社会を築くことでやっと切り開けるのだと主張します。
希望の協力社会とは、利他的行為が結局は自己の利益になるという協力の原理と思想が埋め込まれた社会。
教授は財政再建と景気回復の課題に挑み「ストロングウェルフェア(強力福祉)」を実現したスウェーデンに日本の未来を重ねます。
人間の絆(きずな)、愛情、思いやり、連帯感、相互理解が重んじられ生きている社会です。
激烈競争のグローバル世界に高福祉高負担国家が可能なのか-
この疑問には藤井威元駐スウェーデン大使が中央公論一月号の論文「スウェーデン型社会という解答」で、
わが国の一般的な受けとめ方には全く根拠がなく、
適度な高負担を伴う高福祉システムの実現こそ最も望ましいと考えるに至った理由を詳述しています。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
◆製造業派遣 禁止に踏み切る時だ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
◆政権交代なしのツケ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

210:名無しさん@3周年
09/01/07 09:07:35 DIVkMDBx
           「貨幣による資本主義社会の宿命」

多数派が負け少数派が勝つとどうなるか。   当然景気は悪くなる。
ごく一部の勝ち組少数派が富を独占してしまい、大多数が貧乏になってしまうからだ。
今の資本主義のあり方ではこうなることは避けられない宿命である。

原因は世界中至る所で行われている為替相場、商品相場、株式相場などのせいである。
どの相場でも多数派が負け少数派が勝つ仕組みになっているから
その調子でどんどん多数派が負けていくと
消費が落ちて景気が悪くなることは必然の理である。
相場というものは今に始まったことではないが
なぜ今、大暴落が起こったかというと
それはひとえに相場人口が大きく関与しているのである。
膨らみすぎたのである。  多くの参加者が負けてしまったのである。

昭和初期の、アメリカの株暴落を契機に起こった世界大恐慌は
アメリカの相場人口が靴磨きの少年にまで及んでいたことは
ケネディ家のエピソードでも知られる。
その結果、世界は大恐慌に突入しアメリカの株が回復するのに二十五年掛かっている。

今までは「世界大戦」で富の徴収、再分配という仕切り直しをしてきたが
今回も、何らかの仕切り直し(リセット)が必要だ。
結局、麻雀の一人勝ちは いつまでも成り立たない。
みんな負けて金がなくなり、いずれは、麻雀する人が一人もいなくなる。
完全にゲームオーバーだ。   
ゲームを続けたいなら、負けた人にもう一度お金を渡すしかない。
負けた者をほっとけば、負け組全員が飢え死にして
人口が減り、そこからさらに負け組がまた出来て
人口も経済もどんどん縮小していってしまうだけ。


211:名無しさん@3周年
09/01/07 09:11:54 IJU9tVB/
>>203
>>204

給付金の目的は「連立のコスト」by野田毅


212:名無しさん@3周年
09/01/07 12:25:28 rHhse5bl
>>207
本当にミンス党が創価学会と敵対関係にあるなら追求できるだろ。
でも出来ない。
要するにミンス党は創価学会の分派ってことだよwww
創価が嫌いなら自民党に投票するしかない。
それが創価が一番嫌う行動。

213:名無しさん@3周年
09/01/07 12:47:53 kcAL4Raw
創価学会と結託してるのは
自民党だろ
層化が嫌いなら自民党に投票しないほうがいい
給付金は層化が言い出した
層化は信者へ子沢山を奨励しているし
実際層化信者は子沢山
給付金が出れば層化は信者からお布施を巻き上げるだろう
国民は給付金は意味ないし
経済効果もないとおもっている
国民が賛同しないことを無理やり
やろうとしてるのは自民党
自民党は層化のいいなりだ

214:名無しさん@3周年
09/01/07 12:50:12 3Gle3uAt
一億創価党

215:名無しさん@3周年
09/01/07 12:51:23 dMBxgKzE
創価どころか他の朝鮮カルトはもちろん、得体の知れない新興宗教120団体
も自民党支持。

216:名無しさん@3周年
09/01/07 13:37:58 xKaw1skX
民主は自民がとってきた宗教法人優遇をやめちゃえば支持率ぐっと上がるんじゃないの
自民を擁護する狂信者を見ればあの党が事実上宗教団体みたいなもんだってわかるな

217:名無しさん@3周年
09/01/07 14:51:12 7dQrzn/w
麻生首相また…「低迷」を「ていまい」と誤読
09.1.7 10:39
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
麻生太郎首相(68)は6日午後の衆院本会議で、日本経済の現状に関する答弁で「低迷」を「ていまい」と読み間違えた。
首相はすぐに気付き「ていめい」と言い直したが、議場内から失笑も漏れた。
「ていまい」との誤読は昨年12月11日の参院財政金融委員会に続き2度目だった。
首相は今月4日の年頭記者会見で書き初めを披露した際も、色紙の落款を「平成廿十一年」と誤って書いた。
「廿」は1字で「二十」を意味し、「十」は不要。首相周辺は「首相は過去に有識者から『十』を付けると教えられ、そう思い込んでいたようだ」と述べた。
昨秋から話題となっている首相のKY(漢字読めない)ぶり。
「踏襲(とうしゅう)」を「ふしゅう」、「頻繁(ひんぱん)」を「はんざつ」、「未曾有(みぞう)」を「みぞうゆう」とやらかしてきたが、2009年ものっけからアクセル(!?)全開だ。
衆院は6日、国会論戦がスタート。定額給付金をめぐり、与野党が全面対決の様相だが、今年も首相の脇は甘そう。
この低迷(ていめい)ぶりは心配だ。


>「首相は過去に有識者から『十』を付けると教えられ、そう思い込んでいたようだ」
>「首相は過去に有識者から『十』を付けると教えられ、そう思い込んでいたようだ」
>「首相は過去に有識者から『十』を付けると教えられ、そう思い込んでいたようだ」

ワロスwwwww

218:名無しさん@3周年
09/01/07 14:56:17 7glr3Yh5
国会議員の定数削減を求める決議案をまとめる方針
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 

この意味を解説するよ。議員の定数が削減された場合の運命はこうなるのさ。
仮に、30%近くの削減となった場合、その意味は相当に大きいかもしれないのだ。

→与党、自民党は基本的にもう公明=創価学会と一体になることでしか多数を
  維持できない、と観念している。そこで2大政党になった暁には、公明は
  解散して自民党に同化してしまう路線しかない。当然、組織票で支えられた
  <旧自民党>→<大公明新党>へ統合、という位置づけとならざるを得ない。

  これは組織票が強いので、少なくなった定数においては当然有利に働く。
  しかしその分、ますます創価学会の意向が加速度的に強く働き、ほとんど
  創価学会の意のままの政治となると思って間違いないだろう。

一方で、

→野党、民主党/社民党/国民新党のグループはこれもまとまっていかざるを
  得ないだろう。そうしないと減った定数分だけ、割りを食って無駄票が増えて
  選挙が不利になるから。そこで問題となるのが共産党だ。共産党だけは
  絶対に解党して他に統合という路線はとらないのだ。その結果野党は票が
  食い合って共産党がたとえ20議席でも残った場合はその分だけ損をすること
  になる。

  そしてそうなっても、共産党の方は組織票が強い結果、<新民主党>
  には不利とならざるを得ない。<新民主党>側がいかに組織的な選挙を
  勝ち抜くかが焦点になってきてしまう。

この環境で選挙を有利に進められるはずだ、という判断が、小泉らの進めよう
としている、この山本一太らの要求ということである。たぶん、麻生が解散した
場合、自民党はこれを公約にしてくることになると考えて間違いなかろう。

219:名無しさん@3周年
09/01/07 18:42:21 AuKnj+Ad
>>216
新興宗教だけを宗教法人優遇から切り離せれば良いんだけどね。
宗教法人を規制するだけだと普通の寺や神社が軒並み潰れてしまうし。

220:名無しさん@3周年
09/01/07 20:00:19 ZhAxtN4U
>>218
中川秀直も議員の定数削減と給与カットといってる。
山本チームw。中川チーム、渡辺チーム。ばらばらなようにみせかけて(ばればれだけど)
あとで一致団結して「覚悟」をきめて「国民運動」「乱」を起す予定だね。

「議員の給与カット」「行政の無駄見直し」国会議員から痛みを!にだまされる人いるんだろうか・・・。
わからんよなあ・「改革改革」と連呼されて、またテレビが中川一派をもちあげつづければ・・。


中川元幹事長、定額給付金の「迷走」批判
1月7日19時20分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 自民党の中川秀直元幹事長は7日、麻生太郎首相が定額給付金の所得制限を撤回する考えを示したことについて、
「制限の議論をすべきではなかった。迷走したことは否定できない」と批判した。
そのうえで国会議員の受給について「議員も受け取ってできるだけ地元で使い、少しでも消費の落ち込みを防ぐことが大事だ。
議員の定数削減や一院制(の議論)、(議員)給与のカットや返上まで(給付金支給と)同時にやればいい」と述べた。
都内で記者団に語った。


221:名無しさん@3周年
09/01/07 20:24:49 ZhAxtN4U
☆渡辺議員は「わたしも逆刺客を出させてもらいます。全国の首長や地方議員。そもそも今の自民党に、
刺客を送る資格はない」と述べた☆

ハゲくるか?脱藩の会の人くるか?神奈川県知事、と市長くるかw
北川元知事くるか?脱藩の会くるか?ほーら新党チャンゲだ。

渡辺元行革担当相の選挙区に対立候補を送る動き表面化 猪口邦子議員の名前浮上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>その麻生自民に三くだり半を突きつけた渡辺元行革担当相の選挙区に、対立候補を送る動きが表面化した。

その「刺客」として、元男女共同参画担当相の猪口議員が前向きな姿勢を示した。

>これに対し、渡辺元行革担当相は「もうウエルカムですから、どんどん出てください。
活性化していいですよ」と歓迎していた。

そして、猪口議員に対しては「真剣勝負ですから、覚悟してきてください」と述べた。
渡辺元行革担当相は、これまでの選挙で常に大差で当選していることもあってか、余裕の様子だった。

さらに、刺客を送られた場合は、自民党議員の選挙区に「逆刺客」を送ることも明言した。
渡辺議員は「わたしも逆刺客を出させてもらいます。全国の首長や地方議員。そもそも今の自民党に、
刺客を送る資格はない」と述べた。
[7日19時21分更新]



222:名無しさん@3周年
09/01/07 20:32:46 XUwkkvzi
新自由主義の馬鹿の元に、
これまた新自由主義の馬鹿女送ってどうすんだ自民党?

223:名無しさん@3周年
09/01/07 20:40:03 XUwkkvzi
芸のない芸人が増えたな。全然面白くないテレビ。
歌のへたくそな歌手が増えたな。

いい加減甘やかすの止めようぜ、
だから良くも悪くも派遣みたいのなのが増えるんだよ。


224:名無しさん@3周年
09/01/07 22:12:22 ZhAxtN4U
渡辺も覚悟覚悟といってるが、こいつらも覚悟wと。
> 山本氏は「増税は国民の理解を得なければできない。その前に政治家が身を切る覚悟をしないといけない」と主張。


消費税増税より定数削減を-自民・山内氏ら7人がグループ ローカルニュース ニュース カナロコ -- 神奈川新聞
URLリンク(www.kanaloco.jp)
 山内康一氏(衆院9区)ら自民党の若手・中堅の国会議員七人が六日、麻生太郎首相が主張する三年後の消費税増税を次期衆院選の
マニフェストに明記しないことなどを求める政策グループ「国民視点の政策を実現する会」を発足させた。
 メンバーは山内氏のほか山本一太参院議員や柴山昌彦衆院議員ら。同会は今年実施される衆院選のマニフェスト策定にあたり、
(1)景気対策の効果を相殺する消費税増税を争点化しないこと(2)議員定数削減と行政の無駄撲滅の数値目標などを明示すること
―の二点を主に求めている。
 山本氏は「増税は国民の理解を得なければできない。その前に政治家が身を切る覚悟をしないといけない」と主張。今後、議論を重ね、
党への申し入れやシンポジウムなどで広く有権者にも訴えるとしている。
 会には麻生首相と距離を置く議員もいることから造反予備軍とみられることに、山内氏は「いい党のマニフェストを作ろうということで、
『反麻生』にあたらない」と否定。「政策本位の選挙に向け、いいマニフェストをつくるきっかけにしたい」と話していた。


225:名無しさん@3周年
09/01/08 00:44:37 Yiyqjbml
>>220
そうだね。その通りw植草先生も同じことをいっていますよね。もちろん
我々には全部見えてます。

植草一秀の『知られざる真実』 「偽装CHANGE」売国勢力のくせ球に警戒を
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)




226:名無しさん@3周年
09/01/08 12:07:19 NRUhf7b1
市場原理主義者みのもんたの「派遣切りされた労働者は、自己責任」発言。
Commented by icchi at 2009-01-07 15:22 x
みのもんたの発言には辟易させられます。
よくもあんな非常識な人を長々と司会として使っているものだと
局の見識を疑います。なぜ、人気があるのか全く理解できない。
みのもんたのようなおぼっちゃまなんぞに、路上へ放り出されてしまった人々の苦労がわかるわけがなく、自己責任などと言ってのける
傲慢さも驚きます。
局をあげて謝罪するべきだと思う。


227:名無しさん@3周年
09/01/08 12:34:33 qWmzdHtD
>>226
いまや総スカン喰らう発言を平気で言うようになったな。
ババア相手の思いっきりテレビ辞めてから世間の空気が読めなくなった。

228:名無しさん@3周年
09/01/08 15:41:27 pxBSmWwP
叔父(団塊世代)と話をした。
竹中が悪いということはわかっていて、規制改革の宮内と郵政のことも「ありゃーだめだ」とわかっていた。
しかし渡辺ミッちー息子のことは
「よくやってるほうじゃないの」といってた。

速攻で、日本の外貨準備高をアメリカに差し出そうとしたことや、
住宅再建はうりまっせーん!!とアメリカにいったことをいっておいた。

竹中の仲間だからダメだよと。
で、小池と連携するかもといったら、「小池?ありやだめだ:と。

小池っておじさんにもおばさんにも人気ないんだなー。

マスコミはマダムマダム寿しともちあげてるけど、あの色気、才女??女はきらいなんだよな。


229:名無しさん@3周年
09/01/08 16:52:01 ygSOVGMq
ヒマになってしまったので、ラジオで国会中継を聞いてた。
今日の面白かった。
カンのも面白かった(政教分離の話とか、キター!ってカンジ?)けど、本番はそのあとのセンゴクって奴だったな。
天下りのための官僚の悪知恵のハナシで、そもそも憲法違反じゃないか、という話。
主権者たる国民が代表として選んだ国会が作ったはずの法律に逆行する政令(そもそも法律に付則するものなのに)が勝手に作られてるじゃないか、という話。
勝谷とかがよく「シビリアンコントロールが崩壊してる、戦争に突入したころと同じことが起きてる。」って言ってるけど、まさに!という実例がここに!

一生懸命野次を飛ばしてた自民党側が何度も静まり返った。応援してる側の民主も静まり返った。
「あまりにもヒドすぎる」って呆然としたんじゃない?
シャレですまないところまできてるな。

ちゃんとテレビで取り上げるかな~?

定額給付金って実際には地方が行うんだけど、国からの強制じゃないんだって。
拒否しようと思えばできるんだって。
そのかわり国は(例えば苦情申し立てがあっても)責任とらないんだってさ。
知らんかったわー。


230:名無しさん@3周年
09/01/08 17:23:16 ygSOVGMq
最後に麻生の会社のスキャンダルと、それに関する外務省の恥の上塗りをチクリ。

231:名無しさん@3周年
09/01/08 17:25:34 coq2lAEz
マスゴミが世論操作してるのはむしろアンチ自民、民主マンセーだろ。


232:名無しさん@3周年
09/01/08 17:35:59 cs+kt+uQ
>>231
この数ヶ月で潮目が変わったからな。
今までは自民マンセー一色だったが、アメリカがサブプライムでコケて以降反自民報道も増えた。
あくまで基調は自民マンセー、新自由主義マンセーだがな。

233:名無しさん@3周年
09/01/08 17:38:54 cs+kt+uQ
>>228
小池は美人だとよく書き立てられてるが、どう見てもタヌキ顔のババアである。
というか安倍並みに顔溶けかかってね?

234:名無しさん@3周年
09/01/08 17:56:54 jdTuPRun
>>232
民主党は結党時から在日参政権を公約に掲げてるが
マスゴミは昔から何も言わないし民主党寄りなのは昔からだよ
まあ格闘技とかスポーツで昔から韓国贔屓だったが
真央ちゃんの件とか露骨に日本人卑下、朝鮮万歳が
激化してる事からも朝鮮系の影響力が大きく成ったんだろうね。
パチンコ(朝鮮系)のCMが圧倒的に増えてるし。

235:名無しさん@3周年
09/01/08 18:29:51 GMaRfeOe
それ、考えすぎだな
なんでも韓国の陰謀が絡んでいるというのは電波だよ

236:ラサ ◆/qA26WorWM
09/01/08 19:07:32 ldjD1z07
それにしても、誰も言ってないような気がするけど、
野党が提出した景気対策だかの政策って、
麻生の案から定額給付金を除いたモノを出したってことは、
麻生の経済政策ってそれほど間違ったものじゃないってことだよな

237:名無しさん@3周年
09/01/08 20:33:35 wHb6KGbb
>>234
小泉のときはマスコミを利用して
郵政選挙大勝した自民党が何をほざくかwww


238:名無しさん@3周年
09/01/08 21:50:11 NaMwnjr1

民主県連がネオリベ白石の推薦取り消し

白石真澄・関西大教授が千葉県知事選に立候補表明
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 また、同県知事選を巡り、白石氏の推薦を決めていた民主党県連は同日、
白石氏の政策構想に県連との間で結んだ政策協定の内容が反映されなか
ったとして、推薦を取り消す方針を固めた。

 一方、自民、公明両党は現在、白石氏の推薦を検討している。


239:名無しさん@3周年
09/01/08 22:00:07 NaMwnjr1
共同

千葉知事選に白石氏出馬 民主県連は推薦取り消しへ
URLリンク(www.47news.jp)

 任期満了に伴い3月に投開票が行われる千葉県知事選で、関西大教授の
白石真澄氏(50)は8日記者会見し「大学で培った研究経験や政府の公職を通じて
得たノウハウを千葉で生かしたい」と述べ、無所属で出馬する意向を正式に表明、
教育環境の整備など3つの柱を盛り込んだマニフェスト(公約集)を発表した。

 一方、白石氏推薦を決めている民主党県連は同日、推薦に当たり白石氏と締結した
18項目の政策協定のうち15項目がマニフェストに反映されておらず、信頼関係が
崩れていると判断。河野俊紀幹事長は記者団に「政策協定の根幹が否定されれば
どうしようもない」と述べ、推薦取り消しの見通しを示した。

 白石氏は「マニフェストはまだ第1弾。今後民主党のアイデアなどを盛り込み、
より完成度の高いものにしていく」と説明している。

 白石氏をめぐっては自民、公明両党が相乗りを模索する動きもあり、
民主党内で白石氏への不信感が広がっていた。

240:名無しさん@3周年
09/01/08 23:35:59 1SvKoQMn
>>234
釣れませんねぇww

241:名無しさん@3周年
09/01/09 20:11:31 RY+ISMYu
会議名 : 予算委員会

天下りの渡りの認可を行なうべきという政令を勝手に加えた官僚の言いなりで
天下りの渡りの認可を行なう現下の麻生政権・政府の悪党バレバレの現実が、
昨日今日の予算委員会で白日の下に明らかに。 

平成21年1月8日 (木)
仙谷由人(民主党・無所属クラブ)   1時間 21分
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
平成21年1月9日 (金)
枝野幸男(民主党・無所属クラブ)   1時間 24分
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)


242:名無しさん@3周年
09/01/09 21:09:20 dTaq0U6X
また、自民党工作員とネトウヨが自演しています。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

243:名無しさん@3周年
09/01/09 22:25:18 GnxlSqWp
怒りから憎悪に変わってきたよ、カルトゴキブリども。自分達の失政や悪事は全部他人のせいかよ。嘘つきどもめ!

244:名無しさん@3周年
09/01/09 22:29:41 GnxlSqWp
沈みかかった自民から売国奴が逃げ出して、民主の一部と合流して新党結成か?
名称は『新自由党』

245:名無しさん@3周年
09/01/09 22:33:39 U7ATiiE+
>>244
ネオリベ一派は民主とは組まない(組めない)

246:名無しさん@3周年
09/01/09 23:09:21 ddLmRR4G
>>245
政権取ったら組むだろう。

247:名無しさん@3周年
09/01/09 23:12:30 U7ATiiE+
>>246
民主党は参議院での兼ね合いも合って、社民・国民新党などとの連係を取る。
彼らは自民党のネオリベ一派との連係なんて拒絶するだろう。
ネオリベ一派なんて小泉改革路線そのままだし、さらに小泉路線は小沢にも菅にも
拒絶されてるんだし、組むのは無理だろう。

248:名無しさん@3周年
09/01/09 23:16:52 YDpyUR7P
民主のキーパーソンは鳩山兄の由紀夫だな。
民主政権に変わったとしてこの由紀夫が正面に出てきたら民主もネオリベ米の犬だ。


249:名無しさん@3周年
09/01/09 23:20:47 GnxlSqWp
だから民主の一部って書いたじゃん。。

250:名無しさん@3周年
09/01/09 23:23:35 U7ATiiE+
ネオリベの改革路線が拒絶されてるこのご時世に、
与党になろうって党から、世間から受ける反発を分かってまでジリ貧のネオリベ一派
と組む奴が出てくるとは到底思えんが。

251:名無しさん@3周年
09/01/10 00:17:03 Wk4f4oBz
 
【史上最大のつこうた】岡田が11歳ハメ撮り動画をDL&大企業&IPA資料流出★110【蛇は応答せよ】
スレリンク(news板)
  
過去最大のP2P情報流出!IPA(情報処理推進機構)職員による情報流出
取り締まる側が児童ポルノファイルをダウンで祭りに発展。しかし祭りは
意外な方向へ。

新まとめwiki
URLリンク(wikis.jp)

経産省、特許庁、IPAそして自民党、森内閣(当時)、早稲田学生会を
巻き込んだインサイダー、マネーロンダリングが発覚か。ネット工作会社も
続々工作バレの過去最大の情報流出をお楽しみ下さい。

早稲田(原理研)・産経・清和会の統一協会ラインが児ポ法を声高に叫び
ネット規制に邁進する傍ら一体何をしてきたのか。氷山の一角が今ここに。

尚この事件の火消しに動いてipバレした工作会社は以下の2社。統一系工作会社か。
・有限会社COLORS
・ネットエージェント

252:名無しさん@3周年
09/01/10 09:17:15 Zbj/+aQQ
TVマスコミが日本の諸悪の根源説。

未曾有の危機で誰が給付金をもらうかという
最もレベルが低く
実質的に何の影響もない情報を垂れ流している。

その他の巨額な経済政策を理解し、
視聴者にわかりやすく説明することができないことには触れず。

歴史的に第三者的がこの報道状況を見れば
このテレビ局は本当に馬鹿で役割を果たしていないと思うだろう。

お金の総量は充分ある。
配分は余った所からなので資産課税強化。
タンス預金化し流通が減る。
対策はインフレターゲットでタンスの実質的価値を下げること。
とすれば、政府紙幣でお金の量を増やすのが良い。
その際、高齢者等の預金が目減する。
結果、高齢者の年金にインフレ分の支払追加が必要になる。
更に国債と海外逃亡の問題が残るが、
どうやらグローバリゼーションは、
基本的に海外資本には課税を強化すべき時代にきたといえる。

選挙前に政府紙幣を毎年、国民に直に払うと宣言すべき。
選挙対策になる。

253:名無しさん@3周年
09/01/10 10:26:14 agwe8DVQ
>>248
いや、小沢も鳩山ももう年だからじき引退する
真に警戒すべきは民主党の若手、特に松下政経塾出身の連中

254:名無しさん@3周年
09/01/10 11:27:57 Zbj/+aQQ
太陽電池の競争が激しいが
目的と手段を取り違えているかも知れない。

目的は半永久的なエネルギーを作ること。
その方法JOBに資源を投入すればよい。
発電力から太陽電池は補助エネルギーの役割を担う可能性が高い。

英国が蒸気機関で世界を制したように、
日本は新型の動力エンジンの開発を進める予算を投入すべき。
液体と気体の体積変化を常温で行える常温気化エンジン
低エネルギーをテコに大きなエネルギーを生み出すことが必要。
目的でなく技術セクターに固執した環境対策は
補助金後に利益がでず大きな損害を被ることになる。

エネルギーを分類すると、
燃焼、爆発、自然力と、重力がある。

重力なら、極端な話、大きな建造物2棟の間にワイヤーをつけ、
回転する輪を走らせれば重力を回転エネルギーに変え電力を生む。
動的な観光資源にもなる。
カーボンナノチューブなら宇宙まで伸ばせる強度がある。
この両始点の上下運動のエネルギーは太陽電池で良い。

重力エネルギーは未だ水力発電程度なので、
開発されてないフロンティアが実は広そう。

255:241
09/01/10 11:47:31 iE59gGnb

皆さん、頭の転換が必要。もっと頭使って。これがこれからの日本のメインテーマ。
あなたもこの素晴らしい政策をぜひともいっしょに考えよう!

いよいよ「太陽経済」が始まる 山崎養世氏が見通す石油社会の終焉  JBpress(日本ビジネスプレス)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)  (動画あり)

オバマは“太陽経済”をもたらすのか:NBonline(日経ビジネス オンライン)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

話題の著者に訊く~山崎養世氏(2008.9.24放送分)
URLリンク(market.radionikkei.jp) (音声)

YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第1回200839(日)放送
URLリンク(jp.youtube.com)


256:名無しさん@3周年
09/01/10 11:52:28 zorQ1sGK
>>242
そこの連中は「民主党は危険」とか書いているが、ネオリベ連中のほうが数百倍危険だ。
あとは日テレとテレビ朝日の小泉賛美の姿勢および日経のネオリベマンセー
に計り知れない危険を感じる。

257:名無しさん@3周年
09/01/10 12:41:14 5GO9R1b8
・有限会社COLORS
・ネットエージェント


時給 安いのな プッ

258:名無しさん@3周年
09/01/10 12:42:55 tVZmUiuy
                       ∧_∧
                       (@∀@-) 軍靴の音は聞こえません。
                     ._φ 朝⊂)
                   /旦/三/ /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                   |          |/
      /.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|
     /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/
  _ / / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ /
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i
  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧ 
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ   ザッザッザッザッ



259:名無しさん@3周年
09/01/10 19:55:23 Zbj/+aQQ
20兆経済対策の内容は説明せず、
給付金を政治家の誰が貰うかの報道に終始。

普通ならこれは仕事を放棄しているに等しい。
この報道姿勢をいつまでも許していてはならない。

日銀政策への批判もとても少ないが、
高橋洋一、森永卓郎、竹中平蔵氏と
両極から批判されているということは、
本当に間違っている可能性と、その影響度が共に高い。
これはとても重要な点。

日本がすべきは金融政策で政府紙幣発行、
目的別国債の発行とインサイダー取引の緩和、
環境とエネルギーと食料への戦略投資、
ライフライン庁の設立位か。
消費者庁、農水省よりもライフライン戦略で、
役割を明確にすることが重要で、
これが世界中の政府組織のスタンダードになるべき。
ちなみに中国、韓国は海外農地を日本の10倍程購入している。

日本は過剰消費で支えらる商品群で、
今までは量的緩和、ゼロ金利が奇跡的に、
世界の過剰消費市場と円安を同時に作り出してきた。
結果、過剰消費のためにマネー供給することは必須、
国内外、どちらにせよ。

260:名無しさん@3周年
09/01/10 21:04:24 iE59gGnb

ワタミ 渡邉美樹.net -大人の本気!情熱は成功への出発点-

憂国のランチタイム
URLリンク(www.watanabemiki.net)

「定額給付金を評価しない、この意識の高さ
 今回だけは今の日本人、見直したよ」

・・・安倍とかと仲良しだったのがわかったのはさすがに戴けなかったが
この発言は評価できる。


261:名無しさん@3周年
09/01/10 21:14:31 nKC+KfiR
ワタミに今回だけは見直したよって言われてムカツかない人がいるんだろうか。
何?この上から目線。

262:名無しさん@3周年
09/01/10 21:43:14 4cfBRApv
>>246
論理的に考えようぜ
民主党が政権を取る=衆参で過半数=怪しい奴等と組む必要が無い

263:名無しさん@3周年
09/01/10 21:49:54 AudozPDk
>>262
民主党が取り込むのは、下野した自民党の力を削ぐ為だよ。

264:名無しさん@3周年
09/01/11 01:59:59 7norAfGY
【政界激震のつこうた】IPA岡田がヤバイ資料流出 政界にまで疑惑が発展★129【森元首相涙目か】
スレリンク(news板)

93 すずめちゃん(東京都) 2009/01/11(日) 00:21:46.13 ID:YttBDQ+p
>>80
1月7日 「岡ちゃんの発明おもしれーw」「岡ちゃん文才あるなw」
 ↓
1月9日 森元、献金、脱税、裏金、横領、未公開株


265:名無しさん@3周年
09/01/11 08:13:12 kSJf8EAm
自民党工作員が立てたスレとそのID
    ↓
スレリンク(livetbs板)
【凶悪】 サンデー・モーニング 1 【デンパ】

1 :渡る世間は名無しばかり:2009/01/11(日) 07:53:12.39 ID:zpmJ90fD
今日は、寺島、写真屋、目加田、サタカがデンパメンバーらしいww
サタカのデンパに期待だなw

266:名無しさん@3周年
09/01/11 08:17:41 7Ymibr7k
>>259
本当に今の報道姿勢はおかしい。
>>261
同感・・。
マスゴミにおだてられ政府系諮問機関に参加していく中で何か勘違いしてるのと違うか?

267:名無しさん@3周年
09/01/11 08:43:04 kSJf8EAm
板に張り付き本日2本目のスレを立てる自民党工作員のスレとそのID
      ↓
スレリンク(livetbs板)
【今年も反日サヨク】 サンデーモーニング

1 :えんどれす ◆YCdkzAB7K2 :2009/01/11(日) 08:01:07.97 ID:A9HxDJ1r

 今年もそうだろ

268:名無しさん@3周年
09/01/11 09:10:52 kSJf8EAm
しつこく3本目のスレを立てる自民党工作員のスレとそのID
     ↓
スレリンク(livetbs板)
【実況】朝鮮モーニング【反日】

1 :渡る世間は名無しばかり:2009/01/11(日) 08:50:51.14 ID:t8ml9dU+
コメンテーターがチョンだらけ

269:名無しさん@3周年
09/01/11 09:16:31 fjTSXG8c
こいつは在日朝鮮人
↓↓↓↓↓↓↓
ID:kSJf8EAm

270:名無しさん@3周年
09/01/11 09:28:08 s+gC7kB9
いまさら嫌韓工作とは恐れ入る

271:名無しさん@3周年
09/01/11 09:28:40 fJi/A5pS
麻生:やっとこさ総理になったんだもの絶対にやめないよ 官僚に頼んで居座る口実を考えてもらってるよ だって解散したら 二度と総理になれないもの

272:名無しさん@3周年
09/01/11 09:35:38 lHPLdEFj
>>251
「統一協会2ちゃん工作員は児童ポルノが大好きで児ポ法(児童ポルノ規制法)には反対」だってさ。あんたと言っていることが正反対だぞ。
下のスレになんかコメント残してくれよw


スレリンク(ms板:620番)


620 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/01/09(金) 23:36:04 ID:DvnvS5Sd0
>>596
ワロタ お前自分の正体現したな
改正児童ポルノ法年内成立へ [アニメサロン]       ←←←←←←←←←←右翼統一教会工作員
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!5 [議員・選挙]  ←←←←← 右翼統一教会工作員

このスレで野党批判に来る工作員のスレだな
早く児童ポルノ禁止させてロリコン糞ウヨを全滅させたい
ゆとり平和ボケの戦争アニヲタも全部規制で頼むぜ>野党
ガンダムと殺人アニメは全滅させること糞ウヨアニヲタを減らす効果抜群だ

273:名無しさん@3周年
09/01/11 10:36:57 dHCR29hz
政府、消費増税を税制改正関連法案の付則に明記へ 造反の火だねに? - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 政府は5日、税制抜本改革の道筋を示した「中期プログラム」の消費税増税の方針を平成21年度税制改正関連法案の付則に盛り込む
ことを決めた。税制関連法案は21年度予算案とともに1月19日にも国会へ提出する。麻生太郎首相は、公明党など与党内の拒否反応に
配慮し、消費税増税の立法化の工程表の法制化は見送っている。だが、税制関連法案の付則への盛り込みは実質的な法制化に等しく、
与党内で足並みの乱れが表面化する可能性もある。
 消費税増税の方針は、税制関連法案のうちの所得税法等改正案の付則に盛り込まれる。消費税増税への具体的な手順や法改正の時期の
明示は避けるが、中期プログラムの「経済状況の好転を前提に、消費税を含む税制抜本改革を平成23年度より実施できるよう、
必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」を踏まえた内容を明記する見通しだ。
 中期プログラムの策定過程では公明党が「衆院選前に、増税の立法化工程の法制化まで踏み切れば、消費増税を公約するようなものだ」
(幹部)と主張し工程表の法制化は見送られた。
 21年度予算関連法案には道路特定財源の一般財源化法案も含まれるため、これに反発する民主党など野党は参院審議を
引き延ばしてでも徹底抗戦する方針。与党は憲法の「60日ルール」に基づく衆院再議決で法案成立を図る構えだ。
こうした情勢の中で、消費税増税を付則に書き込んだ税制関連法案が加わることで、野党の抵抗はさらに激化するのは必至だ。
 与党内でも、公明党だけでなく、消費税増税に否定的な自民党の中川秀直元幹事長らが反発する可能性がある。衆院再議決には
3分の2以上の賛成が必要だが、与党議員17人が造反すれば不可能となる。この問題が、衆院再議決が見込まれる4月上旬に
麻生政権への造反の口実となる可能性もある。
 このため自民党には「付則とはいえ、消費税増税の内容を国会審議にかけ、不必要な火種を作るべきでない」(自民党閣僚経験者)と、
付則への明記に慎重論もある。


274:名無しさん@3周年
09/01/11 11:28:10 zVngNMIK
>>272 これでも貼っておいてくれ

 
        児ポ法推進の背後に蠢く統一協会・ユダヤの影

 ポルノ規制ボランティア団体「ガーディアン/サイバーエンジェルス」の正体


【ネット弾圧も結局は、在日カルト、統一の策略】 「週刊ポスト」

      警察のネット犯罪一掃作戦に統一教会の影

ボランティア団体「サイバー・エンジェルス」とは何か(1999年2月1日発売号)
URLリンク(www15.o)<)■ypost.com/jp/990212jp/b■rief/opin_2.html
 インターネット上に流れる有害情報を監視する組織が発足し、2月から活動を開始する。組織の名前は
仮称「サイバー・ウォッチ・ネットワーク」といい、メンバーはボランティアで20歳から66歳までの
専門学校教員、大学院生、会社役員など33人である。いずれもインターネットの知識を認められ、警察
から推薦を受けた人物たちだ。彼らは日常的にインターネットに流れる情報を監視し、猥褻・毒劇物その他
の犯罪情報など、有害情報を発見した場合、民間の防犯ボランティア団体「日本ガーディアン・エンジェルス」
内に置かれる「情報集約センター」、通称「サイバー・エンジェルス」に通報する。センター側は、
有害情報を掲載したプロバイダーに勧告・警告を発し、自主的削除に応じなければ、警視庁生活安全総務課
に通報するシステムとなっている。民間団体が警察と連携しての監視行動については、言論の自由から
賛否両論あるが、この問題に詳しい専門家たちはもう一つ、サイバー・エンジェルスの背後に統一教会が
支援活動をしているのではないかという新たな問題を指摘している。
URLリンク(like)<)

ネット規制法、参院で可決・成立…有害性判断は民間の第三者機関に(2008年6月!)
URLリンク(news.goo.ne.jp)

275:名無しさん@3周年
09/01/11 11:28:40 zVngNMIK
>>272
 
   統一が児ポ法を推進するワケ

           やっぱり裏にはユダヤ


165 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 08:20:48.87 ID:vi7ZulZq0
いま欧米で児童ポルノ規制の波が起こっているのはなぜか?

ズバリ「利権」があるからです

実はアンダーグラウンドマーケットの児童ポルノは数万ドル以上という高額で取り引きされるおいしい商品
「単純所持」も違法化することによって、購入した顧客が秘密を漏らしてしまうリスクを減らすことができます
つまり単純所持禁止とは、売る側が安全になる「違法地下ポルノ保護」政策だということです
そしてその種の違法ポルノ市場はユダヤ人が独占しているのです

2000年、ブラジル・リオデジャネイロのイスラエル副領事が児童売春および児童ポルノ制作容疑でブラジル連邦警察に告発されイスラエルに逃亡
当時のブラジルの新聞『O Dia』の記事スキャン
URLリンク(www.jabpage.org)
URLリンク(www.jabpage.org)
スレリンク(news板:101-200番)

276:名無しさん@3周年
09/01/11 14:45:13 9EPw4jwJ


これはひどいww



アメリカ共和党こそ日本の友である【17】
スレリンク(kokusai板:395-397番)

書き込みしてるこいつもそうだが、参照先のサイトもキムチカルト臭が充満してる。www
奇天烈すぎるユダヤマンセー。ww









277:名無しさん@3周年
09/01/11 17:55:12 5hemzFbz
マスコミのスポンサーは財界なので
基本的にマスコミは自民党の味方
だけど、麻生の言ってる「定額給付金」には
さすがのマスコミも失笑
あまりにもアホな政策だかんね


278:名無しさん@3周年
09/01/11 18:29:17 98Qegqdn
共同通信社の世論調査出たでしょう
内閣支持率19.2%で、給付金7割反対だと

279:名無しさん@3周年
09/01/11 21:01:30 UMwQ3fX/
麻生総理の評価が低すぎる。
実際は外交上の課題が驚く早さで次々解決している。
クラスター爆弾、日中韓定期会談、IMF10兆円の拠出、
そして、アフガン復興も担当することになる。
多くが世界レベルで最重要なことばかり。

日本のメディアには
漢字という信じられない
低レベルで批判されているという説に正に同感。

ロシアとの国交回復までは、
何とか政権を維持して欲しい。

280:名無しさん@3周年
09/01/11 21:18:55 a22hzmCW
露骨な釣りはつまらない

281:ラサ ◆/qA26WorWM
09/01/11 21:40:32 UkqUPlOJ
>>279
麻生も安倍さんとおんなじなんだよ

結局アメリカの利益につながらない総理はたたかれる運命なんだよ

今一番危惧しなきゃいけないことは、渡辺義美と通じてる連中に同情票が集まったり
しないかどうかってことだろ

282:名無しさん@3周年
09/01/11 22:08:15 KOloduc0
>>281
安倍?どこか評価する所あったか?

283:名無しさん@3周年
09/01/11 22:11:09 a22hzmCW
渡辺喜美のは、完全に不発に終わった。
もう同情票なんて集まらんないだろ。


284:ラサ ◆/qA26WorWM
09/01/11 22:13:36 UkqUPlOJ
>>282
インド訪問くらいかなw

285:名無しさん@3周年
09/01/11 22:17:02 a22hzmCW
安倍がバカでなくて優秀だったら、いまだ小泉路線の恐怖政治が続いてて
日本の金も大量にアメリカのサブプライム処理に使われてたわけだ。

286:名無しさん@3周年
09/01/11 23:20:15 geimrE3n
安部があまりにも馬鹿すぎたから幸いだったよねw

287:名無しさん@3周年
09/01/11 23:23:44 a22hzmCW
安倍>福田じゃなくて 
福田>安倍だったら、もう少し長く続いてたんだろうなぁ。
まぁ安倍のバカを拒絶した有権者の民度は高かったってこった。
金美齢みたいなキチガイはアホみたいに発狂してたがw

288:ラサ ◆/qA26WorWM
09/01/11 23:47:16 UkqUPlOJ
金さんは国の存亡がかかってたんだから仕方ねぇだろ

289:名無しさん@3周年
09/01/11 23:52:15 a22hzmCW
「安倍自民党を支持しなかった有権者は民度が低い」とまで
言われる筋合いは無い。

290:名無しさん@3周年
09/01/12 06:18:44 ejFdHG3S
インターネット時代はうかつな発言すると、いつまでも残るから要注意だよな。
コピペでがんがん増えるし

291:名無しさん@3周年
09/01/12 10:16:30 wU61yavb
おい、ラサよ。
安倍の功績って喜八氏が「改革か逆行か、の選択を国民に訴えて惨敗したこと」って言ってたよな。


292:名無しさん@3周年
09/01/12 12:04:01 LILnVFQy
>>281
麻生がアメリカの利益に繋がらない?
どこ見て言ってるのか?

>>291
安倍の最大の功績は自民党を参議院で過半数割れに追い込んだ事
両院で過半数があれば強行採決、審議拒否を繰り返しても大本営発表で守りきれる
しかし参議院でみなし否決や再可決となるとマスゴミも多少は報道せざるをえない

293:名無しさん@3周年
09/01/12 17:11:34 EDw2kH0J
■渡辺喜美の公務員叩きを冷静に考えるコピペ

公務員叩きも結構なんだが事態はより一層悪い方向に行ってる感がある。
公務員には三種類いる。

①国家国民の利益擁護派
②寄らば大樹の陰の事なかれ主義派
③外資族派

結局、渡辺行革大臣やマスゴミが唱える「公務員カイカク」は①のマトモな公務員を追放して③の権益を拡大させ②を懐柔する。
挙げ句の果てには「官民交流」などと称して外資系企業の連中を公務員登用しようとしている。
本末転倒なんだよね。
小泉時代を思い出して欲しい。
諸悪の根元を「郵便局員」のせいにして、郵便配達のおっさんまで叩いて虐めてた状況を…
小泉と竹中とテレ朝など新聞テレビは断言してたよね?

「郵政民営化で日本の社会問題は全て解決する!」

で、結果はどうだい?
年金は有耶無耶、後期高齢者保険制度も…、何もかも有耶無耶で事態はより一層深刻化している。
その延長線上にあるのが今の「公務員叩き」であって、それを主導しているのが清和会と凌雲会だよね。
冷静に考えないとまた同じ過ちを繰り返すよ…。


294:ラサ ◆/qA26WorWM
09/01/12 17:17:45 gjmB9POn
>>291
だからなんだ?

295:名無しさん@3周年
09/01/12 19:51:37 bRb29qVS
>>1
自民じゃねえだろw

296:名無しさん@3周年
09/01/12 22:11:12 FnO16hEB
今日もやってる自民党工作員
   ↓
スレリンク(liveanb板)
【ウソバレター】捏造ステーション★1

297:名無しさん@3周年
09/01/14 16:00:32 vSj9BppD
二次補正 衆院通過も麻生政権に次なる試練

今やっているムーブ!の新聞の番組の見出し
試練というのがおかしいだろ
ふらふら麻生が愚策をやって政権にしがみついているだけなのに

し‐れん【試練/試煉】
信仰・決心のかたさや実力などを厳しくためすこと。また、その時に受ける苦難。


298:カモメ ◆9FmmmmBmm2
09/01/15 20:49:51 LdBga5ib
国会中に村田吉隆・国会対策副委員長が盗撮した事、
あれって自民党が意図的に仕組んだ仕業なのかなと思う。

ニュースで、自民が強行採決した事を報道される時に
各局が必ず、管さんが激怒している映像が使われて、
ナレーターが、「管代表代行が、なにか抗議してます....
しかし様子が少し変です....。どうやら、管代表代行が抗議しているのは
補正予算にではなく、国会対策副委員長の持っているカメラに対してのようです」
みたいな感じで紹介される。

あんなのは、カメラは没収されたし、議長が然るべき処分を明言したのだから
強行採決した事に比べれば、たいしたニュースではないのだが、
でもテレビ的にはマンネリ化した強行採決の絵よりも新鮮で、「絵」になる事だから、
各局が食い付いて、ニュースに使っている。それを自民は知ってて仕込んだのかなと?

しかも、あれを流されると、いわゆるB層が受け取るイメージは
知名度のない国会対策副委員長による盗撮の卑怯さよりも、
管さんが激怒してカメラを没収する映像を見て
「そんなどうでもいい事に必死になるより、採決に必死で反対しろよ」との印象を抱き、
その後に、強行採決したと報道されると
自民が強行採決した事より、民主が強行採決を防止できなかった事の印象が強くなりがち。

強行採決による自民のダメージ低下の回避としては効果は十分にあったと思う。

299:名無しさん@3周年
09/01/15 21:30:13 tOayoosP
安倍も麻生も渡辺も「売国奴」ということでは同列だよ。

300:カモメ ◆9FmmmmBmm2
09/01/15 22:12:13 AMcPuOa3
定額給付金を含む2次補正予算案が強行採決されて可決した事のニュース。

そのニュースでは造反議員に話題が集中していたけれど、
直前の世論調査で国民の7割が反対してるものに、賛成する事のほうが国民からみれば異常な事。
反対するほうが自然の姿。

マスコミは常に政局目線だから、自民党員が造反する事に報道の価値を感じている。
でも賛成した議員に「直前の世論調査で反対が多いのに、なぜ賛成したのですか?」
と聞く事こそ国民目線の取材や報道じゃないだろうか?
ましてや、賛成した議員の中には、それまでにテレビに出て定額給付金には疑問視するスタンスを
取っていた人が何人もいるのだから。

そんな自分達の報道を棚に上げて、「与党も野党も国民そっちのけの泥試合をしています」
とニュースを締めるから質が悪いよ。

301:これでも情報操作かwww
09/01/16 11:16:42 3j9hjMkg
自民 おわったなwww:2009/01/16(金) 10:23:25 ID:3j9hjMkg
内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査(9~11日)

読売の世論調査によると、内閣支持率は20・4%、
不支持率は72・3%となった。不支持率が7割に突入したのは、森内閣以来。

支持する理由では「政策に期待できる」 が20%(前回24%)に減り、
支持しない理由で「政策に期待できない」が36%(同32%)に増えた。

予算案の目玉・総額2兆円の「定額給付金」は
「支給せず、雇用や社会保障の目的に使うべき」に賛成は78%、
「支給に賛成」は17%に過ぎなかった。

比例選でどの政党に投票するかでは、
民主39%(前回40%)、自民24%(同24%)、民主が自民を圧倒。
政党支持率は自民29・3%(同27.2%)、民主26・2%(同28.2%)だった。

選挙後の望ましい政権は、「政界再編による新しい枠組み」が38%と全体の4割近く、
自民と民主による大連立」24%。「民主中心」は22%、「自民中心」は12%。
首相にふさわしい人では、小沢氏が39%に対し、麻生首相は27%。
(12日読売URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

政府寄りの「読売」も自民の惨状をこのように書いた。真実は曲げられんからな。
>>1が主張する「マスコミが情報を操作する」というのも,いいかげんな話だな。

302:名無しさん@3周年
09/01/16 12:43:51 NlEAB3rX
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
URLリンク(nowaksvd.nanzankyokai.net)

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
URLリンク(www.v-cimatti.com)
URLリンク(www.v-cimatti.com)

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
URLリンク(www.tlig.org)

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
URLリンク(swedenborgian.hp.infoseek.co.jp)

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
URLリンク(www.newsalesian2007.com)
URLリンク(salveregina.dyndns.org)

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
URLリンク(homepage3.nifty.com)

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
URLリンク(www.donboscosha.com)
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)
URLリンク(shop-pauline.jp)
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)

303:名無しさん@3周年
09/01/16 13:02:56 Tgjo5gsJ
詳しいねぇ、統一教会か立正佼成会か?
>>302

304:名無しさん@3周年
09/01/16 13:21:34 Tgjo5gsJ
>>302
麻生太郎総理大臣様の目の前で、何なら単身麻生邸もしくは官邸に乗り込んで
逝って、その自説を披瀝したらいいのに。

305:名無しさん@3周年
09/01/16 16:14:31 WQxXQwbe
手段を選ばぬ「悪徳ペンタゴン」次の一手 (植草一秀の『知られざる真実』)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
 検察当局が西松建設の裏金疑惑解明に動き出した。「悪徳ペンタゴン」による政権交代阻止活動の
一環としての行動であるとの見方が存在する。
 日本の政治を「悪徳ペンタゴン」から「一般国民の手」に取り戻す、千載一遇のチャンスである。
「悪徳ペンタゴン」はあらゆる手段を用いて、本格的政権交代阻止に全力を尽くすと考えられる。
あらゆる工作活動の本質を洞察して粉砕(ふんさい)し、本格政権交代を成し遂げなければならない。

306:名無しさん@3周年
09/01/16 16:41:08 EElYZhkv
【みのもんた】百面相・口先エンターテイナーが稼ぎ出す50億円
●“庶民派”とは別世界
「すべて口先だけですよ。あれだけテレビに出ずっぱりだから、社会問題をジックリ勉強するヒマなんてないでしょう。
でも、一説によるとみのの“日給”はなんと2000万円。年収にするとザッと50億円(!)です。
みのにかかればお茶の間の主婦をその気にさせるのなんて、赤子の手をひねるみたいなものでしょう」(ある放送評論家)
現実のみのはテレビの中にいる“庶民派”とは別世界にいる。すでに自宅は神奈川県内に豪邸が3つ。
前述の50億円のほかに“本業”の水道メーター会社からの収入もある。
さらに、昨年4月には「愛知時計電機」の個人筆頭株主になっている。
連日のように鋭く指摘するニートや派遣切りなどの社会問題は本人にとって全く関係なし。
2人の息子はエスカレーター式で慶応を卒業させ、東京キー局のテレビマンになっている。
そして本人の息抜きはキャバレーでのバカ騒ぎ。
政治家も官僚も貧困庶民も、このエンターテイナーの“メシの種”というだけか。
URLリンク(news.livedoor.com)

307:萌え~
09/01/16 16:44:30 3j9hjMkg
みのさん 好き 
みのさんのいうことなら
なんでも聞きます はい

308:名無しさん@3周年
09/01/16 18:45:49 RhU+UMbw
ダイエット煽る度にバナナやらヨーグルトやら店頭から消えて迷惑

309:名無しさん@3周年
09/01/16 23:10:08 EElYZhkv
★産経新聞配達員を強制わいせつ容疑で逮捕
神奈川県警相模原南署は16日、インターネットカフェで女性店員にわいせつな行為をしたとして、
強制わいせつ容疑で横浜市神奈川区、産経新聞新子安専売所配達員比嘉勉容疑者(35)を逮捕した。
調べでは、比嘉容疑者は同日午前2時55分ごろ、
同県相模原市相模大野のインターネットカフェ「ダイス相模大野モアーズ店」で、
女性店員(22)に個室ブースに案内された際、突然抱きつきキスをするなどした疑い。
比嘉容疑者は調べに対し「酔っていてよく覚えていない」などと供述しているという。
産経新聞東京本社広報部は「当社の取引先の配達員がこうした容疑で逮捕されたことは遺憾」とコメントしている。
URLリンク(www.nikkansports.com)

310:名無しさん@3周年
09/01/17 01:42:44 t3jgJ5ry
今は解決策が出ずに、
経済危機をきっかけにして
やりたいことを言っている状況。

不況+知恵がない人がセットで
強力なデフレ圧力となる。

人員削減、コストダウン
は長期、広域的には
経済のマイナス要因であることが多い。

紙幣が最も原価率が低い商品であるという
認識で考えれば、金融、紙幣政策がもっとも
経済効率が高いと想定できる。

円高のときに刷れば海外資産支配率も容易に高まる。
やるなら経済回復する前、できるだけ早くすることが必須。


311:名無しさん@3周年
09/01/17 17:20:51 ge32KVN6
URLリンク(img.wazamono.jp)

312:名無しさん@3周年
09/01/18 08:24:04 IqUzbSuq
毎週毎週工作活動してる自民党員の立ててるスレ
      ↓
スレリンク(livetbs板)
反日反米サヨクのサンデーモーニング

313:名無しさん@3周年
09/01/18 08:38:16 IqUzbSuq
>>312
>1のIDです

1 :えんどれす ◆YCdkzAB7K2 :2009/01/18(日) 07:53:32.72 ID:G7ib1X3y


314:名無しさん@3周年
09/01/18 16:05:29 MAPr7y3R
金融の諮問委員会で社外取締役を半数に、
議長は社外と報道と違い、株主重視的なガバナンス強化策を続けている。

金融政策で日米金利差4%を10年続けたが、
500兆円の金融資産なら利息200兆円国内分マネー供給が滞ったといえる。
具体的に退職金1000万あれば、年40万円のあぶく銭、利息が貰えるはずなので月3万円分の内需が縮小している。

一方、海外へは金利ゼロで日本から大量にお金を供給され、
返済時には実質的に目減して返却されていた。

政治的=法の世界では、企業は世界一低い金利下で、株主重視に切替、資本費用を増大させた。
政治的な方向付で外国資金を導入し、配当金を増額、海外流出を加速した。

国民負担の低金利の恩恵を受けつつ
労働分配は非正規と国内供給が不十分な経営施策が続く。
結果、国内経済は疲弊し外需産業が主導となった。

内需拡大には失敗したという前提は、
この金融政策の構造問題から見て当然なので、
内需路線への転換の方針が間違いとはいえない。

別の視点からは、貿易黒字国の国内マネー供給増加策は
為替安で競争力増と、国内景気上昇を生む。
最も強力な政策なので、物価と為替を見ながらやれば良い。
為替介入よりも遥かに国内景気に好影響がある。
通常は貿易赤字国側が嫌がる政策でも現不況下ならむしろ良い影響がある。

これらから自民党には日本の政権担当能力がなかった可能性がある。
世界経済への貢献や、米国の傀儡政権としてなら合格としても。
個々政策と全体政策に論理的整合性がない。ただ、高齢化率が上昇する環境変化があるので差引くべき。



315:名無しさん@3周年
09/01/18 18:17:29 KqXitHQg
【自公政府】は【天下り容認】

「天下り」政令、焦点に=野党は撤廃要求、首相防戦

 国家公務員OBが公益法人などへの再就職を繰り返す「渡り」への政府の対応が、
国会論戦の新たな焦点に浮上した。麻生太郎首相は「原則認めない」とするものの、
政府が昨年12月に閣議決定した政令に例外規定が盛り込まれており、
民主党など野党側は「官僚寄りだ」と姿勢を厳しく追及する。
首相は、定額給付金に加え、天下りの問題でも、防戦を強いられる展開だ。

 「(改正国家公務員法の)立法の趣旨に反している」。9日の衆院予算委員会で、
民主党の枝野幸男元政調会長は政令を厳しく批判した。
 改正国家公務員法は2011年までに、再就職あっせんを官民人材交流センターに
一元化し、渡りあっせんも全面禁止することを定めているが、政令は経過措置として、
「必要不可欠と認められる場合」に行えるとした。民主党は「必要不可欠」に当たる
ケースが今後続出すると見ており、仙谷由人元政調会長は「霞が関のクーデターだ」と断じた。

URLリンク(www.jiji.com)


316:名無しさん@3周年
09/01/20 23:00:57 rHueYHlv
「朝日(笑)も一枚岩ではない※」(笑)

朝日社説と「週刊朝日」が対立? 「かんぽの宿売却」正しいのはどっち
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


※「一枚岩ではない」はテロ朝お得意の野党叩きの印象操作用語の一つ

317:名無しさん@3周年
09/01/21 15:36:51 TvhkuP/j
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
>小泉路線の転換は旧来型の族議員の復活だし


もうそろそろこの手の「小泉路線=旧来型を変えようとした善の試み」みたいな
事実とは正反対の嘘を垂れ流すのは止めにしてもらいたいよな。
「旧来型の官僚や族議員と戦う!!」ふりをして国民を騙して、ダメリカ外資に
国民の安心安全を ビジネスの餌として提供して、その見返りにキャッシュバックを
受けて外資族とその周辺の 新たな政商を肥え太らせたのが小泉カイカク詐欺の
中身だったのだから。
このチンドン屋はもちろんそれを承知で確信犯的に嘘を垂れ流し国民を売って報酬をもらってる
のだろうが、もし本当に善だと思い込んで未だにこんな嘘を無知で垂れ流してるのなら、誤りに
気付いたらこの世界を潔く引退してもらいたいものだ。
しかし、この「内憂外患」というコラムは、チンドン屋の宝庫だね。田原だの岸井だの財部だの高野だの。
執筆者はネオリベ太鼓持ちサンプロチンドン屋オールスターズばっかじゃんw

318:名無しさん@3周年
09/01/21 15:57:17 9226wAGn
格差は小泉のせいだというのは本当か? 高野孟
URLリンク(www.the-journal.jp)
>「年収200万円以下の人が増え、非正社員も増えている。このように
>格差が広がっているのは、小泉=竹中の規制緩和路線のせいだと
>いう声が日本中に充ち満ちている」との田原総一朗の問いかけに対して、
中略
>私は時間が限られていたので口を出さなかったが、格差の問題をこのように
>ドメスティックにだけ論じるのは、もう止めにしたほうがいいと思う。日本に限らず
>先進国で格差が広がっている根本原因は、冷戦終結によって旧ソ連・東欧、インド、
>中国など旧社会主義圏の30億人以上の、教育水準が高く、1日12時間でも働いて
>豊かになろうとする意欲に溢れた人々が一挙に市場経済に参入してきたことによって、
>例えば日本の労働者は、10分の1の賃金で働く中国人労働者や20分の1で働くベトナム人
>労働者などと、世界労働市場で直接の競合関係に入ったというグローバルな状況にある。
>様々な障壁に守られた中で、世界トップ級の高賃金を謳歌していた日本の労働者は、ある意味では、
>第3世界に対する搾取や収奪の上に立って特権的な待遇を得ていたのだが、それが許されなくなって、
>ということはつまり、中国人やベトナム人と同じ仕事をして10倍や20倍の賃金を受け取ることができなくなった、
>という問題なのだ。


高野(笑)「格差は第3世界からの報復。小泉竹中は悪くない。」(笑)
( ゜д゜)ポカーン

319:名無しさん@3周年
09/01/21 23:44:17 oDm1hPHr
特別会計に会計監査も入れず
財源が足りないと言ってる自民党

320:名無しさん@3周年
09/01/22 08:09:38 XTEBWcOk

【週刊新潮】
: それでも平気でテレビ出演 竹中平蔵 厚顔無恥の研究

俺達、竹中のせいでカネが無いから、コンビニで立ち読みしような。




321:名無しさん@3周年
09/01/22 09:22:21 0pJ2O2Gz
ノー○ルヘイワショウ欲しさやマサコさんを皇后に女王様にという目的で
層化を介して、ずっとアメ○カに騙されているせ○じか達って
ちゃんと国民の事とか国益考えてんの?疑問なんだけど。
それで一院制にしたら、集団ストーカーによる通院歴工作や
保険金殺人や殺人工作ばかりが横行する恐怖政治のまま、独裁。

しかも22世紀には、日本がどこかの国の一部になっちゃうし。

今までこの国のせ○じか達が、自分の目先の利益ばかりを考えて
アメ○カに騙されながらも、国としては何とか保っていられたのは、
昔の日本人の努力と頭脳と高い精神性があったから。

しかしそれが、この10年ばかりの間に拍車がかかるようにして、かなり崩壊。
なぜなら、もっと前から騙されてたから。

322:名無しさん@3周年
09/01/22 09:22:54 0pJ2O2Gz
層化にとって都合の悪いニュースは報道されない独裁。

323:名無しさん@3周年
09/01/22 09:29:20 0pJ2O2Gz
日本人を「0」にするのが目的の層化。

324:名無しさん@3周年
09/01/22 09:36:18 GL3XOgln
>>13
・チャンネル桜のYOUTUBE版を好んで貼る
チャンネル桜のYOUTUBE版を見ていたが、
竹中平蔵を批判しているのだが。
チャンネル桜のキャスターだった城内実の公式ホームページが小泉竹中路線
を批判し続ける植草一秀氏のブログと相互リンクになっている件。


325:名無しさん@3周年
09/01/22 09:40:22 0pJ2O2Gz
日本のテ○ビは、某国の諜報部員が、(心理学を使って)暗示を掛けてきたり、
都合のいいものや都合のいい人物・都合のいい言葉を意図的に流行らせながら
層化に日本を乗っ取るように指令を出すのに、利用し続けてるんじゃないの?
(某国の諜報部員って、やたら層化チジ達とか「51」とかヨイショしてるし。不自然。)

あと、層化が集ストで陥れて不幸になった人(商売敵や敵対者)を
テ○ビ画面を通して見て、「仏罰が下った」「また勝利しました!」とか
が○かいいん同士が確認して喜んでるんじゃないの?
あと、凶悪犯罪被害者の周辺人物が層化が○かいいんだと、
何故か演出しながら映し出される(被害者の周辺人物のはずなのに、何故か演技じみてる)。

あと、オウ○シンリキョウと繋がっている会社の宣伝してたりとか。
去年あたりもあったし。

テ○ビって工作だらけだと思う。
そういうのを確認する為(何をしようとしているのか確認する為)に、敢えて時々見るけど。

326:名無しさん@3周年
09/01/22 17:33:17 3/pcTJEd
電波な意見ですな

327:名無しさん@3周年
09/01/23 23:22:56 mGGTVdzl
国の借金が200兆円を超えた時点で既に
自民党内では赤字国債の議論はタブーだとか、パンドラの箱だとか言われてたんだよな
今まで国会質疑で散々野党に批判されても
自民党は国会答弁でプライマリーバランスは取れている。大丈夫だと言い続けて来た
そして借金は膨らみ続け800兆円
今やっと麻生が「このままだとプライマリーバランスが維持出来なくなります」
「増税しないと財源が足りません」だと?ふざけるな!
200兆円超えた時から批判されてたんじゃないか
つまり200兆円までは官僚の責任
残りの600兆円は指摘されても問題ないの一点張りで膨らませ続けた官僚と自民党の責任
増税する前に、自民党議員と官僚達は800兆円を国民に返せよ
自民党は政権を放棄して国民に負の遺産を残そうとしているが
そんなこと誰が許すか!国民が孫の代まで借金を払うって誰が決めた?
自民党議員と官僚達の子孫だけで、何千年かかっても払い続けろよ


328:名無しさん@3周年
09/01/24 00:07:40 t+cyiFcv
太田総理ひどすぎワロタ

329:真鍋卓介
09/01/24 01:54:31 XtuusuH4
福田・安倍元総理辞任の本当の理由  麻生総理 自民党 支持率低迷の理由  日本のマスコミ殆どグルの世論操作?  日米同盟  アジアの安定  政策立案を妨害する マスコミの世論操作?

GOOGLE  検索キーワード    つばき  椿事件
URLリンク(www.google.co.jp)


キミたちは知っているか?  今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と酷似しているという事実を。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.google.co.jp)

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のようなとんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。 テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも知れない。

本文の URL はコピーペースト アドレスバー貼り付け クリック  閲覧 見る  
戻るボタンクリック で2チャンネル へ帰る スポンサー付いたらダイレクトクリック


330:名無しさん@3周年
09/01/24 02:02:59 rUHKE9dO
井上かアヒルか知らねぇがまだやってんのかw
自分達の無能の言い訳をw

331:名無しさん@3周年
09/01/24 02:04:06 tDlFU47P
ミンス党が政権をとったら日本という国は消滅し、中国領小日本となることを
絶対に報道しないアカヒ新聞wwww

332:名無しさん@3周年
09/01/24 02:21:18 rUHKE9dO
なあーにその前に内乱が興って共産党が潰れているさw

333:名無しさん@3周年
09/01/24 13:46:36 /FyhZ6GC
>>329の正体wwwww
  ↓
スレリンク(seiji板)
セコウ】自民党2ch対策班26【税金で工作ですかw

334:名無しさん@3周年
09/01/24 14:57:42 JceM/3cH



麻 生 居 座 り 中 !





335:名無しさん@3周年
09/01/24 17:36:21 wClZChll
>>331、329
おまえら精神異常者の垂れ流す病的妄想はもう見飽きたよ(失笑
「日本」が「消滅」するんじゃなくて、
異常な執念を燃やして横断板大量マルチコピペ荒らしに狂奔している
おまえら頭の逝かれた病的ネット右翼が消滅するんだよw

>>329
笑止千万w
頭の逝かれた自民党の飼い犬クン、マルチコピペ工作、乙w
その「アカヒ」が、民主のスキャンダルを徹底的に報道し、
前田を不出馬に追い込み、山岡を執拗に叩いているのは、スルーかい?w
精神異常者チャンw


336:名無しさん@3周年
09/01/24 17:45:45 6AuqCTni
在特会全国一斉講演会 統一テーマ 「外国人参政権になぜ反対するのか?」

在特会主催による講演会を札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の全国5都市で同時開催します。統一テーマを
「外国人参政権になぜ反対するのか?」として、全国の会場で各講師が同問題について皆さまとその問題点を
考えていきます。

民主党政権成立後、早い段階での成立が見込まれている外国人参政権法案について反対の立場からの問題
提起となります。外国人参政権に反対する方はもちろん、賛成する方の来場も大歓迎です。改めて外国人参政権
を考えるきっかけとして、皆さまお誘い合わせのうえ各会場にご来場ください。

【日時】 平成21年2月15日(日) ※開始時間は各会場によって異なります。

【場所】 札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の各会場

【主催】 在特会

【講師】
福岡会場  桜井誠 (在特会会長)
札幌会場  八木康洋(在特会副会長)
大阪会場  米田隆司(在特会広報局長)
東京会場  村田春樹(在特会会員、外国人参政権に反対する会・東京)
名古屋会場 瀬戸弘幸(在特会会員、せと弘幸Blog『日本よ何処へ』)


337:名無しさん@3周年
09/01/24 17:48:52 6AuqCTni
不法入国のフィリピン人犯罪者を日本から叩き出せ!

他人名義の旅券で不法入国した悪質な犯罪行為を許さないぞ!
法務省は法を守ってカルデロン一家を即時国外退去処分にせよ!

平成21年2月13日(金)、不法入国・滞在の罪で国外退去処分が確定したカルデロン一家の
三度目の退去期限が訪れます。法務当局による退去期限のたびたびの延長は、国民の期待
を裏切るだけではなく法治国家日本を自ら否定しかねないものです。不法滞在者による凶悪
犯罪が年々増加している現状(警察庁犯罪白書より)において、カルデロン一家に特例を与える
ことは次の不法入国・滞在者への免罪符を与えるものに過ぎません。

退去期限当日はカルデロン一家も東京入国管理局に出頭するものと思われますので、ここで
この一家とその支援者に対して、法律を守り速やかに日本から出ていくように直接呼びかけたい
と思います。法治を破壊する者たちへ怒りを覚えるすべての国民の結集を呼びかけます。

※場所を東京入国管理局前に変更しました

【日時】 平成21年2月13日(金)10:00~※時間は変更する場合があります。
【場所】 東京入国管理局前
URLリンク(www.immi-moj.go.jp)
<交通> JR品川駅 港南口(東口)から都バス8番乗り場
「品川埠頭循環」で「東京入国管理局前」下車
【その他】 雨天決行、日章旗・プラカード持参歓迎
【主催】 在特会
【協賛】 主権回復を目指す会/せと弘幸Blog『日本よ何処へ』/NPO外国人犯罪追放運動


338:名無しさん@3周年
09/01/26 21:21:05 pfIRpRur
毎度のことながら、
国が国債償還するということは、
国債金利の1.4%分、税金から使用可能なお金が減ることになる。

一方、国民の預金金利は0.数%である。

国が集めた税金を金利支払にまわせば
毎年国民の消費原資である貯金部分が0.数%しか増えないなかで、
国債だけ利益をつけて返還するので

一般人が使える円、
流通する分の円総量が減り続けていることになる。

結果、利息差1%分は円総量の減少で
デフレ圧力、円高圧力、消費の先延ばしが同時に掛かかり続けることになる。
日本経済にとって最悪の選択である。

解決策は増札か、政府紙幣、
国民に目的別国債を発行する等
国のお金の量を増やすしかないのである。

簡単なことである。
さっさとやればよい。手遅れになる前に。

339:名無しさん@3周年
09/01/26 21:39:53 pfIRpRur
大きい政府、小さい政府というのは
関係なく政府に必要なのは補完力である。

とすると
金融市場が巨大化すればする程、
政府には巨大な補完能力が必要になる。

経済にせよ変動率が高いものを
安定させるには
相違曲線というか
逆方向で同様のサイズの補完力が必要である。
つまりランニングコストは低く、
緊急補完能力だけ異常に高い政府、公的機関。
無理なら金融に強烈な規制を掛け権力と流通の制限をするしかない。

今、正に発生している。

340:名無しさん@3周年
09/01/27 04:28:48 j4Y76Rc8
25 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/27(火) 02:33:32
共同通信調査で、郵政民営化計画見直し「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革路線の転換を求める声が上回る 08/12/8
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

公共事業や社会保障費の歳出を抑制する財政再建路線を修正には「賛成」56・9%、「反対」28・3%。
郵政民営化計画見直しも「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革の転換を求める声が多かった

弱まる小泉改革路線 自民支持者8割「郵政見直しを」 民主、国民新も8割以上が「見直し」 社民・共産は「民営化前に戻す」 毎日 09/1/7
URLリンク(mainichi.jp)

格差はつくられた―保守派がアメリカを支配し続けるための呆れた戦略 ポール・クルーグマン著 08/6月発売 787位
URLリンク(www.amazon.co.jp)
雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会 米国の著名社会政治学者が大警鐘 ダイヤモンド・オンライン 6/30
URLリンク(diamond.jp)

小泉氏に再び首相になってほしい?小泉が08年総裁選で小池を支持してからの調査(クッキーを消したり、グローバルIPを変えても再投票できない不正投票防止機能付。)
URLリンク(lislog.livedoor.com)
欲しくない73.7%←65.5 欲しい26.3%←34.5


26 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/27(火) 02:41:54
>>25
男女あわせると、小泉支持はたった26%ですが、

女性は、40%がいまだに、小泉支持です

バカ女ども

341:名無しさん@3周年
09/01/27 09:53:44 PJ6BlCDX
次の総裁選
自民党は性懲りも無く、もたサプライズやるらしい
麻生に取って変わり
国民をあっと驚かせる候補者を立てる作戦
果たして成功するのか?
マスコミもプロパガンダの準備には余念はないが
それにしても小泉改革の時みたいに
国民騙せるかね

342:名無しさん@3周年
09/01/27 09:58:28 3DJJZkUY
またお前か肝 ↑↑

343:名無しさん@3周年
09/01/27 12:56:57 PJ6BlCDX
↑↑
つーかお前こそ誰だよ

344:名無しさん@3周年
09/01/27 13:02:01 KWM8lq7n
>>341
安倍ちゃん大復活だったら大爆笑

345:名無しさん@3周年
09/01/27 13:23:02 eVkOtXaY
>>341
> 次の総裁選
> 自民党は性懲りも無く、もたサプライズやるらしい
> 麻生に取って変わり
> 国民をあっと驚かせる候補者を立てる作戦



ハシゲかそのまんまだろ。でも国民は驚かないよ。
藤川ゆり・丸川珠代なら驚くだろうが。

346:名無しさん@3周年
09/01/27 13:36:23 PJ6BlCDX
1月26日毎日新聞一面記事より
世論調査結果

次期衆議院選で勝ってほしいのは?
自民27% 民主50%

定額給付金を評価しますか?
評価する22% 評価しない74%

前回の参議院選の結果を見て一部のコメンテーターは
国民は別に民主党を支持してるわけではない
自民党にお灸をすえたかっただけだと
勝手な論評を繰り返していたが
この調査結果によると、国民が望んでいるのは概ね民主党政権
つまり自民党は景気対策を名目に解散を拒み続けているが
それなら尚のこと、自民党は景気対策を実行する必要は無い
国民が新しく選んだ政党が、政策を実行すればよい


347:名無しさん@3周年
09/01/27 17:35:44 PJ6BlCDX
自民党の言い分
「定額給付金制度に反対していると第二次補正予算の審議が遅れるぞ」
「民主党は重要な法案作りの邪魔をしている」
だったら別けて議論しろよ馬鹿自民
審議が遅れるんだったら
定額給付金だけ第三次補正予算で審議しろ
定額給付金が国会で揉めてるのは
国民の殆どが定額給付金を評価してないからだろ

法案はセットにせず
個別に審議しろ馬鹿
そんなこと常識で考えればわかるだろ
そうすりゃ順番に審議して
可決された法案から施行できるんだよ
自民党議員は馬鹿か?


348:名無しさん@3周年
09/01/27 23:51:44 EHYCbHYf
馬鹿なんでしょ。自民党は、層化の毒にあたったせいでまったく仕
事の出来ない集団になりはてたね。もはや野党の誹謗中傷しかでき
ない。層化そのものw

349:名無しさん@3周年
09/01/28 00:59:20 CpoE06xS
自民党議員の殆どは両院で過半数ある恵まれた状況しか知らないから
参議院で過半数割れしただけでどうやって戦えばいいのか分からなくなるんだよ

350:名無しさん@3周年
09/01/28 11:34:53 6fqbIxhw
1月26日毎日新聞一面記事より
世論調査結果

次期衆議院選で勝ってほしいのは?
自民27% 民主50%

定額給付金を評価しますか?
評価する22% 評価しない74%

前回の参議院選の結果を見て一部のコメンテーターは
国民は別に民主党を支持してるわけではない
自民党にお灸をすえたかっただけだと
勝手な論評を繰り返していたが
この調査結果によると、国民が望んでいるのは概ね民主党政権
つまり自民党は景気対策を名目に解散を拒み続けているが
それなら尚のこと、自民党は景気対策を実行する必要は無い
国民が新しく選んだ政党が、政策を実行すればよい

351:名無しさん@3周年
09/01/28 13:26:07 6fqbIxhw
小泉政権の時は強力なスポンサーが付いてたから
マスコミ関係者はこぞって小泉を褒め称えた
安倍福田も小泉改革を継続すると言ったから
マスコミもあからさまに批判が出来なかった
小泉政権の時にかなり金を貰ってたから、その義理で批判できなかった
そして麻生政権、もう小泉改革を継続するとも言わないし
マスコミ関係者も自民党に義理がなくなった
真相はその辺りじゃないかな
でもこの前、経団連から圧力をかけられたので
とりあえず自民党が崩壊する寸前まで
テレビコメンテーターは自民党を庇い続けるんだろうな


352:名無しさん@3周年
09/01/29 08:07:02 WAPk6C5E
【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
スレリンク(seiji板)
【自民党】麻生内閣と世論調査.netの危険な関係
スレリンク(giin板)


353:名無しさん@3周年
09/01/30 00:48:58 V4EzPuAq
マスコミもさすがに麻生持ち上げるのはあきらめたみたいだ

354:名無しさん@3周年
09/01/30 10:17:27 w1/SNia8
最近は「みのもんたや田原が酷すぎる」ってのは末端のおばちゃんにまで広がってるんだなw

355:名無しさん@3周年
09/01/31 16:28:17 KPYaDECm
自民党はこのまま解散もせず、また次の総裁選をやるってよ
性懲りも無く、もたサプライズやるらしい
麻生に取って変わり
国民をあっと驚かせる候補者を立てる作戦
新総裁が誕生しても化けの皮が剥がれるのが2~3ヶ月
だから麻生から次の新総裁に替わって1ヵ月以内に解散するんだってさ
あまりにも短絡的だけど、果たして成功するのか?
マスコミもプロパガンダの準備には余念はないが
それにしても小泉改革の時みたいに
国民騙せるかね

356:名無しさん@3周年
09/01/31 16:33:58 uvqHJ2mD
自民党が勝ちたいのなら民主から亀田史郎と星野仙一を立候補させれば勝てるでしょう。

357:名無しさん@3周年
09/01/31 16:34:39 czAgWOwE
>>355
> 自民党はこのまま解散もせず、また次の総裁選をやるってよ
> 性懲りも無く、もたサプライズやるらしい
> 麻生に取って変わり
> 国民をあっと驚かせる候補者を立てる作戦




寿司、岐阜鼻腔、鳩山弟、与謝野、ハシゲ、そのまんま…。

野党サイドは誰が一番いやなんだ?

358:名無しさん@3周年
09/01/31 16:50:39 KPYaDECm
麻生の次の総裁選
今のところの候補者は
小池屋のおばさんとハシゲが有力
でも正式に自民党へ入党予定のハシゲは怪しすぎる
綺麗ごと言って、小泉の再来かと思うよ


359:名無しさん@3周年
09/01/31 16:53:17 2AiijsVl
自民党は、尾辻氏の正論を利用して「自民党は捨てたもんじゃない(笑)キャンペーン」を展開して
なんとしてでもこれまでの不正が白日の下に晒されるリスク=政権交代だけは避けようと企てている
ご様子w

この板にも所謂「わかりやすい末端工作員」(笑)の姿がチラホラ目立つようになってきた今日この頃。

ネオリベの広告塔カンブリヤ宮殿という番組まで使って少数政党に票が流れるようにヨイショ工作
したり、身内の正論をこういうときだけ都合よく利用して「まだまだ自民党も捨てたもんじゃない(笑)」工作
をしたり、あらゆる意味で命取りになりかねない政権交代だけはなんとしてでも阻止したいのがミエミエw

政権交代になったら、これまでの悪事が一気に噴出して利権との繋がりも絶たれてマジ終わるから、そりゃ
必死だ罠www

360:名無しさん@3周年
09/01/31 20:10:47 Lwd2JVAR
>>358

> でも正式に自民党へ入党予定のハシゲは怪しすぎる
> 綺麗ごと言って、小泉の再来かと思うよ


自民党としてはそれなら満足だろうな。

ハシゲ総裁で寿司首相か。


森→小泉リレーの再現になるかもな。



361:名無しさん@3周年
09/01/31 21:18:34 Rx3LeNZ8
自民党総裁=首相=国会議員
橋下は次の総選挙には間に合わないし
現役知事が死に体の自民党に加担する意味は無い

自民党的に一番勝ち目がありそうなのは鳩山弟か?
自分達で郵政民営化をやった事実も忘れて正義の味方面しそう

362:名無しさん@3周年
09/01/31 21:24:25 Lwd2JVAR
いや、だから総総分離でハシゲ総裁ってことだよ。

363:名無しさん@3周年
09/01/31 21:24:28 wX3s6Ecp
>>357
ハシゲだと思う。
そのまんま東なんて出したら確実に自民党壊滅。

364:名無しさん@3周年
09/01/31 21:31:04 Lwd2JVAR
>>363

俺は民主党が嫌なのは

そのまんま総裁>ハシゲ総裁

だと思うんだが。


で、どっちのケースでも首相はラーメン小池だと思う。

365:名無しさん@3周年
09/01/31 22:07:42 rwuP5heI
【とくダネ】フジ長谷川豊アナ、「民主党支持」発言
スレリンク(mass板)

40 名無しがお伝えします 2009/01/30(金) 08:43:31 ID:IfNxtKfCO
長谷川やっちまったな。ついに正体を暴露したな。
小沢が代表質問に出てこなかったことに対して、
「民主党支持者としては残念」って、言っちゃったな~。


41 名無しがお伝えします 2009/01/30(金) 15:51:44 ID:Srdi8WU00
>>40
俺もその発言聞いた
あれは問題なんじゃないのか
偏向報道にも程があるだろw

抗議先
とくダネ
URLリンク(wwws.fujitv.co.jp)

とくダネスポンサー
URLリンク(www.kao.com)

BPO
URLリンク(www.bpo.gr.jp)

366:名無しさん@3周年
09/01/31 22:13:18 wX3s6Ecp
>>365
これが問題なら自民支持丸出しの田原なんか収監もんだろ。

367:名無しさん@3周年
09/02/01 08:36:47 LHpjLsf8
今週もやってる自民党工作員とそのID
    ↓
スレリンク(seiji板)
【自民党】新聞・テレビの世論操作を監視するスレ【60】

1 :えんどれす ◆YCdkzAB7K2 :2009/02/01(日) 07:57:55.85 ID:JPOUnv0m
 今日も反日ります

368:367
09/02/01 08:38:16 LHpjLsf8
スレはこちらでした

スレリンク(livetbs板)
反日反米サヨクまんせーのサンデーモーニング

1 :えんどれす ◆YCdkzAB7K2 :2009/02/01(日) 07:57:55.85 ID:JPOUnv0m
 今日も反日ります

369:名無しさん@3周年
09/02/01 15:26:19 Gg6tM1Pz
次の総裁選には
石原伸晃、小池百合子、橋下徹、東国原英夫
が候補として上がっているが
自民党は勿論このまま解散せず総裁選を予定している
でも橋下が自民党に正式に入党するとなると
党議拘束に逆らえなくなるから良さはなくなるだろな
つーか、初めから自民党の推薦を受けた時点で怪しいもんだけどな



370:名無しさん@3周年
09/02/01 15:47:47 Gg6tM1Pz
橋下徹や東国原英夫ってさ
正式に自民党に入党しちゃったら
桝添要一と同じ運命を辿るんじゃないの?
所詮党議拘束には逆らえず、派遣切り、官僚主義、利権政治の容認
ただ自民党執行部としてはこの二人を今一番欲しがってるのは間違いないだろうが
目先の投票欲しさに支持者を騙すだけの目的で・・・
この二人にスポンサーとマスコミが味方すれば
小泉時代の再来ってことになるが
今回のポイントはマスコミが視聴者を騙せることが出来るかだな

371:名無しさん@3周年
09/02/01 15:47:53 eciBkOeX
自民オールキャストでお送りする
実写版「元祖天才バカボン」 (笑)

CAST
バカボンパパ・・・URLリンク(asobukodomo.up.seesaa.net)
バカボン・・・URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
バカボンのママ・・・URLリンク(sankei.jp.msn.com)
目玉のおまわりさん・・・URLリンク(sankei.jp.msn.com)
レレレのおじさん・・・URLリンク(www.business-talent.com)
うなぎ犬・・・URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

372:名無しさん@3周年
09/02/01 16:16:47 6DZtfCdB
ハシゲやハゲのよさがなくなるとか・・・
えらそうにマスコミ批判してるけどまだ洗脳が解けてない人がいるみたいですね

373:名無しさん@3周年
09/02/01 16:24:25 Gg6tM1Pz
洗脳なんてされてねーよ
桝添なんてテレビカメラの前では
正義の味方みたいなこと言ってるが
党議拘束逆らったことなんて一回もねーよ
結局国会では与謝野や古賀みたいな族議員と一緒に横並びの投票
ハシゲやハゲも自民党に入党したら、そうなるって言ってんだよ


374:名無しさん@3周年
09/02/01 16:37:35 6DZtfCdB
読解力がないんだな・・
そもそもよさがないって言ってんだよ・・・
ハシゲハゲに関しては入党しようがしまいが今のままでも問題多すぎる

375:名無しさん@3周年
09/02/01 16:40:46 Gg6tM1Pz
その問題が多すぎるハシゲやハゲに
入党の誘いのラブコール送ってるのが自民党本部だろが

376:名無しさん@3周年
09/02/01 16:47:43 6DZtfCdB
なんかもうアホすぎて相手する気が失せるな・・・
国民にとっては有害でも自民には有益ってことだよ
もうレスすんな

377:名無しさん@3周年
09/02/01 16:48:52 FY4mwG8o
>>370

だませると思う。



378:名無しさん@3周年
09/02/01 16:49:06 Gg6tM1Pz
ハシゲやハゲに良さがあるって言ってるのは客観的意見だよ
議員として支持者受けするってこと
俺の個人的な意見で言うと
ハシゲやハゲはパフォーマンスをやってるだけで
国政では通用しないでしょ
あの二人に国の特別会計枠撤廃なんて大事出来んだろ
正式に自民党員になれば、国の中央の役人となんか戦えないに決まってるからな
自民党と官僚そのものが利権の享受関係でなりたってるし
自民党そのものが官僚達の天下り先なんだから
ハシゲやハゲも結局
国政やれば、桝添と同じ運命になるって言ってんだよ
意味わかんねーのは、そっちだろ



379:名無しさん@3周年
09/02/01 16:50:10 FY4mwG8o
>>369
> 次の総裁選には
> 石原伸晃、小池百合子、橋下徹、東国原英夫
> が候補として上がっているが


ここにきて鳩山が急浮上してきた。



380:名無しさん@3周年
09/02/01 16:50:57 FY4mwG8o
>>378


ボロが出る前にすぐさま衆院解散だから。

381:名無しさん@3周年
09/02/01 16:52:05 FY4mwG8o
>>378

> ハシゲやハゲはパフォーマンスをやってるだけで
> 国政では通用しないでしょ


国政では通用しなくても「選挙の顔」としては通用すると思う。

382:名無しさん@3周年
09/02/01 16:53:18 Gg6tM1Pz
>>376
レスすんなってお前からレス付けといて
なめんじゃねーよ
はじめから文面読んで意味が理解できないのは
お前が馬鹿だからだろ
俺のせいにすんなよ馬鹿

383:名無しさん@3周年
09/02/01 17:01:13 Gg6tM1Pz
そうそう
ボロが出る前にすぐさま解散
それが自民に残された唯一の手段
でも今、大変な時代になってるからさ
それに対応する気概が政治家にも必要だということ
自民党がヤバイのは、ここに来ても目先のことしか考えてないということ
国民もそれが透けて見えるから
自民党をもう支持しないんだろ


384:名無しさん@3周年
09/02/01 17:09:44 FY4mwG8o
>>383

> 自民党がヤバイのは、ここに来ても目先のことしか考えてないということ
> 国民もそれが透けて見えるから
> 自民党をもう支持しないんだろ


ただね、ハシゲや東が出てきてパフォーマンスやれば
「もう1回だけはまかせてみるか」
と思う甘い有権者はたくさんいると思う。

385:名無しさん@3周年
09/02/01 17:14:25 L+gNCFXL
昨日の朝日(笑)の社説は萌えた~。

かんぽの宿問題の一番の焦点は、
一私企業が、コーゾーカイカクという隠れ蓑に隠れて、
政策決定プロセスに介入・私物化し、
自己の利益を貪ろうとした香具師が存在した危険性が有るという事だ。
それなのに、朝日ったら早く売らなきゃ損しちゃうよ、
鳩山総務相の待ったは納得出来ないって、詐欺師を代弁するような社説を垂れ流してた。

公共の財産が、民営化(笑)の名の下に、トンネル会社の物になり私物化され、
カイカクを煽った勢力に二束三文で転売され、そいつらがボロ儲けしていたおそれが有る。
そのお手伝いをしたマスゴミは当然ダンマリ、あるいはより悪質な朝日(笑)産経(笑)などに至っては
悪徳詐欺商法のセールスマンばりに詐欺がバレる前に早くハンコ押せ、サインしろ、契約しろ と
急かすが如く早く売れ売れの大合唱w

今回の件で、カイカクが国民の公共財産転売ブローカーによる、
日本社会破壊ビジネスorビジネスを偽装した公共財産の横領だったかもしれないという疑惑
が出てきたのに、 犯罪メディアはどこも頬っ被りw
いや~この国はネオリベのシロアリどもに喰い散らかされてどこもかしこも腐りまくってますなw

386:名無しさん@3周年
09/02/01 17:29:27 Gg6tM1Pz
>>384
確かに甘い有権者は今でも沢山いると思うよ
ただ、自民党は一つ覚えのパフォーマンスだけで
次回の選挙で与党になる得るだけの議席を確保できるかどうかと思うと
俺は無理だと思う



387:名無しさん@3周年
09/02/01 17:35:05 FY4mwG8o
ハシゲ・東・藤川ゆり・寿司が与党広告塔として全国を走り回れば
自民公明でギリギリ過半数はとれるんじゃないだろうか?

どうだろう?

388:名無しさん@3周年
09/02/01 17:45:31 +lA9+vXd
財部は
非正規雇用者の中には年収500万以上で、契約が打ち切られても
余裕ある人間は多い。派遣村で残金200円とかの人はマスコミのデッチあげ

のようなことを平気で発言していたが、ごく一部の例外を挙げて大半がそう
であるかのように印象つけるのはネオリベの常套手段でもある。
財部のごく一部の良識的な発言をもって、財部が優れた評論家と評するのと同じだ。

389:名無しさん@3周年
09/02/01 17:50:00 Gg6tM1Pz
今の時代庶民に余裕なんて、完全になくなったからね
資産家でも先行きが見えないから節約してるこの時期
庶民はどうやって生活していくかだけを深刻に考えてる
それに対して麻生首相があれだけ他人事みたいな、顔してたら
国民の不信も買うでしょ
麻生さんに対してじゃなくて、自民党そのものに
何でこんな奴に総理をやらせてるんだよって
時代が時代だけに政治の対立軸ははっきりしてきた
国民は生活重視の政策を望んでいる
それでなくても
既得権保護、二極化政策を進めてきた自民党には苦手な分野だろ
他の事で誤魔化し難くなって来てるんだよ
次の選挙は
国民の生活重視の政策争いになるのは間違いないから
立候補者も「自民党推薦」っていう肩書きが逆に不利になるんじゃないかな
自民党も無所属議員を泳がせて、あとで入党を誘うなんて
非常手段を取るに決まってるが
そうなれば、火に油を注ぐように、国民感情を逆なでることになる
自民党がぎりぎりで一時的に政権を取ることが出来ても
政権なんてなりなりたたないよ
新政権は麻生政権以下の支持率ということも充分にありえる
自民党は目先のことばかり考えてるとそうなるでしょ







次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch