08/12/11 21:39:19 d7nWDONc
>>52
> その証拠(一次資料)は?
ゲームの名は捕鯨問題 (日本鯨類研究所 1994年発行「捕鯨と世論」より)
三崎 滋子 日本鯨類研究所 国際関係担当
に詳しく載ってますね。
> 「コンピュータ、モーターボートや無線機」っていうのは
> “捕った後”って話も聞くけど?
はぁ、捕った後に手漕ぎのカヌーからモーターボートに乗り換えるんですか?w
そしてライフル使用についてはスルーなのね。伝統的なライフル(笑)なんですかねあれは。
小型ならそれも可能でしょうけど、大型にもいちいちそんな回りくどいことをするとは思えませんね。
そもそも移動と運搬にエンジン付きの船を使用しているのに伝統文化と呼ばれることには
何の疑問も持たないわけだw
次はあなたがこのソースを出す番ですね。その「“捕った後”って話」のソースですよ。
どうせまた逃げるんでしょうけど。
人にはソースを求めるけど自分では出さないとかいい気なもんですね。
ああ、反論するなら反証足りえるソースを張ってからにしてくださいね。