08/12/11 21:26:03 NP6XbD1k
捕鯨派も反捕鯨派もなんと無意味な不毛な議論を延々としているのか?
理解に苦しむ。
1.反捕鯨の欧米の連中はみな 牛、豚、羊はどの獣肉を常食している。
この連中が動物愛護とか残酷とか、ほざく資格は毛頭ない。
いったい1日何万頭の家畜をと殺し 何頭の鯨を獲っているのか?
どだい単位が違う。どちらが残酷か!
2.鯨食を容認すると牛 豚 羊の肉や畜産物の輸出が減るのが反対の
ほんとうの理由だ。そのことを直視するべきだ。
3.鯨漁と鯨食は古来からの日本の文化であり伝統で長い伝統がある。
その文化と伝統を外国とくに欧米からとやかく言われる筋合いは
全く無い。
4.最近の科学的調査では種によっては鯨が増えすぎ漁獲の脅威に
なっていると公表されているのに合理性を金科玉条とするはずの
欧米が非合理的な 屁理屈と感情論で捕鯨を非難しているのは
笑止の沙汰だ。日本は堂々と正義を主張しノルウエーと同調し
条約から脱退するべきだ。制裁や報復を恐れてはならない。
5.鯨は獣肉よりよほどヘルシーなはず。メタボ、成人病予防に好適
なはずだ。魚食と匹敵する。終戦後 学校給食で鯨に大きく救われ
た世代は鯨の恩顧と食味と嗜好を決して忘れない。
この欄の投稿常連たちよ!ちょっと前の先輩たちへ聞いてご覧!
「鯨」というのはあなたたちの人生にどんな位置を占めたのか?
欧米の一部の野蛮人のお先棒を担ぐ前によく考えて議論して
欲しい。そして正論を啓蒙して欲しいのです。