09/02/08 02:23:35 uJx/WDKg
支持率と大阪府政
7月の議会では民主が知事案に譲歩。公明は足をひっぱるという経緯がある。
9月1日、福田、内閣総理大臣(=自民党総裁)辞職を表明。
『一緒に防災訓練 橋下知事「非常に残念」』
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
以降、9月21日までは自民党総裁不在
↓
9月18日、『橋下知事が自公の地方分権批判「民主党を応援したい」』
URLリンク(www.asahi.com)
9月19日、『橋下知事「地方分権、衆院選で訴えて」、自民に迫る』
URLリンク(www.asahi.com)
9月19日、『橋下知事:「与党で権限移譲進めて」 公明府本部に要望書 /大阪』
URLリンク(mainichi.jp)
↓
9月22日、麻生、自民党総裁(24日、内閣総理大臣)に就任(内閣支持率47.2%、自民28.4%>民主27.6%)
『【橋下日記】(22日)「麻生さんは気さくな人」』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
↓12月3日、『「ケータイ追放」橋下知事が宣言 大阪府の公立小中学校』
↓URLリンク(www.sankei-kansai.com)
12月7日、麻生内閣支持率10%ダウン。初めての20台に(内閣支持率22.6%、民主35.6%>自民15.6%)
12月7日、『【橋下日記】(7日)「全力で麻生政権支えたい」』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
↓
1月28日、麻生、施政方針演説で「学校に携帯電話を持ち込ませず、、、」(内閣支持 14.4%、民主32.0%>自民13.4%)
URLリンク(www.asahi.com)
1月28日、知事支持82% 就任1年 指導力を評価…本社世論調査
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
↓(続く)
690:名無しさん@3周年
09/02/08 02:23:47 uJx/WDKg
↓(続き)
1月30日、『麻生政権支持の方針転換を示唆 「大戸川」巡り知事』
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
2月3日、橋下知事 89.5%支持
URLリンク(news.tbs.co.jp)
↓
2月4日、『【News Tonight いいおとな】霞ヶ関の役人が悪い!橋下知事、会見で吠えた』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
↓
[支持率は新報道2001の世論調査を基に]
691:名無しさん@3周年
09/02/08 10:24:58 gMsKVIbj
最終章は小泉・竹中と同様、「失敗したのは改革が足りなかったからだ」と言い訳しそうだな。