08/11/18 11:54:57 BqQZDZxk
>>288
・・・・・・・・
「バカヤロー」で墓穴を掘ったのが吉田茂。孫の麻生さんは「放言」で失敗するんじゃ
ないかとずいぶん心配されたが、やっぱ血は争えんね。
「解散先送り」で強硬姿勢に=小沢氏主導で転換-民主
URLリンク(www.jiji.com)
外遊先で口が滑っちゃったのよね。共産党の志位さんが言っていたように、自民と
民主は既に実質的な連立状態だった。なにせ新テロ法案も通過することになって
いたんだから。今日の国籍法も「全会一致」になるそうです。
民主党が早く解散しろというのを、「やるやる詐欺」でのらりくらりと先送りしてきた
んだが、だからこそ両党のサル芝居も成り立った。連立がバレちゃマズイから、
国民にはケンカしているように見せないとね。
それを「来春以降に先送り」なんて言ったら、民主党の立場はどうなるのよ。「解散
するなんてのはウソだったのよ。ホホホ・・・」。まるで宮みたいなワルじゃねえか。
民主党の足元では国民新党がフラストレーションで爆発しかかってんのよ。
○<重要法案審議>民主、一転強硬に 「郵政見直し」採決促す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
だから民主党も結束を維持するためにものすごく神経質になっている。こういう
ネジレの難しい場面では政策の一刀流じゃダメ。政局の刀も研ぎ澄ませて二刀流
じゃないとね。
内閣にだれか連立方程式の解ける人材はおらんのかね。中学で習う範囲だよ。