不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から83at SEIJI不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から83 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@3周年 08/11/06 10:31:00 q4/DfIhq みなさんはリチャードコシミズについてどう思いますか。 彼の言ってることは闇の声さんとかなりの部分で重なり、核心をついてるように思えるのですが。 501:名無しさん@3周年 08/11/06 10:48:02 ifzg+mPD >>485 闇の声さん 確かにここしばらくアメリカはもの作りを放棄してきましたが、 民主党オバマの当選は製造業復活路線ではないでしょうか? ドル高をベースに工場をアメリカへ呼び戻し税制の変更と合わせて 貧困層へ仕事と所得を提供する。 一方で重要閣僚にヒスパニックを登用して彼らをアメリカに固定するでしょう。 オバマ当選は「協調する、一つの強いアメリカ」路線だと思いますよ。 日本が今からなすべきは各州での結果から各州の支部が政権へ与える影響力を分析し、 トヨタ、キャノン等アメリカに工場を持つ企業の労働組合経由で民主党へのアプローチを 加速することでしょう。外務省頼むよー。 502:名無しさん@3周年 08/11/06 11:02:43 s6t2we1s 闇は日米の開発拠点は相変わらず本国であることは無視か? 特許出願数も減らし技術のブラックボックス化してることも。 日本の大手メーカーにいたっては3年前から 国内に生産拠点を戻してるし、インド、台湾に生産工場を移転させてる。 日本の中小メーカーを囲い込んで子会社化したりもしてる。 技術流出の防衛の為にね。 生産業の実情を知らないで適当のな事言ってるのか それとも知っててとぼけてるのかか知らないが いい加減な事いうなよ。 九州なんか大手メーカーの生産、開発工場の建設ばかりだというのに。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch