不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から83at SEIJI不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から83 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@3周年 08/11/03 23:04:35 5ZJ44MLL 「安倍、福田政権と同じように」=麻生首相退陣の可能性示唆-自民・中川秀氏 11月3日21時14分配信 時事通信 自民党の中川秀直元幹事長は3日午後、福島市内で講演し、今後の政局について 「これから民主党は国会で徹底抗戦してくる。(麻生政権は)下手をすれば 安倍政権、福田政権のときと同じようになる」と述べた。 政権運営の行き詰まりなどで麻生太郎首相の退陣に発展する可能性も示唆した もので、今後、波紋を呼びそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081103-00000088-jij-pol 301:名無しさん@3周年 08/11/03 23:27:43 oxjVDP+D 闇は今回ニセモノだね いままでの流れとはっきり違う矛盾を自分で言ってる・・・ 302:間ヌケの宮 08/11/04 00:29:25 tFh/O8uM 田母神氏が「定年」退職ですか。政府見解に反すると言うなら解雇したらどうなんだ。政府 のやり方は姑息だね。 国防とはいったい何を守ることなのか。それは生命と財産だけではない。国家の名誉が あるではないか。 幕僚長が国家の名誉を損なったと言うなら更迭もやむを得ない。しかし話は全く逆だろう。 職を賭して日本の名誉を守った。その報酬が更迭と「定年退職」ですか。 国家の名誉という目に見えない価値を守ることは、必ずしも正確な歴史的事実を追うこと ではない。それは歴史学の範疇だ。 名誉の問題は事実認識に優先する。この原則を理解しないから他国の批判にいとも簡単に 屈してしまう。 アメリカもロシアも中国も、そして朝鮮も、事実を己に都合よく捻じ曲げて自国の正当性を 主張する。そしてこれが外交における正道なのだ。 最初に国家の名誉ありき。その論拠は我田引水・牽強付会でかまわない。それに対する他国 の批判は一切無視せねばならない。 自国の名誉という価値判断は、史実の探求という事実認識に優先する。 いうまでもなく国家の名誉とはフィクションであり、そのフィクションを国際社会での定説にする のは「声の大きさ」と「面の皮」だ。 よく覚えとけ! てめえの鉄面皮に自信のねえ野郎は女王様のハイヒールに踏みつけられて ヒイヒイうれし涙でも流してりゃいい。マゾにつける薬はねえよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch