小泉政権の功罪を考えるat SEIJI
小泉政権の功罪を考える - 暇つぶし2ch193:名無しさん@3周年
08/12/11 00:15:03 7xxWuV/m
>>186
小渕・森内閣のときに景気が回復しかけたのです。
でも、小泉内閣が構造改革の痛みと称して不況下にも関わらず超緊縮財政政策をとり、
倒産を増大させ、税収が減り、追加歳出を余儀なくされてかえって財政を悪化させたことをご存知ない?
その後のP/L B/S上の企業業績回復は、外需の好調と雇用を派遣や非正規に置き換え
たことによる販売費及び一般管理費の大幅な圧縮によるもので小泉構造改革が
成功したためでも、政策が正しかったわけでもありません。

194:名無しさん@3周年
08/12/11 00:22:44 7xxWuV/m
補足すると、つまり小泉構造改革での景気回復は、一部の大企業
や投資家のみの繁栄で、しかも、その利益は株主配当と役員報酬
および金融商品や株式の購入などに充てられて、ほとんど一般従業員
には分配されませんでした。
言い換えると、多くの犠牲の上に成り立った景気回復であり、本当の
意味での景気回復ではなかったのです。

195:名無しさん@3周年
08/12/11 00:28:17 zpwKlj7h
>>193
ご存知ないというより馬鹿B層の連中は
まともにデータをみることも事実確認もなくマスコミの論調
鵜呑みだから理解できないんだろうね。
中には確信犯で「改革」を叫んだ財界・ケケ中もいるが。

>>186
それから言っておくが俺は福田赳夫は評価している
田中角栄は経済政策を誤った。福田赳夫の時の緊縮財政は正しい。
橋本・小泉は状況を無視して真似したからノータリンということだw

196:名無しさん@3周年
08/12/11 00:29:10 zpwKlj7h
>>194氏だったなwスマヌ。

197:名無しさん@3周年
08/12/11 00:34:04 zpwKlj7h
その景気回復も巨額の為替介入で円安輸出増だろ。
円キャリー取引増大、サブプライムだ。
政策に無理があったんだよ。いま鼠の暴挙のつけが
全部回ってきている。問題は何一つ解決していない。

198:名無しさん@3周年
08/12/11 01:34:19 mFDVZRRR

数年前、ある田舎のおっさんが
「今、小泉さんが構造改革なんて言っているけど、あれ、できないんですよ、
あれやるといろんな所に無理が出ちゃってとてもだめなんですよ。」
と言っていたな。
今の社会を見ると当時のおっさんの意見は正しかったんだな。
田舎のおっさんのほうが小泉さんより頭が良かったということだ。
逆に言うとなんと恐るべし、
総理大臣、天下の小泉さんは、田舎のおっさんよりも頭が悪かった。
ただ、そのおっさんは地元で大活躍したのでこの秋、○○○○○というものを
もらったそうです。

199:名無しさん@3周年
08/12/11 03:04:25 bl5EO9jc
519 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/11(木) 02:45:50 DF6Qs+6x
売国奴が揃い踏みだ。
自民党は売国の総合商社だな。

【政治】 "小泉・中川秀・武部・安倍氏らが呼びかけ" 麻生首相発言で勢いづく「郵政民営化見直し論」牽制するため、集会開催へ
スレリンク(newsplus板)

★郵政民営化推進の集い、9日開催=小泉、中川秀氏ら呼び掛け-自民

・自民党の「郵政民営化を堅持し推進する集い」が9日、党本部で開かれる。民営化を実現
 させた小泉純一郎元首相や、推進派の中川秀直元幹事長らが呼び掛け人。
 集いの開催は、麻生太郎首相の日本郵政株売却凍結発言を機に勢いづく民営化見直し論を
 けん制する狙いがありそうだ。 

 小泉氏らの名前で同党議員に送られた案内状は、「郵政民営化は不断の見直しが必要だが、
 支持する国民の圧倒的な声によって(自民党は)現在の議席を得ていることを忘れてはならない。
 民営化の流れを止め、時計の針を戻すようなことがあってはならない」と強調。11日の衆院
 本会議で採決される野党提出の民営化見直し法案について、「正々堂々と否決する」として
 結束を求めている。

 呼び掛け人には安倍晋三元首相、武部勤元幹事長も名を連ねた。
 政府が来年3月までに民営化の検証結果をまとめることを踏まえ、自民党は先にプロジェクト
 チームを発足させて見直し論議に着手。日本郵政グループの経営形態見直しなど、郵政民営化法
 改正も視野に入れた検討作業を進めている。


200:名無しさん@3周年
08/12/11 09:54:05 zpwKlj7h
695 :医師不足までこいつのせいかよ(笑:2008/12/10(水) 01:32:44 ID:8RaLhYI+
【「医師の需給に関する検討会」報告書】  by 厚生(労働)省
(何年かおきに開かれて報告書が出されています)
・1986年 2025年には医師の1割が過剰になる。
      1995年を目途に医師の新規参入(医学部定員)を10%削減すべきだ。
・1994年 1998年から遅くとも2015年には、供給医師数が必要医師数を上回る。
      医学部定員の10%削減のために、関係者は最大限の努力をすべきだ。
・1998年 2017年頃から供給医師数が必要医師数を上回り、2020年には約6千人、
      2025年には薬1万4千人の医師が過剰になる。
      引き続き医学部定員削減に努力すべきだ。
・2006年 勤務時間を週48時間と仮定すれば、現状では9千人程度の医師が不足しているが、
      2022年には必要医師数が満たされる。 ←●これ、死ぬ間際の100歳の医者まで含めてるw
 言うまでもなく、まず結論ありきの大本営発表ですね。
 こんな嘘つき官庁に、医療行政をやらせて良いのでしょうか?
 経団連、財政諮問会議、ネオリベ政治家の手下に過ぎない厚労省に。
 解説]医療費の将来推計
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
--------------------------
 八四年に設置された「医師需給の検討会」は「将来の医師数過剰を防ぐために医師の新規参入削減が必要」
とする意見をまとめ、九五年には定員が約七千七百人まで減少した。政府は九七年六月の閣議決定で、
医学部定員の削減方針を確認、その後も定員は約七千七百人で推移している。
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
ところで、97年6月の厚生大臣は?  → 小泉純一郎 (第2次橋本内閣) ヤッパリw

他スレでみつけた。叩けば叩くほどほこりがでるなw

201:名無しさん@3周年
08/12/11 22:02:31 7LPQ9oSK
小泉内閣以前の政権のように巨額の財政出動を続けていたら、本当に財政は破綻しただろう。
かけたお金に見合った経済効果はなかったといわざるをえない。

そんな無謀な政策を続けていたら、将来に大きな禍根を残すだけだ。
だから、小泉政権において効少なくして害の多い財政出動を抑制したのは、やはり正しい。

財政が悪化すれば、将来の増税につながるし、福祉や行政サービスはさらに悪化するだろう。
政府が健全財政を確保することこそ、国民にとって長期的な安心につながる。

202:名無しさん@3周年
08/12/11 22:24:43 Ruety3qT
一人で擁護してる奴がいるなWW
竹中本の薄っぺらい本でわかった気になっているんだろうWW

203:名無しさん@3周年
08/12/12 00:32:06 nJxYDwBA
>>201
具体的な検証が何もない。批判派は数字とか資料の提示をしているが
擁護派は小泉教の教えを繰り返すだけw
もはや馬鹿を通り越しているw

204:名無しさん@3周年
08/12/12 03:36:48 eTLoDPXU
宗教の念仏と同じように繰り返しているだけだもんな


205:名無しさん@3周年
08/12/13 10:58:42 /gxEn9zV

構造改革って 名前だけは カッコイイ けど日本をダメにしたじゃん。

206:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
08/12/13 11:03:04 LAER5E4/
駄目な奴らが駄目な生活を送るのは当然だろ?もし有能ならば自力で何とかしろよ、文句言ってるのは馬鹿の証明。(笑

207:名無しさん@3周年
08/12/13 11:03:58 X7xGYuv0
一人あたりGDP世界順位推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍

208:名無しさん@3周年
08/12/13 11:05:45 bJvkeyZF
キチガイ小泉は、全てを丸投げ官僚と馬鹿ブッシュの言いなり
しかも息子に世襲しようとしている。
孝太郎はギャラを最低賃金と同額にすべき!

209:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
08/12/13 11:14:21 LAER5E4/
>>207 GDPが高かったのは国債を乱発しまくって公共工事をして借金を増やしてただけだからさ、
ローンで買った車を年収に組み込んでたみたいな話し、知障の勘違い。

210:名無しさん@3周年
08/12/13 11:35:19 ZDzrgO5Z
糞泉孝太朗よりも徳重聡の方を率先してつかえ!マスゴミ!!!
勝利したのは徳重の方だ!

211:名無しさん@3周年
08/12/13 14:07:09 +KcomfRD
>>203
小泉政権以前に巨額の財政出動をし、累積債務が増加していたのは明らかな事実。
これほど明らかな「数字」はないだろう。
この明らかな「数字」に対する恐怖が国民の間にあり、それを解消しようとする小泉改革に対する強い支持に従った。

212:名無しさん@3周年
08/12/13 14:09:49 +KcomfRD
>>203
小泉政権以前に巨額の財政出動をし、累積債務が増加していたのは明らかな事実。
これほど明らかな「数字」はないだろう。
この明らかな「数字」に対する恐怖が国民の間にあり、それを解消しようとする小泉改革に対する強い支持につながった。

213:名無しさん@3周年
08/12/13 14:26:47 LXpqUUx7
まだいるんだな、小泉支持者・・
つか工作員だろwww

214:名無しさん@3周年
08/12/13 14:49:30 OzJaSIuq
小泉・竹中路線を一言でいえば、90年代のバブルの後始末と、少子高齢化社会への対応だろうな。

小泉は道半ばで頓挫した橋本内閣でやるべきだった政策や
小沢が邪魔して頓挫した宮沢・細川内閣でやるべきだった問題を淡々と処理しただけ。
金融危機回避と不良債権処理は90年代に始末をつけておくべき問題だった。
宮沢・細川時代に小泉・竹中がいれば、また違うやりかたもできただろうが、

また、2007には団塊世代の大量離職問題があり、時間も限られていた。
限られた時間のなかで、90年代の後始末と21世紀の備えを同時にやったんだから、痛みが出たのはあたりまえだ。
それまでに、医療年金も処理しなければならなかったし、
郵政もこのままでは破綻は目に見えていたから、いずれは廃止か民営かを迫られていた。
小さい政府と構造改革路線しか選択肢はなかったし、当時の民主党もそう唱えていた。

人口も減る。強大な軍事力や天然資源の出ない日本は、
外国から資源を輸入してそれを加工して外国に買ってもらうしか生き残ることはできないんだよ。

明治維新だって士族は職を失い、庶民も地租改正で増税感が増したともいう。
生活が上向きになったのは日清戦争の賠償金をまたなければならなかった。
いつの時代も、改革の成果が出るのは10年20年先のことだよ。




215:名無しさん@3周年
08/12/13 14:55:47 UImg2LOj
しかし小泉系工作員、正当化に必死だな。
何を言っても書いても説得力ゼロなのになw
小泉改革ってのはカイカク以外の何物でもない。
カイカクが売国であり日本弱体化にあるのはもう隠しきれないじゃん。
だから小泉は逃亡したっとw
でも郵政売国の雲行きが怪しくなってきたw
そこで誰の指示かは知らないが、とにかく表に出て来ざるを得なくなったwww
でもなあ…
もう、B層騙すの無理でしょw


216:名無しさん@3周年
08/12/13 15:01:42 h6q4y3Ad
2003年は不良債権処理で
日本の株価が底まで下がっているが、
長期的なレンジで見ると
世界中の株価が最も下がっている年であった。

とすると、最大の投資チャンスに

政策で、

最大の債権国の金融機関が世界に投資できなくした
と見ることも可能。

確かに功罪がある。

217:名無しさん@3周年
08/12/13 15:11:04 yqAdndUd
小泉の功だけどさ・・
①日本が今でもアメリカの植民地であること
②改革が売国で日本ネオリベ化であること
③朝日読売日経産経毎日など全ての新聞テレビがネオリベ売国奴であること
この3つを証明したことじゃない?
その集大成が年次改革要望書に書かれているわけだね。
罪に関しては多すぎてねwww

218:名無しさん@3周年
08/12/13 16:36:51 Ku4Phd7O
功は、
不良債権処理や、バブルの清算、郵政・道路公団の民営化
有事法制、自衛隊海外派遣
拉致家族奪還、靖国参拝だろうが、

罪は、
消費税を上げなかったこと、教育問題は何一つしなかったこと、
自衛隊の海外派遣を恒久化しなかったことだな。

219:名無しさん@3周年
08/12/13 17:19:06 YtmW9kxw
>>218
お前、功罪逆じゃね?www

220:名無しさん@3周年
08/12/14 00:07:19 NZnGUP/Z
>>215
まったくだ。211みろよ。こいつは国の財政も家計簿も同じに考えてるw
三面等価なんて理解してないし。所詮B層のバイトのレベルなんてこの程度。
TVタックルみてる連中はだまされても俺らはそうはいかないよね。
211とか214とかこいつらよくこれで経済板にこれたものだw

しかし鼠とその信者は危険だな。かつての麻原とオウムレベルの害毒を
日本中に撒き散らしやがる。公安の監視下に置いて、親玉には破防法の
適用も検討する時期にきているのではないか。極左、右翼、ネオリベ
の危険度は同等だろう。

221:名無しさん@3周年
08/12/14 00:47:37 Bw0ce31q
報道番組見てたら、麻生さんもだけど小泉さんはかなり失言が多かったと言ってた。
小泉さんが人気があるから、当時、マスコミはビビリまくって批判できなかったんだって。

マスコミってホント腰抜けね。

222:名無しさん@3周年
08/12/14 04:38:12 MMibMjP4

小泉は他の自民党国会議員にうんと 脅し をかけたと。
地元の国会議員から聞いた。
自分の好き放題やって、倒産、失業者、増やして、遊びなんかじゃないのにね。
人の生活、生死がかかっているのに、でもそれに賛成した多くの国民にも責任がある。

223:名無しさん@3周年
08/12/14 08:40:07 TTpJxHWh
>>222
功といえば多くの有権者に自分たちの選択がどこかで跳ね返ってくる
ということ。時として間違えることもありうるということを実証したことかね。
製造業への派遣解禁(雇用のジャストインタイム化)
後期高齢者医療制度など
小泉を支持した層が一番打撃を受ける政策をやったからね。

224:名無しさん@3周年
08/12/14 16:35:56 XAXnqFEx
米100俵先に貰った方がのちのち得になるということをわからせたこと。

225:名無しさん@3周年
08/12/14 17:01:34 phS1jIYY
バブル後、唯一仕事をした総理大臣。一人で5人前は仕事しただろう。素晴らしい総理だったね。

226:名無しさん@3周年
08/12/14 17:02:47 ONEvXVnQ
小泉の功罪

功:クールビズの普及
罪:上記以外全部

227:名無しさん@3周年
08/12/14 17:06:08 pn74nPva
小泉政権の功罪は以下のグラフでひと目で分かる。

URLリンク(i138.photobucket.com)
(小泉の総理就任は2001年4月26日)

ここから分かることは、企業の上層部や大株主でもない単なる労働者(サラリーマンやパート)のくせに、
小泉路線に狂喜していた連中は、救いようのないアホウだったということさ。

228:名無しさん@3周年
08/12/14 17:07:27 phS1jIYY
功はいっぱいあって書けない。人間てどうして直ぐに忘れるんだろ。
良かったのは、無駄な公共事業を半分にした、郵政民営化、バブルの処理、金融正常化、拉致家族の奪還・・・
調べないと、多すぎてこの人の偉業は語れないな。

229:名無しさん@3周年
08/12/14 17:09:22 tpgfCZwb
竹中金融相は米国の代理人だった!

”竹中代理人説”を裏付けたのは、モルガン・スタンレー証券(東京・渋谷区)のチーフエコノ
ミストであるロバート・フェルドマン氏。一昨日(22日)、都内で開かれた投資家向けの講演会で、
「われわれが竹中金融相に知恵を授けた」という趣旨の発言をしたのだ。講演を聞いた一人が言う。
「フェルドマン氏は、来日中のテーラー米財務次官や、彼と一緒に来日したモルガン・スタンレーの
スティーブ・ローチ氏(チーフエコノミスト)、バイロン・ウィーン氏(チーフストラテジスト)の3人とともに
竹中氏に面会した。そして、不良債権処理を加速させる竹中案の足を引っ張る勢力をいかに排除
するか、直接アドバイスしたことを講演でとくとくとしゃべったのです」

この4人は金融庁の役人や抵抗勢力といわれる政治家たちを”反竹中勢力”と定義。
言うことを聞かない役人には人事権を行使してクビを切り、政治家には”北朝鮮カード”を使えと
竹中金融相に迫ったのだ。
「北朝鮮カードとは、破綻した朝銀絡みの問題です。北朝鮮への送金でうまい汁を吸っていた政治家
については金融庁がチェック済みだろうから、それをネタに政界からの引退に追い込めという理屈
でした」(前出の参加者)

「来日中の3人は、一部では竹中応援のための”ドリームチーム”と呼ばれている。しかし実際は、
応援というよりも尻をたたいているといった方が正解じゃないですか。モルガン・スタンレーは日債銀
の譲渡先選定を仲介するフィナンシャル・アドバイザーを務めたことがある。今回もメガバンクが
国有化されれば、その売却でひともうけできるという思惑があるのでしょう。竹中氏はそのお先棒を
担いでいるわけです」(金融関係者)
URLリンク(www.asyura.com)

230:名無しさん@3周年
08/12/14 17:19:20 pn74nPva
いま、世界が金融危機なのはアメリカの住宅バブルがはじけたことが発端なわけだ。
なぜ住宅バブルが起こったのかというと、アメリカへ膨大なマネーが流入していたから。

・・・で、その金をもっとも多くアメリカへ注ぎ込んでいたいたのが、
250兆以上も国の借金を増やして小泉政権が行っていた膨大な米国債買いという事実をなぜメディアは報じられないんだろう?


231:名無しさん@3周年
08/12/14 17:37:45 X08TXQQh
800兆の借金ばかり強調して日本が債権国であるのを隠しているフシがあるな。

232:名無しさん@3周年
08/12/14 18:16:31 fs6wGkWN
>>221
原口議員が言ってたな。
でも人気があったからか? マスコミが媚びていたのは。
奇知貝小泉に逆らうと・・・・・ だったからじゃないか

233:名無しさん@3周年
08/12/14 18:28:00 Q9BXKo7o

         自公党創価統一ネット工作班
       __           __
      / ★ \        / ★ \
     ヽニニニノ        ヽニニニノ
      |(●) (●)      /(\)セコウ(/)\
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒::: \
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |     `⌒´     >
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\       _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //   | |
     |  .// | |     |   //    | |

        本日もまた小泉竹中擁護工作に失敗しました

234:名無しさん@3周年
08/12/14 18:44:34 BXs+IwIR
小泉は勝ちすぎた。
選挙を行わなくても審議が通っていくため、3代にわたって総選挙を回避する
弱体政権が出来上がった。
小泉は自民を壊すといった。それが現実のものになろうとしている。

235:名無しさん@3周年
08/12/14 19:41:34 KzxsM+cm
レイプ順はw自民を壊したんじゃなくてw日本を己のオナニーのために米糞に
たたき売りして日本を破壊しwそそくさと逃げてレイプジュニアに利権を
継がせようとしている糞やろーだよwww

236:名無しさん@3周年
08/12/14 20:13:55 MMibMjP4

小泉、自分の勝って放題、やって失業者大量に作った。
自分に反対する者には 脅し をかけた。
それをリーダーシップがあるとか言っちゃって。
その失業者たちをささやかに救うのが郵便局の年賀アルバイト。
なんという皮肉だ。
あの仕事に人が殺到するなんて信じられない。


237:名無しさん@3周年
08/12/14 20:25:30 ONEvXVnQ
>>231 :名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 17:37:45 ID:X08TXQQh
>>800兆の借金ばかり強調して日本が債権国であるのを隠しているフシがあるな。

で、その債権はいつ現金化できるんだ?
800兆円の負債を帳消しに出来るとでも?
ソースプリーズ

238:名無しさん@3周年
08/12/14 22:16:21 UPGQOPS+
小泉改革の功罪が論じられているが、功も罪もまだ完成を見ておらず、すべてこれからの話である。
歳出削減・財政改革は始まったばかりであり、今後の景気後退・財政出動の状況によると、また悪化する可能性もある。
北朝鮮の金正日に拉致を認めさせ、4人の拉致被害者を奪還したが、北朝鮮問題はこう着状態になっている。

一方で、盛んに「罪」として挙げられる派遣社員の増加や格差問題は、小泉改革の結果ではなく、これは小泉以前の長期不況や経済構造の変化によるものである。
郵政民営化や道路公団民営化による職員解雇はまだ起こっていないのだから、小泉改革による雇用・格差問題は今のところ起こっていない。

小泉氏のキャラクターは好き嫌いが分かれるため、極端な議論になりやすい。
しかし、すべてはこれからであることを忘れてはならない。

ただ、靖国参拝については、従来の中韓外交を一変させ、ある程度主張できる外交の基盤を築いた。
極端な反日政策はかえって害があることを中国に悟らせるきっかけとなった。
この点については率直に小泉政権の「功」として是認したい。

239:名無しさん@3周年
08/12/14 23:52:36 zP2g7jyw
>>238
>派遣社員の増加や格差問題は、小泉改革の結果ではなく
これは小泉以前の長期不況や経済構造の変化によるものである

先週のNHK日曜討論で、企業寄りの論客の一人が全く同じことを言っていた。
しかし、それは自分勝手な物の見方だ。
小泉の人間性やキャラについては人の好き好きでよいと思うが、彼は首相
として全国民の生活を守る義務があった。それを改革という名で破壊して、
結果は「自己責任」と突き放した。
これは政治家のやることではないし、この罪があまりに重すぎるので
肯定的な評価はまったくできまい。
小泉政治を肯定する連中は人間の心を欠いていると思う。

240:タママ2等
08/12/15 00:09:15 FN+b+uxy
あげ

241:名無しさん@3周年
08/12/15 00:13:47 hIMZEz+E
小泉信者は、悪いことは小泉は関係なく、
いいことはまだ結果が出てないだったな。

最悪だな。 麻生の言い訳と一緒じゃないか


242:名無しさん@3周年
08/12/15 01:52:10 ixRoZJmr

小泉ほど好き勝手に自分のやりたい放題やった者はいねえ。
日本ぶち壊しまくり、経済だけでなく日本人の良心もぶち壊して行きやがった。
くたばれ自民党。


243:名無しさん@3周年
08/12/15 03:10:33 lruuuwGe
>>242
好き勝ってw
まさしくレイプ一郎ですなw

244:名無しさん@3周年
08/12/15 03:12:41 gsAO2iv5
解雇された派遣達が自民党や小泉宅に押し掛け暴動が起きる日も近いな

しね小泉

245:名無しさん@3周年
08/12/15 03:19:04 PLjvxkn6
>>221
>マスコミってホント腰抜けね

痴漢逮捕された植草や、暗殺された元厚生事務次官がいい例で、
自分はともかく家族まで危険にさらすとなると、腰がひけるのもしょうがない気はする。

しかし、小泉とアメリカは本当に憎たらしいな。

246:名無しさん@3周年
08/12/15 17:09:50 GUFuu98y
>>232>>245
レスをありがとう。

マスコミも言論の自由とかいいながら、どうでもいいことは暴いて、
そういう大事なことには貝になるつもりなんですね。
でも、誰でも命は欲しいですからね。小泉さんは品性下劣ですね。

それから今日はショッキングなブログを見つけてしまいました。
小泉さんがアメリカから一億円キックバックを貰ってたというものです。
郵貯のお金200兆円でアメリカの国債買ったとか。
その話しを聞いてると、怪談話しより怖かったです。

247:名無しさん@3周年
08/12/15 17:35:10 Daagq9sQ
マスコミの腰抜け!

トヨタの元会長、奥田経団連元会長が
民放で年金問題を批判的に報道するのが
けしからん!そんな番組からはトヨタの
コマーシャルを引き上げると発言した。
一部の新聞では報道したがテレビ各局はトヨタのコマーシャルが
なくなるのを恐れて全く報道しなかった。

248:名無しさん@3周年
08/12/15 17:40:20 HdzE3+Lx
>238
正確に物事を見ている人もいるんだなあ。
大体ここではざいてる奴って、正気じゃないよなw

249:名無しさん@3周年
08/12/15 18:14:07 e9zlebZF
>>正確に物事を見ている人もいるんだなあ。

まぁ、小泉竹中シンパからすればそう言う評価なんだろうな、
現に竹中なんかは、まだ法人税減税が足りないなどと基地外発言しているしね。
でも今になって「内需の拡大」をしてこなかった事のツケがモロ表れて来ている。

それにしても、小泉竹中改革は、一体いつ効果が表れるのやらw
アメリカでは数ヶ月で政策の効果が表れなければ政治家は猛批判を浴びるが、
日本はバブルが弾けてから一体何年経ったんだろうな。

十年は一昔所の騒ぎじゃないねぇ。

250:名無しさん@3周年
08/12/15 18:24:45 fIOyOnXo
340 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/15(月) 17:48:55 ID:HdzE3+Lx
株で損して、やけくそになってる奴多すぎw竹中が悪いんじゃなく君らが生ぬるいんじゃないのw
自分の周りには、そんなバカは一人もいないけどねw


341 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本日のレス 投稿日:2008/12/15(月) 18:21:47 i7X6Fk1V
    // ̄ 爺 ̄\ .    
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ   
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.   <愚につかない小学生レベルの感想を一日中書き込んでいるのです          
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   <家族からも疎まれ、家にも居場所のない厄介者の粗大ゴミなのです 
    |  :∴) 3 (∴.:: |    フ~! フ~!!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i ←その昔、妄想株日誌を書いて電波を飛ばしてたが、なけなしの老後の蓄えも
|    /        ̄ |  |  全てすって大損涙目の妄想お爺ちゃん(笑)
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_|

251:名無しさん@3周年
08/12/15 18:30:14 ebvMRs21
竹中平蔵氏の住民票操作

>竹中氏が、住民税の賦課期日(毎年1月1日)に住民票を移していることは本人も否定していません。
竹中氏は何のために住民票をわざわざ「1月1日」をはさんで米国に移したのか。

 本人によると、「ご指摘の期間、春学期(4月~7月)を慶應義塾大学で教え、それ以外はコロンビア大学で研究しておりました。
ニューヨーク郊外に住宅を所有し、家族とともに生活の拠点はアメリカにありました
(子供は現地で学校に通っておりました)。そこで、地方税は米国にて納めておりました。
しかし、この間、私は一定期間日本に戻り、所得を得ておりました。
そして、所得税については確定申告により日本に全額納付していました」とのこと。

 これに対して、日米の税制実務に詳しい税理士が竹中氏の説明に次のような疑問を呈しています。

「日米両国で収入を得ている場合、住民票とは別に、税法上どちらの居住者になるかを選択できる。
竹中氏は所得税を日本で支払っていると説明しているから、
米国では非居住者扱いとなっていると思える。その場合、、米国で支払う住民税(州税や市税)は所得全体ではなく、
米国で得た収入だけに課税される。」

 つまり、上記のような納税では、日本で得た収入に対する住民税分を、
脱税or節税していることになると・・・。

 北野弘久・日本大学名誉教授(税法学)は、税法上の違法行為にあたらないかどうかを
税務当局はチェックすべきだといっています。URLリンク(blog.goo.ne.jp)

252:名無しさん@3周年
08/12/15 18:43:26 c1O/2AEn
>>238
>>郵政民営化や道路公団民営化による職員解雇はまだ起こっていないのだから、
小泉改革による雇用・格差問題は今のところ起こっていない。

小泉内閣が派遣労働法を改悪して製造業まで派遣を拡大したことを知らないの?
それが端緒となって今の派遣切りや所得格差が問題になっているのだけど。

なんで>>248のように 「正確に物事を見ている人もいるんだなあ」などという
間抜けな感想を書けるのか不思議で仕方ない。


253:名無しさん@3周年
08/12/15 19:24:23 1eV1t8vt
よく言われる「格差社会」は、小泉内閣以前からの長期不況や国内工場の中国移転などによりもたらされたものであり、
小泉改革によるものではない。

長期不況による新卒採用の激減が派遣社員・フリーターを増加させ、国内工場の海外移転が、地方の雇用を悪化させた。
労働者派遣法の改正は、そのような現実に合わせて法整備しただけで、小泉改革が格差を作ったのではないよ。
法改正を行わなければ、雇用の矛盾が放置されただけで、正規雇用が増えるわけではない。

企業がまず儲からなければ雇用が確保できないから、労働者には実は回ってこない。
逆は無いんだよ。



254:名無しさん@3周年
08/12/15 19:27:11 Gz4qXhFC
小泉 身代わり出頭??妙に説得力があります

URLリンク(siseikaihatsu.jugem.jp)

255:名無しさん@3周年
08/12/15 19:58:56 N2vYYQPr
>>253
↑こんな馬鹿な奴もいるんだな。もう来なくていいよ。


256:名無しさん@3周年
08/12/15 20:02:30 j+0VoQOF
この師走の世知辛い状況下に引退間近の小泉を叩くスレが多くなってきたということは
現職総理を叩く価値なしと思っているのか、小泉より引退が早く来ると思っているのか
どちらかなんだろう。

257:名無しさん@3周年
08/12/15 20:05:05 8wsi7D5e
253あたりまえ。中曽根以後の内閣で、小泉だけが何故長期政権になったのか?
それは、時が彼を選んだからだ。彼は今世紀最大の功労者としてその名を永久に轟かせるだろう!素晴らしい!!!

258:名無しさん@3周年
08/12/15 20:12:11 1n4TnbUL
「小泉氏がした事は10年後位じゃないと評価できない」という言葉がずっと焼き付いている。

当時のマスコミもおかしいとは思うが、俺は否定する。

259:名無しさん@3周年
08/12/15 20:23:24 6Yqcp66z
小泉政権の貢献

 小泉政権の行った労働者派遣法の制定ほど貢献したものはないんじゃないか。
100年に一度の不景気が来たけど、調整弁として派遣労働者をバサバサ切れるようになったからだ。
この貢献はデカイと思うよ。国民栄誉賞をやってもいいんじゃないか。


260:名無しさん@3周年
08/12/15 20:24:30 N2vYYQPr
>>257
なぜ長期政権になったか・・・小泉が米100俵の話を持ち出し
構造改革を行えば国民にバラ色の生活が待ってると大ボラを
吹いた為。国民は天才詐欺師小泉の饒舌な言葉に酔いしれ、もしかしたらが、
必ずなるだろうに変わり、国民総力を挙げて拍手喝采した。
しかし、待てど暮らせど果実の配分は行われなかった。
しかも、小泉が郵政民営化でもっとも非難攻撃した特定郵便局長の世襲化
などどこ吹く風で自分の子供に選挙地盤を世襲化したこと、
派遣法の改悪で利益を急拡大したトヨタとキャノンの経営顧問になっている
ことを考えれば化けの皮が剥がれたとしか思えない。


261:名無しさん@3周年
08/12/15 20:25:55 GGZuzgPu
>>260
小泉もそこまでではない、っていうことよ・・・

262:名無しさん@3周年
08/12/15 20:27:48 6LfH92H/
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 18:35:02
 ■■■竹中平蔵をテレビから追放しよう!キャンペーン■■■

☆期間:平成20年12月14日~27日
☆方法:「サンデープロジェクト」(日曜10時~、テレ朝)の番組担当
    及びスポンサーに竹中平蔵氏の番組出演に対する抗議メールを送ろう。

☆送り先:
 (1)「サンデープロジェクト」番組ご意見・情報募集
  URLリンク(wws.tv-asahi.co.jp)
 (2)タマノイ酢(スポンサー)
  URLリンク(www.tamanoi.co.jp)
 (3)OBC(スポンサー)
  URLリンク(www.obc.co.jp)
 (4)株式会社生産技術(スポンサー)
  URLリンク(www.seisan.co.jp)
 (5)kanaflex(スポンサー)
  URLリンク(www.kanaflex.co.jp)

☆抗議メールのサンプル(あくまで例です):
 【竹中平蔵氏の番組出演に対する抗議の件】
 番組視聴者の一人として、竹中平蔵氏の番組出演に対して抗議いたします。
 インターネットのGoogleで「竹中平蔵」を検索しますと、他のキーワード
 「竹中平蔵 売国奴」と最初に出てきます。
  また、竹中平蔵氏が国益に反する行為を行ったとする疑惑が2ちゃんねる
 やyahooの掲示板、HP、ブログ、動画サイト等に多数掲載されています。
  さらに、小泉竹中政権時に行った「雇用の流動化」により、昨今の
 大量失業者の問題を発生させています。
  ところが、竹中平蔵氏が番組に出演しても、未だに改革が足りない等と
 主張するばかりであり、このような人物を番組に出演させていることに対して
 大変疑問に思っております。責任者からの明確な回答をお願いいたします。


263:名無しさん@3周年
08/12/15 20:30:55 yH944Gaa
経済板でも発狂する小泉ケケ中信者の年金爺(笑)

493 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/12/15(月) 20:13:29
この馬鹿どもの時間を有効に使えば、日本のGDPは1%延びるだろう?

264:名無しさん@3周年
08/12/15 20:32:26 e9zlebZF
>>255 :名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 19:58:56 ID:N2vYYQPr
>>>>253
>>↑こんな馬鹿な奴もいるんだな。もう来なくていいよ。

253は、小泉政権が派遣規制の大幅緩和&企業規制の大幅撤廃をした事に触れたくないんだろw
規制の大幅緩和&撤廃、小さな政府、新自由主義、これがキーワード。
小泉改革とは、実はアメリカ共和党の猿真似に過ぎない。

そのアメリカでは今、グリーンスパン自身が、政府が企業を規制をして来なかった事の弊害が、
今日の経済破綻の原因だと述べた。

過ぎた自由経済とは、すなわち企業の野放しに他ならない、
法的罰則が無いのに、経済団体が適正に経営を行う訳が無い、
規制が無いなら金儲けの為に何でもやる、規制が無いならなるべく労働者への給料支払いは安く抑える、
それが新自由主義の正体。

中身は単なる、政府による企業団体への監督放棄。
まぁ自民党自体、それで経済団体から金貰ってるんだから当然だけどね、
因みに小泉は、企業有利に取り計らった功績で経済研究所の顧問に就任しました。

すなわち、ろくに仕事しなくても金が入る地位を得たと言う事。

265:名無しさん@3周年
08/12/15 21:23:01 gQTl9jmV
>>253
>企業がまず儲からなければ雇用が確保できないから、労働者には実は回ってこない


トヨタなんか去年まで史上空前の利益を上げていたが、役員報酬や株主配当は大幅に
増加したものの、従業員の賃金・給与には殆ど反映されなかったよ。
つまり、経営者が労働使い捨ての旨味を知ってしまった以上、会社に利益が
出ても、労働法制に規制を加えない限り、果実は労働者に適正に分配されないということ。
その原因を作ったのが小泉政権であることは疑う余地がない。

266:名無しさん@3周年
08/12/15 21:32:38 w8zZzfvq
小泉純一郎の時に米に依存しすぎたんだろうと。
米から出された要望書に基づいて派遣労働を推進し、自由競争を激化させ、意味もない郵政民営化で自らの人気だけを確認して、その後はポイだ。
あとの首相は尻拭いしかしていない。

もう出てこなくて結構なのに。度々テレビにも登場して。厚かましい。

267:名無しさん@3周年
08/12/15 21:52:37 8wsi7D5e
被害妄想狂が数人で騒ぐスレw

268: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/12/15 21:56:25 Xib0ruaq
    // ̄ 爺 ̄\ .     あらあらお爺ちゃん駄目じゃない、フルチンで近所を徘徊しちゃw>
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ   
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   
    |  :∴) 3 (∴.:: |    フ~! フ~!!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_|

269:名無しさん@3周年
08/12/15 22:03:46 IhlKVz5e
ブッシュwwwwwwwwww
URLリンク(mj.dip.jp)

270:名無しさん@3周年
08/12/15 22:14:52 I3kQdNhQ
>>253
企業が儲かるほど、労働者の所得が低下していった事実がここにある。
             ↓
URLリンク(i138.photobucket.com)

ちなみに小泉が総理に就任したのは2001年4月26日。

271:名無しさん@3周年
08/12/15 22:26:07 bT3Kwfbs
さすが大統領になるだけあって
うまくかわすよな

272:名無しさん@3周年
08/12/16 12:14:34 K649Bb4d
中谷巌「小泉改革の大罪と日本の不幸」

著名経済学者の中谷巌氏が「週刊現代」12月27日・01月03日号(2008年12月15日発売)に寄稿した
『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人─ すべての元凶は「市場原理」だ』を非常に興味深く読みました。
(中谷巌:1942年生まれ。ハーバード大学留学を経て、大阪大学教授、一橋大学教授など。「経済戦略会議」元議長代理・三菱
UFJリサーチ&紺サルティング理事長)
中谷巌氏といえば、小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とは思想的に近く、「米国式市場万能論」の信奉者
として「日本の米国化」を強力に推進してきたエコノミスト。
であったはずですが・・・。
ここにきて過去の自分の主張には大きな過ちがあったと「懺悔」をしているそうなのです。
「週刊現代」中谷巌氏記事の冒頭部分を紹介させていただきます。

豊かな中流階級はどこへ消えた

 私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
 1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
 そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の 委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、
彼が小泉内閣で政策立案の中心人物 となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
 小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。
間接的にですが、その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革を持ち込んだ張本人なのです。
 しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出し ているように思われます。貧困層の増大、異常
犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失 などです。
「これはいけない」と、私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。
「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。ただ、改革は人々が幸せになるための手段です。
構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです。
URLリンク(kihachin.net)

273:名無しさん@3周年
08/12/16 15:02:32 9G+dDkWO
政治家は使い捨てと言ったが、子供は親の分身だから、小泉が議員を続けるようなものだ。
全然使い捨てじゃねーな。
タイゾーに譲れよ。
飯島がテレビに出てたが自民を叩く評論家を凄い形相で睨みつけてたな。
あの目はやくざとかサスペンス劇場に出て来る殺人犯の目だな。
あの評論家の命が心配だ。

274:名無しさん@3周年
08/12/16 15:29:13 wXAt36N/
中谷巌『資本主義はなぜ自壊したのか~「日本」再生への提言』
URLリンク(www.murc.jp)
構造改革の急先鋒であった著者が記す「懺悔の書」
金融恐慌、格差社会、環境破壊、食品汚染、すべての元凶は新自由主義にあった!
(2008年12月15日発売!)
まえがき
序 章 さらば、「グローバル資本主義」
第一章 なぜ、私は「転向」したのか
第二章 グローバル資本主義はなぜ格差を作るのか
第三章 「悪魔の碾き臼」としての市場社会
第四章 宗教国家、理念国家としてのアメリカ
第五章 「一神教思想」はなぜ自然を破壊するのか
第六章 今こそ、日本の「安心・安全」を世界に
第七章 「日本」再生への提言
終 章 今こそ「モンスター」に鎖を

275:名無しさん@3周年
08/12/16 15:40:59 bN0Ry0Z/
悪魔の売国奴!!    4分の3朝鮮人    恐怖の大増税野郎!!


小泉のやったことは改革どころか、大増税しただけ。

悪法を数多く作り、国民を痛めつけている。

極めつけは、アメリカ国債を毎年32兆円買い捲り、6年で192兆円買ってます。

日本政府のアメリカ国債購入額はなんと380兆円です。

これは事実。WW  アメリカ財務省が発表している。

276:名無しさん@3周年
08/12/16 15:49:01 bN0Ry0Z/
森政権が買ったアメリカ国債は4兆円です。

これもアメリカ財務省が発表している。

小泉は売国奴!!     森は神的存在(笑い)!!

277:名無しさん@3周年
08/12/16 17:31:07 AwFHoc8+
>>265
>>つまり、経営者が労働使い捨ての旨味を知ってしまった以上、会社に利益が
>>出ても、労働法制に規制を加えない限り、果実は労働者に適正に分配されないということ。

そう言う事、本来内需の拡大とは、イコール利益分配の適正化と言う事だった。
働けば働くほど金が入る、これが資本主義の基本原則、しかし現実は、ろくに働きもせず、
責任も取らない企業上層部へ金が流れる仕組みになっている。


これは小泉の悪政に根本的な原因があった。
まずは税制改正、これによって一定年収以上の富裕層の税率が大幅に優遇された。
そして派遣規制の大幅撤廃、これによって減税の派遣奴隷制度が作られた。
そして最後に大幅な法人税減税、これは竹中の基地外がまだ「減税が足りない」とほざいている。

金は天下の回り物と言う、金が国内に還流してこそ内需が拡大するのは言わずもがな、
そしてその金を大量に還流させるのは庶民。
しかし企業から大金を献金として受け取っている自民党は、献金の見返りに、
富裕層優遇システムを構築した。

富裕層は利益を津止し、役員報酬は大幅に増えたが労働者の賃金は一向に上がらないと言う悪循環が起こった、
これが現在の内需の冷え込みの原因であり、そのシステムを大幅に構築したのが小泉。

しかもこの小泉、省庁改革と称する改革を行ったが、実はこの改革、
お得意の「看板のかけ替え」であった事は今や周知の事実となっている。
故に厄人の顔ぶれは以前のままであり、天下りも無くなっていない。

そしてアメリカ共和党の政策を真似た小泉の新自由主義的政策、
企業放任のこの政策が財界に無法地帯を作り、企業に好きな時に好きなだけ労働者を確保し、
好きな時に首を切る事が出来るシステムを構築させたのだ。

そしてこれでもまだ「規制が厳しすぎる」と言ってるのがあの基地外御手洗。

278:名無しさん@3周年
08/12/16 20:12:55 yKg3WJ+D
小泉はよく米百俵の話を出して、将来を見据えた投資をすれば、いずれ
国民に利益が還元すると言っていたが、今から考えるとあれは
米(こめ)百俵ではなくて米(アメリカ)百俵ではなかったかと。

279:名無しさん@3周年
08/12/16 20:16:59 GFA/pGR7
★クサレ自民党政権の輝かしい実績★
(途中、一度下野するも、常に政権与党にあり続けたため、責任大)

(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人
(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人

280:名無しさん@3周年
08/12/16 21:04:34 nP9gA8ZW
日本は世界一恵まれた国である。どこの国にも落ちこぼれの間抜けが一人や二人いるものだw

281:名無しさん@3周年
08/12/16 23:18:52 hi6Bcyag

                \从/
                   ∧_∧ ___
    ___         「(`Д´; )/   ./ うわー!ゴミ箱からなんか出てきた!
    |XXX|         |( つ r==lニニニニl
   |xxxx|       l二二二二二二二二二l
.     ̄ ̄ (((( ●<   |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;)       |_|
    ガサガサ、モゾモゾ、

     \    /
       \売/    <カイカクには痛みが伴う 
/ ̄ ̄ ̄<ヽ`Д´>   <カイカク~カイカク~もっとカイカク~
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、゙



本家のダメリカでは全滅したというのに
まだ生きてたのか、しつこいゴキブリだなw
___-へ____                       \    /
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' \売/
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´> <カイカ・・・
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''  >  ヽ
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |売キラー|
     |     .|

282:名無しさん@3周年
08/12/18 23:29:20 HB7h+IHu
この板の小泉・竹中関連スレに現われる戦闘員と同じ臭いがする(苦笑)

16 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 22:44:54 ID:0oyNIGWs0
>>7
本当に怪しげな工作員連中が跋扈してるよな。
俺は派遣だけど次の選挙も間違いなく自民に入れるね
小泉さんが命懸けで俺たちのために頑張ってくれたんだ。国民としては当然だろ?
痛みに耐えて、とことんまで我慢する。それが日本男児の心意気だよ。


931 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:04:06 ID:OKo1apvXO
俺は派遣だけど次の選挙も自民に入れるね
小泉さんが命懸けで俺たちのために頑張ってくれたんだ。国民としては当然だろ?


52 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/12(火) 17:10:58 ID:SaYZImLd0
>>47
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。

283:名無しさん@3周年
08/12/18 23:53:37 hGaoSTsu
sns内だったから、知らない人の日記だし書き込みしなかったけど
小泉首相の功績として、公共事業の削減自民党道路族の利権を削った事をあげてる人がいた。
最近、公共事業を景気対策としてもう一度と言う声があるが、後戻りしてはいけない と書いていた。

B層とは思えない理系のそれなりの教育を受けた人みたいだった
今はフリーランスか求職中のプログラマのようだった

他にも少し不思議な事も書かれていた

こういうのを見ると、どうなんだろう?と思ってしまう・・・
利権を削ったのは、経世会と清和会の戦いの一環で、経世会を弱らせるためで、
歴代の清和会系の自民政治家は、一見クリーンに見えるけど、それはお金の出所がアメリカだからと言われてる。
でも、こういうのってはっきり尻尾が掴めてるわけでは無いから、見たんかっちゅうの?と言われたら
どうやって説明すれば・・・

284:名無しさん@3周年
08/12/19 00:03:27 Vwyj/BcA
よく読んでみたら
あまり良い感じは持ってないとか、賛否両論あるとか書いてあった
でも・・・


285:名無しさん@3周年
08/12/19 14:43:50 d5N/I/NY
防衛利権が経世会から清和会に移ったというウワサを聞いたことがあるな。

286:名無しさん@3周年
08/12/19 16:13:27 jiOiwmvQ
>>282
中国恐怖症の痛い人キタ━━(゚∀゚)━━!!

>民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。

キチガイだよおまえw

287:名無しさん@3周年
08/12/19 16:21:21 nevOv5Rw
この手の芸風(笑)は小泉戦闘員達のお約束なんだろうなw

907 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/02(火) 17:14:38 ID:YpMqjKR70
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

909 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/02(火) 17:17:08 ID:ZXIAkg/w0
>>907
激しく同意。政府に人間扱いされなくても中国の奴隷になるよりマシ。

911 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/02(火) 17:25:41 ID:r2+e90xK0
>>909
激しく同意。

自民の指導部である経団連から「おまえたちは中国人以下のクズだ」とののしられて
中国人労働者が大量流入しても中国の奴隷になるよりまし。

288:名無しさん@3周年
08/12/19 16:26:15 8999o82u
単なるやりたい事だけやった。
後知らねーだろ?
田中派潰しただけ・・・・

289:名無しさん@3周年
08/12/20 01:05:05 a6JKDQOe
真紀子さんが泣いたときから変だなと思ってた。
官僚をかばったということでしょう?女性を泣かすのも弱虫がすること。

読売新聞が田中真紀子がアメリカに距離を置いてることを叩いてた記事書いてたその朝、
テレビであっさり訪米を表明し、3日後にパウエル国務長官に会う。
完全に読売の寝首をかいだわけだけど、最後は更迭された。
読売新聞に抗議したら、歴史が判断するだのわけのわからないこと言ってた。
歴史はどう判断したのかな?私は無責任なマスコミの報道とだけわかった。
こんな女性や社会的弱者をいじめる政治家・小泉の批判は皆無。
国家権力に迎合する読売と既得権益に屈する(屈しないと口でいいながら)小泉のせいで、
日本が壊れた。

290:名無しさん@3周年
08/12/20 01:07:00 a6JKDQOe
叩いてた記事が掲載していた・・・に訂正しとこう!

291:名無しさん@3周年
08/12/20 16:38:53 23+wOM8H
長嶋茂雄氏が巨人軍の終身名誉監督に就任したように、小泉元首相を終身名誉総理に任命することとしたい。

292:名無しさん@3周年
08/12/21 12:12:23 ZBVl24e7
最近ネットウヨがめっきり減ったな、
もしや派遣社員のバイトだったんじゃないのか?

293:名無しさん@3周年
08/12/21 12:55:48 KdRC+yaS
俺も減ったなぁと思った。単発IDでうじゃうじゃ一斉に湧いてたのが、
正体バレバレになってるから、元ジメから路線変更を命じられ、
新たな工作活動を模索してるんじゃね?

294:名無しさん@3周年
08/12/22 00:56:47 2FvnurGX
小泉を批判するには、どこかに恐怖があった。

295:名無しさん@3周年
08/12/23 07:03:47 DXLtgf5s
>>225
一人で五人前、アメリカのための仕事をした総理大臣。
小泉の通った後の日本は草も生えない。
何より人の心が荒みました。

296:名無しさん@3周年
08/12/23 17:21:42 uj4zDIwF
【竹中平蔵 ポリシー・ウオッチ】最も失われた1年
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

■誤った政策がもたらす三重苦


三重苦と言えば、

その1
不良債権処理と称して金融機関を指導して、中小企業の資金繰りを悪化させ倒産させまくった政治家がいる。

その2
財政再建なくして成長なしと称して景気対策より歳出削減に血道をあげて、デフレを常態化させた政治家がいる。

その3
郵政民営化すればあらゆる問題が解決すると称して、根拠のない期待を国民に抱かせた政治家がいる。


その人は今いずこ?

297:名無しさん@3周年
08/12/23 19:08:00 EXEpq3DK
小泉以降、明らかにサヨが減った

298:名無しさん@3周年
08/12/23 21:33:11 fbxpWDGx
小泉政権のころはわが国の景気が回復期にあったので、思い切って改革ができたのだろう。
歳出削減や財政改革は景気のよい時期でないと着手できない。
小泉政権が誕生するよいタイミングだったのだろう。

299:名無しさん@3周年
08/12/24 11:28:58 GD6Q8jVe
日本人に占める年収400万以下の割合(%) (男子)
(国税庁HPより)

               平成10年(橋本) 31.8  
               平成11年(小渕) 32.8  
               平成12年(森)  33.1  
               平成13年(小泉) 34.4  
               平成14年(小泉) 36.0  
               平成15年(小泉) 36.9  
               平成16年(小泉) 37.5  
               平成17年(小泉) 38.2  
               平成18年(小泉) 39.3  
              ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
              、ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡      
              ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡      <--- 製造業に派遣を解禁したのはコイツです
               ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄`,|ミミ彡     
      m n _∩    彡|   ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ∩_ n m   
    ⊂二⌒___)   彡|   / |       |ミ彡    (___⌒二⊃  中流をなくそう!奴隷を増やそう!
       \   \   ゞ|   ´-し`)  /|ミ|ミ    /   /
         \   \  |     、,!     |ソ   /   /       人身売買マンセー!
          \     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    /    /

300:名無しさん@3周年
08/12/26 02:43:41 NI+ez9BR
>>288
田中派て・・・
田中派なんていない
というか、強いて言えば、病気して一線を退かざるを得なくなった時に、竹下らに持ってかれた
経世会内の権力の構造が変わった
要は弱ってるとこに付け込んで、持ってったわけ
だから、真紀子は経世会憎しで小泉を応援してしまったと・・・


301:名無しさん@3周年
08/12/26 02:49:53 jobYE9Sk
ID変わったけど漏れです。

ちょっと違った。
田中派内で派内派閥として、経世会を起こした。(竹下)
その後角栄脳梗塞

でもとにかく田中派なんてもう居ないから
ずっと前に竹下にやられて


302:名無しさん@3周年
08/12/26 02:59:17 jobYE9Sk
経世会 真紀子 竹下 の検索結果
URLリンク(www.qurl.com) (短縮URL)

自民党から経世会を駆逐しましょう
田中真紀子も経世会とともに去れ。 68 名前: 奈々詩 投稿日: 2001/05/24(木) 23:43:
強い派閥に入りたがる弱い奴はどこにも ..
...>>129 親父に背いた竹下憎しでアンチ
橋本派; 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/13(水) 18:37 ...
URLリンク(piza.2ch.net) - 30k- キャッシュ- 関連ページ

きのうの神楽坂
その点、小泉は、ただ只管、田中政治、経世会政治と対決してきたし、いまもそうして
いる。
小泉と田中真紀子が結びつくはずもないが、真紀子にとっては、父角栄を裏切っ
た竹下派、経世会許すまじで、敵の敵は味方とばかり、小泉の「女房」を演じてしまっ
...
URLリンク(blog.livedoor.jp) - 34k- キャッシュ- 関連ページ

旧経世会の落日に一つの時代の終焉を見る~積年の闘争に勝利した小泉 ...2005年8月25日
...やがて竹下登が派内派として経世会を起こし金丸信とともに田中に反旗を翻し、田中は
失意のうちに脳梗塞で倒れて .
...余談ですがそんな田中角栄の娘真紀子が、小泉と袂を
別れてしまうのは、ある意味でしかたがないことかも知れませんね。 ...
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


303:名無しさん@3周年
08/12/26 23:57:58 rO7apGVt
71 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/26(金) 23:20:55 PrERpPex
>>70
でも滑稽だよね。
日本史上最悪の売国奴、小泉純一郎の改革をいまだに神聖視するマスゴミってさ。
ところで小泉って面白い功績を残したね。
喜八ログが以前「小泉純一郎、その逆説的功績」とか言ったタイトルで記事をアップしてたけどさ。
まあ、それに追加する形になるけど、俺は以下も小泉の功績だと思う。
「親米保守は売国奴である」
「愛国者を標榜する連中は売国奴である」
非常に面白いよね。
国家を、国歌君が代を、靖国神社を・・・
こよなく愛する、と称する連中の大半が実は売国奴であることを小泉純一郎が証明してしまった(笑)
サンケイ新聞の売国性も小泉純一郎が証明しちゃったしね(笑)
おまけにサンケイ新聞が朝日新聞と同じ穴の狢で八百長プロレスをしていたことも小泉純一郎が証明しちゃった(笑)
あれだけ愛国を叫んでいた珍風も、実はその正体が売国奴だったことも小泉純一郎が暴いちゃった((笑))

304:名無しさん@3周年
08/12/28 10:04:49 hF3rvqxg
スレタイを見て、まともそうなスレかと思いきや、お決まりの小泉バッシングスレじゃねぇか。
なんで最近ここまでバッシングされてるのかわからんのだが、誰か教えてくれ。

305:名無しさん@3周年
08/12/29 01:05:12 I9805Td5
小泉政権は、まるでできの悪い学生運動のようだった.自分わ安全なところにいて他人に負担をしる。曾遊とこいずみもぜんきょうとうせだいか<<




306:名無しさん@3周年
08/12/29 02:52:45 GFnOow8/
お決まりの小泉バッシングだって??
当たり前だろ!
選挙で国民を騙して大勝したからってやりたい放題!野党の意見は聞く耳無しだったし。

抑止力の無い政治は恐ろしい事だよ。
独裁と一緒!ナチの再来かと思った。

そういえば、横須賀のギターの形をした建物はどうなったんだっけ?

307:名無しさん@3周年
08/12/29 02:57:33 t60XNgG3
ナチの再来だったらスゲーよ 日本でw

日本は独裁者じゃなくて、ヘッドが何個も存在して舵取れなくて敗戦したんだから
ナチナチ言えばいいと思ってる馬鹿って何なの

308:名無しさん@3周年
08/12/29 07:44:56 nhL+YLiY
【日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ】
             米国の著名社会政治学者が大警鐘 (URLリンク(diamond.jp) )

 正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差が
でるということはアメリカではあり得ない。もしあれば明らかに組織的な差別であり、
企業は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。

 日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、
アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。皮肉なことだが、
日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。
 本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために
本気で闘おうとはしない。
インサイダーの雇用保護はヨーロッパでも起こっており、日本特有の問題ではない。
ドイツやフランスなどで若者の失業率が高くなっているのはそのためだ。
しかし、ヨーロッパでは労働組合(産業組合)が強いので、非正規社員に同じ仕事を
させて賃金を低くするという雇用形態は許さないだろう。

 日本は非正規社員を守るシステムが事実上ほとんどないが、これは政治的に解決できる問題だ。
政府がそれをしないのは、企業の反対が強いからだろう。
 しかし、日本企業もいつまでインサイダー保護を続けられるかというと、限界がある。
製造業にしても正規社員が増えるわけではないし、これまでのやり方では社会保障などのコストが
高くなりすぎる。正規社員が減れば厚生年金加入者も減り、受給者とのつじつまが合わなくなる。
高度成長の時代ではないので、何が持続可能なのかをよく考える必要がある。最終的には日本人が
どういう社会で生きたいのかということだ。(談)


309:名無しさん@3周年
08/12/29 08:01:26 nhL+YLiY
【正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか】(URLリンク(diamond.jp)

今、最優先で取り組むべき改革はなんだろうか。私は財政問題でも社会補償問題でもなく、労働市場改革だと思う。
論点を絞れば、「正社員と非正社員の処遇格差問題の解決」が、最も必要な改革である。

 現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、さまざまな格差問題が発生し、
そこかしこに不平等感が募っているからだろう。その格差問題のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。
同じ仕事をしているにも関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。
 彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。
それは明らかに政府のマクロ経済政策の失敗で、彼らの責任ではない。といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく難しい。
こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進むだろう。

 そして、この象徴的格差問題の解決方法が示されないからこそ、人々は小泉政権以降の構造改革続行を支持しないのだと思う。
逆に言えば、解決の道筋が示されれば、他の改革も支持が集まり、動き出す。だからこそ、最優先で取り組まなければならない問題なのである。
では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を進められるほど体力のある企業はまれである。
経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。
要は、正社員を整理解雇できるようにするのである。

 正社員の整理解雇は日本では、ほぼ不可能だ。社員保護の判例が最高裁判決まで積み重なり、いわゆる「整理解雇の四条件」が厳格基準
として壁になっている。ありていに言えば、倒産寸前にまで追い詰められなければ、解雇など許されないのである。
であれば、労働法制を大転換し、「正社員の整理解雇を容易にする改革」が必要であろう。



310:名無しさん@3周年
08/12/30 14:37:11 9atG3RZE
(実験)小泉支持者の皆さんに聞いてみました

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

9607 名前:またかよ…… 投稿日: 2008/12/19(金) 14:58:46 [ Y7tHC8s. ]
あんたらが支持した小泉改革のおかげで日本経済崩壊寸前なわけだが。
昨今の派遣切りとか誰もネタにしないの?
「あれは日本が再生するための産みの苦しみなのにミンスと腐れマスゴミは!」
とかやらないの?

自分が年取ったことぐらいしかネタないの? バカなの?


9608 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 15:37:22 [ dmC6KNDE ]
腐れミンゴスまで読んだ


9609 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 15:39:06 [ dmC6KNDE ]
試しになんかネタにしてみろよw
俺のネタはこれだけだな。

派遣首切り報道、マツダだけなんか扱い小さくてかわいそうです><


9610 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 15:40:44 [ dmC6KNDE ]
あ、これ書きに来たの忘れてた!

URLリンク(www.idolmaster.jp)
ちょー不景気です!!!俺の指示した変態は触手くらい巻きつかせてくれる筈!

311:名無しさん@3周年
08/12/30 14:38:34 9atG3RZE
9611 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 15:52:32 [ dmC6KNDE ]
と、ここまで書いて俺の支持政党は共産党だから、俺があんたらに含まれていないことに気が付いた。
すまんW


9612 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 15:55:01 [ dmC6KNDE ]
真面目な話、今回の不景気でマスコミに流れる広告費が激減してくれたら楽しいナw


9613 名前:は 投稿日: 2008/12/19(金) 17:38:13 [ Rctq4Zis ]
>>9607
いまでも小泉改革も、麻生さんの財政出動も支持しておりますが何か?
派遣切れずに無駄な人員抱え込む方が経済崩壊寸前だろうということは考えないの? ○カなの?


9614 名前:は 投稿日: 2008/12/19(金) 17:40:49 [ Rctq4Zis ]
ていうか学生時代にバブル崩壊目の前した身にしてみれば
日本経済崩壊寸前なんて言葉はどーしようもない煽り文句にしか聞こえんw


9615 名前:は 投稿日: 2008/12/19(金) 17:46:45 [ Rctq4Zis ]
経済政策は緩和と引き締め、自由競争と再分配の繰り返しだから
それ以前→小泉→安部→福田→麻生 の流れは正しいように思うけど、
>>9607の意見はどうよ?


9616 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 18:02:57 [ dmC6KNDE ]
個人的には、金が無いから人を切るってのはもうこの先オマエに金が増えるは事ないだろうって感じだけど
冬眠できる貯蓄をしなかったキリギリスさんが悪いよね。

312:名無しさん@3周年
08/12/30 14:40:53 9atG3RZE
9617 名前:は 投稿日: 2008/12/19(金) 18:04:00 [ Rctq4Zis ]
>>9607
…といいますか、話の骨子は「北京五輪以降、必ず不景気に入るから、それまでに余力のあるうちに日本企業の
国際競争力をなんとか上げていかなきゃいかんね」って話だったでしょ?
話をしっかりと聞いてました?
こちらからすると、小泉さんや安倍さんの危惧してたとおりになったなぁという感じなのですが、どうでしょうか。
まあ中国発じゃなくて米国発の不況だったってとこが唯一予測と外れましたがw


9618 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 18:07:50 [ dmC6KNDE ]
先に書いといてやると、もう何ヶ月も大澤さんは週末深夜くらいしか書き込んでネェからw


9619 名前:Teppey 投稿日: 2008/12/19(金) 18:15:47 [ hNdO5nFQ ]
小泉の改革がなければアメリカの不況もなかったわけですね、わかります。

ってとこまで書いて、書きたいことははくびさんが書いてるみたいなんで終了。


9620 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 18:18:47 [ dmC6KNDE ]
Teppeyさンが不景気なDLC問題についてスルーした!逃げたw


9621 名前:またかよ…… 投稿日: 2008/12/19(金) 18:48:57 [ 4sb5hXw2 ]
今、民主に入れることは自殺行為だと思うわけだが……
リベラルってどのリベラル? 美味しいの?w

>>小泉と米国不況
不思議な踊りで米国のMPを奪ったのが原因です><

313:名無しさん@3周年
08/12/30 14:42:36 9atG3RZE
9622 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 18:55:54 [ dmC6KNDE ]
面白いからみんすに政権持たせて一度壊滅してみるのも破滅系の美学でいいかもしれん。
で、今度から選挙はどのバカが何処に投票したか記録して、数年後にそいつらに責任取らせるような制度にしようぜ!

これで共産党の支持が増える!(もし最大派閥になりそうだったら選挙棄権するけどw)


9623 名前:Teppey 投稿日: 2008/12/19(金) 19:34:23 [ hNdO5nFQ ]
一回政権持たせてみるのもいいのかも

なんて思った社会党政権下で阪神淡路大震災……


9624 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 21:00:07 [ K6yn21JQ ]
髭の伍長がゲルマンギャグ噛ましてくれる流れw


9625 名前:uma 投稿日: 2008/12/19(金) 21:11:05 [ 1aiL0b8w ]
あんたらがDLするぱんだぱんだーのおかげで俺の怒りが有頂天寸前なわけだが。
正月らしいDLCとか誰もネタにしないの?
「せめてハカマグラディエーションとか・・・やだ「i」に付属してるじゃないの!」
とかやらないの?

ハカマはどっちかというと卒業シーズンじゃないの? 私バカなの?
というか今のマイブームはピクシブでアイマスマンガ捜索
妖精さんって人のマンガの書き文字がンがソに見えて気になる


9626 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/19(金) 21:24:43 [ K6yn21JQ ]
ハカマの好きな奴だけここに残れ…

314:名無しさん@3周年
08/12/30 14:43:39 9atG3RZE
9627 名前:は 投稿日: 2008/12/19(金) 22:32:55 [ Rctq4Zis ]
ごめんなさい、最初「袴キター!!」って書こうとしたのに…


9628 名前:大澤 投稿日: 2008/12/20(土) 00:52:30 [ 2AvcCawU ]
ハカマー

つか、派遣切りどころ忙しくて死にそうなんだがw
他の先進諸国が経済崩壊寸前なのに、日本景気良すぎwwwwww

つか、アイマスあと9週のやよいをクリアする余裕と
闘神都市Ⅲクリアする余裕くれよ(笑)


9629 名前:はくび 投稿日: 2008/12/20(土) 01:47:06 [ tIwl0tB2 ]
GMが潰れそうなご時勢に、日本だけは傷は浅いっていわれてるくらいだしなぁw


9630 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/20(土) 05:56:40 [ K6yn21JQ ]
ちなみに、俺の周りはもう半年前に同業他社が死滅してしまったので
過労死するレベル。


9631 名前:大澤 投稿日: 2008/12/20(土) 07:50:18 [ 2AvcCawU ]
他の国は恐慌レベルなのが小泉改革のせいだとしたら、
小泉は神か悪魔かも、ラノベの敵役レベルなヘルシング(笑)

315:名無しさん@3周年
08/12/30 14:44:46 9atG3RZE
632 名前:uma 投稿日: 2008/12/20(土) 09:16:04 [ 1aiL0b8w ]
わが社は失注だのキャンセルだのでかなりやヴぁいらしいが
俺は忙しい


9633 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/20(土) 09:33:58 [ AlUB0lyc ]
ソニーのブルーレイが売れてないのも麻生のせいだな!
パナのブルーレイが売れてるのは大川総帥のせいだが。


9634 名前:無拍子にぃに 投稿日: 2008/12/20(土) 09:37:47 [ AlUB0lyc ]
しかしなんだ、たとえ『不景気対策として総理大臣にすずき☆むねおを抜擢すべき!』とは思っても、みんすはないな。


9635 名前:uma 投稿日: 2008/12/20(土) 10:22:44 [ 1aiL0b8w ]
なぜみんな社民党にもう一回やらせろという意見を出さないのか
一度失敗したら二度と駄目というのはひどすぎるので反省してください!
(辻本サイン入りバイブを隠しながら)


9636 名前:またかよ…… 投稿日: 2008/12/20(土) 11:00:33 [ 48rhF9sU ]
>>同業他社が死滅
あるあるw
まともにやってて生き残った中小の建築も不動産も製造も寝る暇がないくらいの状況
高給取りはちゃんと取材に逝けよ

316:名無しさん@3周年
08/12/30 14:49:46 9atG3RZE
大澤良貴
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

慶祝スレッドの頃から見てるけど、全く反省はないようです。
なかなか興味深い。

317:名無しさん@3周年
09/01/07 00:06:53 3pQWriQ7
age

318:小沢・菅・鳩山いらない
09/01/07 00:10:25 1sElkko4
小泉改革じゃなく前原改革だったら良かったなと思う。

前原が嫌いな人が多いかもしれないが、
少なくても小沢・菅・鳩山に比べれば社会民主主義的(旧民社党・改革クラブ的)だと思うし、
少なくても菅・鳩山に比べれば国防などの面ではしっかりしているし、
少なくても小沢に比べれば自民党色は薄く、
非常にバランスが取れていると思う。

最近、「国民新党・前原誠司」と言う記述を良く見かけるが、
実は前原誠司は「亀井静香をリベラルにしたもの」に近く、
基本的には「反米・反中・反北朝鮮・反韓国」。

難点は創価だが、亀井静香そのものを付けておけばどうにかなるだろ。

319:名無しさん@3周年
09/01/12 16:13:59 xtoYA++T
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
■■■   歴代総理 日経平均株価   ■■■
あれだけ叩かれた森内閣の最高の日経平均株価→2万0833円
さんざん持ち上げられた小泉時代に歴代最低の7603円台→日本最低記録を達成
2001~2006年の平均株価も歴代総理最低の10000円台

1993年 日経平均株価24000円台  ←細川内閣
1995年 日経平均株価20000円台  ←村山内閣
1997年 日経平均株価20000円台  ←橋本内閣
2001年 日経平均株価18000円台  ←森内閣
2003年 日経平均株価07000円台  ←小泉内閣  【日本最低記録】
2005年 日経平均株価10000円台  ←小泉内閣  【平均最低記録】
2006年 日経平均株価16000円台  ←安倍内閣
2007年 日経平均株価17000円台  ←福田内閣
スレリンク(seiji板)l50

320:通りすがり
09/01/12 16:28:14 ZHQl92nG
小泉さんのせいかどうか分からないが
ニュースに政治の話を見かけるようになった。
それまでは、政治権力関係の話だけで
政治そのもののは見かけなかった。

321:名無しさん@3周年
09/01/12 16:31:24 dlNG0pGj
>>320
競馬の馬券予想のような政局報道がな。
しかしニュースの分量の中では、圧倒的に、スポーツ、芸能
などの、どうでもいいようなゴシップネタを、集中豪雨の
ごとく流して、国民を洗脳している。
政治報道など、刺身のつま。しかも、9割9分は、政府与党の
下賜給うた提灯報道。

322:名無しさん@3周年
09/01/12 18:16:36 zAdiUZN1


首相として人気はあったけども
格差社会やワーキングプアを作った罪。

格差を是正し国民みんなが誰ひとり残らず幸せに
なるようにするのが政治家の責務。

323:名無しさん@3周年
09/01/12 20:26:29 v7tlaK8S
レイプしても上手くやれば頭になれることを示した男

324:名無しさん@3周年
09/01/12 21:30:59 mzFs71fE
「FRIDAY」(2004年7月2日号)によると、小泉は慶応大時代に地元の横須賀で
「慶応横須賀学生会」の会長を務め、OLや女子学生を呼んでダンスパーティを
行っていた。
 横須賀以外に“出張”する時には「結城純一郎」と名乗り、レイプを表す隠語
「やっつけようか」まで使っていた。 ・・・

小泉の「ロンドン遊学」の真相は、慶応大学の女学生に対する婦女暴行事件で
神奈川県警に逮捕された事だ。 その事件が表ざたになるのを恐れて、父親の
防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものだと言う。 
しかし、日本のメディアはこの真相追及はしない。 ・・・
URLリンク(www.kyudan.com)


325:名無しさん@3周年
09/01/13 02:04:46 1GXZFWlc
>>320
ニュースに、じゃないよ。
バラエティに、だよ。

326:名無しさん@3周年
09/01/19 21:31:25 8fslTVf3
犯罪

327:名無しさん@3周年
09/01/19 21:33:27 pXFjgq09
カンブリア宮殿
2009/01/19 22:00 ~ 2009/01/19 22:54 (テレビ東京)

共産党って、どうよ?格差で若者人気が上昇村上龍vs
志位委員長激論60分 志位和夫 村上龍 小池栄子

ゲストに日本共産党の志位和夫委員長を迎える。インタビュアーは
村上龍、小池栄子。志位委員長が考える政策や日本共産党について
聞く。”製造業への派遣”が解禁されてから、派遣社員が大量に解
雇される現在の状況に至る過程も検証する。”新自由主義”の下で
進められていった経済政策は、企業の利潤追求を加速させた。その
結果、米国の金融危機で一気に破たんしてしまう。世界的な不況は
日本にも大きな影響を与え、多くの人が職を失っている。しかし、
政府は有効な対策を打ち出すことができないでいる。そんな中、日
本共産党の支持者が増加傾向にあるという。

【テレビ東京実況板】
URLリンク(live23.2ch.net)


328:名無しさん@3周年
09/01/20 00:34:27 +OFwHHxf
例えば鳥越俊太郎のような偽善馬鹿を
多くの国民の知るところとさせたことは偉大な功績だと思う


329:ペコポン
09/01/20 00:40:35 cz701pOM

自衛隊を海外に派遣したバカ

330:名無しさん@3周年
09/01/22 02:35:22 sDIlszb9
小泉擁護の念仏バカは植草スレにいますよ。
オリックスが外資じゃないとおもっているらしい。w
植草ブログにもオリックスのIRにも書いてあるんだが。
バカを晒しているのでほったからしているw


331:名無しさん@3周年
09/01/22 20:21:57 tDuDF5sh
---------------------------------------------------------------------------
先日ある人からお聞きしたお話で印象的な内容がありました。

「世の中には大きくわけて2種類の仕事がある。ひとつは、世の中の仕組みを創る仕事であり、
もうひとつは、世の中の仕組みを上手く動かす仕事である」と。
おそらくどちらがより優れているのか、という答えは人それぞれの価値観によって違うのでしょう。
そして、両者ともに存在しなければ世の中が成り立たないのもまた自明の理でしょう。
---------------------------------------------------------------------------

「世の中には大きくわけて3種類の仕事がある。ひとつは、世の中の仕組みを創る仕事であり、
ひとつは、世の中の仕組みを上手く動かす仕事である。もうひとつは、すべてをぶっ壊す仕事である。」

凡人は上記2つを実践するが、21世紀初頭に最後の「すべてをぶっ壊す仕事」する人々が現れた。小泉純一郎と金融工学学者である。
後者は、一見「世の中の仕組みを創る仕事」であり、「世の中の仕組みを上手く動かす仕事」であるとも当初思われたが、現状でみれば「すべてをぶっ壊す仕事」あったことは疑う余地はない。
前者は、「自民党をぶっ壊す」と言っていたが、壊したのは「日本」だった。これも疑う余地はない。

332:名無しさん@3周年
09/01/24 06:45:13 cINV3pT/
数年前、小泉や福田らの年金未払いや賄賂がニュースになったことを覚えてるだろ。

1968年、小泉純一郎は女子大生に強姦罪で告訴され逮捕され、慰謝料500万円を支払っている。
小泉は元防衛庁長官だった父・純也のお陰で収監されず英語も喋れないのに逃げるようにロンドンへ。
後にロンドン大学政経学部(ロンドン大に政経学部は存在しない)に留学したと学歴詐称して衆議院議員に立候補。
福田赳夫の家の書生となるが小泉はなぜか不動産会社に働いてもいないのにユーレイ社員として毎月法外な給料(つまりは賄賂)20万円(今の百万円以上)を得て厚生年金が支払われていた。
それがばれて、その時に記者に吐いた言葉が「人生いろいろ」ww、小泉は勤務の実態がまったくないことも認めた。

その頃、有名議員の年金支払い状況をPCで見た職員に怒って懲戒したのが自民党議員。年金未払いや賄賂をもらうほうがずっと悪いのにww
議員に気に食わないことをした連中は、即懲戒ww

一番民間人に損害を与えてるのは、記録を廃棄した奴や大ミスをそのまま続けた奴とその上司、
使えないソフトを検収した責任者、それに巨額の支払いを認めた奴らなんだけど
そいつらは懲戒を受けてないw

そいつらはぬくぬくと再就職して高給をもらい続け、巨額の退職金をもらい、国民年金(満額でも6万)の4倍以上の年金をもらい続けるww
一番ぬくぬくと優雅な生活を送ってるのは長年厚生大臣を務め記録廃棄を命令した小泉純一郎

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

週刊新潮7月24日号

「小泉元総理」の秘書も「教員採用口利き」を告白していた

秘書に教員不正採用の口利きをさせていたレイプ犯小泉純一郎と
秘書を、警察はいったいいつ逮捕するの?
コウナゴやパンツなんか逮捕している場合なの?

レイプ犯小泉純一郎は、どこから得た金で赤坂プリンスホテルの
最高級のスイート・ルームに一年中泊り続けているの?


333:名無しさん@3周年
09/01/25 03:54:12 Xt1sdNQb
>>327
自民党は共産党にがんばって欲しいんだよね。
選挙区でバンバン立候補して欲しい。
選挙区で共産党は当選しない。
民主に行く票がその分減る。自民が当選する確率が高くなる。

ゆえに供託金引き下げ案も今時分に出てきている、と。

334:名無しさん@3周年
09/01/25 09:55:27 6CtrXziu
>>333
その通り。
俺は共産党支持者(党員ではない)だが、今度の選挙では選挙区は民主党に入れるつもり。

335:名無しさん@3周年
09/01/25 18:53:53 Pike0k5V
【社会】「小泉構造改革」は間違っていた=46%、正しかった=40% - 新報道2001より
スレリンク(newsplus板)

336:とうりすがり
09/01/25 19:02:32 VW2K9vIk
昨年から臨時工や、派遣の首切で社会問題になってるが君たちは、いったい何を考えて臨時工や派遣になったのか?
派遣や臨時工は会社に雇われるときには契約を交わしていると思うが?
その中に仕事が無くなれば契約を打ち切るとの内容もある。
それがいやなら臨時や派遣の仕事をしないこと。社員の仕事をじっくりさがすこと。
また社会を恨む前にあなたたちは選挙に行きましたか?こんな社会を作り上げた
自公政権を無くすように他の候補に入れましたか?よくかんがえて今度の選挙は必ず投票すること!
あなたたちの検討を祈ります!

337:名無しさん@3周年
09/01/25 19:38:59 GVUWzBGl
オバマの演説、チラリと聞いていたんだけど、
これからは小さな政府より機能する政府
のくだりにちょっとびっくりした。

やっぱり小泉のやったことは
ブッシュ・アメリカ主導だったんだね。受け売りだったんだね。


…よくジャパンパッシングを良くないこととして議論されているけど、
私はパッシングしたきゃあどうぞパッシングしてくださいと思うんだけど、
何がいけないんだろうか?
アメリカ様、日本を見捨てないで、ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch