不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から80at SEIJI
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から80 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
08/10/01 14:06:46 jj/KZ9YR
942 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:34:12 ID:YbyysCtS

パチンコ屋で豪邸建ててる人が弱者ですか?いくら何でも盗人猛々しいw
それなら世の中弱者だらけだ。
例えば、北朝鮮系の信用組合は救済して、地元の信用金庫を破綻


3:名無しさん@3周年
08/10/01 14:07:21 jj/KZ9YR
943 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:49:02 ID:m4UhWAcz
>942
ではソニーなど大企業はどうだ
外国法人を使いアクロバティックな節税策をとっている
言われない差別を受け苦労してきた階層だけ厳格に税法を適用するのこそ不公平
じゃないのか
信組の救済は法律の要件に合致したのだから当然のこと
もし救済されないで不満がある信組があるなら行政を相手に訴訟を起こせばいい
のであり八つ当たりは心得違いも甚だしい
どうして恵まれた環境でヌクヌクと育ってきた者の方が嫉妬深いのか

943 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:49:02 ID:m4UhWAcz
>942
ではソニーなど大企業はどうだ
外国法人を使いアクロバティックな節税策をとっている
言われない差別を受け苦労してきた階層だけ厳格に税法を適用するのこそ不公平
じゃないのか
信組の救済は法律の要件に合致したのだから当然のこと
もし救済されないで不満がある信組があるなら行政を相手に訴訟を起こせばいい
のであり八つ当たりは心得違いも甚だしい
どうして恵まれた環境でヌクヌクと育ってきた者の方が嫉妬深いのか



4:名無しさん@3周年
08/10/01 14:08:54 IO8C6uTp
いやいや半島勢力は民主政権を望んでるよ。

【在日】コリアン弁護士協会が期待感表明:「政権交代が視野に入り、地方参政権の可能性が高まっています」[09/26]
スレリンク(news4plus板)

5:名無しさん@3周年
08/10/01 14:09:14 jj/KZ9YR
パチンコ業者の史上最大の脱税摘発

940 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 16:56:07 ID:m4UhWAcz

それなりに苦労してきた人が多いのだから税金など阿吽の呼吸で減免するのが
人の道だろう
実際小渕政権までは人道的な税法運用がなされていた
小泉安倍の徹底的弱者虐めが税務実務に現出しただけ

6:名無しさん@3周年
08/10/01 14:14:17 IO8C6uTp
バブルの時に甘い汁を吸ったヤクザが民主政権で復活を狙っている。

「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
スレリンク(newsplus板)

7:名無しさん@3周年
08/10/01 14:16:22 lh4IKYW4
世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍~30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍~15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍~10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------

8:名無しさん@3周年
08/10/01 14:24:22 6ZulStuT
闇さん解散はいつになったの?

9:名無しさん@3周年
08/10/01 14:31:53 PUfQMQ9T
俺の予想では選挙の勝敗は解散時期によって決まる。
おそらく解散が遅ければ遅いほど自民が勝つ確率が高まる。
勝敗は麻生がどこまで解散を我慢できるかにかかっているのではなかろうか。

10:名無しさん@3周年
08/10/01 14:38:37 9UoNMWzs
親分集の最高の書斎は刑務所だ。
若い頃、懲役12年の刑を受けたある親分はこう語っている。

「当時全学連が暴れててね、刑務所に入ってくる。
この人たちはどういう気持ちでこんなに暴れているんやろ?
何がこの人たちを動かしているんやろ?
ということで彼らの思想、イデオロギーを把握せんことには何もわからんでしょ。
それでマルクスを読んでみようと気持ちになって、マルクスから毛沢東まで読んだ。
ドフトエフスキーの「罪と罰」は、しょせんインテリ用。
精神的遊戯だ。
ラスコリニコフは金を貸して殺しても、学問を究め、社会をよくするためにつくせば罪は解消すると考える。
そんなこと書いて貰っても、飢えた人間は満たされぬ。」

と語り、ドフトエフスキーをこんな風に読む人がいたのか
とショックを受けたという。


11:名無しさん@3周年
08/10/01 15:09:51 VCf7tsJn
景気後退曲面で待っていたら余計に不利になるだろ。

12:名無しさん@3周年
08/10/01 15:16:24 MBarMLPs
世界景気はどのみち後退局面だから円キャリートレードを
退治するために金利上げればいいよ
でドル売りで円高誘導

13:CiA討伐隊
08/10/01 15:24:26 PaOFZ1Ns
まあウォール街の大炎上は少なくとも、あと十日間は続くから、その間に麻生
が一丁二丁のハシタ予算でジタバタしたところで、どうにかなるものでもない

したがって、ここは「矢野喚問→チョン作喚問」をみっちり、じっくりやって
最後の超賤勢力をじりじり火あぶり(プルコギ)にすることが国益に叶うです

14:名無しさん@3周年
08/10/01 15:33:57 MBarMLPs
犬作大先生の最後の賭けはヌーベル平和賞
私財をユダヤに献上するしかない

15:名無しさん@3周年
08/10/01 15:42:50 2VKGW59p
犬作の資産は石工デビルに溶かされますた
ご愁傷様

16:名無しさん@3周年
08/10/01 15:49:35 MBarMLPs
言論NPOと中国日報社が行った共同世論調査によると、
「相手国について思い浮かべるもの」という質問(3つまで回答)への
答えが、日本側では、中国料理(46.2%)、北京五輪(35.5%)、
万里の長城(35.2%)であったのに対し、

中国側は、南京大虐殺(62.6%)、電気製品(51.3%)、
桜(38.0%)であった。


これは明らかに反日教育の成果である。

17:名無しさん@3周年
08/10/01 15:51:25 ANKSEfst
598 :名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 00:14:59 ID:bdaEC7hy
金融危機もCFRの計算のうちかw

599 :名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 01:20:19 ID:SZOO9M7n
>>598
CFR(外交問題評議会)についてはこのビデオだよね。アーロン・ルッソ氏へのインタビュー。
URLリンク(video.google.com)
(バーをスライドして9分50秒くらいのところ。)

それで僕は「CFRのすべてのメンバーが君と同じことをやっているのか?」と訊きました。
彼は「いや、いやそうじゃない。大半は正しいことをしてるよ」と言いました。
「社会主義的に見えたほうがいいから。我々はみんなに社会主義は実は資本主義だって気づかせない」と。
「アメリカは社会主義国家になりつつある」と、実は今や共産主義になってるけど。


最近はリアルで金融システムに公的資金(税金)投入の議論。

18:名無しさん@3周年
08/10/01 16:08:15 rZx8RQCq
>>7
確かに、日本の格差なんて、無いと言ってもいいレベルだと思うな。
これから、本当の格差が出てくるのだろう。

19:名無しさん@3周年
08/10/01 16:19:58 E3xK/Tes
未然に防ごうと思うなら、自民は無い。

20:名無しさん@3周年
08/10/01 16:35:37 RbNBgvxV
>>18
日本人って、ハッキリ物言わなくてしんねりしてるけど、
心の奥底は、強烈な競争意識と差別の塊だから、
格差が実体より大きく感じられるんじゃねーの?
格差感を大きく感じる原因は、経済的なものだけじゃなく、
一律一様を好む民族的体質にあると思うよ。



21:名無しさん@3周年
08/10/01 16:36:23 L7ybF+0Q
現状、おれの頭の中では
「国家」という言葉を「多数派工作」という言葉に訂正してる。
そのほうが分かりやすいから。

22:名無しさん@3周年
08/10/01 16:42:05 MBarMLPs
>>20
黙れ朝鮮

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

23:名無しさん@3周年
08/10/01 16:43:28 QlRh1u11
>>18
グローバリストのよくやる手口ですよ。世界の統計を持ち出して、
日本は世界に比べて格差社会ではないと。

結局どっちを見て主張してるかでしょう。世界の統計なのか、現場の
庶民生活なのか?

学者風情で現場の庶民の痛みがわからんのよ。どう考えてもここ5年で
役員の連中の所得が上がり、労働者の賃金は下がって、貧困層が増え続けているのに、
格差は世界に比べて拡大してない。

中国やインドに比べて日本は恵まれているといって、自分たちの賃金は減らさず
弱いモノの賃金は削る。これがグローバリストの考えだよ。

長期的に見てうまくいくけがない。
ブログを見て法案に対して圧倒的賛成が多かったということを言っている
学者がいるが、そのブログはどういう媒体に所属しているブログなのか、
内輪のグローバリストの閉ざされたところで、高いところから庶民を
バカにしてんのよ。難しいことをいってね。

24:名無しさん@3周年
08/10/01 16:46:05 QlRh1u11
>格差は世界に比べて拡大してない

訂正 世界に比べてマシだと


25:名無しさん@3周年
08/10/01 17:02:37 VCf7tsJn
統計で生活苦がごまかせる状況かよ。

26:名無しさん@3周年
08/10/01 17:18:37 7Qi8Js/K
銚子は首都圏ですか?

27:名無しさん@3周年
08/10/01 17:20:13 GPsiXqWC
>>25
中途半端に賢い奴は誤魔化せるんだなぁ これが。
あいつらDQN以下だからw



28:名無しさん@3周年
08/10/01 18:13:04 IHyfmecQ
昨日大阪で、犠牲者15人の火事があったようだが
コレは、何かが起こる前兆かな

911テロの10日前も、新宿で45人犠牲になった火事が起きたし

29:名無しさん@3周年
08/10/01 18:26:52 u9hCCaw7
>>7なぜ所得格差が低いか考えたことないから
こんな頭悪そうな統計を出すんでしょうね。
まずGHQが財閥解体をした理由と
植民地統治はどういったやり方が便利で
収益が上がるのか、これを考えたほうがいい。


30:名無しさん@3周年
08/10/01 18:46:07 GPsiXqWC
今 阪神大震災みたいなのが起きたらおもしろいだろうな

31:名無しさん@3周年
08/10/01 18:53:17 RbNBgvxV
>>22
ほら、こうやって気に食わない意見があると、すぐ朝鮮だの非国民だのなんだの云うw
そういう態度で、60年前に日本を破滅に追いやった事を、もう忘れてる。

>>23
それでダメなら、
「格差は広がっているというけれど、世界的に見たら日本と途上国の格差は縮まっている」
というのがグローバリストの詭弁。



32:名無しさん@3周年
08/10/01 18:55:19 hUwv3kLU
>>31
相対的貧困率について調べてから来い腐れ朝鮮

33:名無しさん@3周年
08/10/01 19:16:09 4Nq/9x6p
●神よ、あなたを信ずることなく、その御名を称えざる民どもの上に、あなたの怒り
を注がしめ給わんことを。かかる民どもの上にあなたの怒りを下らしめ、あなたの怒
りもて屈伏せしめ給え。かの民どもをあなたの怒りもて追い散らし、粉々に打ち砕き
給え。おお神よ、かの民どもの骨をすべて抜き取り給え。あなたの民に敵対するもの
すべてを瞬時に殺傷し給え。これら存在の価値なき民どもを根絶、四散、殱滅し給え。
誅殺し給え! 今ただちに誅殺し給え!(プラナイティス、クリスマス・イン・タル
ムード・ジュデオラム、『シナゴーガ・ジュダイカ』二一二頁、『ミンハギン』二三
頁、『クラチ・シャイム』四八〇頁。過越祭の夕の祈りで現在も唱えられているもの)

34:名無しさん@3周年
08/10/01 19:21:41 RbNBgvxV
>>32
経済的なもの以外にも、格差を感じさせる空気があるんだろうと云っただけで、
朝鮮だのなんだのというところは、何も変わってねぇなw

35:名無しさん@3周年
08/10/01 20:11:14 kvK/xhpT
>>7
これソースを提示してないじゃん。


36:名無しさん@3周年
08/10/01 21:15:21 Cy2XbX38
- FACTA - 霞が関が高笑い「小泉改革」は元の木阿弥
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
9月1日の福田首相の辞任表明から約1週間後、
永田町や霞が関に「民主党を斬る」と題するペーパーが出回った。
この70ページにも及ぶ資料は民主党の小沢代表が掲げたマニフェスト(政権公約)に対して
逐一、矛盾点を指摘する内容になっている。
詳細なバックデータまで添付し、霞が関の各省庁が手分けして作成したものとみられる。
 
この資料は与党筋だけでなく、大手紙やテレビの論説委員クラスにも撒かれた。
何とかして小沢民主党の大勝、政権交代を阻止したい霞が関の執念が感じられるシロモノだ。
 
麻生氏に擦り寄り、選挙対策のバラマキに協力する一方で、小沢対策の「紙爆弾」をばら撒き、
世論工作に奔走する。その姿こそが、国民不在を如実に示す霞が関の官僚論理ではなかろうか。


70ページって力作だなあ。

37:名無しさん@3周年
08/10/01 21:21:12 2VKGW59p
そんなもんがリークされた時点で霞ヶ関の負け。

38:名無しさん@3周年
08/10/01 21:29:22 IzaQuBQO
役所って暇なんだね

39:名無しさん@3周年
08/10/01 21:31:36 VT585ylp
麻生君、解散したくないってゴネてるらしいね。
先延ばしするほど不利なだけなんだけどね。
覚悟を決めて損切りするしかないんだが、
公明主導で民主に従うように見えるのが嫌だってだけらしい。

40:名無しさん@3周年
08/10/01 21:40:06 xmjmDmKR
>987 :闇の声:2008/09/16(火) 00:04:53 ID:0A9Ve94q
 (略)
>ちょっと政権交代待ってくれと言う感じだ
>民主が人民裁判やったら、日本の金融システムはめちゃくちゃになりかねない
>それと、企業は年末に掛けて大リストラをやる羽目になりかねない・・・
 (略)

876 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/08/26(火) 16:22:02 ID:rPYWOu3M
闇の声の場合、彼がどんなに反小泉、ケインズ主義者を装っていても、所々でポロっと本音が出るんだよね。
最も印象的だったのは、司法+金融庁官僚の合作による最高裁でのスティール・パートナーズ叩き出し判決の際にも
『これで投資家が海外に逃げ出すだろう』『この国は行き着く所まで行くしかない』等と偉く悔しがってた。
これって日経の主張そっくりと思わない?
過去ログをよ~く読んでみるといいよ。
彼は庶民の味方を装っているけど、その書き込みは清和会を叩くように装いながら
清和会やその人脈や金脈に連なる朝鮮ヤクザの強大さを喧伝する内容になってるから。
そんで、決定的なのは彼が頑ななまでに米国擁護を展開する点。
朝鮮人による分割統治システムについて、黒幕が米国という事は周知だけど
そこまで議論が行くと必ず、『まずは足元(国内)を見なければいけない』と火消ししてた。

930 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 17:36:32 ID:bxKju7im
闇の声はリーク情報に嘘、誇張を巧妙に忍ばせる事で朝鮮カルトに都合の良い方向に
コントロールする役目か?
「闇さんこんなに民主びいきだっけ」等と別IDで補強しつつ、いかにも反清和の立場である
かのように偽装しつつ、その実言ってる事はアメリカが日本を切るだの小沢は無力だの
なんとも壺売りらしい内容。
まぁ前から変に朝鮮ヤクザの力を大きく見せてるとか言われてたけども。

604 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 06:01:41 ID:+XPrCGsl
壺売りコテに苦言を呈したりすると必ず単発IDの擁護が入る。
これは他の壺売りコテも同じ。

闇の声もヤクザなのは設定だけで正体は単なる原理研のやさい兄ちゃんじゃないの?

41:名無しさん@3周年
08/10/01 21:48:42 TyRRvEes
自慢じゃないが俺は「5円のカネがない」破産した家で育ったんで、
インターネットやってるご身分で「格差」はないだろと思う。
寄る辺なき人たちではない、どうせこの辺の人たちだろ。
URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)

ここで民主党のプロパガンダを垂れ流しながら
テレビの偏向ぶりを嘆く闇の声といい勝負。
四分の一だけ日本人の息子を育てながら朝鮮人を蔑視するダメユダといい勝負。
あ、それで思い出したけどこの記事はこのスレに貼ったっけ?
日本は最高の国だけど最低な国だ。

【コラム】日本政府の子育て
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)

42:名無しさん@3周年
08/10/01 21:55:39 54iulnXs
小沢サンを標的とすることで
他党のレバイアサンを煽り立て
蚊帳の外の社民も怒りだす。
じらしてじらして
公明が怒りだす。
民主にくっついたら
ガラガラポーン。
おいでおいで自民においで
まだまだアソサン噴火しません。

43:名無しさん@3周年
08/10/01 22:01:27 XsRWVZKP
>自慢じゃないが俺は「5円のカネがない」破産した家で育ったんで、
>インターネットやってるご身分で「格差」はないだろと思う。

頭の痛い子がやってきた・・・・

44:名無しさん@3周年
08/10/01 22:07:40 zokQec5H
皆さん、この↓「独立党Tシャツ」を着て

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

共に巨悪と戦いましょう!

45:名無しさん@3周年
08/10/01 22:11:07 u9hCCaw7
つうか民主党が政権とって情報公開したら、
自民党の議員は何人首つったり事故死しちゃったり
するの?

46:名無しさん@3周年
08/10/01 22:13:43 np/mNAFX
黒でも白でもネズミを獲るのが良い猫

これ庶民の気持ち

取りあえずウンコの投げ合いより仕事しろや

47:名無しさん@3周年
08/10/01 22:20:38 ekLx+a03
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
URLリンク(pds.exblog.jp)

48:名無しさん@3周年
08/10/01 22:26:09 OW29YMXx
悪いけど朝鮮って昔から戦争には強くないイメージ。
歴代中国には虐げられ旧ロシア帝国に南下に何もできず
日本の併合も許してしまったんだしなぁ・・・

49:名無しさん@3周年
08/10/01 22:30:08 E3xK/Tes
朝鮮は中国に朝憲する負担が多くて、戦力の充実なんて無理だったからね。
今の北朝鮮なんて中国東北部の一地方だと思われてるじゃん。

50:名無しさん@3周年
08/10/01 22:43:22 kc2Jr4sB
ここ数日で闇さんのレスから説得力やら信憑性が急に感じられなくなったような気がする

井堀利宏って著作の中で悪い意味ではなく良い意味で「もっともらしい」という言葉を使う
そこんとこリスペクトで言うと

闇さんのレスからもっともらしさが急激に失われているように感じる

51:名無しさん@3周年
08/10/01 22:44:17 hU4yrBPp
日本円換算6200兆円のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)が
焦げ付いて飛ぶってさ。
地球から6200兆円が損失して0円になるかもしれないってさ。
6200兆円の借金大王が巨大隕石に乗って空から地上へ降ってくるって。
須田慎一郎がはっきりとは言っていないが、
そんなような事を公共の電波サンデースクランブル 2008/09/21 で言っていた。
日本の国家予算、一般会計の歳出(2008年度83.1兆円)、
自衛隊費が5兆円弱と比較すれば
6200兆円の借金大王がいかに恐ろしいかがわかるでしょう。

地球に6200兆円のハイリスクハイリターンの
金融商品が存在すること自体が恐ろしいわ。
自宅に数万トンのロケット燃料をむき出しで保管しているのと同じくらい怖い。
サブプライムローン問題はその燃料のある自宅で寝タバコ火災が起きたってこと。
小規模火災が起こった。その火が数万トンのロケット燃料へ飛び火した。

グリーンスパン元連邦準備制度理事会(FRB)議長が
100年に1回の大不況になると断言した。2008/09/15 Bloomberg
100年に1回は世界恐慌1929年10月24日を上回る。
「世紀に一度の種類の金融危機が、グローバルな実体経済に
 甚大な影響をもたらさずに起こりうるとは信じがたい。
 それが今後生じる事態だと思う。」2008/09/15 AFPBB News
須田慎一郎のような一介の経済ジャーナリストではなく、
グリーンスパン元FRB議長が断言し、世界恐慌が起こると保障した。
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(www.bloomberg.com)
豆知識な。株は6ヶ月7ヶ月先の景気を現す。9ヶ月後に地球が滅亡しても、
8ヶ月後に景気が良ければ、株価はうなぎのぼりだ。株はそういう仕組みだ。

52:名無しさん@3周年
08/10/01 22:50:34 VT585ylp
麻生君、オザワンとキャラ被ってるっていうか、
オザワンよりライトウィングで、その上、反小泉改革のレッテル貼られちゃったし。
次の選挙では、犬の糞(小沢)が落ちてるところに、
ゲロ(麻生)がかけられて、
糞のにおいが消されちゃうっていうか、
国民の小沢アレルギーを麻生キャラが緩和してしまう恐れがあるんだな。

53:名無しさん@3周年
08/10/01 22:53:30 XsRWVZKP
>>50
喋れない事もある
話半分で聞いとけ

54:名無しさん@3周年
08/10/01 23:04:28 kc2Jr4sB
>>53
うむ了解 助言ありがとう

ちなみに「喋れないこともある」と
「喋ってることに的外れ感(無理して知りもしないことを語っている)が漂う」」は
両立すると思う

55:CiA討伐隊
08/10/01 23:20:26 PaOFZ1Ns
>>41
>自慢じゃないが俺は「5円のカネがない」破産した家で育ったんで、
>インターネットやってるご身分で「格差」はないだろと思う。

それはお気の毒ですが、だからといって竹中詐欺蔵と同じ視点で同国民に敵意を抱い
たり、他人の幸福を羨むのはスジ違いではないのかな

皆同じように苦労し、煩悶し、ヨボヨボになり最後は大小便垂れ流しでスパゲッティ
状態で死んでいくか、もっと若くに早死したりもする。百年生きたって人間の一生な
どわずかなもんだ。快楽を追求し、富を享受する他人の(わずか)30-40年間を妬ん
で敵意を抱くよりも、いまの自分をいかに楽しませ、精神を向上させる技術を学んだ
方がよっぽど時間が有効に使えるし、何事も死にものぐるいでやれば、他人との十年
二十年の遅れなど、あっという間に取り戻せるもんさ

56:名無しさん@3周年
08/10/01 23:48:36 TyRRvEes
>>55
ちがうよ、それと同じことを思ってるんだよ。
他人の幸福をねたませて格差格差って叫ばせてるってこと。

俺が灯油の買えない隙間風だらけの家でがばい婆ちゃんの作った晩飯を食ってた頃、
同和部落には2階建ての城のような家が続々と建ってた。
すぐに連中はそれも売って部落から出て行ってしまったけど
そのうちの一人は格差を叫ぶ党の市議会議員をやってる。

部落でも本当に貧しかった連中は家賃2800円だかの市営住宅にずっと住んでる。
そこには子供の頃に投げられた石で失明したという爺さんや婆さんがいる。
俺があんたのエッタ呼ばわりを好まない理由でもあるけど、
借りっぱなしで自分は住まずに自分の会社の社員寮代わりに使ってるやつとか
又貸ししてるやつもいる。
でも市営住宅一帯は格差解消を叫ぶ議員の票田になってる。
おかしいよね、格差が議員生命の根源なのに。

57:名無しさん@3周年
08/10/01 23:56:43 TyRRvEes
日本人は辛抱と努力を重ねて成果を得ても「運が良かっただけ」と言う。
その謙虚さがアメリカ人に理解できるとは思えない。
理解できないだろうと思うからこそ、誤解を狙ってそういう人もいるんだろうな。

>日本の財政幹部はもっと率直にこう認めた。「賢明だったというよりは、運が良かったのだ」と。
URLリンク(news.goo.ne.jp)


58:名無しさん@3周年
08/10/02 00:18:15 7SzgPdMg
>>55
隊長は社会の大混乱に対してどんな準備や対策を取っているんですか?
治安なんかもかなり危険な状況が予測されるんですが

59:名無しさん@3周年
08/10/02 00:21:00 3SOLJ6+d
くだらねぇ。
問題の本質が自分の生活レベルが低下しているということなんだけどな。
我慢できる奴は死ぬまで自民を支持してろ。止めはせんw

60:名無しさん@3周年
08/10/02 00:41:48 qtGfBxFO
>>55
>>快楽を追求し、富を享受する他人の(わずか)30-40年間を妬ん
で敵意を抱くよりも、いまの自分をいかに楽しませ、精神を向上させる技術を学んだ
方がよっぽど時間が有効に使えるし、何事も死にものぐるいでやれば、他人との十年
二十年の遅れなど、あっという間に取り戻せるもんさ

あなたのこと、初めて好きになったよ。27才だけど、もうだめか?

61:間ヌケの宮
08/10/02 00:55:32 4c2zJ6rr

解散はなしという方向で固まったようだが、これは裏返せば麻生氏と古賀氏との暗闘だった
ようだね。麻生氏が全く動じる気配がなかったので古賀氏は極めて形勢不利。地元選挙区に
まさかの刺客まで立てられて断崖絶壁、政治生命も絶たれかねない。永田町の怨念は怖い。
麻生氏はさんざん嫌な思いをさせられたので・・・・・・

この分だと来年には自民党から媚中派は根絶されるだろう。これが麻生政権の絶対的な強み
となる。

経済政策にしても、外交にしても極めて一貫性のある方針が貫かれることになるので、国勢
もそれに応じて大発展するだろう。近年では最強の首相になる可能性がある。もちろん未だ
油断はできないが、政権は一歩一歩固めて行くしかない。

刺客といえば小沢氏も窮地だ。

62:名無しさん@3周年
08/10/02 01:03:57 KqXJEa9k
夢を見せられない詐欺師を詐欺師とは呼ばぬ。
しかし夢と妄想は違う。妄想に捕らわれる阿呆など己さえも騙せぬ無能のなれの果てでしかない。

いとをかし。

63:名無しさん@3周年
08/10/02 01:05:26 +hFcwyWy
>>28
意外となんかあるかもな。
おれは無職で自宅待機だからあれだけど・・・
出勤のひと なんかあったらがんばれ。

64:名無しさん@3周年
08/10/02 01:06:16 ZKAvi+58
954 :闇の声:2008/10/01(水) 09:17:48 ID:P9DV8GNu
共産党が閣内でも閣外でも協力した場合だけれども、相当明らかになる
情報があるだろうね
それは地方自治や福祉の現場が如何に荒廃しているか、労働条件の劣化もそうだろう
党員でなくても、こぞって共産党に現状の酷さを訴えに行く可能性が高いね
駆け込み寺になる可能性が高く、そうなると社会の木鐸は共産党と言う事になりかねない
しかしこれは、既存のメディアの怠慢を意味するし、事実を伝えなかった結果
本当の事を話してくれるなら話したい事がいっぱいあるんだと言う
庶民の苦しみを代弁するモノだな
もっともそれは明らかに共産党のやり方であるし、資本主義その物への
攻撃に他ならない
彼らがその様な苦しみを聞くのは、手段の一つであるし利用される事に
他ならないのだが、その様な事を庶民が判るはずもない
極めて新鮮に映るだろうし、柵のない共産党ならと言う声も出てくるだろうね

民主党の党内事情に通じてる人物が言うのには、輿石と共産党を比べたら
共産党の方がまだましかも知れないとか
その理由は、輿石は労組を恫喝の道具に使う達人であり、中川と良い勝負だろうと言う
中川が組織を使うのと同じく、労組を使う手口は一緒だ
村山富市が首相の時に、裏で自治労の利権をさんざん確保させたのと一緒の話しであり
もし、民主党政権が出来れば輿石等の左派系利権は確保されて、美濃部都政と
同じ結果になってしまうだろうとも言ってたね
やる事は共産も結果的には同じなのだが、まだ純粋なので少しマシかなと言う所だな

65:名無しさん@3周年
08/10/02 01:07:16 ZKAvi+58
959 :闇の声:2008/10/01(水) 10:02:01 ID:P9DV8GNu
>>957
組織ってのは、そんな甘くない
自治労との手打ちなんてとっくに終わってる
福祉関係の利権を折半して、綺麗事は全部組合様のお陰ですとすれば
良いだけの事だろ
共産党の弱みは、下部に行けば行くほど革命幻想が凄まじいことだ
何かの拍子にそれが出る
挑発すれば出してしまう
前に、NHKの番組で工藤巌って共産党の有力議員が「巨大独占資本」って
言葉を使ってそれで視聴者に引かれてしまい、工藤は自己批判させられて
あっと言う間にボロアパートの住人になったんだよ
名前は間違ったかもしれないが、苗字は工藤だ・・・武蔵野地区の有力議員だった
その体質は今も変わってないからね
志位や市田が注意深く言葉を選んで共産党色を薄めているから、共産党は変わったなと
勝手に受け取られているだけだ
実際は何も変わってない
ただ、頭脳集団であるだけに現状認識の正しさは一目置かれてる
松本善明や京都の引退した・・・名前は忘れたが・・・は、自民党支持者も
その講演を聴きに行ったくらいだし、議員同士も個人では交流していたそうだ
松本はその為に睨まれて、本来ならNO.2にはなれたが結果的に一議員で終わってしまった

66:名無しさん@3周年
08/10/02 01:08:32 ZKAvi+58
962 :闇の声:2008/10/01(水) 10:15:06 ID:P9DV8GNu
それはないな
あり得ない
共産党員と言うのは特殊で、思想と革命に殉じられる人ばかりだ
革命の為なら、多少のあくどい事も辞さないが、それは組織のそれとは
違うね
第一私服肥やせば厳しい自己批判をさせられるし、そうなったら最後監視付きの
アパート住まいだ
統制の厳しさじゃ群を抜いている・・・もっとも、今の企業の締め付けの方が
もっと酷いけどな
タコ部屋・蟹工船から党生活者ってのは今も生きてるな
それを知らない、理解しない経営者が多すぎる
さながら、蟹工船の漁労長みたいな連中だ

67:名無しさん@3周年
08/10/02 01:08:39 rPSH/FfD
O

68:名無しさん@3周年
08/10/02 01:18:39 z2gN9o2/
闇の声氏は、あいかわらず竹中大好きなようだけど・・・

アメリカは竹中を切って、リチャードクーに乗り換えたらしいけど?

69:名無しさん@3周年
08/10/02 01:22:47 YxXaC2py
じゃぁ竹中自殺するな

70:名無しさん@3周年
08/10/02 01:33:36 ZKAvi+58
あのねえ、闇さん・・・・。
今の共産党って寧ろ下部党員になければなるほど革命思想と無縁になるんだよ。
冷戦はとっくに崩壊したし、マルクス・レーニン主義の正当性自体が揺らいでるから、
入ってくる人達も随分前から筋金入りの共産主義者ではなくなってる。
最近では共産党の連中は欧州型の社会を目指すとサンプロに出て発言してるし、
反資本主義色が更に弱まって戦前のドイツ社民党と変わらないレベルまで後退してる。
それで従来の支持者から右に寄りすぎだと反発食らってるくらいでさ。
結局、冷戦崩壊と思想的揺らぎで地元民の声を聞かなければ生き残れなくなり、
遅々とではあるが、変わっていった。マイルド化はその象徴みたいなもの。
このままの流れが継続すれば、そう遠くない内に国民政党化しますよ。
資本主義その物への攻撃とか、その為に国民の苦しみを利用するとか、
そんな事は今の共産党の連中は考えちゃいないって。
党名が共産党ってだけで、中身はとっくに共産党じゃなくなってる。

前スレのレス954、959、962は幾らなんでも滅茶苦茶だわ。
まるで冷戦時代の思考が抜け切らず化石化した反共主義者の発言みたい。
闇さんがまさかここまで滅茶苦茶を書くとは・・・・ちょっと意外で驚いてる。

71:名無しさん@3周年
08/10/02 01:34:57 Y3z350hP
つまりブラストエールインパルスってことだな

72:名無しさん@3周年
08/10/02 01:41:02 V1iRnEoy
>>41
仰る事はわかるが、それは人間の価値観や死生観といったものを
置き去りにしてきた、戦後日本社会のツケなんじゃないか?
経済成長によって、ほとんどの問題を解決できた時代が長かったのは良かったんだが、
その時代の考え方が染み付いてしまって、抜け出せずにいる。
大きな経済成長が望めない今、皆が真剣に自分の生と向かい合わなければならないんだが、
全体主義的傾向の強い昨今では、言う程簡単なことじゃない。
そしてそれもまた、仕方の無いことなんだ。







73:CiA討伐隊
08/10/02 01:46:42 fEZRDAXz
>>58
隊長は、ちょっと・・(って闇さん風に照れてみせたり)
明るくいくことが何事も肝心です。俺はじつは臨死体験者なんで、死んでから
の世界が「本物」と思っている。この世の方が地獄であり、仮想現実ですから
つねに想念を強く前向きに持ち続けて、何事も明るく「楽しむ」しかない、そ
れでも殺されたら、それも運命で、長い目でみたら良い意味があるのだと思う

>>60
俺は三十前に一度大失敗して前のヨメに捨てられるわ、カードが全部ダメにな
るわで散々だったけど、五年後には客観的に前より良い状態まで持ってこれた
のも自分のおかげです(笑)心に傷は残ったが、まあ成長の糧にはなった、と

>>56
俺の「えった」誹謗ぐせを注意してくれたのは岩瀬氏か、と思ったらあんただ
ったか。あんたは文章がずば抜けて上手いんだから、なんで同国民の心がもっ
と明るくなり、勇気づけられるような情報&ヴィジョンを提供しないんです?



74:名無しさん@3周年
08/10/02 02:11:03 Y3z350hP
まずしき者は幸いなり
って聖書かどっかで書いてあったが本当にどん底に落ちると人間て強くなるんだな

どん底です

75:名無しさん@3周年
08/10/02 02:28:42 6+tY+mxn
ヤミの人は加齢臭だから時代錯誤なんだよ。
そんなことより…↓

米連邦議会下院で開かれた『秘密会議』-3/13- について
URLリンク(cybervisionz.jugem.jp)

これによると、協議された内容は、
 ①2008年9月までに差し迫った米国経済の崩壊
 ②2009年2月までに差し迫った米国政府の財政破綻
 ③それによる内乱の可能性と、政府に対する反逆者の事前の一斉逮捕
 ④逮捕者の全米の強制収容所への収容
 ⑤内乱時に下院議員および家族が住む安全な施設の位置
 ⑥必要かつ避けられない米国、カナダ、メキシコの統合-北米連邦
 ⑦通貨、アメロの新設

どうやらブッシュは海軍により、25日夜からホワイトハウスで軟禁状態らしい。
URLリンク(blog.myspace.com)

URLリンク(www.fourwinds10.com)
これは、ブッシュ・クリントン犯罪シンジケートの犯罪の動かぬ証拠の提供を、共犯者のグリーンスパンから受けたことによるものという。

すぐさま、全世界の米軍にDEFCON1 の準備が発令されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(引用)
デフコン(Defcon)とは、ディフェンス・コンディション(Defence Condition)の略。通常は戦争への準備態勢を5段階に分けたアメリカ国防総省の規定を指す。
デフコン 1
最高度の準備を示す。今までに用いられたかどうかは定かではないが、アメリカ軍やアメリカ領土に対する外国軍による切迫した、または進行中の攻撃のために予約されている。核兵器の使用が許可されることもある。


76:無縁仏
08/10/02 02:30:25 6j1uAqOJ
>>70
ついにあなたも気付いたか。
彼のレスをよく読んでみると他にもメチャクチャだらけだ。

人間は、自分の知らない事柄について、ある程度理路整然と、深く、話をされると、それを鵜呑みにしてしまいがちだ。
オカルト雑誌やカルト宗教ですら、ある程度の信者を獲得できるのだから。

実は大メディアの報道だっていい加減なものが多い。割合の問題である。
実際にデータを持っている人間が見ればデタラメだとわかるが、そんな人間は全体から見て圧倒的に少数なのでメディアの発信力には到底かなわない。

このスレの場合、闇の声とあなたのような人とが一対一でいられる分だけ、まだ健全だと言えるかもしれない。

これを機に闇の声には、確度の高い情報のみを投稿するスタイルに変えて欲しいところだが、おそらくムダだろうね。
彼はこのスレで「信者」が出来る様を見て楽しんでいる「フィクションライター」にすぎないのだから。

77:名無しさん@3周年
08/10/02 03:03:48 2rGU1HOa
>>76
彼はこのスレで「信者」が出来る様を見て楽しんでいる「フィクションライター」にすぎないのだから。

このスレには「信者」になるようなナイーブな連中はおらんよ(笑)。
無縁仏らしくないお節介はほどほどに。

78:名無しさん@3周年
08/10/02 03:11:03 VQPzu6k7
『続々と動き出した米軍』

海外に駐留していた米国陸軍が、続々とアメリカ本土に「帰還」を開始した。

この大規模な米軍の本土「帰還」は、第二次世界大戦後、最大規模の「軍事移動」である。

金融恐慌等による、米国国内のパニック、市民による内乱鎮圧が目的である。

URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)

79:名無しさん@3周年
08/10/02 03:33:50 XCClTCp8
闇の声の正体はネットゲリラなの?

80:名無しさん@3周年
08/10/02 05:06:56 pBxZ5UG+
アメリカ本土で暴動抑制鎮圧作戦がついに始まったよ
写真付きソース
URLリンク(www.militaryphotos.net)
ライフル銃むき出しでアメリカがイラクの様な雰囲気だよ
別のソースからだけどカナダもメキシコも緊張状態だそうだよ

81:名無しさん@3周年
08/10/02 05:15:29 pBxZ5UG+
アメリカBIG3本社のあるデトロイトは
URLリンク(jp.youtube.com)

82:名無しさん@3周年
08/10/02 05:15:38 oXtD7PrG
いよいよ日本でも森の子分の陸幕調査二課が戒厳令に向けてスタンバイかな
森喜朗も選挙ヤバイしね。米国の後追いで日本版FEMA政府樹立だね。
ちゃんと子分の陸自に動いて貰わんと民族派に八つ裂きにされるしね。
その為に3幕の幕僚長に統一協会シンパを据えたんだもんな。
清和会と信濃町の子分の麻生が選挙先延ばしにして、陸自戒厳令に持ち込めれば清和会の勝ちだね。
古賀も残念だったね。

83:名無しさん@3周年
08/10/02 05:35:07 FxPZMjnP
>>79
こんな噂もある
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)

討伐隊は正体を知ってるらしく何度か晒すぞと威嚇していたけど、
闇の声が民主党を応援しだしてからは、その件に関して口をつぐんでる。

84:名無しさん@3周年
08/10/02 05:44:46 WCRXp7kP
麻生首相誤算、解散足止め

URLリンク(www.nikkansports.com)

 自民党関係者によると、党が最近行った全国小選挙区の実態調査で

「すぐ選挙をすれば自民200議席割れ」

という最悪の数字が判明。与党で過半数に達するか微妙な数字という。
補正予算案成立が追い風になるとは限らず、早期解散に消極的な議員の間では、
解散先送りを求める署名活動まで発生。
新人議員の事務所では「先送りなら資金がもたない」との声もあり、
党内は「予定通り」「先送り」に二分されている。

 新たな問題や想定外の事態が起きれば、解散時期の見通しはさらに困難になる。
与党はあくまで、21日公示→来月2日投開票を目指すが、公明党幹部からも
「2日は多少ずれ込むかも」の声があり、1週間後の来月9日投開票も浮上している。
麻生氏は手探りで解散時期を判断しなくてはならなくなった。

85:名無しさん@3周年
08/10/02 05:48:51 6+tY+mxn
来年解散しても200割れるし
陸自戒厳令なんて無理無理
日本人の勝ち

86:名無しさん@3周年
08/10/02 06:04:12 5UWeLPzK
つうか
アメリカというか
アングロサクソンは
小沢さん好きだよ。


87:名無しさん@3周年
08/10/02 06:11:28 FxPZMjnP
>>84
麻生が「解散を目指していた」とはとても思えないんだけどな。
メディアは揃って麻生にとってネガティブな報道を心がけているだけかな。

麻生だって新聞の再販制度には手を出さないと思うけど、
小沢はメディアに何を約束してやったんだろう?

88:闇の声
08/10/02 06:41:03 MCcZ5qZf
>>51
人の事を何と言おうが勝手だが・・・
須田と言う男は信用ならない
まして、その様な発言があったにせよ、須田と言う一介の金融ゴロが
国の大事を語るべきじゃない
奴のバックは右翼系の総会屋であり、テレビに出られるのも金を撒きまくって
講演料や紙爆弾代金を吊り上げているからだ
銀行関係者も悪いが、あんな男を相手にする人物もいない

諸兄等は選挙になった方が楽しいだろうが、今はやっちゃいけない
下手打てばアメリカ新政権はじめ世界中から袋叩きに遭う
年末までに、もういっちょう大きいのがあるだろう
その時が本当の正念場で、それが来なければ運が良いとしか言い様が無い
それを知らぬ小沢ではないのだが、輿石はそんな事はお構いなしだし、山岡の
様に全く空気を読めずに過激な発言をするのもいる
民主党内も揺れている・・・実務派と教条主義者と
無力と言うか、無能力は鳩山でどっちつかずのいい加減な意味不明な発言を
繰り返している

89:名無しさん@3周年
08/10/02 06:42:39 VUEZ5zPq
>>73
その臨死体験の様子を詳しく。信じない人間の戯言は気にしないでいいから。
また臨死体験は脳が描き出した幻想という説もあるが、そういう説について
はどう思う?

90:名無しさん@3周年
08/10/02 06:53:38 XCClTCp8
>>83
ネゲリは文章だけは上手いからね、工作楽しんでいるように見えます
>>88
ネットゲリラなんですか?

91:名無しさん@3周年
08/10/02 06:55:34 5UWeLPzK
>>88
選挙にかかる時間は
数ヵ月も必要無いし
ネジれてるから
今のままでも
超迅速な手は打てないし
アングロサクソンも
ユダヤも
その間持ち堪えられない
ということはない
金融は理由になんない

92:名無しさん@3周年
08/10/02 06:59:53 j3o+BrPd
須田慎一郎なんてちょっと見聞きすればインチキ野郎なんてことは
すぐ見抜けるんじゃないの?
それよりもマスコミってやっぱり怖いと思った 
>>51みたいにあんな奴の言ってることを引き合いに出して長文垂れて分かった
気になってる 洗脳って怖い

93:名無しさん@3周年
08/10/02 07:01:37 WCRXp7kP
アンカーの青山は自民単独245W
ムーブ須田は自公241

94:名無しさん@3周年
08/10/02 07:06:07 WCRXp7kP
宮川@文春の与党議席数予想
7月末198+30=228
8月末187+29=216(12減)
9月末141+27=168(38減)

これをトレンド分析すると任期満了時点では、与党議席数はマイナスになる
こと間違いなし。統計とか予測とかいうのはこのように簡単なもの。


95:名無しさん@3周年
08/10/02 07:12:17 a/DxgcJ8
麻生の「解散するする詐欺」で困る人



草加せんべい
民主から出馬予定の候補者,資金力の無い若手
中川(女)

96:名無しさん@3周年
08/10/02 07:14:07 paqN+odO
アメリカ・ナズダックでとんでもないことがおきた。
1、15時57分:高値 483.63、安値 404.04、 出来高 453845
2、15時58分:高値 438.00、安値 41.45、 出来高 444277
3、15時59分:高値 414.15、安値 250.02、 出来高 427532
4、16時: 高値 360.00、安値 323.00、出来高 117242
グーグルの9月30日の引けなんだが、いきなり41ドルになっている。
グーグルだけじゃなく、ニューヨーク証券取引所や他の銘柄もおかしなことがおきてたそうだ。
ファンドの解約日だったようだが、不正な取引がおこなわれたのではという
話になっている。
それからアメリカではいろんな動きがある。いつもつかっているジムが
ガラガラだったりとか、住宅価格も買いてがいなく、とんでもない価格
で売っている。
それから車の販売とんでもなかったようだね、あの北米でトヨタでさえ、
販売台数30%前後の下げ。中古車自動車ディーラーも店じまいで、
自動車に関連するタイヤや部品、これは非常に厳しい状況になってる。
アメリカの景気指標にいいとこがぜんぜんない。
アメリカの住宅価格が本来の水準に戻るまで2010年までといわれている。
>>88
須田ゴロの件なんだが、同様の考えをもっていて、いつも
決まったわかりきったタイミングで出てきて時の情勢を利用して
何とかバブルは崩壊するとか、おいうちをかけるように不安を煽るんだ。

デビ夫人にこてんぱんに言われていたようだが・・・たしかに
信用はおけない。ていうかテレビに出てくる人間は庶民の味方のふりを
していて、権力に近づいてえらそうにしたい連中ばかりですから・・・

97:名無しさん@3周年
08/10/02 07:14:50 a/DxgcJ8
>>88
>下手打てばアメリカ新政権はじめ世界中から袋叩きに遭う

ここ10年,アメリカにとって日本は収奪の場でしかなかったから
いまさら日本の選挙がどうなろうと関係ないわ
アメリカにとって重要なのは対日支配においてキーマンたる政治家と
シンクタンクたる霞ヶ関を押さえときゃ十分なのよ

98:名無しさん@3周年
08/10/02 07:16:15 a/DxgcJ8
URLリンク(jp.reuters.com)

トヨタが派遣を全部切るのか注視しておこう

99:名無しさん@3周年
08/10/02 07:20:28 paqN+odO
アメリカは世界中の品物を借金して大量消費することで、世界経済の成長に
貢献したんだが、これがダメになっている。消費だけじゃまだしも、借金
したお金で経済成長しているわけだから、はなからおかしいわけです。
消費先を失った輸出で稼いでいた国々はビジネスモデルを転換させざるをえないんだが、
デカップリングっていってアメリカがダメならアジアだとさかんに日本
メディアがいってたんだが、アジアも失速していままで通りにはいかないだろうね。

自国の通貨を信用していない現地の人が多かったり、ブラックマーケットで
通貨が激しく乖離して売買されていたら要注意だと。

100:名無しさん@3周年
08/10/02 07:22:51 5UWeLPzK
>>96
ストップ高ストップ安
が無いから
アングロサクソン的には
小沢>>麻生


101:名無しさん@3周年
08/10/02 07:30:38 a/DxgcJ8
日本が利上げをしてウォール街にとどめを刺すのも一興

102:名無しさん@3周年
08/10/02 07:39:10 5UWeLPzK
>>101
円安喜ぶ輸出頼りの
馬鹿ジャップには無理
円高喜べるように
まずなってからの話

103:名無しさん@3周年
08/10/02 07:46:08 AaG8vqvz
震源地のアメリカでこれから選挙なのに、日本でやるなというのも変な話

104:名無しさん@3周年
08/10/02 07:48:47 FxPZMjnP
>>90
あなたのブラウザは >>83 リンク先URLの「#」以降を拾ってないんじゃないですか?

>>96
グーグルの株価は「誤発注が原因」てことで、
非正常値で成立した取引もロールバックになってるらしいよ。

関係ないけどGoogleの創始者の一人セルゲイはロシア系ユダヤ人。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
もう一人の創始者も母親がユダヤ人
URLリンク(ja.wikipedia.org)


105:名無しさん@3周年
08/10/02 07:58:28 OFNd8Ful
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
地元の秘書から、政見放送の録画の日を決定して欲しいと連絡が入りました!
何で今なのか聞くと、県連から電通を通じて問い合わせがあったとの事でした。
おかしい!絶対におかしい!
「解散もしていないのに!マニフェストも出来ていないのに何で政見放送の
録画が出来るのか?」と聞くと「・・・・?」自民党本部から総理の解散権を
横取りしようとしている輩が居るらしい?

おかしいどう考えてもおかしい!


106:名無しさん@3周年
08/10/02 08:02:04 5wO6nuMC
>>101
利上げなんかしたらウォール街どころか、わが国の経済にまでとどめを刺す
事になるんだけど。
あんた、中小企業がどうなってるか分からないの?
それとも、働いてないから分からないの?

107:名無しさん@3周年
08/10/02 08:04:11 o59pomrV
すでに終わったシンポジウムで、いくつかのブログでも取り上げられている。
すごいメンバー集めたけれど、時期が最悪だったw。

日時 2008年9月29日(月)午後1時~5時10分
主催  日本経済新聞社

第Ⅰ部
13:00~13:05 主催者挨拶
13:05~13:45 基調講演 「ポスト官僚国家」中川秀直氏 衆議院議員、自由民主党 元幹事長
13:45~14:10 講演 「規制改革、その軌跡と教訓」宮内義彦氏 オリックス(株) 取締役兼代表執行役会長・グループCEO
14:15~14:50 講演 「企業家精神と法」Kent Walker氏 米Google社 バイスプレジデント、ゼネラルカウンセル
14:50~15:00 Kent Walker氏へのQ&A
コメンテーター:喜多伸夫氏 サイオステクノロジー(株)代表取締役社長

第 II 部
15:15~17:10 パネルディスカッション:「ルール改革のエンジンを探る」

【パネリスト】
岩倉正和氏 西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士
岩瀬大輔氏 ライフネット生命保険(株) 取締役副社長
大森泰人氏 金融庁総務企画局企画課長
高橋洋一氏 東洋大学経済学部教授、アジアフォーラムジャパン理事
福井秀夫氏 政策研究大学院大学教授、内閣府規制改革会議委員

【コーディネーター】
三宅伸吾 日本経済新聞社 編集委員 

URLリンク(www.nikkei-events.jp)

108:名無しさん@3周年
08/10/02 08:05:03 a/DxgcJ8
>>106
日本とスイスの異常な低金利がバブルの温床になってること
知らないの?

109:名無しさん@3周年
08/10/02 08:13:45 5UWeLPzK
>>108
アメリカアングロサクソンユダヤでなく今の日本がそれを言っても変
円安を喜ぶの止めてから
言えと

110:名無しさん@3周年
08/10/02 08:15:16 sI9WkgGJ
>>1
民主党に投票します。

111:名無しさん@3周年
08/10/02 08:17:59 paqN+odO
金利を上げて、資金繰りをつまらせて、世界の膨張したバブルをつぶして世界経済の景気を減速
させて世界恐慌にするのか、金利を下げて世界経済を一時的に助けるのか、
現状維持にするのか、いろいろ選択肢はある。

 金利を上げたら間違いなく、日本もボロボロになるよ。というのも、少し前に
日本が金利を上げただけで円キャリーがおき、サブプライムのような爆弾
が爆発してこのざまだ。

 もちろん銀行だって政策金利を上げるわけだから、高い金利を調達して
より高い金利でお金を稼がなければならない。

 景気が過熱しているときに金利を上げるならいいが、日本の場合、あきらかに
中国やインドといった世界に引っ張られるかたちで、輸出企業が儲かって
景気がいいという、見せかけだった。地方は切り捨ておきざりだ。
だから地方景気が過熱していていればいいが、そんなことをすれば
失業者も上昇して、どうにもならなくなる。政府は国債の利払いで
税収が入ってこない中さらに国債を発行するだろうね。

 金利を上げても全然大丈夫なビジネスモデルが日本に見あたらない。
結局、預金者だけだが、預金者も銀行がつぶれる可能性があるので、
1000万しか戻ってこないだろうね。1000万も戻ってくるかどうか
の保証もない。

112:名無しさん@3周年
08/10/02 08:22:47 j3o+BrPd
日本は利上げできる時にしなかったのが今になって響いてるね
中川女が必死に日銀を脅してたね
諸悪の根源はやっぱり売国清和会

113:名無しさん@3周年
08/10/02 08:24:07 paqN+odO
今の株価で市場からさらに資金が引き揚げられることで、株価も下がるだろうね。
それから住宅ローンだって上がってくる。今の状態で何のいいこともない。

 だから足元経済の地方経済がまったく理解がない枝野のような人間が
権力者となったら、さらに地方は疲弊していくだろう。

 原油も上がり年金も不安定で将来の先行きが不透明の中、お年寄りしか預けてない預金金利を上げて、世界経済が変調して、景気が
悪い状態の中で儲けたお金を彼らが、そのぶん消費に回して
国内の購買がアップすると思うか?

114:名無しさん@3周年
08/10/02 08:26:49 a/DxgcJ8
>>111
>日本が金利を上げただけで円キャリーがおき


逆だろ

異常な低金利,日限砲の介入で円安ありきでアメリカへの
ドル還流が今の状態を生んでいる。
アメリカ死に体なうちにマネーの流れの巻き直しを
するべき。

115:名無しさん@3周年
08/10/02 08:29:53 FxPZMjnP
>>108
低金利とバブルとは別の話だとは思うんだよね。
でもインチキな格付屋とバブルは同根だと思う。
きちんと格付け設定していれば担保価値は正当に評価されるから
過剰に資金が流れ込むことはなかった。
それに元々日本はサブプライムへの直接供給をほとんどやってない。

今国内の金利を上げたらどうなるか、>>111 は国際経済として
国内的には変動金利で借りた住宅ローンの破綻が増えたり新規取得者が減ったりする
 →建設業の倒産廃業がより増加して地価下落もさらに進む
 →担保価値が下がって銀行の自己資本比率がまた下がる
 →貸し渋りや貸し剥がしが発生してカネの回らなくなった企業が倒産する
を繰り返すのも間違いないと思う。
大都市はまだいいかもしれないけど地方経済は本当に終わっちゃう。

116:名無しさん@3周年
08/10/02 08:32:58 oXtD7PrG
「金利下げで景気回復」とかほざきたいなら
銀行虐めで貸し剥がしや貸し渋りを強要し続けてるテロ機関金融庁を潰してからほざけや。
こいつらが、こぞって国新支持を装った麻生支持なのが笑える。
どーせ中身は壷売りなんだろ?

どの道何をやっても中小は殺される運命なんだ、
利上げしてせめて投機だけでも道連れにしろや。
そうなれば、少なくとも企業を組織や在日奴隷商や禿鷹どもの商品やオモチャにされるリスクはなくなるぜ。

117:名無しさん@3周年
08/10/02 08:33:36 gj1zKYpG
◇◆ 時価会計のせいで日本株だけ下がり続ける(笑) ◆◇
*9月29日→アメリカで金融安定化法案否決→米株大暴落
*9月30日→日本株が釣られて大暴落
日本株が暴落した日に注目。9月30日は日本企業の上半期決算の基準日である。
現在の「時価会計」制度では、企業は所有する株の価値をこの日の時価で算定し直して報告する。
日本企業は、アメリカの事情で大暴落した日の株価を基準として、決算の数字を出さなければならない。
決算は、その後の株価に大きく影響する。よって、アメリカで株価が回復しても、日本株だけが下がり続ける可能性が大きいのである。
陰謀論を別にすれば、9月30日に暴落したのはただの偶然である。
偶然、他国の事情で暴落した日の株価を基準に決算報告しなければならないという、「時価会計」とは本当に合理的な制度なのだろうか。
日本株だけ下がり続ければ、無責任なマスコミは「日本は改革が足りないからだ」などと言うかもしれない。
しかし、問題の「時価会計」もまた、改革の一環として日本に導入されたのである。


118:名無しさん@3周年
08/10/02 08:33:46 FxPZMjnP
>>114
私は文脈から 円キャリー取引『の清算』が起き と脳内補完して読んだ。

119:名無しさん@3周年
08/10/02 08:35:41 a/DxgcJ8
>>115
>低金利とバブルとは別の話だとは思うんだよね。
日本もバブル期には低金利のスイスへ観光兼ねて
転換社債発行してたんだよ。

ドル高円安を維持するための日米の金利差を
見直さないとアメリカと心中することになる。
アメリカは計画倒産だろうが日本はそこまで知恵が回ってない。

本来ならニクソンショックの1972年以降からゆるやかに
国内の産業構造を転換すべきだった問題が今でも尾を引いてる

120:名無しさん@3周年
08/10/02 08:37:01 paqN+odO
>>114
おたくもわかってないな、日本が大量に購入しているアメリカ国債
はどうなる、GSE債はどうなる、アメリカの金融商品を大量に
買い込んでいる日本の媒体はどうなる。みないかれてしまう。
それでもそういうところをたくさん抱え込んでいる
金融市場の血液の循環が止まって貸し剥がしがおき
中小以下がばったばったと倒産する絵柄を見る覚悟があるならいいさ。
おたくは富裕層なんだろ、そんな状況も
関係ない中で高飛びして高笑いして遊んでいらせばいいさ。

というのも、そもそも規制をかける空気の読めない官僚共は
わけのわからん法律つくって地方を苦しめさせている。
景気が過熱しているから法律でしばるということも
相変わらず的外れで、一部の企業だけで、それをホリエモンだの
株価だのメディアが煽ってそれが小泉・竹中・木村
たちのトリックも手伝ってになって見せかけだけの
景気上昇なんていることに踊らされているわけだよ。

地方経済が今どういうことになっているのかがわかってないだよ。やつらは
現場の閑古鳥の商店街なんぞ視察したり歩いてないんだよ。
郊外にでかい駐車場に大店補が出来てすべてそこに吸い上げられている。
お年寄りしかいなくて、若い人間が全然いない。
中央のメディアを見て政治をしている。いってしまえばそれが
日本全体を腐らせている。

121:名無しさん@3周年
08/10/02 08:42:26 paqN+odO
>>116
だれが金利下げて景気回復なんていったか、一時的なもんで、
アメリカに吸い上げられてるのがオチだよ。
というのも、為替投機が今ものずごいんだから。

一時的に助かるといっとるだろうが・・・
読解力もないしリテラシーのない人間が次々でてくる。
金利を上げたいんだろ。
今の状況で金利を上げてそういう状況になる覚悟があんのか?

富裕層だろおたくは、はやく高飛びしろよ。首都圏メディアに毒されている
富裕層よ・・・・

122:名無しさん@3周年
08/10/02 08:45:08 a/DxgcJ8
>>120
>金融市場の血液の循環が止まって貸し剥がしがおき

不動産バブルが弾けてからずっと貸し剥がし状態だろ
特に中小に対しては。


不動産バブルで痛い目あってからのメガバンクはサラ金を
子会社化したり債権を証券化したりと利鞘稼ぎで産業を
育成する気なんてさらさらない。


123:名無しさん@3周年
08/10/02 08:46:15 a/DxgcJ8
金利を上げて怪しげな朝鮮ファンドを潰しまくれば
日本の治安も良くなる

124:名無しさん@3周年
08/10/02 08:48:00 oXtD7PrG
>>121
地方や中小を瀕死に追いやったのはどこのどなたでしたっけ?って話なんだが
それが竹中と竹中の傀儡である金融庁だろ。
金融庁を無視した挙句に、中小企業の返済利率を人質にとって利上げは悪だと
刷り込むのがおたくらの仕事でしょ。
あとさ、壷売りってリテラシーって単語が好きだよね。

なんで政府紙幣の発行しろと言えんのだ?
最後の手段を取るべき時が来たんだろうがよ。

125:名無しさん@3周年
08/10/02 08:50:52 a/DxgcJ8
日英同盟推進者の麻生に取って
朝鮮はまっさきに潰すべきもの

126:名無しさん@3周年
08/10/02 08:52:30 EH5BcKNE
>>120
キミの意見も型通りで一昔前になってしまったね。
今では郊外にでかい駐車場を持った大店補も撤退が進んでいる。
具体的にはイト-ヨーカドーやジャスコが撤退していっている。
もちろんそれ以前に地元の商店街は壊滅していたが


127:名無しさん@3周年
08/10/02 08:54:51 FxPZMjnP
竹中・清和会憎しはわかるんだけど、ちょっと整理しなくちゃ。

第3次小泉・安倍・福田・麻生の各内閣はそれ以前と金融政策が変わってる。
大雑把に言うと小渕がばら撒き、森が回収したら不景気で、
再び第1次小泉内閣でばら撒き、
きっつい貸し剥がしや貸し渋りが問題になったのは
早期是正措置を厳格化した第1次小泉内閣改1で
URLリンク(ja.wikipedia.org)
塩じい+竹中が金融機関に自己資本比率の確保を厳しく求めたから。
URLリンク(www.findai.com)
でも、それをしなければバブルを生む。
このあたりまでは共通認識になると思うけど、どうだろう?

128:名無しさん@3周年
08/10/02 08:55:35 a/DxgcJ8
アメリカは大統領が誰になるかにかかわらず
ニューディールの時代に戻るよ。
日本もこれまで巣食ってたキムチ寄生虫を炙りだしだね。

129:名無しさん@3周年
08/10/02 08:59:35 VopSFV/Y
民族がどうあれ国籍がどうであれ日本経済の一部だよ


130:名無しさん@3周年
08/10/02 08:59:43 nMbZGk4l
 ここりゃダメだ。極端すぎる。妄想が激しすぎる。
やはり現場の空気というか生の知識がまったく欠け
てんだろうな。首都圏メディアとかまあ教条主義というか、毒されまくってんよ。
金融のない世界へいけ、北朝鮮かキューバがいいだろう。

しかも金利を上げるという話から、朝鮮ファンドとか、わけのわからん話が出てくる。
それに金利上げ竹中の手先だの言われる。

俺がいったことをまったくスルーしておいて、
議論もせず、単純に治安がよくなるからそれだけのために
現状の日本経済の状態も無視して政策金利をあげろってか?

これは枝野以下だ、みののような番組に毒されて正義を追求する純粋くん
というわけか。

無駄だからもういいよ、スルーして妄想してレッテルはってするからまったく議論もできない、

131:名無しさん@3周年
08/10/02 09:01:57 a/DxgcJ8
>>127
認識おおかしくないか
中坊率いるRCCから酷かったぞ
98年くらいから

つまりマネタリストの言う通りマネーじゃぶじゃぶ投入しても
銀行には優良な融資先が無く銀行のバランスシート改善だけに
注がれていた

132:名無しさん@3周年
08/10/02 09:12:56 DGYf8Uz0
いやいや半島勢力は民主政権を望んでるよ。

【在日】コリアン弁護士協会が期待感表明:「政権交代が視野に入り、地方参政権の可能性が高まっています」[09/26]
スレリンク(news4plus板)


133:名無しさん@3周年
08/10/02 09:13:32 FxPZMjnP
>>131
そりゃ中坊時代はバブルが崩壊して銀行があたふた回収に走ったから。
バブルを責めるなら中曽根内閣にさかのぼってしまう。

皆さんは失政=政権が政策によって国民を不要に苦しめたことを問うているのでしょう?
だったら、政策によって貸し渋りと貸し剥がしを招いたのは
「早期是正措置の厳格化」でしょう。
しかしそれを放置していればまた別の問題が生じていた。


134:名無しさん@3周年
08/10/02 09:22:44 zhNdEDPs
>>93
今ごろ自公が過半数とるって言ってるやつは、
間違いなく選挙させたい側の人間だな。
青山は、先の総裁選でも、石原が勝つかもしれないなどと言ってたが、
大はずれ。石原は小池にも負けてビリから二番目だった。

135:名無しさん@3周年
08/10/02 09:25:46 a/DxgcJ8
>>133
>そりゃ中坊時代はバブルが崩壊して銀行があたふた回収に走ったから。

つまり,金利の高低差かかわらずBISで締め上げられれば
銀行はバランスシートの補修で精一杯。

バランスシートを回復すれば,低金利下では産業投資育成よりも
投機マネーの助演男優だったでおけ?

136:名無しさん@3周年
08/10/02 09:41:57 cp4nPYKj
>>134

古賀さんが握っているとう話ですけど、麻生さんは総裁なんだから、
当然見てるでしょう。

今まであたっていたという話だから、割と正確な調査なんじゃないですか?


民主党は、割と追い詰められてるように思いますが・・・。



137:名無しさん@3周年
08/10/02 09:43:40 FxPZMjnP
>>135
でも貸さない銀行がどうやって食っていくかということを考えると、
借り手が現れないであろう金利水準を政策的に決めても
借りる人がいなくなる=いっそうカネが回らなくなるだけで、
弊害が多いのではないかと思います。
それで、金利と資金が投機に流れてバブる仕組みは
別に対処するべきだろうと考えました。

今から出かけるので返事は書けませんがあしからず。

138:名無しさん@3周年
08/10/02 10:30:23 sbBhGd3N
政府系金融も民営化で貸してくれなくなりましたw
氏ねや竹中

139:名無しさん@3周年
08/10/02 10:46:05 a/DxgcJ8
>>137
>それで、金利と資金が投機に流れてバブる仕組みは
>別に対処するべきだろうと考えました。

BISの本拠地はどこ?スイスでしょ。
どうにもならんよ

140:名無しさん@3周年
08/10/02 11:10:00 +Y0EcSm1
移民のひとに参政権を与えるが
ユダヤ人の人達が日本に来て議員になりたいのでは
それに裁判の方法も変えてるし
ユダヤ人は裁判がすきw


141:名無しさん@3周年
08/10/02 11:21:14 LfPSuMEb
URLリンク(benjaminfulford.com)

これは天皇系の方とロスチャイルドの間で交わされた秘密文章です。情報源は公開できませんが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。続きは追って公開します。
一つ言えることは、世界の「裏の予算」は「表の予算」の10倍以上あります。世界から貧困をなくし環境を守ることはできるはずです。


もう色々出てきすぎ

142:名無しさん@3周年
08/10/02 11:52:25 6EZJCJgQ
マッチポンプ自民党
国民を苦しめているのは小泉改革の成果。

143:名無しさん@3周年
08/10/02 11:56:22 sbBhGd3N
ユダヤ移民なんて受け入れたらテロも輸入することになるだろ。
ユダヤ人入れるなら資産 取り上げて中東支援に使うとでもしないとテロリストも納まらないぜ。

144:名無しさん@3周年
08/10/02 12:10:07 98Phm4k7
はいどうぞ(´・ω・`)

民主党福岡県連の献金問題

【福岡】暴力団関連企業からの物件賃借問題、吉田福岡市長側と民主県連の説明破綻 収支報告に記載なし
スレリンク(dqnplus板)

【福岡】吉田福岡市長、暴力団関連物件を賃借、民主党福岡県連が使用していた問題で新事実
スレリンク(dqnplus板)



145:名無しさん@3周年
08/10/02 12:20:41 1IJN1vAr
解散総選挙ねーーーーー
先に予算通してもらわないとね

民主党・・・・・( ´,_ゝ`)プッ

146:名無しさん@3周年
08/10/02 12:25:50 BLCjqzY2
>>75
>米連邦議会下院で開かれた『秘密会議』-3/13- について
URLリンク(cybervisionz.jugem.jp)

デニス・クシニッチ議員が討論しているね。
よく分からないけど、議員と日本人とのチャネルはあるみたいだね。
知らなかった。



147:名無しさん@3周年
08/10/02 12:40:55 6EZJCJgQ
nikaidouって仔犬がキャンキャン吼えてるお

148:名無しさん@3周年
08/10/02 12:47:44 FanyT1pe
>>88
来週までに解散がなければ任期満了まで突っ走ることになりそうですな。
ただそれはそれで民主党にとっては実はチャンスなんですけどね。
候補者調整や人材発掘が出来るし。
輿石はそこのところを考えていない。
個人的意見としては輿石が恐れているのは任期満了まで突っ走れば10年の参院選までわずかな期間しかないから手にした権力を得る事が出来なくなるという恐怖があるのではないかと思うのですがどうでしょうか?

149:名無しさん@3周年
08/10/02 12:54:40 FanyT1pe
>>148訂正
権力を行使する事が出来なくなる

150:名無しさん@3周年
08/10/02 12:55:55 MlAF3wge
安倍そそのかして総辞職回避させようとした前科を考えると、
解散回避しようというのはありうる話だよな。
そうなると結局元のシナリオ通り層化を追い込む戦術で行くんだろうけど、
いつまでそれで突っ走れるのかね。
結局年内に詰むんだろうけど。

151:名無しさん@3周年
08/10/02 13:15:14 zhNdEDPs
安倍福田を辞任に追い込んだ状況はなんら変わってないわけで。
その上に不況と失言と官僚不祥事と低い支持率…。


152:名無しさん@3周年
08/10/02 13:49:59 4Ecyp/z+
>>147
ああ、悪かったな
記念撮影したら課長そっくりで

153:名無しさん@3周年
08/10/02 14:44:00 uv5PgC2Y
米という不良債権の痛み具合いと、それを可逆性とみるか不可逆性とみるかの
違いによって、一見、米国債などを買って協力するかあるいは紙屑になる前に
それを売って少しでも回収するかというように選択が大きく二分されるだろう。
折れは後者の見方で、米はもうある一定規模までかなり国力が後退すると思う。
ただ日本の国益のためにはそれをソフトランニングさせる必要がある。
言葉で言うのは簡単だがあえて書くと、中国や欧州と適度に協力して、ある程度米経済
が落ち着いたら、米国債を持続的に売りつづけるべきだろう。紙屑になる前に。




154:名無しさん@3周年
08/10/02 14:57:20 jATppGV7
566 :名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 03:49:12 ID:48BjUusp
Googleを使用してCIA関連のニュースを集めてみた。

共同通信を検索(800件超)
URLリンク(www.google.co.jp)
AFPを検索(700件超)
URLリンク(www.google.co.jp)
毎日新聞を検索(100件超)
URLリンク(www.google.co.jp)

155:名無しさん@3周年
08/10/02 15:11:26 DTnVJHt4
>>7
この国連調査データ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ここの日本の「国連調査年」という項目をよく見て欲しい
ちなみに
1993年日本ジニ係数24.9
2002年日本ジニ係数38.1
もはやイギリス、イタリア以下

156:名無しさん@3周年
08/10/02 15:57:09 j3h9BE8v
マスコミの解散論調は民主系から大量の金がながれてるんでしょうか?
それとも他の目的が合ってマスコミ独自でやってるんでしょうか

あまりのマスコミと一般の意見の乖離を感じるので

157:名無しさん@3周年
08/10/02 16:05:10 NalvDBWD
早く解散させたい公明党とマスコミの草加利権では?w

158:名無しさん@3周年
08/10/02 16:13:57 VUEZ5zPq
第4回「これからの日本経済が注意すべき点は」(2007/12/07)
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)

 しかも、よせばいいのに、この資産価格
が大暴落している最中に日本は時価会計制
度を導入(2001年3月期)した。それ以前
は、企業は保有する資産に評価損が出て
も、「含み損」という形で処理し、表面に
出さなくても済んだ。それが時価会計では
評価損を計上しなければならなくなった。
そこで企業側は「どうせ計上するくらいな
ら、実際に売却して実現損を出した方が税
制上メリットが大きい」ということで、一
斉に売却を始めたのだ。ここで発生した巨
大な実現損が税収を直撃し、税収はGDPの
動向が示唆する水準をはるかに超えて激減
してしまった。

159:名無しさん@3周年
08/10/02 16:14:33 4CNX8LDl
>>72「経済成長をすればすべて解決した時代が終わって・・」
この認識からして根本的に間違ってるよ。
そんな植民地みたいな考え方をした結果、利回りのいい米国債を
闇雲に購入したり、バブルを起こしたりし、外交も軍事も
思想も宗教も考えず、ひたすら株価の高下で一喜一憂する。
そして肝心なときに宗主国から制裁を食らってまた一から
やり直し。こんなことを繰り返して現在のダメな国相が
あるのです。

「政治のない国は何をしてもうまくいかない」

ということにいい加減気づいてほしいものです。

160:名無しさん@3周年
08/10/02 16:35:09 AvIyJPMy
アメリカに軍人が帰ってきてるそうだが・・・
金融関係でユダヤ人が無茶をしたんで身の危険があるだろう
破算した連中がユダヤ人の金持ちを襲う事はありえる。
ユダヤ人がどじを踏んでサブプラがあれになって借金のつけを
アメリカ人に負わそうとしてるんだから・・・。どっかに逃げたいだろうw

161:名無しさん@3周年
08/10/02 17:07:31 FxPZMjnP
>>140
あなたのおっしゃるように、
アメリカを捨てたユダヤ人は日本に寄生し、
朝鮮人をダシに日本に外国人参政権を呑ませ、次には被参政権を取るということでしょう。

ユダヤ人が大量に日本にやってきている
URLリンク(www.asyura2.com)

李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請
李次期大統領は、ー中略ー 日本に居住する韓国人らが日本の地方選挙に参加できれば
その地域に関心を持つようになり、日本社会においても一助となるはずとの考えを示した。
これに対し小沢代表は、「韓国と日本は切っても切れない関係にあり、政治・経済・文
化などすべての面で最も近い国」と評価し、両国関係を単なるビジネス、経済面でつな
ぐのではなく、両国民が心から信頼しあえる関係にしていくことが重要だと述べた。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

民団幹部、地方被選挙権までも要望
民主党の永住外国人地方選挙権検討委員会(渡部恒三委員長)は8日、永住外国人への
「地方自治体参政権」付与を求める在日本大韓民国民団中央本部(民団)からヒアリングを行った。
民団の徐元●(=吉を2つヨコに並べる)国際局長は「(地方自治体の)被選挙権も必
要(という立場)だ。ただ、世論調査をみると被選挙権に関しては、日本国民から信頼
を得ていないので、選挙権を行使する中で信頼を得ていきたい。その過程で被選挙権も
検討してほしい。ステップ・バイ・ステップということで運動している」と述べ、地方
選挙権獲得後は被選挙権付与を求めていく姿勢を示した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


162:名無しさん@3周年
08/10/02 17:17:20 FxPZMjnP
「総選挙対応に全力 民団地域で働きかけ強化」
民団は、懸案の地方参政権獲得が大きなヤマ場を迎えつつあるとの認識のもとに、今
後予想される衆院解散・総選挙後の国会で、必ず早期実現するとの強い決意のもとに、
引き続き総力を傾ける。
ー中略ー
民団中央権益擁護委員会の地方参政権獲得専門委員会(柳時悦委員長)は11日の会議で、
衆院解散に伴う総選挙では、「真の共生社会実現」のために「地方参政権付与」に賛同
する立候補者を積極的に応援することにした。また、「付与法案」の早期上程・成立へ、
民団と婦人会、青年会が三位一体となり、あらためて日本社会の世論喚起に努めることを確認した。
URLリンク(mindan.org)

「永住外国人の地方参政権について、改めて皆様に私の考えを申し上げます」
小沢一郎ウェブサイトより
我々日本人は、両国両国民の数千年の深い繋がりと友好関係を考えなければなりません。
また、近い将来日韓両国は、EUや北米大陸の例にあるように、自由貿易を柱とする共同
体構想が現実のものになると思います。今こそ、日韓両国民がお互いにわだかまりを捨て、
将来に向けて信頼関係を構築していくことが、両国と両国民の繁栄のために必要不可欠
なことであると考えます。
URLリンク(www.ozawa-ichiro.jp)

163:名無しさん@3周年
08/10/02 17:31:04 FxPZMjnP
「在日韓国人に地方参政権を、金潤玉・大統領夫人」
李明博(イ・ミョンバク)大統領夫人の金潤玉(キム・ユンオク)氏が2日、韓国と
同様に日本も在日韓国人に地方参政権を1日も早く与えるべきだとの考えを示した。
韓国は2005年から、永住権取得後3年以上経過した外国人には地方参政権を付与
していると紹介し、在日同胞社会の宿願である地方参政権の実現に向け、皆で努力を
続けていこうと呼びかけた。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

韓国と同様に?

>50万ドル(約5350万円)以上を韓国に投資し、韓国国民を5人以上雇用した外国人には、
>滞在期間にかかわらず、直ちに永住権を与える方針だ。
URLリンク(www.chosunonline.com)

日本は永住許可は与えていますが、8000円の印紙代しか取っていませんし、
許可を受ける者になんらの「権利」も生じません。
「永住許可」であって「永住権」ではないのです。

ユダヤ人も韓国人もプロ市民どころかプロ移民ですから十分注意しましょう。
世界のどこの先進国でもユダヤ人と韓国人は中国人以上に嫌われています。
乗っ取って、血を吸い続けて宿主が死んだら出て行く寄生虫だからです。
コイツラが住みにくい日本を作ることが、日本人にとっての良い国を作ることになります。


164:名無しさん@3周年
08/10/02 17:34:04 kG1nmFq+
小泉政権の成果功績の一覧

 GDP下落率………………歴代総理中第1位
 自殺者数  ………………歴代総理中第1位
 失業率増加………………歴代総理中第1位
 倒産件数 …………………歴代総理中第1位
 自己破産者数………………歴代総理中第1位
 生活保護申請者数…………歴代総理中第1位
 税収減  ……………………歴代総理中第1位
 赤字国債増加率……………歴代総理中第1位
 国債格下げ ………………歴代総理中第1位
 不良債権増 ………………歴代総理中第1位
 国民資産損失………………歴代総理中第1位
 地価下落率 ………………歴代総理中第1位
 株価下落率 ………………歴代総理中第1位
 医療費自己負担率…………歴代総理中第1位
 年金給付下げ率……………歴代総理中第1位
 年金保険料未納額…………歴代総理中第1位
 年金住宅金融焦げ付き額……歴代総理中第1位
 犯罪増加率 …………………歴代総理中第1位
 民間の平均給与 ……………7年連続ダウン
 出生率 ………………………日本史上最低
 犯罪検挙率……………………戦後最低
 所得格差 ……………………戦後最悪
 高校生就職内定率…………戦後最悪

165:名無しさん@3周年
08/10/02 17:38:47 nMbZGk4l
結局、中央にいる人間達がいかに地方に現実を知らないか、世界の現実を
知らないかということだろう。メディアに人間たちは視聴率、会社に属している
人間は数字、政治家の人間たちは利権漁りと、自分の名誉に夢中ということだ。

 勝ち組のみが勝ちやすい世の中にして、負け組がまったく上にはい上がれない
世の中になっているということ。負け組がはい上がろうとしてももう、利権は
すでに確保しているので上がるのは難しい。ホリエモンのように法の穴をあけてアウトサイダー的なことをやらないと
上に上がれないわけだ。そういう閉塞感の時代だ。

世襲が多くなっている政治家は役人や組織の連中はえらくもなんともない
何の価値も生み出さない、ただ民間経済から冨を吸い上げるだけ吸い上げて
反乱を抑えるためにどんどん民間経済に規制をかけ、
暴力を使い寄生虫のように権力を肥大して生きている。長い目で見て、
彼らに災いが降りかかるのがわからんわけよ。

小さな政府を目指すんなら、政治家た役人どものように税金に規制する人間の
給与を削るかもしくは人員削減すべきだったわけだ。
それをせず、自分たちの利権は確保しておいて、地方を切り捨てた。
やつらがやっていることはそういうことで、修正を図ろうと、小泉以後の
人間達はやってはいるが、無駄だろうね。地方の現実なんてわからんから。
財政再建や景気対策をやる前に、地方の現実をなぜ検証しようとしないんだろうかね。



166:名無しさん@3周年
08/10/02 17:40:53 FxPZMjnP
>>161-163 と切り貼りをした目的は、
小沢が在日参政権に前向きかつ本気であることを示し、
民主党がユダヤメディアとスクラムを組める理由、
民主党の支持団体・資金源および存在理由等をわかりやすく提示することでした。

コテ叩きは極力やりたくはないのですが、どうしても触れざるを得ないお二人、
闇の声やダメユダのおっちゃんがこのスレで平然と民主党を援護し続けるなら
この問題に関して言及しておかれたほうがよろしいかと思います。

組織がどうしたチョンがどうしたと、日ごろおっしゃっていらっしゃることと
民主党の支持が明らかに矛盾しているので。

私は自民党支持者ではありませんから、
自民党麻生政権がやろうとしている売国政策の暴露も歓迎しますよ、
どんどん出してください。

167:名無しさん@3周年
08/10/02 17:44:24 kG1nmFq+
就職氷河期世代、小泉改革に期待
   ↓
小泉自民党、総選挙で圧勝
   ↓
格差社会深刻化
   ↓
硫化水素自殺ブームとなる
   ↓
硫化水素自殺対策進む
   ↓
死ねない自殺願望者による“通り魔事件”続発
   ↓
秋葉原無差別殺傷事件発生
   ↓
派遣社員やニートに動揺広がる
   ↓
加藤容疑者、宅間死刑囚支持者現る
   ↓
八王子通り魔事件発生
平塚通り魔事件発生
   ↓
大阪・難波個室ビデオ店放火殺人事件発生  ← 今ココ
   ↓
“加藤=宅間教”成立、ネットで信者ふえる
   ↓
第二、第三の加藤・宅間が現れ凶行に及ぶ?

168:名無しさん@3周年
08/10/02 17:46:29 nMbZGk4l
 外国人参政権をやる前にまずはスパイ防止法をつくるべきなんだ。
それから外国の地方参政権の現状を検証していくべきなんだ、
おかしいのは外国人参政権に賛成している連中はそういうところは
まったくスルーする。お隣の韓国・中国・米国・欧米はどうなのか?
裁判員制度のようにおかしな制度になるよ、このままいけば確実に。
そうなると世界から重要な情報がもらえなくなるし、信用もなくなる。
簡単に競争している国とか、敵対している国やテロリストたちに情報を
流す連中が出てくるからだ。
谷垣にしてもそうだが、ハニトラにひっかかっているやつらは正直に
告白させ、そのかわり告白したら許し、そのかわり今後は絶対に許さず
スパイ防止法という名前はアカがついているから別の名前ではやく法律を
つくり施行すべきでしょう。

169:名無しさん@3周年
08/10/02 17:49:37 4CNX8LDl
>>165いや、管理された権力の循環よりも
徹底的に腐敗した世の中の方が実は
下位の者が這い上がりやすい。というか
権力の座すべてを取って代わることが可能だ。
日本の場合、適当に下部のものと手打ちを
してきたからこそ、天皇家が今も残っているわけで。
これは一種健康的な地位の循環(下のものが
暴力的な革命を起こさないという意味で)とも
いえる。

170:名無しさん@3周年
08/10/02 17:51:11 jQmuOEGB
愛国主義団体 平成維新の会にはいりませんか?語っても行動しなければ意味は無い。そうは思いませんか皆さん。私のサイトです。今なら幹部になれますよ。URLリンク(kyouhakutaro.mh3.mp7.jp)

171:名無しさん@3周年
08/10/02 17:51:19 P0hDPu7k
プーチンは極悪人

172:名無しさん@3周年
08/10/02 17:51:58 4CNX8LDl
>>168俺は現状のままダダ漏れの情報管理でいいと思うがね。
なぜか?
敗戦後の日本列島がまともな国になればなるほど、
宗主国が儲かるから。
アメリカの犬として有能になる前に、
人間となれよ、日本は。
独立せよ。ロシアと同盟してね。

173:名無しさん@3周年
08/10/02 17:53:49 FxPZMjnP
>>164
「小泉政権成果功績の一覧」をあちこちに貼り続けているのが
在日らしいということは今までも言われていたことです。
あまりにもあからさまに、おつかれさま。

>外国人の政治活動の自由(マクリーン事件)
>日本の政治の決定・実施に影響しないような政治活動は外国人もできる
URLリンク(www.geocities.co.jp)

つまり、在日は日本で参政権獲得のための政治活動はやっちゃいけないんだよ。
小沢応援団@民団は、日本国憲法違反の疑いが濃い。
今までは「俺は韓国籍だから日本の憲法なんかに縛られないもんねー」
という態度で過ごしてきたよな、おまいらは。
だったら参政権も求めるなよ。
国民としての権利が認められている半島に帰れよ。

174:名無しさん@3周年
08/10/02 17:57:08 nMbZGk4l
>>172
少なくても先進国のスパイ防止法は検証すべきだ。

それと米国国債と米軍基地をなんとかせなならんよ。
それからロシアは佐藤優などのロシア
ロビーなどがロシア情勢についていろいろいっているが、ロシアほど
強欲な国はないわけで、民族派のプーチンがエリツイン時代に
国家財産を強奪した外資勢力から取り戻そうと血みどろの抗争を繰り返してる。
たしかにいまのとこ、ロシアとは北方領土問題くらいだが、チェチェンで
やっていることをみるとそれは悲惨だ。
アメリカのようにポチにはなりたくはないがね。


175:名無しさん@3周年
08/10/02 17:59:18 6+tY+mxn
>>166
自公は民主よりも売国度が高くキムチ臭いので矛盾してない。

【親・創価政権】麻生氏「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
スレリンク(newsplus板)
自民党「支持団体の名簿を公明党に渡した翌日には創価学会員が訪れている」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
◇経済疲弊、支持組織離れ 加速する公明依存
URLリンク(mainichi.jp)
朝鮮玉入れ振興議員 → 自民党 35人 民主党 17人
URLリンク(www.p-world.co.jp)
日韓友好議員 → 自民党237人 民主党 51人
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日韓海底トンネル「技術的には実現化可能」 外交調査会
URLリンク(www.jimin.jp)
移民1000万人受け入れを 自民議連提言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【参院選】「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え
スレリンク(newsplus板)
【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上が公明党の動員
スレリンク(newsplus板)


176:名無しさん@3周年
08/10/02 17:59:34 FxPZMjnP
>>165
あなたの意見はよくわかりましたよ、1行で書ける。

「小泉叩きと差別煽り、官僚叩きと、外国人参政権容認」

ニッポン否定のオンパレード。
はい、在日認定。

177:名無しさん@3周年
08/10/02 18:02:01 4CNX8LDl
うん?ロシアが強欲?現在行ってるアメリカの
金融破たんによる尻拭いのほうがはるかに貪欲だが。
さらにチェチェンなんてアメリカが仕掛けた
クーデターじゃねえか。グルジアもそう。
君はアメリカの犬になりたくないといいつつ、
アメリカのために吠えておられることにも気づいていない。
植民地根性を早く拭い去り、なにが
日本の本当の国益なのかを考えるべきだ。

178:名無しさん@3周年
08/10/02 18:03:10 FxPZMjnP
>>175
ありきたりのコピペじゃなくて、
このスレのためにテーマを絞って書き下ろして欲しかったな。
自分の意見を述べるためにそれぐらいの労力は使えよ。

でもあれだ、公明党叩き=ヤノジュン参考人の件は、
もっともっとしっかりとやってほしい。
連立を組んでいる自民党には積極的にはやれないことだからね。
「南無妙排除」ってのは自民と民主とで一致できる点でもあると思うんだ。


179:名無しさん@3周年
08/10/02 18:04:49 4CNX8LDl
どこかの株価が上がったとか下がったとか、
前日に比べて0.1円高いとか安いとか、
そんなのどうでもいいんだよ。
なぜか?
我々が稼いでもその金は我々に相当の価値として
戻ってこないから。
これを「政治」という。
政治を考えないのに経済の、小金の行き来程度で
一喜一憂するような国民に、どうやって
アメリカといった大国とやりあえる力があると
思うのか?そのような状態なら今のほうが、
まだ余った人間様の残飯をもらえるだけ
マシというものだ。
犬として考えるな。人として考えろ。

180:名無しさん@3周年
08/10/02 18:06:37 6+tY+mxn
>>178
重要な情報が含まれているからコピペしたんだ。
コピペだからダメだなんて言うのは逃げてるだけだ。
自公党が推し進める「移民法」こそが最凶の売国法案であることについては
まさか異論はあるまい。

181:名無しさん@3周年
08/10/02 18:15:15 FxPZMjnP
>>180
逃げてるつーか、あんなのは普通誰も読まないと思うよ。
1行見出しとURLの交互羅列はパターン認識でSPAM排除されちゃう。
相手は俺一人じゃなくて、このスレを読む人全員だよ?

重要ならばこそなおさら抜粋してまとめる作業は必要。
コピペなのについ毎回読んでしまう文章とか研究してさ。

182:名無しさん@3周年
08/10/02 18:21:58 6+tY+mxn
>>181
まぁ、そういうことは状況に応じて臨機応変に対応するから。

ところで衆院総選挙はいつになるんだろうね

183:名無しさん@3周年
08/10/02 18:22:30 pBxZ5UG+
【米国】FEMAによるクーデター計画
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
【米国】ロスチャイルド・クーデター部隊
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)

184:CiA討伐隊
08/10/02 18:22:36 fEZRDAXz
下院は二回目(明日)の投票も否決になるだろうね。例のウォール街「だけ」救済法案

アメポチメディアの半狂乱パニックぶりが面白くなるよwww



185:名無しさん@3周年
08/10/02 18:24:10 FxPZMjnP
>>180
というわけでリンク先は読んでないけど移民法の問題点はあると思う。

ひとつは、インドネシアやフィリピンやタイから
現地じゃ100人に一人いるかいないかという優秀な人材を集めて
人生のもっとも重要な時期を日本の老人介護に使う目的だけど、
彼らは数年働いてほとんどは資格が取れないまま国に戻り、
それでも故郷に家を一軒建てるだけのカネを持って帰るから
彼らが満足するだけの報酬はあるのかもしれない。
しかしそうやって優秀な人材を出稼ぎで出した地域は中国の内陸部のように疲弊する。
これは移民法というより人狩り法だと思うよ。

もうひとつは、学位持ち・財産持ちのユダヤ人が素通りでやってくること。
金融工学とか日ユ同祖論や左巻きの人権屋はお腹いっぱいだ。

186:名無しさん@3周年
08/10/02 18:26:09 FxPZMjnP
今日はカキコしすぎたのでこれにて終了。
いくら在日参政権が危ないものだったとしても、スレを一人で占有したらいかんよね。

187:名無しさん@3周年
08/10/02 18:28:33 WCRXp7kP
◎補正成立させ11月2日本命/栗原市長(元宮城県議会議長、元自民党県連幹事長)佐藤  勇氏(66)
麻生太郎首相が早期に解散・総選挙に打って出るのは、公明党との連立関係もあり、確実だろう。投票日は、自民党
としては3連休の中日の11月2日がベストだと思っているだろう。
2日が本筋だが、今の状況からすれば同月9日もあり得るかな、と思う。任期満了までとの説もあるが、可能性として
は限りなく低いのではないか。

麻生首相は「経済対策をきちんとやる」と言い続けてきた。補正予算成立への思いが強い。補正予算を堂々と成立さ
せてから解散ならば、国民にも納得してもらえるのでは、と考えているのだろう。
しかし、麻生首相が抱えている課題は大きい。年金記録の問題、事故米転用をめぐる農水省の問題、失言で辞任し
た中山成彬前国土交通相の任命責任に加え、米国に端を発した金融不安も出てきた。自民党としては、(総選挙を)
早くやって、早く終え、早く課題に対応したいのが本音だと思う。

栗原市は岩手・宮城内陸地震の被災地。土砂ダムや国道の工事が応急対策から復興へと向かう。冬場は工事に入
れず、早期に補正予算を成立させてほしい。
農業を取り巻く環境も肥料・飼料の値上がりなどで厳しい。地に足が着いた緊急支援事業の拡充を望みたい。いずれ
にしろ、補正予算の成立が最大の課題だ。

188:名無しさん@3周年
08/10/02 18:28:57 WCRXp7kP
◎政治空白つくれずと判断か/前福島県矢祭町長 根本 良一氏(70)

麻生太郎首相は「この際、選挙を先延ばしした方が有利」と考えているのだろう。ニューヨーク株式市場で史上最大の
下げ幅を記録するなど、世界経済はどうにもならないところにきており、衆院解散で政治空白をつくったら国民の理解
は得られまいと思っている。

まずは総合経済対策を盛り込んだ補正予算案の成立に全力を尽くすだろう。予算案が通れば得点になるし、野党の
抵抗に遭って難航しても、国民の批判は野党に向くとの読みだ。
だが、それは違う。これから人気はどんどん落ちてゆく。民主党と5分の戦いができるのは今をおいてない。
この難局を乗り切るだけの補正予算など組めるはずがない。国民は補正予算より、選挙をやるべきだと考えている。
麻生首相は、ミカンを積んで嵐に船出した紀伊国屋文左衛門の心意気で解散総選挙を断行すべきだ。

民主党側に立てば、補正予算案の審議が先行したとして、重箱の隅をつつくようなことはせず、選挙を早めた方がいい。
世界経済は危機的状況に陥っているが、日本にはまだ余力がある。総選挙で国民の信を問い、民意の示す方向に進む
のが政治家の務めだ。

今の政局はまさにコップの中の嵐だ。二世三世議員は苦労が足りず、スケールが小さい。次の選挙ではそういう議員が
さらに増えるんだろう。

189:名無しさん@3周年
08/10/02 18:30:09 WCRXp7kP
◎補正審議長引き12月投票も/民主党宮城県連顧問(元県議会副議長)錦戸 弦一氏(85)

衆院解散のタイミングは、補正予算を成立させた後の10月末、総選挙の投票日は12月までずれ込むのではないか。
補正予算の中身には、野党が賛成できる部分とそうでない部分がある。衆院を2日で通過しても、野党が過半数を占め
る参院の審議は長引くだろう。

選挙区事情を見ても、自民党でさえ小選挙区の公認をすべて出していない。野党が「早く解散しろ」と言ってもすぐに
解散できる状況にはない。
中山成彬前国土交通相の失言、辞任で麻生政権は、予想以上に早くほころびが出た。来年夏の東京都議選を重視す
る公明党は、これまで早期解散を唱えていたが、党内には「この際、都議選が終わってからでもいい」と考える人も出
てきたのではないか。まさに政治は一寸先は闇だよ。

ただ、来年9月の衆院議員の任期ぎりぎりまで総選挙を引き延ばせるほど状況は甘くない。既に中川昭一財務相、
河村建夫官房長官が談合業者から献金を受け取っていたことが判明している。政権の延命を図ろうとすれば、こうし
たぼろが次々と出る。

総選挙に向けて事務所を確保した候補予定者もいるようだが、こう見てくると、新内閣が何もやらないのは格好悪いの
で、せめて補正予算を成立させて傷が深くならないうちに解散に打って出ようというのが麻生太郎首相の腹だろう。

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

190:名無しさん@3周年
08/10/02 18:47:42 WCRXp7kP
民主単独絶対過半数280獲得!!
自民168勝312敗(小選挙区89勝211敗)

宮川予想@文春10/9。より注目小選挙区情勢。

町村△中川▼武部▼(北海道1勝11敗)
津島▼大島△|(岩手4敗)|加藤紘一△
赤城▼額賀▼船田▼|笹川▼(群馬2勝3敗)
(埼玉1勝13敗1小泉)|(千葉3勝10敗)
菅○(神奈川5勝12敗1江田)|(山梨3敗)
与謝野△ゆかり▼伸晃△寿司△太田無印(vs小澤)平沢△(東京10勝15敗)
(新潟6敗)|森元○|野田△さつき無印
海部▼(愛知15敗!!)|(三重1勝4敗)|(滋賀4敗)
伊吹△谷垣○|北側△(大阪6勝13敗)|冬柴○(兵庫3勝9敗)
(和歌山2勝1敗=1区)|石破△細田○竹下▼|秀道▼|高村○晋三○
正純△塩崎▼中谷△|
山拓▼太田無印死神△古賀▼(^o^)麻生○(orz)(福岡4勝7敗)
久間無印|中山神▼|(鹿児島2勝3敗=1区/2区)

191:名無しさん@3周年
08/10/02 18:49:36 i0izCq9p
>>148
任期満了まで突っ走るなんて100%ないし、
それをやっても自公政権の支持率が回復する可能性はゼロ。
長引けば長引くほど、自公政権に対する有権者の不満が鬱積するだけ。

>>156
>マスコミの解散論調は民主系から大量の金がながれてるんでしょうか?
>それとも他の目的が合ってマスコミ独自でやってるんでしょうか
>あまりのマスコミと一般の意見の乖離を感じるので

層化周辺の偏った意見を「一般の意見」と形容するとは知らなかったな。

192:名無しさん@3周年
08/10/02 18:55:59 i0izCq9p
>>165
強者の味方・ネオリベはまたそうやって弱者の味方を偽装するつもりかい?

>勝ち組のみが勝ちやすい世の中にして、負け組がまったく上にはい上がれない
>世の中になっているということ。負け組がはい上がろうとしてももう、利権は
>すでに確保しているので上がるのは難しい。ホリエモンのように法の穴をあけてアウトサイダー的なことをやらないと
>上に上がれないわけだ。そういう閉塞感の時代だ。

で、公正な競争とやらで生じた負け組に困窮生活をセーフティーネット(笑)で保障するんだろ?
お前らは負け組だ、努力と才能が足りないから負け組になったんだ、勝ち組を羨むなって罵倒してな。
極端な貧富格差も「格差はあってもいい」と容認、格差レベルは勝ち組であるあんたらが決定する。
勝ち組が「極端な貧富格差ではない」と認定すれば、二極化社会でも格差は存在しないわけだ。
いい加減、あんたらの口車に乗る弱者が消えた現実を受け容れろよ。
あんたらがネオリベ改革の突破口を開くのに弱者を利用してるだけで
弱者が死のうが人間らしい生活を送れなかろうが興味のない連中だってばれてるんだからさ。

>ただ民間経済から冨を吸い上げるだけ吸い上げて
>反乱を抑えるためにどんどん民間経済に規制をかけ

そう言えば規制緩和で欠陥住宅やらボロ屋やらを売り捌いて儲けた奴らがいたよな。
ネオリベは国民の生命を危険に晒させてまで儲けたい企業の為に規制緩和唱えてるだけ。
煽りの文言で焚きつけようとしても無駄。

>小さな政府を目指すんなら

化けの皮が剥がれたな。小さな政府の犠牲になるのはどこの国でも負け組。

>財政再建や景気対策をやる前に、地方の現実をなぜ検証しようとしないんだろうかね。

あんたに地方を語る資格はない。ってか壊した張本人が言うなw

193:名無しさん@3周年
08/10/02 19:04:22 i0izCq9p
>>168、174
>外国人参政権をやる前にまずはスパイ防止法をつくるべきなんだ
>少なくても先進国のスパイ防止法は検証すべきだ

また統一教会かよ。
スパイ防止法で親米売国組織の邪魔になる勢力の弾圧がしたいだけだろ。
アメリカ様のご意向とやらで進められるスパイ防止法なんか断固として拒絶だ。

推進の立場を表明した主たるマスメディアには世界日報がある
世界基督教統一神霊協会(統一教会)及びその政治組織である国際勝共連合が
本法の必要性を特に強く主張しており、系列紙世界日報がたびたび「スパイ防止法の早期制定」を
訴える社説や記事を掲載している
その論調は概して「先進国でスパイ防止法が存在しないのは日本ぐらい」というものである
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「霊感商法」が社会問題化した1980年後半には、「霊石愛好会」の主催で「霊感商法」を擁護する集会を各地で開いた。
そこに当時の国会議員らが祝電を寄せたことが批判を受けた。 教団側は信者に向けては、
日本を共産主義の間接侵略から守るために国際勝共連合が推進してきたスパイ防止法制定運動を攻撃するために、
日本共産党および日本社会党が「スパイ防止法」制定運動の資金源が統一教会(統一協会)であると誤認し、
教会攻撃のために引き起したのが“霊感商法問題”だと説明した。
「勝共連合」が特に力を入れてきたのは「スパイ防止法」制定や教科書問題、憲法・教育基本法改正問題である
中山成彬文部科学相が支部長を務める自民党宮崎県第1選挙区支部が2003年の衆院選の直前、
統一教会(統一協会)の関連団体「世界平和連合」から100万円の政治献金を受け取っていた
URLリンク(ja.wikipedia.org)

しかし傑作。中山失言を必死に擁護してたネット工作員も統一教会系だったんだな。

194:名無しさん@3周年
08/10/02 19:12:17 ufdnWtp2
殺伐とした世の中で
ダメユダのおっちゃんが意外とくろうにんで
生真面目に返事をするいい人で
少しほっとした件。

195:名無しさん@3周年
08/10/02 19:19:52 oI0USLoW
ダメリカ様はこれからCDSが炸裂し、カードローンも炸裂しますよね。
公的資金投入なんて焼け石に水ですね。
日本は無理やり買わされてた紙屑米国債をどうするつもりなんでしょうか?
国連は急激にに反米包囲網を牽いている。
イランの非難決議案も南米諸国と中露の反対でなくなりました。


196:名無しさん@3周年
08/10/02 19:19:56 i0izCq9p
>>173
>「小泉政権成果功績の一覧」をあちこちに貼り続けているのが
>在日らしいということは今までも言われていたことです。
>あまりにもあからさまに、おつかれさま。

小泉批判をする奴は手当たり次第に在日認定するわけか。
小泉の売国行為が明らかとなった現在、それを承知で小泉を支持する日本人はいない。
アイドルか何かと勘違いした一部の連中が小泉を支持してるのを除けばな。
正直、虫唾が走るんだよ、あんたみたいな小泉支持者を見ると。
小泉改革の負の側面のクローズアップは左翼のでっち上げだと事実歪曲するわ、
小泉シンパは人間の苦痛や死など屁とも思わぬサイコパス集団じゃないか。
いいか、耳の穴かっぽじいて、よく聞けよ。
まともな感覚の持ち主ならな、小泉改革を賛美なんぞ出来ねえんだよ。
大勢の犠牲者を出してその改革を平気で正当化するとかそれでもあんたら人間か?
小泉改革を賛美する奴らは基地外だと思われてるから良く覚えておけ。

197:名無しさん@3周年
08/10/02 19:33:54 zhNdEDPs
>>190
宮川隆義は20年前から毎度自民が負けると言い続け、
外し続けてる懲りないバカ。
郵政選挙のときも自民200割れと言ってたな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch