08/09/27 13:55:21 JWIEsB2b
むしろね、口利きなどで不正に教員をリクルートするのは保守系議員であり、管理職
なわけですよ。
誰だって旗振ったりする部下を好んで職場に迎えたくはない。基本的に新人教員をリ
クルートするのは学校長なので、保守系議員の御墨付きがあれば優先的に採用してき
たという経緯がある。これが70年代から80年代にかけて日教組の組織率がガンガン落
ちた理由。
橋下みたいなバカはね、成績開示して学校間の競争を煽れば全て上手く行くと考え
ているようだが浅はかとしか言えない。学力というのは教員の能力だけでなく、生徒
の家庭環境とも大きく相関するので、順位の公表は無用な差別を助長しかねない。識
者に反対意見が多いのも当然なの。
競争がより良い結果に結び付くと本気で考えているなら、予期されるそうした弊害に
対する対策も併せて主張すべき。
ちなみに、安倍は著書「美しい国」で競争原理を全面的に取り入れたサッチャーの教育改革を絶賛してい
るが、今ではサッチャーの施策は誤りだったという評価が一般だ。