08/10/23 02:31:42 0iMRltkR
>>624
郵便事業に関しては同意するけど、
民営化するなら、公営時代に得た有利性をそぎ落とさないと
今度は逆に既存民間運送会社が不利になる。
本来なら、公営郵便と民間運送とで、住み分けもできたはずなのに、
敢えて理想を追わず、誰かの既得権益確保のためだけに動いた。
そういうのは、道路公団も一緒だったな。国鉄もだけど。
小泉時代って、21世紀の日本を語る上で、歴史に残る汚点かもしれん。
あと、ゆとり教育の元だった中曽根もそろそろきちんと評価しないと。
なんだかんだ、アメリカ大統領との親しさを売りにした首相が売国なのは確定だな。
当然かw