08/10/22 10:41:36 uok7Wi/q
>553
>無料の国は、高速を使う人ほど得をしている。
>使わない人ほど損をしている。
>最も得をしているのは、長距離の運送業者。
なるほど! 刮目しまつた!!
利用者が払うのが正しいということですね。納得です!
同様に警察も多く使う人ほど特をしている。
使わない人ほど損をしている。
最も特をしているのは何度も再犯を繰り返す犯罪者と。
……あほらしいつーか、なんか、公共財というものの公益性って
ものについて根本から考え方がナナメ上っぽいな。
>550
>政府が勝手に半額にできる民営化ってなに?っていう疑問も湧いてくるしなw
「民営化会社だから値下げを指示することは出来ません。ですから差額を国費で
補填します」ってこと。
あー、民営化の時にさんざん「民間の企業努力を促すことによりコストを下げる」って
いってたことはどっか行っちゃったみたいですね。道路各社にしてみれば、企業努力
なんてして値下げしなくても、国費で差額を補填してもらって見かけの料金が
減って利用者が増えるんなら、コスト削減の努力なんてする必要ないじゃん。
>568
>首都高や阪神利用者がどう思うかだな。
>民主案では現状と変わらず、自民案では半額になる。
自民党案でも首都高は阪神高速は対象外ですが。