日本の食糧自給率を上げる方法 4at SEIJI
日本の食糧自給率を上げる方法 4 - 暇つぶし2ch19:名無しさん@3周年
08/10/04 12:48:45 uPEz5GgX
線引地域を、政令指定都市等の大都市とその衛星都市だけでなく全国的に拡大し、
市街化調整区域の指定により農地の転用を固定的永久的に制限すべき。転用を固定
的永久的に制限するからこそ、補助整備事業などに合理性が出来てくるのである。
転用可能な農地に補助する必要はない。

現在のような未線引地域や無指定地域があるから、農地法があるとは言え、たとえ
農業振興地域と言えども申請すれば解除され、際限もない農地の減少が進み、一方
で諫早湾埋め立て等のバカなことをやらなければならなくなる。

20:自宅警備員
08/10/04 13:33:17 qc1rmAk1
農業の衰退は労働力の低下にあり!
まずは国家公務員でひまそうな自衛官を農業支援にあたらせる。
アフガニスタンやバグダットに行くより国民国家の役にたつぜ。

21:名無しさん@3周年
08/10/04 13:37:45 AyYWzbTK
脳衰症厄人と辞任党を排除すれば上がりそうな気がする。

22:名無しさん@3周年
08/10/05 05:16:55 4k3uRbJH
主犯は大規模小売り

大規模小売りが生産者と直接取引すれば問屋が干上がる
問屋の給与が安ければ当然社員は不正を働く
まして安すぎて身内でさえ逃げ出す現状ではなおさらだわな
そして残った身内はネットワークを強化してより強大な犯罪を犯すっと

問屋が干上がると需要と供給による価格決定機能がなくなる
(市場相場が基本だが、高値を付ける体力のある業者は猛烈な勢いで衰退中)
そのうえ小売りは「安値競争」しか能がない
だから自然と安値に持ってかれるのでますます生産者の収入は減る

もっと言うと
イオンなりヨーカドーなり巨大スーパーが続々出来てるが、建設費はどこからだ?
「利益はてめえの懐に入れて生産者には決して渡さない」からでしょ
だからあんなに建設出来るんだよ
だから生産者は収入が上がらない。そして自給率は上がらない
>>19的なことはそれらが改善されてからの話だな

23:名無しさん@3周年
08/10/05 23:35:09 3h4nUYCE
米価の統制は必要と思われる。政治が米を守れないでどうする。

24:名無しさん@3周年
08/10/07 03:13:43 9CnEJaZM
工場プラント化すれば良いだけ。
通常育成を6ヶ月とすれば、常に光を当てるから3~4ヶ月で出荷可能になる。
光の波長を研究し、波長を変更するかコンベア方式で動かすかは研究課題ですね。
20~30の立方体のパレット容器に一苗ごと植える。
水栽培か、土栽培で変わるがある程度の間隔は必要。
生育のネックは穂の高さであるが遺伝子組み換え交配でなんとかなると思う。
一番のネックはコスト面、いくら24時間毎日出荷安定供給できるかも知れないが、
どのぐらいの規模でどのぐらいの収益を得られるかが完全に不明。
本来なら国が実験的に施設を作り研究すれば良いが、
農地による生産でしか物事を見ていない。
だから生産が不安定になり簡単に価格が変動してしまう。
もう価格安定するように努力はすべきである。

25:ホッシュジエンの国内ニュース解説
08/10/07 09:26:37 YFhdWY9M
 食料自給率の向上を企業や行政が連携して、国民運動として
幅広く呼びかけようという活動が始まりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ま、このまま侵略戦争でもおっ始めようものなら
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    あっという間に兵糧攻めを食らうからだろう。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  ナニガ、「ニッポン ミンゾクハ ユウシュウニ シテ」ダ。バカモン。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 農地ツブして道路ばっかり作ってるくせに。(・A・ )

08.10.7 TBS「食料自給率の向上、企業や行政連携」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

26:名無しさん@3周年
08/10/08 06:14:00 47vuYhew
>>24
工場プラントだって建設用の鉄骨は輸入に頼ってる
使われる電力も八割は輸入燃料
ついでに言うなら日本は肥料も自給できない

ここまで輸入品に頼りきっても自給というのか?

27:名無しさん@3周年
08/10/11 17:17:54 bUbbK5m+
電力は常温核融合で調達、ユダヤ式農法の合成肥料は使わない方向でOK

【ライスショック】 (第1話)日本人の主食は誰が作るのか?
URLリンク(video.google.com)
【ライスショック】 (第2話) 危機に立つ日本の米農業
URLリンク(video.google.com)

28:名無しさん@3周年
08/10/12 19:38:17 8JpNFVRL
日本の農業は、生産性が低いので自給率は上げることはできない。

現在、トヨタやキャノンのおかげで、外貨が稼げているので、
農業に必要な肥料や農薬そして石油などを輸入できている。

現状の非効率、補助金まみれ、規制でがんじがらめの農業をそのままにして
自給率を上げると、国内の食料品価格が高騰するので、物価、そして生産コストが上がり、
結局、輸出産業の競争力が落ちてしまう。
そうなると、更にこれらの輸出産業にがんばってもらうしかないのである。
これには、非正規雇用者を90%以上にして北朝鮮並みに厳しくこき使うしかないでしょう。
奴隷制度の導入などをすると良いかもしれません。

しかし、そうまでして日本の農業を守る(農民の既得権益を守る)必要があるのでしょうか?



29:名無しさん@3周年
08/10/13 01:00:09 bucEYrPK
お米と関係ないけど海の海藻アマモを国が植えることしないかな!磯やけが酷くて魚の産卵ができず魚が激減してる見たい!九州や東北の大学が研究してる見たいだから視察行ってほしい。

30:名無しさん@3周年
08/10/13 05:34:08 AG+5zS72
>>28
いまだに昭和時代に生きてる化石乙

日本の外需は輸出入合わせて二割に過ぎない
ついでに言えば外貨獲得は、加工貿易による収入よりも
金融、投資、特許料などによる収入の方が上回ってる

31:名無しさん@3周年
08/10/13 09:30:59 pESf88wa
簡単です。国民に、生鮮三品の原価意識を持たせれば良い事です。何でも原価はあるんだから。安くて、作って損するなら皆作らない金がなければ騒ぐな。

32:名無しさん@3周年
08/10/18 03:12:37 TpJnqjKW
【社会】農水省の課長が首吊り自殺…東京・新宿区
スレリンク(newsplus板)
77 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/18(土) 01:06:23 ID:wszHJrfI0
今回の事故米の不正規流通問題を踏まえ、消費者の皆さま・国民の皆さまの視点から、
農林水産省の業務、組織の見直し検討を行うため、省内に課長クラスを中心とする
農林水産省改革チームを設置しました。
URLリンク(www.maff.go.jp)

ちょw 農水省改革チームじゃん、この人・・・

URLリンク(www.maff.go.jp)

138 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/18(土) 01:13:00 ID:SI4jCab+0
これか
URLリンク(www.pref.toyama.jp)

33:名無しさん@3周年
08/10/18 03:13:29 TpJnqjKW
229 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 01:24:10 ID:fLS9Xxk40
>植物防疫課は国内外の野菜など農産物の病害虫防止や検疫などを管轄する部署で、
>農薬冷凍インゲンなど冷凍食品の輸入検疫をする厚生労働省の検疫所とは直接関係ない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

間接的に関係してるって言いたいわけですか

234 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/18(土) 01:24:51 ID:MrBy/yd80
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

>都倉さんは事故米の不正流通問題を契機に、石破茂農相が若手課長クラスを中心に立ち上げた省改革チームの一員。

まあそういうことだな。

554 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/18(土) 02:06:09 ID:7tykKOrU0
なーんだ 農林水産省改革チームメンバー(序列四位) じゃないか。
ググッたらすぐわかったよ。
URLリンク(www.j-fic.com)
>「事故米」不正転売問題などの責任を問われている農林水産省は、課長クラスを中心とする
>「改革チーム」を設置し、>10月2日に1回目の会合を開いた。石破農相は、農林水産省設置
>法の改正も視野に検討を急ぐよう指示。「改革チーム」のキャップ(チーム長)は針原寿朗・
>林野庁林政部長がつとめ、11月にはとりまとめを行う予定。チームメンバーは、下記のとおり。
>次回会合は10月8日に行う。
>
>都倉祥夫(消費・安全局植物防疫課長)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch