08/06/30 16:55:15 0C0T5ZN9
創価学会の見分け方は、コメントの数です。
せとさんの所もコメントが多いですが、
創価学会員のコメントが98%くらいだと思います。
コメントの数が多いのは、せとさんに対する嫌がらせと、嫉妬でしょう。
創価学会員がいなくなれば、数人しか書き込まないと思います。
創価学会員のBLOGは、多い時には200ものコメントが並びます。
何を言っているかわからないような幼い内容です。
誤字の多さ、混迷した文章が創価学会の特徴です。
勉強をした事のない人達です。
凄く馬鹿なのでびっくりする創価学会のサイトをたくさん知っています。
Posted by りさ at 2008年04月22日 23:23
↓
>誤字の多さ、混迷した文章が創価学会の特徴です。
>勉強をした事のない人達です。
>凄く馬鹿
その具体例。
つげまさじブログ
URLリンク(tsuge-m.jugem.jp)
新しい風邪を求めてNEET連合
URLリンク(tsuge-m.jugem.jp)