09/10/07 08:52:08 NITi3MF1
【中川昭一氏死去】 小池百合子氏 「思わず『もったいない』と思った」「中川氏に直言できる人いないことが、人生短くしたのでは」
スレリンク(newsplus板)
727:名無しさん@3周年
09/10/07 20:49:44 NITi3MF1
【社会】環境省の9事務所で不正経理 4千万円、検査院指摘
スレリンク(newsplus板)
728:名無しさん@3周年
09/10/10 22:20:25 UdMjd5Fr
民主党の岡田が言ってたように環境税は必要。
729:名無しさん@3周年
09/10/12 23:17:34 1+EGJxf3
ガソリン「増税で節約を」 暫定税率廃止に異論
URLリンク(mainichi.jp)
「税を含めた日本のガソリン価格は先進国の中でもそう高くない。むしろ税金を上げ、ガソリン節約を進めるべきだ」と異論を唱えた。
730:名無しだけど@外国人参政権反対!
09/10/12 23:19:29 ncsdjhmf
京都議定書の大失敗で、人類の破滅がかなり進んだが、環境政党って、ロクな
連中じゃないねwww
731:名無しさん@3周年
09/10/12 23:23:56 prX33Q6m
税金の仕組みが解らない奴多過ぎ、暫定税率を廃止しても、多少増やしても、
ガソリン使用量に差ほど変化は起きない、生活に必要な物は税をかけても
使用量は変わらないんだよ、減税すれば単純に購買力が上がるだけ。ガソ
リンの使用に回るわけではない。
これは経済学の基礎、大学1年で習う基礎中の基礎だから。
732:名無しさん@3周年
09/10/12 23:32:45 1+EGJxf3
>>731
あれっ?
大学一年生で習ったことがorz
「千円高速」CO2が年204万トン増 運輸調査局発表
URLリンク(www.asahi.com)
利用増加と鉄道など他の交通機関からの転換で 217万トンの増加。
一般道から高速に変えることによる減少は13万トン
差し引き204万トン増加
733:名無しさん@3周年
09/10/17 20:29:58 ZlFo2SU8
鳩山が温室ガス25パーセントを言いながら、暫定税率廃止するのはタイヤを売るためなんだろ。
734:名無しさん@3周年
09/10/20 17:37:46 ReGfuPgx
黒バトは赤字国債で温室ガス排出権を買おうとしている。
735:名無しさん@3周年
09/10/23 22:14:39 F6LU14De
タイヤ屋さんが総理になったからしかたない。アキラメロ。
736:名無しさん@3周年
09/10/25 19:34:45 zZEmFhSI
民主党の環境対策はゼロ。
温室ガス削減は海外への友愛を狙ったものです。
737:名無しさん@3周年
09/10/27 01:59:50 XvBcoBNj
【電子入札】操作できず、3千万円ムダ 環境省の出先機関
スレリンク(newsplus板)
738:名無しさん@3周年
09/10/28 21:36:11 B1S5uij/
赤字国債発行で暫定税率廃止はアホ
739:名無しさん@3周年
09/11/01 18:41:06 /QptbEfH
鳩山はなにがなんでも高速無料化とガソリンは下げる。
ブリヂストンの配当のことしか頭にない。
740:名無しさん@3周年
09/11/02 17:59:58 DTVQCyGc
◆車種別・車体課税の国際比較
日本の自家用自動車は突出して重い負担となっています。
URLリンク(web.archive.org)
◆自家用乗用車
日本 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60.6 ←ちょwwなにこれwww
ドイツ :|||||||||| 10.2
イギリス:|||||||||||||||||||||| 22.6
フランス:||||||| 7.4
米国 :||| 3.2
741:名無しさん@3周年
09/11/02 18:05:17 1w04fItY
暫定なのに廃止しないのは詐欺
742:名無しさん@3周年
09/11/06 12:19:54 iKm+NriC
【福岡】ダム用地に準絶滅危惧のヤマネ(山鼠)~朝倉市 [09/11/05]
スレリンク(newsplus板)
743:名無しさん@3周年
09/11/06 12:54:28 ISaERMMU
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ。 「外国人参政権」法案、今国会提出検討
スレリンク(liveplus板)
744:名無しさん@3周年
09/11/06 21:48:02 iKm+NriC
【政治】「コンクリートに罪はない!」自民・建設族議員の猛攻撃に鳩山首相が陳謝 「コンクリート業界の人に頑張ってほしい」
スレリンク(newsplus板)
745:名無しさん@3周年
09/11/07 13:57:38 H8w+m0pQ
太陽光から、エネルギーを取り出すのは、良いことだ。
常々、植物が、光合成で自分でエネルギーを作り出すことに感心していた。
人間も、ようやくそのレベルに達してきたということだ。
まぁ、ふとん干したり、魚干したり、いろいろ太陽は使われてるけどw
746:名無しさん@3周年
09/11/15 22:50:31 t+sxY2OW
【社会】ゴルフ場でロストしたボール、自然分解されるまで最大1,000年…その過程で有害物質を放出
スレリンク(newsplus板)