【NEXCO】高速道路株式会社 part21【首都・阪神】at RECRUIT
【NEXCO】高速道路株式会社 part21【首都・阪神】 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 19:44:14
いちおつ

3:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 19:44:14
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお  ぼおおおおおおおおおおおおおおおおお

4:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 19:50:56
もう中日本しか残ってないわ

5:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 19:52:28
みーちが ひろいがねーーーーーーー↑↑↑  かなしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

6:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 19:57:43
中のESそろそろ書くかの

7:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 19:59:08
西通った。一安心。

8:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 20:01:18
西落ちた奴ってFラン?

9:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 20:05:39
>>8
Cラン

10:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 20:06:57
西ってCランでも落とすの?
えげつないな

11:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 20:20:48
おっしゃ
1000とったったわ
ひゃふ~ぅ(^^^^^ω)

12:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 20:34:31
いや、そりゃCランぐらいは余裕で落とすだろw

13:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 22:59:31
Aランでも余裕で落とすしCランでも内容良かったら通るんだぜ

14:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 23:00:52
Aランで落ちた人挙手

15:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 23:18:12
・先輩後輩は縦社会でやはり最初は丁稚奉公で~~~
⇒あるよ。最初は誰でもできる雑用しながら仕事覚える感じかな。
コピー取りやカバン持ちしてるなかで勉強できることはいっぱいあるよね。
・仕事は教えてもらえるのでしょうか。~~
⇒上司による。どの要領にのってるか言わずにただ要領みとけっていう上司もいるし
ホワイトボードつかって丁寧に教えてくれる上司もいる。
・良くわからないから言われたとおりにやったら、~~~
⇒そういう人もいるかもね・・・
・社員旅行は新人はほぼ強制参加で宴会芸ありですか?
⇒社員旅行いったことないから知らない。
・先輩帰らないと帰りづらい雰囲気ありますか?というか、はっきりと
 そのことを叱咤されたり。
⇒無いと思うけど変な上司だったらそういうのあるかも・・・?
・飲み会では新人は酌夫ですか?
⇒やっといて間違いはない。
・昼は45分しか休みなく、定時後15分は休憩扱いにされるのは本当ですか?
⇒うん
・パワハラやいじめはありませんでしょうか。そこがすごく不安です。
⇒上司次第。シャレにならんほどきついこという上司もいればやさしい人もいる。
ほとんど仕事できない上司もいるしパーフェクトソルジャーもいる。

16:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 00:49:22
中日本のES郵送かと思ってたら、メールでもいいんじゃん。
手書きして損したあああああああああ

スキャンして送信という手もあるんだが、
俺字汚いから、今から入力しなおしてデータで送ったほうがいいかな?
でも、そうすると字数増えるから考え直さなきゃいけなくてめんどいんだよな。

17:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 03:11:11
>>16
手書きのスキャンは可って書いてあるよ・・・
たぶんデータはダメなのでは?

18:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 03:16:04
>>17
ちゃんと読みな
>エントリーシートに必要事項を入力し、写真貼付のうえ、メールにて送信してください。入力の際、改行は行わないでください。形式はPDFまたはJPEGに限ります。

19:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 03:36:39
>>18
メールで送る方法も1と2の2つの方法があるということか。
勘違いしてたわ。サンクス!

20:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 07:35:58
>15
レス、サンクス
つまりは知人の出来も悪いけど、配属先によっては前スレ970,971のような
相当タチが悪いのもいるということですね。

不安は残るものの、がんばっていこうと思います。

21:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 10:00:16
西ES受かった~
一安心

22:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 10:18:26
>>20
不安ならくるな。社会人としての自主性に欠けてそうだし
民間中小と違ってうちはかわりに入りたいヤシはいくらでもいるから。

23:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 10:19:22
>>22
えらそーにしゃべんなよ、息くせーから!

24:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 10:32:35
>>16
送付先が名古屋だから、俺はメールで送る

25:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 10:45:56
>>23
そういうことは入社できてから言え

26:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 11:04:16
わざわざageなくていいんですよ^^

27:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 11:31:26
>>20
その日本語理解力じゃ、どこの会社でも穀潰しになるよw

28:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 12:10:08
>>20は竹原慎二のボコボコ相談室に行ってみたら?
社会人の常識というのが分かると思う。

URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)

29:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 12:15:02
>>27
ってか釣りでしょ。意図は知らんが。
>>28
高速道路社員って時点で何かいてもボコられるよ。
あれ読む限りやつは相当な公務員嫌いと見た。

30:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 12:35:29
>20
前レス970だが、お前の質問に釣られながらも答えてやったのに
タチが悪いとは、やれやれまったく失礼なやつだなw
まあ、おまえの評価は他のやつに任せるとして、
俺は毒舌だが2ちゃんとはいえ、嘘は書かないからな。
真剣に社会に出たいなら、謙虚に精進せいや。

31:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 14:30:44
なに上から目線で語ってんじゃい、このドキュソが。
しばくぞごるぁ!!

32:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 14:56:08
11日に出したんだが返事こねぇえええええええええええええ

33:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 15:53:23
>>32
同じく
11日の夜に出したが返事ない

34:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 15:55:32
週明けてこなかったら諦めろ

35:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 15:58:09
落ちたら連絡なしか?

36:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 00:46:37
中のES三つ折りで送っても平気かな?

37:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 16:33:33
11だったら12日に見て土日は休みだから早くても15以降だろjk

38:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 21:49:55
東ってテスセンで落とされたりする?

39:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 04:20:55
クソみたいな志望動機しか書けんな・・・

40:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 10:35:29
>>38
誰も落ちないテストなんてやるわけないじゃん。

41:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 14:03:02
よし東通ったぜ

42:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 14:04:53
割と糞な出来だと思ったが東通てた

43:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 15:09:17
中日本ESを、文章もワードで打ち込んでメールで出す人いる?これもおkなんだよね。

44:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 17:37:51
西が来ないのは落ちたからなのか?

45:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 17:43:00
東のテストセンターはほぼ全通なんだろうね。
初めての受験で要領が分からず、7割くらい答えたところ時間が無くなって、残り
を全てテキトーにクリックした自分でも通ったんだから。
まぁ今後の面接で悪い結果について言われそうだけどさ。

46:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 17:48:42
PDFの編集の仕方が分かりません(^q^)

47:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 18:36:19
本or実践で身につけていくしかない。バージョン変わるごとに
操作方法が分かりづらくなるけど(特に文章入力)。

アクロバットの入手方法はふたつ。
・購入(安く買えるの学生のうちだけだよん)
・体験版(1ヶ月でアクロバット必要なくなるか毎月windows再インストールする気力あれば)
くれぐれもアンダーグランドな入手はしないように☆

48:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 18:39:26
プリントアウトする
手で書く
スキャンする

49:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 18:52:42
東のテストセンター結果こないんだが・・・適正試験の合否は連絡されないの?

50:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 19:27:03
首都は次進めるのどれくらいなんだか…


51:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 19:40:03
首都高まだ選考やってたんだ

52:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 20:06:50
首都高にしとこう

これを来年の採用コピーに
あー、電通いきたいです

53:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 20:15:22
ワードで編集してPDFで保存じゃダメなの?

54:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 21:12:09
いいよ
あとは志望動機だけだがかけないなこrya

55:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 21:13:12
阪神マダー??

56:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 22:41:53
にしこり ?ゴジラか?

57:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 23:02:55
>>55
23日以降随時連絡だろ

58:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 00:25:44
東お祈りキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

59:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 00:31:03
東テスセンなぜか通った。謎だな…

60:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 00:39:48
東祈られた

61:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 16:44:33
東の面接の連絡きた。頑張ってきますお

62:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 17:34:18
>>57
別の資料には23日までにって書いてるんだよなあ
どっちが正しいんだろ。

63:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 17:46:25
東からお祈りメールが来たよ・・・orz
持ち駒がどんどん減っていく・・・ (((( ;゚Д゚)))

64:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 18:14:54
>>45
テストセンターってそんなもんだよ。
推論問題多いと確実に終わらなくなるし。

65:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 18:37:04
説明会も体感セミナーも懇談会も全部出たのに・・・

66:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 18:45:20
やったな
ほぼ内定だ喜べ

67:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 18:49:14
>>65
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

68:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 19:37:05
お前ら優しいな
涙出てきた

69:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 22:20:16
中のESメール期限は0時まで?まだいいのかな?

70:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 22:34:19
>>69
早くしろ!間に合わなくなってもしらんぞー!!

71:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 22:58:12
>>69
俺の好そうだと23:00過ぎから大量送信でパンクすると見た
だから早くしたほうがいいぞ

72:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 23:03:11
もうみんな手書き郵送で出してるだろ

73:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 00:22:06
ES書き終わったが

74:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 01:02:29
>>64
俺も1回しかテスセン受けてないけど、推論全然でなかった。
逆に、俺が苦手な小数第2位までの計算をさせる表の問題ばっかり出た。

75:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 07:56:39
ESメールで出したヤツってどれくらいいるの??
他社もこういうふうにしたらいいのに
中は先進的だなぁ

76:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 12:48:32
修正液使えるのが嬉しいわw

77:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 13:09:02
そそ…スキャナーで読み込むと、修正液で消したところが全然分からなくなるからw

78:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 18:56:46
意外とみんな手書きするんだな

79:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 19:28:04
だれか西のテストセンター結果返ってきたやついる?

80:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 19:42:37
>>78
自筆って書いてあるじゃん

81:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 19:49:13
>>79
GDと合わせてだろ?
テスセンだけじゃ何の意味もないかと

82:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 19:59:37
>>80
2番目に、入力でもいいって書いてあるだろ

83:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 20:31:26
説明会でなかった東が通っちまった

84:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 20:38:54
ES提出後 いまだに 受理メールすらなく、全く連絡がないんだけど… 
同じような人いない? 因みに11日の夜中…当日消印を押してもらって出
しました。

85:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:12:12
>>84
西でしょ?俺も来てないが受理メールって来るの?
もう諦めたけど

86:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:17:08
西はリクナビでES合谷のお知らせ来てたよ

87:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 01:26:45
>>86
11日枠でES出したけど何も連絡ないぞ

88:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 13:06:22
中日本、23:58:16でメール送信したが何か

89:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 13:10:19
なんかここよりもみん就の方が情報多いな

90:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 15:48:30
中日本受領メール来た

91:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:41:16
おれも受領メールきてたわ

92:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:49:49
西やけど、3/2の締切日に出して、3/12に合格通知がリクナビに来たよ。
ちなみに受理メールは来ませんでした

93:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:52:30
西、結構うまくES書けたと思って他のに落ちたわ

94:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 20:10:46
はやく結果ほしいわ
1日と2日の予定が埋まってきてる

95:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 21:15:49
いまだに4月の予定なしなんですが

96:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 21:44:30
ウソの上塗りを繰り返す前原国交大臣と馬渕副大臣 
土日割引用の財源を参議院選のための高速道路建設に…猪瀬直樹
スレリンク(newsplus板)l50

97:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 22:20:50
中日本こないんだが・・・
きたやつはいつ出した?メール?

98:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 22:41:15
リクナビのメールだよ

99:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 00:07:31
>>95
一緒だ
だが、NNT見越して説明会がある

100:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 09:27:27
そういえば岩槻いく?

101:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 09:51:21
人形の街?

102:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 15:45:36
西のGDはいつあるの?

103:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 01:55:02
討ち死にが続き、すっかり閑古鳥が鳴いてますなw

104:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 02:25:39
西はGD日程予約始まってないし、阪神は休みあけまで動き無しだししゃーない

105:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 02:26:36
東も面接あったはずなんだけどなぁ。
火曜日からもあるはず

106:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 14:16:20
東は圧迫でも楽勝でもない、ただただ普通の個人面接を15から20やるだけ

107:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 19:12:54
中きてくれーーー

108:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 22:38:31
東の面接落とされたかもなぁー
面接後即日連絡来た人いる?

109:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 22:47:30
盛り上がらないな
皆選考進んでるのか?

110:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 22:52:15
あら?なんか掃除してたら出したはずの阪神ESが出てきたぞ?

111:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 22:54:48
カラーコピー取ってたやつだった。すれ汚しすまん

112:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:02:28
阪神はもう目ぼしい学生を囲ってるのかしらん

113:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:05:38
中はまだかのぅ

114:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:06:51
阪神さん
どうして僕を採用しようと思わないのですか

115:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:19:16
関東在住の漏れだが、「阪神」と聞くと、なんか抵抗あるな


116:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:25:49
こんな優秀な人材を逃すなんて

117:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:30:51
その優秀さを伝えきれなかった
あなたは優秀じゃないんだよ

118:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:33:15
口下手なだけなんだよ


119:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:35:14
スレ汚しウザイ

120:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:50:57
はいはいわろすわろす

121:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:52:15
首都高明日ぐらいから連絡来るのかな?

122:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:58:20
マジレスすると阪神は院生しかES通さない

123:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 12:32:09
阪神はすでに連絡きて人事にも会ったおん



124:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 12:39:03
ああああああああああああああああああああああああああああ

125:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 14:33:38
もうやだ

126:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 14:40:57
みん就見たらそりゃだいたい分かってるだろう
あれは過去ログも見れるから毎年の採用傾向も分かるし

127:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 16:20:39
西のGD受付始まったな
東京地区の日程4月4日だけか…

128:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 17:21:29
西、すげー日程あるんだけど、
これはGDで一気に絞り込むということなのか・・・

129:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 19:05:47
入るのは中が一番楽、
入ってからが最悪なのも中だけど。

130:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 19:07:56
中が一番いいとおもってたけどそうじゃないのか
転勤の範囲狭いし地元抱えてるから第一志望なんだが

131:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 20:31:15
なぜ入ってから最悪なのか?

132:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 20:51:33
なんだかんだ言って地元を抱える会社を志望しとくのが無難

133:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 20:55:13
大変だとは聞くけど他と比べてどうとかは知らないな

134:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 21:14:39
まさかのエクシスES落ち

135:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 21:56:49
転勤の範囲が狭いという理由でNEXCOなんか入らない方が身のため。
他企業行けや。

136:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 22:04:13
そんなに狭いエリアで道路に関わりたいなら
都市高速にしたらいいのに

137:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 22:09:34
でも実際、中は範囲が狭いような・・・

138:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 22:12:37
そりゃいけたら首都高とかいきたいっす

139:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 22:14:20
中とかなら結局転勤するから、狭い意味ってあんまりない気がする

140:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 23:45:55
>>129
なにをもって最悪だと?

141:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 23:55:41
そんなヤツは首都高行ってくれ、頼むから来ないでくれ。

142:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 00:16:19
東いってきたけど
1時間で6人は見てるはずなんだよね

ここには東のひといないの?
岩槻の件も反応なかったし。

143:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 00:30:23
超ひさしぶりだな。
上のほうで中が最悪とかあったが、ほんとに最悪かどうかは知らん。
だが、かつて民営化の時に評判悪かった「シケタウドンコ」が中の会長に
なるとは知らずに、ドル箱路線の中を選んだやつが多かった。
というのがケチのつけはじめだろう。
しばらくウドンコの遺産が蔓延っていたからな。
ただ、ドル箱もあるが第二東名という爆弾も抱えているのも中だ。
それをどう評価するかは人それぞれだ。
ちなみに俺の知っている中のやつらはみんないいやつだけどな。


144:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 00:31:39
東面接終わったが
けっこう深掘られたなぁ

145:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 00:43:49
東は細かく聞かれたけど別にキテレツなことは聞いてこないし
人を責めてくるような聞き方ではなかった。

146:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 01:00:01
東…は和やかな面接でしたね。 自分はガチガチだったけど

147:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 01:41:14
東かみまくったし多分落ちた。
説明会も行ってないし転勤多いの知ったあとは志望度低くなったしどうでもいいや

148:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 01:42:11
ちなみに今日受けて、結果は26日にリクナビメールだって言ってたな。おまいらどう?

149:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 01:44:31
26までにって聞いた
岩槻の日だったから覚えてる

150:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 01:53:46
>>129
釣りだろ。入りやすさはともかく、高速→高速の転職しない限り
入社後の良し悪しは誰にも比較できないかと。

だが転勤いやなら都市高速か、他業種にしたほうがよいと思う。

151:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 01:57:06
2-3年であちこちめぐれるって聞いて
逆に志望度上がった俺。
仕事を覚えたくらいでうごいちゃうよ? いい? って。

152:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 02:38:06
>>150
旧JHの中の人は容易に3社を比較できますが何か?

153:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 05:43:18
平成一ケタ入社でも分からんことはいっぱいありますよ

154:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 07:48:49
それは会社間のやり取りがない部署にいる職員だから。
相変わらず会社間で毎日やり取りしているような部署にいれば違うよ。
よく飲みにも行くし。

155:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 19:25:02
首都高事務で連絡があったやつはこのスレにはいないのか

156:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 00:35:01
みんしゅうの通過報告は名前があれだから釣りということにしておこう

157:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 02:04:49
首都高は通ってたら3次が個人で4次が最終なんかね。もう1個あるかな?

158:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 02:17:54
今度の岩槻って事務系?

159:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 03:16:17
こないだから岩槻岩槻ってなんだよこら

160:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 07:55:18
>>158
施設だけど呼ばれたよ

161:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 07:57:44
>>159
■現場見学のご案内
場所:NEXCO東日本 岩槻道路管制センター
見学内容:首都圏の高速道路の「安全/安心/快適/便利」を守る
       「交通管制システム」と「施設制御システム」をご覧いただきます。

162:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 08:17:23
きいてないよおおおおおおおおおおおおおお

163:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 11:52:38
首都高で見たから満足だお

祈られたけど

164:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 12:07:47
阪高こねー。
もうアウトなんだろうか…

165:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 12:16:31
首都高KONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

166:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 13:55:10
>>164
事務系だけど阪高から来ない・・・

167:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 16:41:17
おなじく首都高こねー
みんしゅう見てるとだいぶ削られてる悪寒

168:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 16:45:35
阪神さんみんしゅうにもあまり情報ないですね

169:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 16:57:15
阪神高速技術の方って誰か受けてる?

170:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 17:46:31
首都高って3次まで?

171:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 18:57:26
>>161
施設って楽しそうだな
土木出身ではなれないんだろうけど

172:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:09:05
東まだきてないか?

173:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:10:32
大通しだから安心して良いよとはきいてたけど…
来ないと不安だねぇ…

てーか、落ちてたらそれを確認してから設備見学会かよwwww

174:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:15:47
大通しってほんとに?
技術系か?

175:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:24:20
自分は設備見学会の連絡すらないけどww 設備見学会やるって事はフラグ
じゃないの?

176:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:30:03
阪神もESの後で見学会やってくれよ
クソ

177:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:54:10
施設だけど
社員の方とお話したときにそうきかされた。

この状態だと明日何人来るんだろう…

178:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 22:30:11
エクシスってES全通じゃないの?

179:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 23:43:59
阪高きた。

民衆だかここだかに載ってた通り
事務はリクナビでの連絡だったわ。

180:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 23:47:37
うわあああああああああああああああああああああああああ

181:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 01:42:03
まあ写真貼り忘れた俺にくる分けないんですけどね
おまえらもよくやるだろ?下書き用のES出しちゃったり

182:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 01:44:47
首都高2次通ったよ。
かなり絞ったのかな?

183:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 02:01:05
首都高お祈りも来ないのはなんなんだ
もう諦め気味だから早く昇天させてくれ

184:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 02:28:20
今日には東の結果が出るんだな・・・ねむれねー

185:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 03:17:33
落ちたかも…
相思えてきた

186:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 03:25:47
今来てないってことは首都高落ちたのか…?
ショックでかい…orz


187:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 10:10:59
しっとこーしゅとこー

188:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 10:32:12
東きたあああああああああああああ!

189:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 11:22:23
東こねええええええええええ!

190:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 12:26:46
東きた

191:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 13:15:39
東こないオワタ

192:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 15:05:48
東はあと100人くらい残ってるかね

193:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 16:13:52
東きたー
また1:1なのね

194:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 18:53:22
よかた東きてた。
選考は残すところあと二次と最終だけ?

となると二次でだいぶ絞られそうだな

195:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 18:59:09
早いな・・・地方の自分は東の一次面接は来週だというのに・・・

196:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 19:54:30
阪神来たけど二軍だよな・・・

197:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 20:51:07
首都高の電気で2次結果来た人いる?

198:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 22:26:59
私は首都が次が三次で東が二次です@事務
高速道路行きたいなー

199:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 22:48:13
>>178
何か言った?w

説明会のグループワークがダメだったのかも…

200:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 01:25:17
説明会のGWって選考に関係あるのか?

201:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 01:31:46
>>200
ねーだろ

202:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 18:35:13
ところでお前ら昨年の衆議院選挙は行ったのか?

行ってないor民主党に投票した奴は
落とされるらしいから気をつけろよ。

これマジだから。

203:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 18:36:57
ageレスにロクなレスなし

204:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 18:38:06
秘密選挙の原則

205:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 18:43:56
マジかよ。。行ってないや。東は何で2次まで進めたんだろう。
行ってないって分かってて、わざとかなぁ。
今から行ってくる

206:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 18:46:08
さすがに阪神高速アウトかなこりゃ

207:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 22:02:08
俺もハンコー行きたかった

208:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 22:28:32
なんども大学の就職課通ってES推古
OB訪問もしたけど阪神高速には見向きもされなかった

209:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 22:30:11
学歴で選んでるのか

210:就職戦線異状名無しさん
10/03/27 23:44:56
そういえば岩槻は電通大多すぎてわろた

211:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 03:45:18
首都高もネクスコも止めとけ
ひどい・・・ひどすぎる・・・

212:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 03:53:04
何がひどすぎるの??

213:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 12:42:36
食堂がない

214:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 13:16:31
>>211のような優秀な人材(自称w)を落としたってことだろ

215:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 13:37:16
首都高は最終でも落ちるのかなー?

216:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 15:10:32
>>213
ひど過ぎる

217:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 16:05:09
首都高3次ってどれくらい落ちるのかなー。
もう大分絞ってる気もするが・・・

218:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 16:12:00
ネクスコ○日本は、1215分になると、瞬時に電灯やエアコンが止まってた。

219:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 16:24:27
>>218
あんまり効果ないけどね。


220:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 16:25:11
>>217
私もまだ居ますよー。

221:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 16:47:22
私もー。
事務は3次が山場な気がするなー。
最終は意思確認程度であってほしい


222:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 16:49:52
まだ3次結構いるんだな。
3次は志望動機結構きかれそうだな~。怖い怖い

223:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 17:12:00
途中経過
1、首都高 3次面接
2、東   2次面接
3、中   出してない
4、西   出してない 
5、阪神  出してない

224:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 17:12:29
>>222
そもそもなんで通ってるのかわからないから怖すぎるwwww

225:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 17:13:28
首都高3次の人はいつ面接ですか?
1日だけしか日程無いと良いんだけど…

226:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 17:14:37
阪神、懇談会まで行ったのに落ちるとは・・・

227:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 17:19:26
まずは>>225が自分の面接の日程言え

228:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 17:40:19
>>227
何様wwwww

229:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 17:43:12
首都高いいなぁー
具体的な志望動機言えずに落ちてしまった
みんな頑張ってくれ

230:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 18:16:31
>>228
特定されかねないようなこと他人に言わすなって事

231:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 18:21:58
>>228
227は別におかしくないような気がするが

232:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 18:45:33
228はただの荒らしだろ
俺が日程聞いたんだし
確かに特定されるの怖いわ。俺も言えないからいいや

233:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 18:58:43
首都高みんな残ってんだな。
さっきまで、隠していたのか。
てっきり3次は俺だけだと思ってた。
選考通過したなら、もっと早めに通過したと書いてくれ

234:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 19:09:23
私も居ます!
なんか沢山いますね^^;

235:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 19:18:57
首都高の人数数えまーす
まず俺から

いち

236:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 19:44:21



237:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 19:48:06
さん

238:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 19:52:24
よん

って結構いるやんwwww

239:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 20:00:04
首都高、通過しているって嘘ついた人数数えます
まず俺から

いち

240:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 20:03:21
>>239
ふざけんなwwwwwwwww
クソワロタwww

241:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 20:34:13
3月中に面接の人ー

242:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 21:46:45
nosi

243:就職戦線異状名無しさん
10/03/28 23:32:32
首都高は4次が最終っぽいから3次で振り落とされまくるんだろうな。
今100人くらい残ってて20人くらいになると予想。
妄想

244:就職戦線異状名無しさん
10/03/29 00:24:28
>>243
怖いよー
自信ねぇ。笑

245:就職戦線異状名無しさん
10/03/29 16:18:06
ああ・・・東一次面接オワタ。
全然テンプレ通りの面接じゃなかったし・・・
入りたかったなあ・・・

246:就職戦線異状名無しさん
10/03/29 17:29:50
首都高3次オワタな…おそらく

247:就職戦線異状名無しさん
10/03/29 20:15:06
>>245
特定した

248:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 00:56:02
>>247
特定した


249:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 02:27:51
>>248
特定した

250:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 03:32:50
>>250
特定された\(^o^)/

251:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 05:51:44
JR決まりそうだから、道路はもう諦めようかな・・・

252:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 06:08:56
誰か阪神高速技術受けてない?

253:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 06:33:19
東の事務系の1次ってどれくらいで連絡くる?
地方だから日程遅いんだ。

254:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 07:16:08
>>251
JR四、JR北だったらやめたがいいね

255:251
10/03/30 07:43:24
>>254
西です・・・

256:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 07:54:24
>>255
せいぜい組合活動に精を出してくれw

257:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 12:01:26
東2次で
即日通過連絡来たやついる?

258:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 13:10:10
ここの土木って面接何回だっけ?

259:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 13:16:13
>>258
あ、東のことね

260:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 14:29:07
阪神来てない・・ オワタwww

261:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 14:40:03
阪神はリクナビできたやつもオワタ状態だから心配すんな


262:就職戦線異状名無しさん
10/03/30 21:57:58
東事務で仙台で受けた人結果きた?

263:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 01:33:21
さぁ、中よ

264:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 01:38:58
中の通過こい

265:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 01:45:29
今日、帰ってきたら返事来てますように
南無南無

266:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 02:17:34
はやくしろー!
推薦できめてしまうぞおおお!

267:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 06:08:33
owata

268:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 11:09:38
中:怒っちゃ駄目だよ。今日はエイプリルフールだよ。

269:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 11:35:03
中日本はまだかあああああああああ!

270:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 11:36:17
中通過したけど日程きついな

271:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 11:41:49
も、もう連絡が来ているだと・・・ビクンビクンッ

272:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 11:47:03
え・・・やだ・・
中連絡きてない・・・

273:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 11:53:02
東大の俺が来てないんだから、みんなまだのはずだぜ・・・

274:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 14:32:56
デジハリの俺が来てないんだから、みんなまだのはずだぜ・・・


275:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 14:47:17
立命館アジア太平洋大学の俺が来てるからお前ら落ちてるよ

276:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 14:48:20
プール学院大学の俺にも連絡来てるよ

277:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 14:50:29
ものつくり大の俺が来て無いんだからまだだよ

278:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 15:47:01
天使大の私にも来た☆ やったー! ちょ→nice!!!

279:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 17:06:43
中は提出順か?
ぎりぎりに出したから夜だな

280:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 17:29:39
テスセンの案内なんて一括だろ
おせーよ中

281:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 17:37:24
中日本なら俺の隣で寝てるよ

282:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:01:38
リクナビに結果着たぞー


283:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:02:42
キター

284:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:06:29
ほ、とりあえず一安心だわ。

285:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:16:10
お祈りきたわ
出生地も大学もエリア範囲外だからか?
いや、どう考えても俺のESの出来が悪かったからだな…

286:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:17:43
ESの内容完璧で出したのに祈られた。
おかしいな。

287:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:20:32
中受かったぁー

288:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:25:14
ん、受かったって言い方はおかしいな、失礼

289:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:41:15
中キターーーーーーーーーー
東はしくったが中は本気で挑むぜ。

290:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:47:58
SPIで落とされたら笑う 笑ってやる

291:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:48:58
首都高事務の3次通ったのってどれくらいいるんだろ

292:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 18:58:15
ネクスコのためにテスセン受け直すぜ
データで死んでたからな…

293:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 19:29:17
東の仙台1次通過
中のES通過
今日はいい日だ

294:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 19:34:14
二時間で書き上げて一分前に出した俺が通りますよー

295:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 20:59:28
首都高3次通ったよ。
民衆にも何人かいるみたいだな。最終でどれだけ落ちるんかね。

296:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 22:03:18
現行の割引がなくなったら収入増えるな

297:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 22:18:11
ニッコマクラスで出生地がエリア外だけど中のES通った!
ぶっちゃけあきらめてたから拍子抜けだった。

298:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 22:46:17
さてメガンテとなえる準備はできているぜえ

299:就職戦線異状名無しさん
10/04/01 23:01:55
地元も大学もエリア外で通ったよ@駅弁
本命の東落っこちたから若干微妙な気分だ・・・

300:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 00:59:28
首都高土木まだ残ってるやついる?

301:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 03:16:10
中日本の書類通ったわ
30分弱で書いたのが通るとは思わなかったわ。
ほとんど全通なのかな

302:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 05:01:37
おれも通ってたな中

303:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 08:25:27
東連絡来た人いる?

304:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 14:41:59
首都高施設で残ってる人いますかー?次回試験の情報教えますぜ!

305:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 14:50:51
阪神もう諦めます。 本当にありがとうございました。

306:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 15:16:11
首都高施設残ってます。
内定者?

307:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 16:42:58
阪神、懇親会もでたのに落ちたし。
高速業界二年連続ES全滅するとは・・・


308:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 16:48:30
1年間何をやっていたのかと問いただしたい。

309:就職戦線異状名無しさん
10/04/02 19:51:12
西のGD結果出るのいつだろなー

310:就職戦線異状名無しさん
10/04/03 19:51:19
東、きた?

311:就職戦線異状名無しさん
10/04/03 19:52:57
中日本のテストセンター行ってきた
正性試験もESもそれほど選考に関係が無い気がする

312:就職戦線異状名無しさん
10/04/04 19:14:14
西の結果は7日かな?昨年どおりだとすれば

313:就職戦線異状名無しさん
10/04/04 22:19:58
東お祈り食らった…無念
お前ら頑張れ

314:就職戦線異状名無しさん
10/04/04 22:29:44
喋れない奴はGDにくんなよ邪魔だ

315:就職戦線異状名無しさん
10/04/05 00:36:20
喋れない奴はまだいい
厄介なのは仕切りたがって失敗する奴

316:就職戦線異状名無しさん
10/04/05 00:50:31
うむ。

317:就職戦線異状名無しさん
10/04/05 00:53:19
東の次はラスボスと取り巻き4匹か…

318:就職戦線異状名無しさん
10/04/05 11:42:27
西の結果はやくきてくれー! 
7日ってのは全日程が終わってからってことか?

319:就職戦線異状名無しさん
10/04/05 11:47:00
全日程って4日まででしたね・・・勘違いしてました。
確かにみんしゅうみてみるると7日に連絡がきたみたいですねー。

320:就職戦線異状名無しさん
10/04/05 14:10:17
>>315
呼ばれた気がした

321:就職戦線異状名無しさん
10/04/06 14:13:59
中日本のテスセンが今日通知だと思ってたら
明日だったでござる

322:就職戦線異状名無しさん
10/04/06 21:04:07
西の事務は動きあった?

323:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 17:08:42
西の事務来ないorz
オワタ

324:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 17:21:52
中日本連絡こねー
合否関係なく来ると思ってたんだが

325:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 17:23:22
18:00に来る
まだあわてる時間じゃない

326:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 17:28:44
マジか、知らんかった
サンクス
どこ情報?

327:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 17:31:34
前回の結果が18:00だったからおそらく18:00だと思う。
とりあえず18:00越えてもまだそうだったら焦ろう。

328:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 18:23:35
18:00過ぎても連絡ない!! @電気

329:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 18:36:37
事務もこねー


330:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 19:09:13
19:00こえてもきません!
担当者が忘れてるのか。ならば仕方がないな

331:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 19:10:17
過去ログあさってたら明日にも可能性があるみたいね

332:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 19:15:57
つまり来てる人は来てるってことかい?

333:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 19:24:56
事務が中か


334:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 19:57:13
結果出せないなら7日に送るとか言うなよ…

335:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 20:13:46
20時に一斉にメール送信されたんでは

336:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 20:16:45
きたー
おちたー

337:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 20:22:24
通過きたー
めちゃくちゃ枠あるわけだが・・・

338:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 20:33:28
来たー落ちたー
しかし、書類通過しただけでも奇跡だった

339:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 20:37:22
落ちたってリクナビ経由でメールくるのか?

340:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 20:42:24
おちたでへへへへへへ そうリクナビ経由だよ 最近、メールのタイトルでだいたい落ちとるか受かっとるかわかるようになってきた

341:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 20:42:49
祈られた

342:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 21:07:24
枠20個くらいあるのに祈られたとか冗談だろw

343:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 23:01:58
電話もメールもきてない奴はどうすればいいんだ!

344:就職戦線異状名無しさん
10/04/07 23:05:56
ついに明日東三次か
まだまだ倍率ありそうだな…

345:就職戦線異状名無しさん
10/04/08 19:03:23
お祈りすらきませんが^^^^^^^^^^^^^^^^^^

346:就職戦線異状名無しさん
10/04/08 20:52:12
西GD祈られた

347:就職戦線異状名無しさん
10/04/08 20:53:17
まあ予想通り

348:就職戦線異状名無しさん
10/04/08 21:03:52
滑舌の悪いチビデブキモヲタは死ね

349:就職戦線異状名無しさん
10/04/08 21:05:14
首都高事務3次の結果来ないがもう内定出てる人居るんだろうな

350:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 00:13:51
高速割引廃止で浮いた財源のうち1.3兆円は東京外環道などの道路建設費用に充てる-政府方針

同事業は、過去の高速道路建設の債務3兆円分を政府が肩代わりし「休日1000円」
などの財源を捻出(ねんしゅつ)する仕組み。既に5000億円が使われたが、
参院選をにらんで高速道路建設を進めたい民主党の要求を受け、残りの半分以上を
道路建設に振り向け、割引制度は大幅縮小する。

民主党は従来、高速道路建設は抑制し、必要な分だけ国費で造ると主張してきたが、
高速道路建設促進を掲げる小沢一郎幹事長の求めに応じ、方針を転換。道路会社
(旧道路公団)が高速道路を建設する仕組みに後戻りし、建設財源に国費を投入する。

スレリンク(newsplus板)l50

351:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 01:36:53
給料いいの?

352:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 02:26:45
今日はいよいよ大きな発表あるな。
これから大変だよ

353:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 09:56:55
中面接二時間って長すぎだろ
何するんだろ

354:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 10:10:04

資料には個人面接、リクナビには集団面接
ターム的にリクナビのほうが有力か

355:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 10:15:40
個人の方がありがたいな
っつか中って昔GDやってなかったっけ

356:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 10:54:42
GD+集団面接ぽいな。
えぐい

357:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 11:24:38
高層ビルの建設が急増している大阪の梅田と中之島


日本最大の超高層ビル群が形成される。

梅田・中之島地区の超高層ビル群は2012年には42棟となり、
新宿の超高層ビル群・33棟を抜き、日本最大となる。

伊丹空港の航空規制により、
200m級の超高層ビルはないが、ビル数で勝り、
また超高層ビルの高さの合計(ポイント数)でも5612となり、
新宿の5322を抜き、実質とも日本最大の超高層ビル群となる。

大阪駅北側の貨物駅跡地・大規模開発、茶屋町・超高層計画も控えており、
具体化すれば、さらに厚みのある超高層ビル群となる。

梅田地区では、大阪駅・改造工事に伴う北超高層ビルが建設され三越が入居し、
阪急百貨店の超高層化、サンケイビルの超高層ビルへの建替え、
超高層マンション2棟が建設される。


358:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 13:42:10
東日本の面接官途中で俺に興味失ったのバレバレだったぞ…
終わったなこれ

359:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:54:56
中日本リクナビ更新したっぽい

(3)一次面接
一次面接は集団討議(グループディスカッション)と集団面接を行います。
集団討議の所要時間は60分程度です。
集団面接の所要時間は50分程度です。
【実施日】4月9日(金)から4月14日(水)
【会場】東京・名古屋・金沢・大阪

360:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:25:45
東三次の結果こねー…

361:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:56:06
東の技術二次で
祈られた人いる?

362:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 22:45:50
中の話題出ないな。
集団面接で思ったけどみんなあんまりしゃべれてないよね

363:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 22:59:45
東通過した人にはもう連絡行ってるのかな…

364:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:37:08
>>363
まだだと信じたいな…

365:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 03:20:52
オマエラ、面接直前に会社のトイレで身だしなみを整えるなよ。
悪いこと言わないから、会社のフロアに上がって来る前に
ビルのロビー階トイレとかで済ませておけ。

366:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 09:07:11
東って今まで土日に結果連絡来たことあったっけ?

367:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 12:21:38
みんしゅう()で通過報告きたな

死にたい

368:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 22:10:02
中日本GDかよ・・
GD4連敗中だから先にオワタといわせてもらう。

ESとテスト通っただけでも奇跡だったわ。

369:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 22:10:58
GDと面接だから重すぎるわ
つかれちゃいますよ

370:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 22:11:59
GDは全勝www
一次が4連敗中…

371:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 22:13:26
お前ら合体して臨めよ
通るぞ

372:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 22:17:05
あなたと合体したい

373:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 02:32:34
まだ結果きてないけど中GDおちたな

374:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 02:39:19
西にいた糞野朗は死ぬべき
あの糞チビデブ

375:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 02:57:36
東日本の連絡なしか
落ちたな
みんしゅうみて壁殴

376:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 10:36:18
月曜日に連絡くるかな?

もうこねーよなぁ…常識的に考えて…

377:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 20:36:31
東もう来てるんか
中が死んだ今東しかないのに
おわた

378:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 20:41:29
中は全部終わるまでなんとも言えないんじゃないか?

379:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 20:44:28
中は選考がクリーンで印象良いわ
事務だけど

380:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 21:09:17
中のGDは時間短すぎるだろ

381:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 13:37:25
東から連絡コネー
しにたいしにたい

382:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 15:52:04
東事務@仙台で2次通過の連絡来た人いる?

383:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 17:41:10
東はもう内定者懇談会やったろ

384:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 21:29:53
東ってそんなに絞ったのか・・・

誰か通ったヤツ挙手!



俺はorz

385:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 21:30:40
おい
2次面接で東はお祈りも来ないのか?
もう他のとこに決めるか

386:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 21:47:39
中の結果そろそろだっけか

387:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 12:45:31
中って落ちても結果来るのか?
明日の夜から随時~っていう感じだったんだが

388:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 17:40:46
東連絡するって言ってなかったっけ

389:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 18:41:01
お、中とおってた。

390:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 18:48:13
>>389
きてねーよ

391:389
10/04/13 18:56:41
>>390
二次面接15分だってよ

392:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 19:06:57
きてねーんだよ

393:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 19:16:44
NEXCOはやっぱり公務員体質あるなぁ
結構固そうだし東大とかじゃないと差別されそうな印象だった

394:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 19:37:54
リクナビに面接20分て書いてあるけど。


395:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 20:04:12
えっマジで中の通過連絡来てるの?

396:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 20:16:56
東の内定出た人いますか?

397:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 20:31:24
もし俺が内定が出たといえば信じるのか?

398:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 21:59:54
中はまじで着てますよ。
二次面接の数が少ないので虐殺された方が多そうです…。

399:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 22:05:03
そうか、俺は既に死んでいたのか。

400:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 23:31:43
今年はSHD採用活動するんかね?

401:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 09:19:45
中日本きてないな
オワタか

402:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 10:03:02
中日本オワタ

今日の午後東海大地震起こして東名ぶっ壊す

403:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 10:46:02
ほかから内定もらってるから交通費ビジネスの一貫として受けたが
俺を落とすとかいい度胸してるな中

404:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 12:11:16
中は多分1/3に削った

405:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 12:28:17
二次面接の枠が110人で
採用人数40?30?だからかなり削りそうだな

406:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 14:08:50
中は文理3人ずつだったからその中から一人選んだんだろうな
大差ないと思ったが負けたか

407:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 15:58:21
首都高うかた

408:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 17:34:15
説明会にも来てない奴らに負けたと思うと嫌になってくるわ。
OB訪問までしたのに。

>>406
なるほど、そういうことか。
俺も大差無かったと思うんだけどな。

409:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 18:23:14
>>379
中日本事務の選考もそれほどクリーンとは言えないのではないかという話を参考までに。

実は一次面接の予約後、面接の前に会いたいと言われて本社まで呼び出されたんだ。
総務のおじさんとソファーに座って一対一で雑談したんだが、
俺がTOEICの点や学歴がいいから優遇されていることをほのめかされた。
いわゆる囲い込み。

というわけで俺特別待遇じゃんラッキー とか思いながら余裕で一次受けたら落ちた。
囲われたからといって必ず受かるわけじゃないことは俺が身をもって証明したわけだが、
ともあれ確実にそういうのは存在する。

まあみんなめげずに頑張ってくれ

410:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 00:03:14
>>402-403
そんな考え方してるから落ちるんだよ
特に>>402
言っていいことと悪いことの分別すら付けられないなら
こんな公益性の高い企業受けるな

411:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 00:30:26
つまらん説教垂れてんじゃねーよカス

>>409
俺も呼ばれた
あれはなんなのか

412:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 18:56:10
呼ばれても選考に影響してないんならクリーンなんじゃねぇの?

413:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 20:14:05
>>410
コイツみたいなKYがNNTになるんだなwww

414:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 20:59:37
>>413
残念ながら俺は既に社員だ
本当に高速に就職したいなら東名ぶっ壊すとか言えないだろ

というと滑り止めで受けてんだよカス、とか返ってきそうだから一応言っておくが
就職したくないにも関わらず受けてるなら落ちても問題ないだろ

415:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 21:02:23
>>414
特定しました

416:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 21:14:02
あうあう

417:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 21:51:21
>>414
給料高いの?
転勤大杉で嫌じゃない?
仕事泥臭くない?排ガスで病気なりそう

418:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 21:58:52
>>414
社員がこんなとこきて書き込んでしかも明言してるとかwwww
これだから旧国営のゴミの掃き溜め糞会社はw

419:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 22:01:12
落ちた奴必死だなwww
そんなに草生やしてwww

420:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 22:31:06
>>417
給料は悪くはないが、そこを求めるならゼネコン、コンサルに行くべき
転勤が無い会社なんか地方の中小企業しかない
引っ越しは大変かもしれないけど、転勤自体は悪いことばかりじゃない
NEXCOで泥臭いとか言ってたら仕事なんか出来ない
排ガスにまみれてする仕事じゃないから大丈夫

>>418
そんな会社の就職板見に来てるのは何処の何奴だ?

421:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 22:35:55
>>412
じゃあ何のために呼ぶのよ
総務のおっさんの暇つぶしではないだろうな

422:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 22:40:19
>>420
おぉ!ありがとうございます!
関西電力やJR西日本と比べて給料はどうなのでしょうか?

転勤の利点とは?奥さんや子供を引き連れてつらくないのですか?
また国交省から天下り社員だけが出世出来たりするのでしょうか?

423:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 22:57:35
>>422
関電やJR西の給料がわからんから何とも言えないけど、インフラの平均値からは外れてない
利点は人ぞれぞれ
悪く考えれば悪いようにしか取れないかもしれないけど、
いろんな人と一緒に仕事が出来ること、いろんな地域を見て回れること
仕事が常にマンネリ化しないで新鮮な気持ちで取り組めること、など

国交省天下りはわからんが、>>422が言うような露骨なことしてたら世の中に叩かれる
そういう立場の会社だ

424:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 23:29:20
>>423
選考前に呼ばれた人がいるようですけど何のために呼んだんですか?
やっぱり唾付けるためでしょうか?

425:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 23:30:35
>>423
ありがとうございます!

ではお給料では40才くらいでやっと1000万円を越える程度の人気でよろしいでしょうか?関電などは35才くらいで1000万円貰えるらしいです。
またワークライフバランスは実現出来るのでしょうか?
サービス残業は多いのですか?残業代はつきますか?

MBAなどの研修制度は充実してますか?

426:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 23:31:15
人気→認識

427:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 23:53:36
>>425
程度って苦笑
よっぽどお前は優秀なんだな笑

428:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 00:01:04
>>427
他の内定先が結構高給取りの部類に入る企業ばかりでして…

429:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 00:06:30
>>425
MBAも希望すればあるよ
当たり前だけど条件は大卒以上
海外いく場合は本気で外国語勉強できる環境を作って貰える
その後留学って流れかな

残業は月最長85までつく
サービス残業なんてするなよな

430:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 03:02:15
東は内定出揃った感じですかね

431:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 11:04:56
>>429
かなり志望度が増してきました!ありがとうございます!

残業は部署や時期に寄ると思いますが、大体月平均幾らくらいなのでしょう?

432:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 12:17:55
中の二次面接の倍率は2,3倍か。どうしてもねじ込みたいな…

433:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 16:54:07
何故高速で働きたいと思うのですか?

434:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 19:41:47
>>431
お金ほしいなら高給取りの方いったほうがいいよ

435:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 20:22:22
首都高技術って給料どう?

436:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 01:12:53
>>434
まったりしたいんだお
高速道路会社は確実にまったりしてるはずだお

437:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 02:03:54
>>436
糞不景気でもありがたいほど仕事あるよ^^

438:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 02:22:56
>>437
激務なのかお?
まったり高給取りになりたいんだお
あと女の子との出会いはどうしたら良いんだお?

439:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 04:23:14
▲元巨人近鉄 石井浩郎が家庭内暴力で2度目の離婚をしていた!<秋田選挙区 参院選出馬>  週刊フラッシュ2010年4月20日号

▲元近鉄監督で元阪神コーチの佐々木恭介が、第59回関西シニア選手権の決勝(2009年9月30日から2日間)で、
18ホール中15ホールで、ボール移動のズル行為をして失格になる。そしてスポニチ専属評論家もクビになる。
週刊ポスト 2010年3月5日号

▲星野仙一に可愛がられた立浪和義

立浪和義「加藤春彦 連れてAV嬢合コン」の夜 週刊FRIDAY 2010年4月16日号

▲星野仙一の推薦でNHK解説者になった与田剛

不倫相手のスチュワーデスが妊娠すると結婚の約束をちらつかせて中絶させる  週刊アサヒ芸能2010年4月15日号

▲星野仙一の盟友、阪神OB会会長 田淵幸一

田淵幸一「愛人とキス写真」「200枚ラブレター」  週刊ポスト2010年4月16日号

8年間交際した愛人に「俺のカネが目当てだったんだろ」と言い放つ
交際中の食事代や宿泊費は愛人が払うことが多かった、愛人の家庭は崩壊

スレリンク(wom板:476-480番)

440:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 11:43:27
>>438
年数回は72時間連続勤務くらい覚悟しとけよ
女の子? 女である必要はあるのでしょうか。
なぜ男ではだめなんでしょうか。

441:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 12:38:43
東の短大・専門卒を対象とした募集ってまだ始まってないよね?

442:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 13:55:16
>>441
超激戦だよ。
1~3人しか採らないから。

443:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 17:30:16
マッタリ高給取りになりたければ、電力やJRに行くべき?

ネクスコの魅力が今一つわからない…
会社はマッタリなのか…
仕事は楽しいのか…
給料は良いのか…
将来性があるのか…
女子との出会いはあるのか…
研修は整っているのか…

444:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 17:46:03
自分の手掛けたものが形になって、それをいろんな人が使ってくれるのって凄い魅力だと思う

445:441
10/04/17 20:16:06
>>442
そうだよねぇ..でも頑張ってみるわ!
もう一つ。東京湾横断道路って会社は採用活動をしてるの?
HPみても採用情報が載ってないんだけど

446:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:55:37
>>445
海ほたる

447:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 21:49:42
中いくらなんでも人事の態度悪すぎ

448:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 22:17:24
>>447
今日面接だったの?

449:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 22:51:56
>>447
俺も思った。印象悪いわ

450:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 22:57:45
中日本もう結果来た。
次、最終面接だ

451:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 22:58:18
俺も中の二次面接いってきて同じこと思ったわ。

452:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 23:01:04
セミナーのときはそんなこと言わなかったのにね
大変だね、人事も

453:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 00:01:20
>>447
質問してくる人はまだいいけど
横にいたおっさんがこっち見ないで話してて聴く態度も最悪だった

454:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:56:37
その人事ってまことちゃんみたいな人?

455:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 19:14:58
多分武藤さんだお

456:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 10:27:17
西最終あばばばばばばば

457:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:44:07
中の最終ってどれくらい落ちるんだろ?
枠的には60位あるよね
採用予定人数は40名程度だが

458:就職戦線異状名無しさん
10/04/23 23:46:26
過疎だね

459:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 10:20:39
やっぱNEXCOに入るのって難しいな・・・

460:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 16:56:41
>>443
まったりかどうかは部署によるよ。
俺のいるとこは定時+2時間くらいが普通。
クソ忙しい年度末や大きな会議前は退社が23時くらいになることもある。
残業が自己申告制だから、上記の「マジで忙しい時」以外は残業代つけづらい。

手当とか福利厚生は国家公務員に準じているからしっかりしている。
特に住宅手当な。借り上げ社宅だから家賃1万くらいでマンションに住める。
給料も平均よりは比較的上がりやすい。
年功序列文化が色濃く残ってるから、良くも悪くも成果が反映されづらい。もともと成果を残しづらい業種だし。
年収はグループリーダー級で大体900~1000くらいだそうだ。

研修は充実してるとは言えん。会社の事業説明とマナー研修くらいしかやらないので、実務はOJTになる。
Word,Excelは使えた方がいい。俺は会社にExcelのテキスト持ってって仕事しながら覚えた。

仕事が楽しいかとか、女子との出会いがあるかってのは人それぞれだな
うちの事務所では既婚者8割、未婚者2割くらい。社内恋愛も割と多いらしい。

あくまで個人的な環境なのでNEXCO全体に言えることではないが、少しでも参考になればと思う。
就職活動は人生の一番大きな分岐点だから、慎重に考えてくれ。

461:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 18:17:38
サービス・ホールディングス今年も始まったな・・


462:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 18:55:22
中の最終面接結果来た人いるか?

463:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 19:48:11
最も楽な事務所と部署を教えてください。

自分は事務系なんですが
技術より楽ですか?

464:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 20:06:26
>>463
楽かどうかで仕事選んでるような奴はどこの会社に入っても苦労すると思う
商社の一般職でも受けな

465:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 21:15:21
西日本SHDってどーなんですか
教えてエロい人

466:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 21:24:55
>>464

質問にも答えられないような人が仕事してるんですねw
しかも自分は楽かどうかで仕事を選んでいるとは一言も言ってませんw

とりあえず、誰か質問に答えてください。

467:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 21:56:04
>>466
質問の意味が分からないから>>464みたなレスされたと思ったのが?
答えて意味のある質問書いてたら誰だって答えてやるよ

468:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 22:07:20
>>467

答えて意味のある質問とは何でしょう。
そして私の質問は一体なぜ答えて意味がないのでしょうか。

あなたはどうやら民間会社の一員であるという意識がないようですね。
確かにインフラ企業はつぶれる心配はないかもしれませんが
そんな対応しているようじゃ、就活生から見向きもされなくなりますよ。

469:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 22:14:46
だったら2chなんかに来んなwww

470:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 22:17:04
もし社長がこれ見てたらあんたクビだよ
気をつけたほうがいいよ

471:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 22:25:25
俺社員でも内定者でもないしw
そんな可能性も考えられんのか?
ここは便所の落書きだぞ

472:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 22:38:28
だからあんたの会社の社長が見てたらって言ったんですよ
やばいでしょ

473:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 22:45:06
俺は何もやばいことなんか書いてないし
そんな風に情報集める就活生の方が魅力無いな

474:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 23:00:50
ぼくは らくなしごとが したいです

475:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 23:23:25
>>468
あまりに幼稚過ぎて絶句した
あなたみたいな就活生だったら、選考するだけ無駄だろうね、企業の方も。

476:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 23:29:36
釣り針でかすぎだろ

477:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 23:35:55
なにがなんだかwww

478:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 23:44:24
もういいです
こんな会社相手にしてませんからw

479:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 23:48:07
2chに社員が常駐していて優しく答えてくれる会社にいけばいいよ

480:就職戦線異状名無しさん
10/04/24 23:50:50
ageてるヤツ、アホ丸出しだなw

481:就職戦線異状名無しさん
10/04/25 00:31:15
なんか伸びてると思ったらアホが来てただけかよ
内定者同士でお話したりしないのかここ

482:就職戦線異状名無しさん
10/04/25 11:15:51
ここはアホしかいなくなってしまいました。

483:就職戦線異状名無しさん
10/04/25 15:45:57
>>463
>>443
たまにこのスレで釣りをして楽しんでいるが、
マジレスするとマターリ高給とか考えてるなら絶対にやめとくべき
手痛いしっぺ返しがあなたをまっている。

高速道路会社の内定がとれるほどなら、学校推薦(技術系の話になるが)
で優良民間へいったほうがその後の人生は満足したものになると思う。


484:釣り氏2
10/04/25 15:58:14
>>444 に補足するとこうかな。

>残業が自己申告制だから、上記の「マジで忙しい時」以外は残業代つけづらい。
確かに今まではそうだったが、最近、退勤記録(タイムカードのようなもの)
が導入されたので組織的な悪用をしなければ改善されるかと。

>特に住宅手当な。借り上げ社宅だから家賃1万くらいでマンションに住める。
現時点ではまだピンキリ。
だが、諸事情で70年代以前の寮・社宅は手放す方向にあるため
今ひどいとこでも将来的によくなるだろう。
ただし、1Rの借り上げマンションも最低限しか確保しないため
独身者がおさまらず家族向けの部屋に2~3人というのは出るかも。

>研修は充実してるとは言えん。会社の事業説明とマナー研修くらいしかやらないので、実務はOJTになる。
おおむね、そのとおりだが私は能力がなかったためネクスコ式のOJTでは
全く身につかなかった。

>Word,Excelは使えた方がいい。俺は会社にExcelのテキスト持ってって仕事しながら覚えた。
これはいえる。まあ、Wordは文章を誤字脱字なく入力できる程度で良いと思うが。

>仕事が楽しいかとか、女子との出会いがあるかってのは人それぞれだな
>うちの事務所では既婚者8割、未婚者2割くらい。社内恋愛も割と多いらしい。
そうは聞くし、先輩方もそういう人多いが俺はなにもなく、
娯楽のない僻地勤務でとうとう風俗に足を踏み入れた。

そんな感じ、個人的所管では民間の中小以上大手未満の感じかな。
なので、先ほど同様高速道路会社へ入れる人のほどなら大手のほうが良い気がする。


485:就職戦線異状名無しさん
10/04/25 16:20:19
>>484
今等級いくつ?

486:就職戦線異状名無しさん
10/04/25 17:46:11
給料は安いね…大手民間と比べると悲しくなるよ

487:就職戦線異状名無しさん
10/04/25 19:40:59

368 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 02:36:56
首都高は皆さくっと落ちるからアンチすら湧かないんだよな
それに比べてNEXCOの粘着され具合ときたら…今年はどうなるかなw

今年は生ぬるい。去年の方が面白かった

488:就職戦線異状名無しさん
10/04/25 19:53:12
NEXCOはGDでメガンテされて持ち直せなかった
あそこで活躍していれば内定とれていただろう


489:就職戦線異状名無しさん
10/04/25 20:58:24
NEXCOの東西中どこが一番粘着されてるの?

490:就職戦線異状名無しさん
10/04/26 00:16:07
>>484
OJTやってんのは西日本だけ。
したがって>>484は西日本の話か。

491:中の人
10/04/26 00:16:34
>>460氏は西か。

>楽な部署と事務所
得てして仕事が楽な部署では人間関係に悩まされる。逆も然り。

>娯楽のない僻地勤務でとうとう風俗に足を踏み入れた
名古屋から20分で行ける天国では研修早々、筆おろししてもらう人間もいるなw
羽島と岐阜に転勤してきた人間に金●園ガイドを渡すのは基本だ。

>女子との出会い
組合がクリパやスキー旅行を企画してるが勿論季節限定。
昨今は地域限定職も採用を抑えて(当然平均年齢が上がる)、派遣にシフトしつつある。
既婚の自分が見るに、若い担当者を釣ってやろうという下心丸出しの派遣も多い。
気を付けとけ。

492:就職戦線異状名無しさん
10/04/26 15:52:54
ここってホワイト企業偏差値高いけど本当?
どういうところが評価されてるんかな?

493:就職戦線異状名無しさん
10/04/26 16:02:55
まだ実情がよく分からないのが現実じゃ?
特に目立ったブラック要素(激務で自殺とか)がなければそのままホワイト維持だと思うわ

494:就職戦線異状名無しさん
10/04/26 21:32:39
毎日定時の部署から官僚クラスの激務まで幅広くとりそろえております

495:就職戦線異状名無しさん
10/04/26 21:41:00
社員の離職率の低さがホワイト度を物語っているよ。
入社10年以上経過して、これまでに退職したのは数%だし(しかも結婚退職含む)。

496:中の人
10/04/26 23:15:03
>>493>>495
激務や人間関係で自殺もいる。年に数人単位で。
車で練炭焚いても首吊っても、「社員の訃報」記事では死因がそれらしい病名に化けるだけ。
訃報の中身で大概は推測できるが、
社内報に追悼記事が載らなければまず自殺と考えていい。


497:就職戦線異状名無しさん
10/04/26 23:37:22
>>496
今等級いくつ?

498:就職戦線異状名無しさん
10/04/27 00:04:55
>>496
別にネクスコや首都阪の肩を持つつもりはないけど、
そんなの職員3000人超の大企業なら年に1人や2人どこだってある話。

499:496
10/04/27 21:47:26
M特ですけどなにか?
いいおやじだけど2chみるけどなにか?

500:就職戦線異状名無しさん
10/04/28 20:48:49
Mはさすがにww

501:中の人
10/04/29 21:44:25
>>499
おやじを名乗るならEくらい吹いてみろw

>>498
弊社に社員は3000人もいない
そうか他社でも自殺を急性心不全として処理するのか…

502:就職戦線異状名無しさん
10/04/29 21:47:23
首都阪は1000人弱か。

503:就職戦線異状名無しさん
10/05/01 21:39:25
>>501
EはE1までしかないからいやだ。

504:就職戦線異状名無しさん
10/05/01 21:41:47
高速道路会社って、GWはあるんですか?
GWは渋滞の対応に追われて忙しいイメージがありますけど。

505:就職戦線異状名無しさん
10/05/01 23:46:41
11連休とったわ

506:中の人
10/05/02 23:46:22
>>504
グル社の事情までは知らないが、NEXCOでは基本的に休みは暦通り。
>>505のように年休かませて11連休という人もいるよ。
4/30なんか出勤してた人間の方が少なかったなw

それと部署によってはお客様対応の当番がある。

507:就職戦線異状名無しさん
10/05/04 20:56:27
寮って男性だけ?

508:就職戦線異状名無しさん
10/05/04 21:28:56
男は寮
女は社宅

509:中の人
10/05/05 00:03:32
>>507-508
女子総合職で寮に入れられたのもいたから、部署の長の考え方によると思う。
心配性の所長だと、年頃の娘の一人暮らしを許さなかったりなw

510:就職戦線異状名無しさん
10/05/05 00:11:36
>>508,509
ありがとうございます。
配属先によるってことですねー


511:就職戦線異状名無しさん
10/05/05 02:27:41
一般的に、女性は社宅か借り上げ。
>>509の話は風呂・トイレが各部屋に設置された(ワンルームマンションみたいな)寮の話
だろうから。

512:就職戦線異状名無しさん
10/05/10 22:42:44
閑古鳥、鳴いてますなぁ

513:就職戦線異状名無しさん
10/05/11 21:28:04
内定者懇親会はいつになるのでしょうね?
内定通知の電話では、5月末だと聞きましたが。
バイトの予定が立てられません

514:就職戦線異状名無しさん
10/05/12 14:54:13
首都高の社宅はキレイだといいな・・・。

515:就職戦線異状名無しさん
10/05/13 01:39:42
こんだけ過疎るってことは、まだみんな就活続けてるのか?

516:就職戦線異状名無しさん
10/05/13 12:32:36
元々採用少ないですし、過疎るのはしょうがないよ。

517:就職戦線異状名無しさん
10/05/14 17:09:08
中日本から半月ぶりぐらいに連絡来ましたね。
懇親会で皆さんにお会いするのを楽しみにしてます。

518:就職戦線異状名無しさん
10/05/14 17:11:57
首都高は懇親会の連絡とか何も来ない。早く同期に会いたいぜ☆

519:就職戦線異状名無しさん
10/05/15 02:48:02
首都高は大手民間並みの給料もらえていいですね。
NEXCOも高・利益性そして高・公益性を両立させる施設づくりを進めて、強い企業を目指していきますね。

520:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 16:31:32
給料は首都もネクも変わらないと思うけどな~。

521:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 16:38:05
高速道路っていう響きが格好悪いし世間の認知度も低いから興味いなー

522:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 17:06:15
響きや認知度を気にして生きるなんて格好悪いなー

523:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 17:12:50
NEXCO西のGDでメガンテしてくれたチビデブ君には苦しんで死んで欲しいです

524:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 17:17:14
ごめんな

525:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 17:24:15
許さないよ
もう一生京都から出てくるなよ


526:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 17:36:10
俺も勝ち目なくなったり、ANTになったらメガンテしよ♪

527:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 17:39:19
インフラってコミュ障君に好まれやすいから、GDとか結構困ったってやついたね
オレは進行役務めてコミュ障君に無茶ぶりして、潰しちゃったおwww

528:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 18:04:51
結局GDをすることなく就活終えたよ。コミュ障君を逆にうまく扱えればポイント高いんじゃない?

529:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 18:15:12
京都のコミュ障君は駒沢君並のキチガイだった
グループメンバー全員が、話を一回まとめようと言っても全く聞かず
根拠のない持論を展開するばかり

もしここを見ていたらお願いだから気づいてくれ
そして死んでくれ
ドモっていた舌足らずのお前だよ

530:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 18:18:56
ごめんな

531:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 21:01:35
京都のチビデブ言われても該当する学生はいっぱいいそうだが、俺のテーブルにも3人そんな奴いたし
何日に受けたんだよいったいw

532:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 21:12:52
たぶん俺だ・・・。

533:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 21:34:46
じゃあ俺も・・・。

534:就職戦線異状名無しさん
10/05/16 21:44:15
東とかは夏採用もあるしこのスレも復活するかな。

535:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 16:25:59
>>521

さぞかし響きがかっこいいところに入社すんだな?
雰囲気だけの良さで企業選んでソルジャーとして一生使われる人生よりも、
ホワイト企業を選択する方がいい気がするがなwww

URLリンク(jobranking.sakura.ne.jp)

536:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 16:33:50
>>495
離職率wwどこからも必要とされないんだから転職できる訳ないだろwww

537:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 17:35:39
転職する必要がないくらいイイ企業ってことだろw

538:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 17:53:15
そんな企業に入りたかった

539:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 18:03:09
NEXCOに入れれば充分だと思うがな。

540:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 19:50:21
この時期に内定者でもないのに個別スレにいるやつってどう考えても

541:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 23:34:59
>>540

インフラコンプ君だろうな・・・。


542:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 23:39:58
そうです私がインフラコンプ君です

543:就職戦線異状名無しさん
10/05/17 23:46:56
なぜわざわざ狭き門の高速道路会社を選んだんだ?

JRとか電力会社なら何百人単位で採るんだから、そっち受けなよ?



544:就職戦線異状名無しさん
10/05/18 00:09:30
電力は落とされた
鉄道には興味ない
俺も道路作りたかったな
お前ら頑張れよ

545:就職戦線異状名無しさん
10/05/18 17:58:06
高速無料化してもリストラされないよね?

546:就職戦線異状名無しさん
10/05/18 18:55:46
>>540
その心配はせんでいいかと。会社の収入はSAの売上から得てるわけだし。
ただ、料金収受の仕事してる子会社のおっさんらは仕事失うかもな・・・。


547:就職戦線異状名無しさん
10/05/18 18:57:27
ゼミの教授に聞いたけど、鉄道・運輸機構なんて3、40年も前から解体されるって言ってたらしいけど、いまだに存続してるしねww

548:就職戦線異状名無しさん
10/05/18 22:21:36
>>545
高速無料化が既に維持修繕費すら考えられてない墜ちた政策だから、まずあり得ない。
仮に実現したとしても、高速道路は既に社会基盤の一部として機能しているものだから
維持修繕の必要性は料金を取っている時となんら変わらない。
無料化すれば、その維持修繕費の出所が変わることになるが、維持修繕自体がなくなることはない。
そして今までその維持修繕に携わってきた社員を引き続き使う方が、一から技術者を育てるよりは効率が良い。
だからリストラなんか心配しないでいい。
しっかり仕事して、技術を身につければまず大丈夫。


549:就職戦線異状名無しさん
10/05/18 23:31:37
維持修繕の技術を持っているのはグループ会社or外注先だけどねw

550:就職戦線異状名無しさん
10/05/19 07:54:36
ようは中抜き要因のパイがどんどん減ってくってことだろ
せいぜいマネジメントの勉強するんだな

551:就職戦線異状名無しさん
10/05/19 09:26:27
中抜きってことは、丸投げ独法と同じってことだよな
じゃ無料化されてシビアに仕分けされたら、リストラされる可能性あるってことじゃん
あと技術っていうけど、生き残るのはスキル持ってる技術系だけってこと?
スキルのない事務系はヤバイ?


552:就職戦線異状名無しさん
10/05/19 16:24:39
そんなマイナスなことばっか考えるなよ。
待遇悪くなるかもだけど総合職でリストラはないだろう。
というか無料化なんてできないだろ。

553:就職戦線異状名無しさん
10/05/19 17:44:10

まったりいこうぜ?特殊会社なんだしよ~♪
JALみたく赤字垂れ流して会社更生法の下で再建すんなら話は別だが、
NEXCOはちゃんと黒字あげてんだぜ?

先の見えないメーカーとかの民間行くよりもよっぽどリストラの可能性は低いよwww
公務員みたく採用自体減らして段階的に削減する措置はとるかもしれんけどね・・・。

554:就職戦線異状名無しさん
10/05/19 22:38:02
>>551
技術屋が技術持ってると思ってる時点で失格

555:就職戦線異状名無しさん
10/05/20 09:30:21
NEXCO総研に技術は集約してあるんじゃ?


556:就職戦線異状名無しさん
10/05/20 18:45:35
NEXCO総研とかあったなぁ。
でも大した技術はなさそうだな。

557:就職戦線異状名無しさん
10/05/20 20:03:21
と、インフラコンプ君が寝言を言ってます。

558:就職戦線異状名無しさん
10/05/20 20:43:28
インフラって言っても高速道路って微妙じゃね?
JRや電力とは違う気がする
本来お金払わなくていいものにお金払ってる気がしてならない

559:就職戦線異状名無しさん
10/05/20 20:57:27
>>558
お前の居場所はここじゃない。ダウソ板に帰れよ

560:就職戦線異状名無しさん
10/05/20 21:13:09
>>558
もっと勉強してからここに来るほうがいいよ、まじで。

561:就職戦線異状名無しさん
10/05/20 23:01:38
>>558
インフラの「受益者負担の大原則」をお忘れか?
高速道路も他のインフラと同じく、受益者から料金を徴収することで成り立つんだおwww
それを国民負担にしようなんて糞ミンスと同じ脳みそしかもってないんだねwww

562:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 00:01:23
>>558
高速料金を無料にすれば、税金で賄う必要があることを勉強しろ。
一般国道だって無料ではない。

There's no free road.という某団体の言葉は名言。

563:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 08:30:43
>>558
こういう奴が、「世界の高速道路は結構、無料なんだぞ?」とか言うんだろうな。
今日の世界がロードプライシングを再度取り入れる風潮とも知らずにwww
勉強をしろ。頭悪いと、アホ政権の言うこと鵜呑みにするだけだぞ?ww

564:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 08:44:52
>>563
元々無料の道路にロードプライシングを取り入れる“風潮がある”のと、
距離によっては定価が万越えする料金体系を実際に採用しているのとは
わけが違うだろ。


565:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 09:19:11
アホを見つけたおwww
地震国家日本の構造物に、メンテナンスは不要とか言ってるおwww
こういうやつがミンスに選挙で票入れるんだおwww

(a)(道路の新規建設費を除く)メンテナンス費用は、たいして高くないのでは?

(b) 現在のメンテナンス費用は高いかもしれないが、その大半は無駄なのでは?

(c) 道路の通行料金以外で収入を確保する方法はいくらでもあるのでは?

(d) 高速道路を無料にしたら、一般道路の建設費、メンテ費用が減り、一般納税者の税負担も減るだろう、と思う。

(e) 高速道路の無料化がドライバーにしかメリットがないと思うのは視野が狭すぎ、と思います。

URLリンク(4ki4.cocolog-nifty.com)

566:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 09:23:49
これが大本www
あまりの無能さに面白すぎてふいたわwww
交通工学も交通経済学もコンクリート工学も何一つ学んでないのに、
持論で高速道路を語っちゃう痛い子だおwww

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

567:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 19:39:31
>>566
お前気持ち悪いな

568:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 21:02:55
>>566が貼ってくれた、ChikirinとかいうURL見たけど、はっきり言って素人思考。
持論でここまでの分量語ったこと自体は尊敬に値するが、
建設工学を勉強した身からすれば、イカレポンチな意見ばっかりだ。
あんな分量の反論する気にはなれないが、一つだけ。

メンテ費用の大半がムダという意見だけは納得できんな。
毎日どれだけの人間が、高速道路を利用してくれるお客様の快適性、安全性を考えて
汗流しながら、危険な現場作業に携わってるのか、現場を見てみれば分かる。
保全を担当してる人間からして、一番腹が立つのが
コイツみたいな訳も分からずムダムダってだけ言ってるヤツなんだよ。

569:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 21:29:02
>>567 悪い・・・。正直、自演。幼稚な意見に、自分の身の丈を合わせてみただけwww

ってか、さっき太田総理とかいうクズ番組で高速無料化の議論が取り上げられてて、議員とかパネラーの無知さに驚いた。
特に、照リー☆伊藤なんか、「とりあえず無料化しろ!!社会実験やシュミレーションは不要だ!!」とかほざいてたwww
国民が交通インフラ施設の便益を恒久的に享受するために、大学やらNEXCO、JRとかの研究機関がメンテナンスの研究にどんだけ努力してるのかマジで勉強してから、
交通政策を語ってもらいたいわ。

570:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 21:33:40
アホだからテレビに出てんだろ

571:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 22:20:13
アホらの仕分け対象にならんかっただけでも、民営化の意義はでかいなwww
URみたく公団から独法になってたら、危なかったwww
アホ政権、マスゴミから国家のインフラを守るためにも、オレたちがちゃんと勉強を積まなきゃ。

572:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 22:30:06
まずは、もう少し仕分けの目的を勉強することを勧めるw

573:就職戦線異状名無しさん
10/05/21 23:07:46
>>572
いろいろ言ってるけど、結局のところ終着点は
仕分けの目的 ≒ 子ども手当で予想以上に逼迫してる財源の確保
なんだよ
そんな大変なことしないでも
またオカンに金せびればいいのにね

574:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 02:22:36
>>568
散々バカにしといて、「1つだけ」がそんな反論かよwww
オマエも分かってないと思われるだけだぞ。

最も肝心なことは、今までに積み重ねてきた借金のことがまったく無視されていることだろ。
新たな建設云々より、まず今ある借金のことを無視するなんて話にならないから。

575:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 03:17:04
>>574
最後の1行はどこから出てきた話だ?

少なくともお前には>>568の意図が伝わってないようだな
こいつが言いたいのは、現場のことも知らないくせに机の上でごちゃごちゃ言ってんじゃねえって話だろ

576:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 04:03:35
>>575=>>568だろうが、頭弱いのか?

>>568>>566が貼った先のURLに対する反論(1つだけという前提で)。
メンテ費用がムダという意見に納得できないとのこと。

そんなことより、まず今ある借金が無視されていることに反論すべきだろってことだ。
>>566が貼った先のURLの主張で何がおかしいか考えてみろよ。
斜め読みでも分かる。建設工学なんて勉強してなくても分かるw

577:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 09:20:49
なんかよく分からん議論が飛び交ってるから言わしてもらうと、
>>566の間違いは、
1.「受益者負担の大原則」が取り入れられていない
2.ミンス党の主張する、無料化による「地域経済の活性化」を鵜呑みにしてる
ということだろう。

まず、金を払わん奴が便益を享受できる理屈が抜けてる。
インターネットだって上下水道だって料金と引き換えに便益を享受してるだろ?
高速もそう、そもそも特急料金なんだから、時間短縮の便益を受けたい奴だけが金を支払って使えばいいもの。
そうやって料金収入で社債を返済していくのが道理であり、無料化して国民負担にしたら、その利益を享受できない奴は到底納得できないだろう。
現在、郊外の高齢化が進み交通弱者が増加する中で、国家はそういう弱者に交通手段を提供することこそ、地方の活性化政策だと思う。
つまり、国家負担で交通システム構築をして地域活性化したいなら、自動車保有者だけの利益になりやすい高速道路無料化でなく、
全国民が便益を享受できる公共交通システムを無料化すべきなのである。

578:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 10:41:43
568です。

>>574
お前の書いてることこそ、ほんとにどっから来たのかわからん。
借金問題を議論してるんないから、的外れだと思わないか。

>>576
残念ながら>>568=>>575ではない。
そんな時間は俺は既に寝てる。
借金の問題より、メンテがムダといった持論展開してるのが気になったから
反論しただけだろ。
1つだけ反論するときは、借金のことでないといけない理由なんて何処にもないだろ。

579:575
10/05/22 14:59:29
>>576
おいおい自演じゃねーぞ
債務の問題は当然無視できないが>>566を現場の人間が見たらこういう風にも思うってこった
それが理解できないのは正に現場のことを知らないからだろうけど

580:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 17:11:32
要は、自分の担当していることだけ気になるってことだなw

581:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 18:56:44
え?

582:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 22:19:52
>>580
だったら何が悪い?
自分が担当してることを真剣に考えて、現場行かないと考えることすらできないだろ。

583:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 22:38:13
現場ってどこのことなんですか?

584:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 23:29:00
維持管理の金をケチればどうなるかなんてアメリカで実証済みだろ

585:就職戦線異状名無しさん
10/05/22 23:48:44
相変わらず自作自演の多いスレだな。
無料化議論はどうでもいいが、総研含めネクスコに技術はない。
グループ会社化が進んで、エンジ・メンテの裁量が広がり
本体社員はそれぞれの会社に出向・転籍すればおのずと
ネクスコ本体の存在意義はなくなるだろ。
せいぜい、ブランドとか持ち株会社程度じゃね。
つぶれはしないだろうが、縮小・待遇悪化はしていくとみた。
以上、妄言でした。

586:就職戦線異状名無しさん
10/05/23 00:04:37
100%子会社化した時点で一心同体。
本体の存在意義がなくなるとか、待遇悪化とか、どうしてそんな話になるんだか。
それぞれの分野で専門子会社が業務を受け持ってるだけ。

587:就職戦線異状名無しさん
10/05/23 00:56:28
日々の維持管理はパートナーにまかせて
本体は長期の計画たてたり外販、業務提携とかやってくんじゃないっけ

588:就職戦線異状名無しさん
10/05/23 10:04:18
>>584
そういうことを含めて工学を勉強してない奴にはメンテがどれだけ有意義なものなのかわからないんだろうな。
今後の日本は、高度経済成長期の建設ラッシュで造った数多くのインフラのメンテで大変だというのに・・・。
メンテの費用ケチったら、マジで東海大地震やらの心配で、インフラ事業者は夜も眠れん。

589:就職戦線異状名無しさん
10/05/23 17:27:47
妄言と願望は違う

590:就職戦線異状名無しさん
10/05/23 20:49:49
俺は来年からNEXCO入社するんだから暗いことばかり話さないでくれ!!!

591:就職戦線異状名無しさん
10/05/23 20:59:35
新入社員のできる事は目の前に与えられる仕事をただこなすのみ


592:就職戦線異状名無しさん
10/05/23 21:20:28
新人は研修でこの会社の仕組みについて習ったと思うけどさ
この会社ってつくづく公務員だよね
巨大な黒字も赤字もでない不思議な会社や

593:就職戦線異状名無しさん
10/05/23 22:05:00
給料はそこそこだし、つぶれないことを祈るのみ。。。

594:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 00:52:23
高速会社から内定貰ったけど蹴った。
人事はすげぇいい人だった

595:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 00:54:28
>>594
どこに決めたんだ?
オレは関西私鉄(ブレーブス)を蹴ってのNEXCO入りなんだが・・。

596:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:00:35
NEXCOがSEXCOに見えるのは俺だけ?

597:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:01:59
>>595
全く逆だ
某高速会社蹴って私鉄入り。

598:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:12:42
>>597
マジか!!ブレーブスは給料あんまで蹴ったんだが・・・。その私鉄は給料いいのか?
晒そうぜ。オレみたいにキーワードでいいからさ♪


599:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:15:47
>>596

病院の診察をすすめる。


眼下ではなく、精神科のな

600:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:22:01
東京神奈川を結んでる路線だよ。
高速も魅力あったが私鉄のが開発とか出来るし楽しそうだったからさ

601:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:25:51
NEXCO?
首都高?
首都高ならめちゃ高給なのに・・・。
ってかオレはSA開発したくてNEXCO入ったんだが・・・。

602:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:28:10
んー、給料はぶっちゃけどうでもいい。
SA

603:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:28:55
途中で切れちゃったよ。まぁ俺みたいな変わり者もいるんだよ。私鉄総合職の方が自分は魅力を感じた。
頑張っていいSAを作ってくれ。

604:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 01:30:00
海老名を超えるSAつくったるよ

605:就職戦線異状名無しさん
10/05/24 23:08:38

NEXCOって利益あんま上がんないようにできてるけど
従業員の給料はどこからでてるのかな?

606:就職戦線異状名無しさん
10/05/25 00:21:33
>>605
オイオイ、頭大丈夫か?
人件費もコストに入れたうえで利益が確定するんだけど。。
要は、利益0でも人件費は払えてるということ。

607:就職戦線異状名無しさん
10/05/25 01:16:56
>>605
これは恥ずかしい

608:就職戦線異状名無しさん
10/05/25 03:16:02
>>605
給料はこれから税金になります

609:就職戦線異状名無しさん
10/05/25 14:08:10
つぶれなきゃこれほど楽な仕事はないよな。

610:就職戦線異状名無しさん
10/05/25 16:31:22
俺は首都高にしか内定もらえなかったから入ることにしたんだが、やっぱ将来が心配やで・・・。

611:就職戦線異状名無しさん
10/05/25 22:29:14
結構内定者は不安になってるのかな?
民間に比べれば潰れる可能性は少ないと思うんだが・・

612:就職戦線異状名無しさん
10/05/25 22:52:46
民営化したとはいえよくも悪くも国に左右される企業だからな。
俺も安定性は魅力的だがそこら辺が嫌で自体した

613:就職戦線異状名無しさん
10/05/25 23:14:55
民営化会社は事業仕分けの対象にもならんし
無料化されても税金で補てんされるんじゃないの?

高速会社が要らなくなることってありうるのか?

614:就職戦線異状名無しさん
10/05/26 22:44:35
てst

615:就職戦線異状名無しさん
10/05/27 00:08:10
懇親会いつじゃー

616:就職戦線異状名無しさん
10/05/27 00:24:37
不安も無くはないけど、やってみたい事があるってのが大きいかな?

「やりたいことはできない」というご批判は承知
世の中に要らないと言われるなら、必要だと言ってもらえるように頑張るべきでは?
と甘い事言ってみるテスト

617:就職戦線異状名無しさん
10/05/27 02:05:33
ヤッカミ野郎は相手にせず、自分の判断を信じて頑張れば道は開けるよ。

618:就職戦線異状名無しさん
10/05/27 21:47:03
>>610
首都高に内定貰える実力があったんだからがんばれよ
俺が今働いてる県庁の行政職の試験より数段激戦だったぜ、首都高は

619:就職戦線異状名無しさん
10/05/27 22:15:01
短期的な目標として、第二東名を完成させて、中国・韓国等の東アジアに傾いた国際物流の風潮から、
物流大国日本の復権に貢献したい。

620:就職戦線異状名無しさん
10/05/28 22:30:37
>>619
おいおい、頭大丈夫か?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch