10/03/07 00:34:47
知り合いのNHK記者「NHKに入ったことが人生最大の間違いだった」
451:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 00:36:43
理由がわからん
いい職じゃないの?
452:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 03:29:00
サービス残業8時間なんてざらだし、休みも満足に取れない労働環境じゃ彼女も作れねぇだろうなー
453:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 04:21:40
国際報道やるならNHKでおk?
新聞だったら朝日?読売?
454:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 04:53:33
俺も国際志望だけど、NHKや新聞社の説明会行ったらマジョリティっぽくて
何故か少し嫌になったw
455:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 07:06:02
っていうか実際枠狭すぎて希望もてんよなあ
この業界にグローバリティ求めるのはやっぱり筋違いかねえ
456:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 07:50:09
>>453
NHKと朝日しかない
共同は人数いるけど何やってるのか分からんなw
>>455
フリーの記者
457:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 08:57:11
朝日なん?
上のほうで誰か読売とか言ってるけど
458:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 13:29:54
まず内定取れるかが問題だなあ
459:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 15:54:34
朝日か読売かどっち選べばいいんだあああああああああああ
460:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 16:12:24
どうでもいいけど産経高卒でもおkなんだな
大学在学中に受けて合格→退学後即入社なんて事してる人もいるのかな
461:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 17:14:14
産経はほんとどうでもいいな。
たぶん高学歴なら内定とか余裕で取れるし。
Aラン企業じゃないと話にならん。
462:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 17:25:29
【今一番神に近い新聞】 : 東海新報
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
割と安定してる : 北國新聞
出来不出来が激しい : 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子 : 朝鮮日報
コンスタントにだめぽ : 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
-----------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------
(゚∀゚) : 東奥日報、岩手日報
(´Д`) : 東京新聞、中日新聞、神戸新聞
('A`) : 北海道新聞、琉球新報、京都新聞
m9(^Д^) : 河北新報
-----------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
何か : 愛媛新聞
また大西か : ニューヨークタイムズ東京支局
-------------------------【 ネタ 】--------------------------------
チラシの裏 : 赤旗
-------------------------【 変態 】--------------------------------
風俗紙 : 毎日新聞
463:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 17:45:31
>>462
+の糞コピペ?
464:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 18:10:53
>>463
こんなのもあるぞw
■毎日新聞 = 変態新聞
「朝日のエピゴーネン」である毎日新聞は、「変態新聞」として定着した。
"More moms going down, to ensure grades go up!"
"Defense Ministry turns to 'Lolita' manga character to reveal inner self"
"'Erotic sushi' bar serves up tantalizing treats"
"Gals refresh body and soul by 'recycling sex 'with old beaus"
"Ancient rice festival has reputation smeared by 'therapeutic' facial cream claims"
"Deadly 'iku iku byo' reaches a climax"
"Fast food sends schoolgirls into sexual feeding frenzy"
"The Cook, the Beast, the Vice and its Lover"
"Get wet and go wild: housewife rakes in extra loot at the neighborhood body wash"
"Just between us girls -- the secret slang splurted in the ejaculation industry"
"Sexaholics anonymous groupies let it all hang out"
"Picky Japanese princesses pass on putrid peckers"
"STDs spreading to Japan's older ranks"
"'Rubik's Cube sex' peddled as latest cure for Japan's bedroom bashfuls"
"Girls get good grip on sex technique at booty boot camp"
"A healthy helping hand that won't deplete your wallet"
"Booze and flattery: The dark art of getting her to give it up on a first date"
"Hot action at service areas sends drivers on the road again"
"Ladies loose-lipped on sex, but masturbation gets diddly squat"
"Sex, rape & slaves inserted in sick holiday menu"
465:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 18:15:31
>>464
確かに毎日はアレだが、+はキチガイばっかやなー
466:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 18:38:13
日経は株新聞だし、朝読しかねえな
467:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 19:00:12
>>読一択だろjk
468:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 20:32:30
文章力の高さなら朝日がダントツだよね。警察重視の読売はその点でちょっと・・
これからは警察よりも調査報道が重要になるだろうし。
469:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 21:51:49
一面コラムは圧倒的に読売
朝から天声人語の説教クサさに耐えられる人間はよく訓練されてるよなぁって思うわ
470:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 22:02:27
価値観をゴリゴリ押しつけてきて、あげく自分が一番正しいと思ってそうでイヤなんだよね
あのきどった新聞読み続けるのはちょっと辛い
471:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 22:15:12
就職のスレなのに新聞談義になるよなここ
面白いからいいけど
472:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 22:36:16
一通り、就職試験が終わるまではしょうがない。
3月と7月は、みんなが夢を見られる時期。
473:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 22:40:11
まぁ、イベントの一種だよなw
474:就職戦線異状名無しさん
10/03/07 22:58:39
どこどこにしか興味ない!
どこどこはカス!
とか言ってるところにも落とされちまうもんなあ
475:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 00:28:10
新聞一社一社をどう思うかよりも、新聞社に入って何をやりたいのかの方をもっと考えた方がいいと思うんだよな
変な偏見に捉われて面接受けるより、
「記者にしたらこいつどういう取材すんのかな」ってことをうまく伝えられるように考えとくべきだと思う
476:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 01:47:16
変態変態言ってるお前らも
毎日の面接では「御社の社風に憧れ…」とか
アホみたいなセリフ言うんだろ
477:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 06:25:36
>>476
オマエと違って朝鮮人じゃねーから受けねーよハゲw
478:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 06:36:07
おまえらがほんとに記者に向いてたら、どこに入っても他社に移籍できるんじゃね?
479:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 07:02:56
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| (@)-(@) |
| (__人__) | ∧ ∧
. | ` ⌒´ } / ヽ___/ ヽ
| } __ / ヽ
ヽ / イ´ `ヽ / \ / \
__ヽ ノ__ / /  ̄ ̄ ̄ \ / ヽ_/ \
/ .ヽ /_/ ∞ \_. \ ヽ/ /´ /
|| 朝 || . [_________] ヽ_ ∬ /
|| ・ ・ || | (__人__) | / _ 人 __⌒ヽ
|| || /\ ` ⌒´ ,/ (__)(_韓_)(___/
|| || (_ ) ・ 毎 ・ || | (___) |
(⌒.l⌒ヽ ._ノ | l⌒ヽ _ノ | l⌒ヽ (___) _ノ
 ̄| r `(;;;U;;;) )__) . | r ` (;;;U;;) )__) | r ` (;;;v;;)_ )
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / /
( _) ( _) ( _)
★263(歴代1位) ★230(歴代2位) ★156(歴代3位) ←New!
1位 263 朝日新聞社員、2ちゃんねる差別書き込み事件(2009/04)
2位 230 毎日新聞社デイリーニューズ「WaiWai」問題(2008/07)
3位 156 韓国、2ちゃんねる米国鯖にサイバーテロ(2010/03) ←New
480:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 10:05:49
共同の通知来ないなぁ…落ちたのかな…
481:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 11:51:29
日経の筆記試験って3日の何時からか分かりますか?
去年受けた方、何時からだったか教えてください。
3日の午前か午後に面接を入れないとダメなんです。
482:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 12:57:20
>>480
合格も不合格も同時通知だと思われ。リクナビメール経由だしね。
9日以降発表だしおそらく明日の午前中じゃないかと踏んでる。
共同は1次以降の電話連絡は速攻らしいけどメールはどこの企業も期日どおりでしょ。
・・・・と信じている俺
483:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 13:07:42
>>478
中途入社はプロパーの連中と給与体系であからさまな差をつけられると聞いた
484:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 14:20:11
>>478
転職できないケースもある。
× 通信社←地方紙(加盟社)
× 一般紙←経済紙(サツ取材未経験)
※ともに逆のケースはOK
485:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 22:27:01
ここの人たちはスポーツ新聞には興味ないの?
486:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 23:19:31
>>484
下のはともかく、上のはなんでダメなの?
又聞きだけど、某地方紙からKDに移った記者がいると聞いた。
487:就職戦線異状名無しさん
10/03/08 23:53:48
>>486
プッw
488:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 00:23:05
>>486
○ 通信社←無職←加盟社(地方紙、経済紙)
489:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 01:40:15
いやいやいや、だから、何でダメなの?
490:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 02:33:04
加盟紙から引き抜いた形になるから
491:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 03:47:01
通信社にとってのお客様というのは、地方紙なの。
お客様の会社から人材を引き抜いてきたら、取引上よろしくないでしょ。
例えば、トヨタの営業が優秀だからと言って、そこに商品を納入している下請けの部品メーカーがその営業を引き抜いたら、
トヨタが「もうお前んところは取引しない」と言い出すのは目に見えてる。
新聞社・通信社の場合、下請けと発注元の規模が一般的な会社の関係と逆転してるから分かりづらいだけで、
基本は一緒。
492:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 03:48:52
追加
>>486
その地方紙からKDに移ったって人がどこの人だったか知らないけど、
その地方紙が時事通信と契約してて、KDと取引関係になかったとかじゃないの?
493:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 11:42:48
共同来てた
494:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 12:31:02
共同来たな
ほぼ全通らしいが
495:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 14:26:18
去年ESで共同落ちた漏れが今年は通過、
って事はだいぶ去年より甘くなったのかもなw
496:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 14:28:33
おまえなんで今年もいるんだよw
497:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 17:18:19
本気で記者を目指したければ、秋採用、就留も覚悟。
でも、そういう人がES落ちするかは謎だけどw
498:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 19:44:42
どこにだったかMARCH卒で、新聞記者になりたいがために
就職浪人しまくって、結局ネットカフェ難民になった人が
いたな。怖い怖い
おまいらも就職浪人だけはすんなよ
499:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 20:28:47
日経新聞、戦後初の赤字へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
500:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 20:59:04
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ブルームバーグの方がくわしい
日経以外の大手紙では、朝日新聞も09年3月期(前期)連結純損益が139億円の赤字と、前年同期の黒字46億円から転落。
09年9月中間期でも37億円の純損失を計上した。読売新聞グループ本社の09年3月期(前期)単体決算は8億円の純利益を確保したが、
営業損益は2.5億円の赤字だった。
毎日・産経、各ブロック紙あたりも知りたいな
501:就職戦線異状名無しさん
10/03/09 23:08:10
飲み会終了。いまから読売と毎日書きまーす。ふへへ
502:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 03:10:08
読売はもし期日に届きそうにないなという事態になったら、
大手町から遠くはない人は直接、東京本社の警備員さんたちが
寛いでいる場所に行って、渡せば受け取ってもらえますので
慌てずに、丁寧に字を書いて、想いを伝えればいいのです。
503:501
10/03/10 08:17:30
気が付いたら寝てた
きゃあああああ~~~
504:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 11:40:40
読売の人事の本買ってやったんだから通って当然だお!通らなかったら賠償を請求する!
505:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 12:36:25
>>朝鮮人みたいな思想は棄てろよw
506:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 13:06:38
共同と読売って併願可能?
共同の筆記試験の終了時間がわからない。
間に合わないなら、読売のES出すのはやめようかと思うんだけど。
507:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 13:32:23
>>506
共同は左に寄ってるぞ
508:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 13:39:04
>>507
右とか左とかはあまり気にしてないからいいんだ。
物理的に受けられるのかが気になってるんです。
無駄なES書くのも面倒臭いので。
共同の一次面接で落ちたら元も子もないんだけどね!
509:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 19:41:11
読売のは言われた通りちゃんと冗長にパッと見読みにくそうに書いてやったお
おとすなお
再来年から社会面は俺の日記帳だお
510:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 19:51:50
>>509
おかげで新聞とるの止める決心がついたわw
511:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 19:54:18
日記帳わろたwww
512:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 20:00:55
私は新聞業界に新たなページを付加できる人間です。
なぜならば~
ポエム欄もっと増やしてもいいと思うんだよね。
作り手のつぶやきとかニーズあるじゃん。
ブログ足跡20万超えのおれっちのスキルを生かしてあげてもいいかなーみたいな。
瀕死なんでしょ、お宅w
よければ助けてあげるよ
513:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 20:12:32
もう十分だと思うけどな
産経なんかポエム新聞じゃん
514:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 20:21:24
すでにぜんぶポエムだろ
文章力もないのにわけわからんこと抜かすなよ
515:就職戦線異状名無しさん
10/03/10 23:10:54
いまから読売かきまつ。
516:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 00:13:51
俺も俺も
517:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 00:21:01
【テレビ】テレビ産業(民放)は終焉を迎えつつある…今のテレビ不況は単に不況のせいではなく経済・産業構造の大きな変化が底流にある
スレリンク(mnewsplus板)
518:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 00:55:13
読売何時までにどこに出せばいいの?
教えて偉い人
519:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 02:21:13
>>518
今日朝郵便局に持ってったら、速達でもギリギリって言われたぞ。
当日配送はしてないって。
520:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 02:27:19
うお!一番近い東京中央郵便局大手町分室で調べたけど、届かないっぽいな・・・
オワタ。俺オタワ
521:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 02:31:27
>>520
ゆうゆう窓口に9時までに持ってけば、当日配送してくれることもあるよ
522:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 02:52:11
大手町の本社に必着日夜10時過ぎに出した1年前の今頃でした。
嬉しくさせるメールも送られ、無事に受理されましたな。
朝日を受けたために、筆記は受けなかったが・・・・。
読売の人事の人が言ってたけど、1日の遅れなら考慮するらしい。
523:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 03:00:41
読売は直接手渡しでもいいって上に書いてあるけど
実際郵送以外禁止とは書いてないしな(他の企業は必ず書いてある
524:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 03:02:06
あ、>>522もそういう意味で書いたのか。しかし夜10時はすごいなw
525:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 06:36:47
人事ブログに当日おkって書いてあるけど、持ち込み手渡しも本当にいいのか…?
郵便なら当日でも、会社最寄りの郵便局に速達で出せば、全国から来たやつと混ぜて送ってくれるよな。
526:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 08:08:17
読売は郵送だけでなくバイク便とかもOKな寛大さらしいけど、さすがに手渡しはどうだろうな
527:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 09:29:27
もう無理だから諦めたほうがいいと思う。
528:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 11:18:59
慌てて書きあげた内容で送っても無理だろうな
せめて一日前には書きあげるように予定立てておこうぜ
529:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 12:16:35
筆記が良ければ面接までは行けるだろうが、
面接で適当な無いようなESではなすすべなくアウトだろうな
530:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 12:39:49
全部が全部ってわけじゃないがしっかりしたところの人事はESを隅々まで
読んでるし、何時ESが届いたか気にする人もいるよ。
完璧な仕上がりのモノを早いうちに出しとかなきゃ、選考前から不利になる
531:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 12:40:00
ESすらギリギリのオマエラ乙
NNTコースですね、わかります。
532:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 14:34:53
さっき毎日出したよー
533:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 14:41:01
去年、読売は、
「途中でもいいから、締め切り過ぎても良いから書いた分だけでも出してください!」
みたいなメールが来た記憶がある。
記憶違いならすまん。ダイヤモンド社だったかも知れん。
まぁ寛大なのは確かだよ。
でも、しっかり余裕持って出せよ。これは絶対な。
534:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 15:58:59
受付のお姉さんが可愛すぎた イヤマジで全員
でも高卒とかなのかな
535:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 16:16:57
>>534
たぶん派遣
536:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 16:26:13
受付の子は美人で当たり前
537:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 16:27:36
新聞社にいる人は正直、記者と営業管理と役員以外全員
派遣か子会社からの出向だよ
紙面編集している校閲記者も時給1400円程度の
派遣社員だし
538:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 16:31:04
新聞記者辞めたやつらの転職活動・23面目
スレリンク(job板)
539:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 17:22:29
毎日新聞受領メールはやっ!出したばっかだぞ
540:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 18:54:47
新聞社に入って受付のお姉さんと仲良くなる、僕の志望動機です!
541:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 19:36:16
なんだ、今年は日経と参詣の筆記試験日にち違うのか。今頃気付いた。
去年一緒だったから出さないつもりでいたが、今からでも日経書くか
542:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 20:18:09
>>540
採用
543:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 20:34:01
毎日今日の深夜に出しても間に合うかなーいまから清書しよう
544:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 22:33:48
とりあえず出せば内定への道が開ける
545:就職戦線異状名無しさん
10/03/11 23:47:45
不毛地帯最終話をリアルタイムで観たかったから、
読売のESは記念に明日、出してみます。
しかし、良くできた名ドラマだったことでした。
546:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 00:00:42
毎日好きだが一番経営やばいよなぁ
547:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 00:02:28
そしてそのESも不毛な結果に終わる…
548:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 00:05:04
読売マジで直接出せたw受付のお姉さんの後ろに同類のESが山程あって笑った
549:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 00:06:11
ま、このあとシュレッダーですけどね
550:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 00:07:00
我ながら計画性なさ過ぎていかんわ
他業界の研究に時間取られ過ぎて新聞読む時間無くなるとかアホ過ぎる
551:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 00:08:37
NHK、朝日、読売、毎日と常に前日速達
ギリギリなせいでどれも微妙なESだが郵便局のお姉さんと仲良くなれたのはよかった
552:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 01:46:06
俺常に前日深夜つまり当日の朝に支店から速達・・・でも都内だからそれで間に合ったりする。
553:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 04:12:14
横浜からもそれで間に合うと局員のお姉さんではないおじさんが言ってた。
てか、郵便局職員でパート、アルバイト含めお姉さんを見たことない・・・・。
>>549
去年、手渡ししたけど、筆記の案内は来たよ。
>>551
ギリギリじゃないと、ボク駄目なんだよ~。
554:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 04:14:56
>>546
朝鮮人、乙
555:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 06:55:55
>>551
ギリギリなのは問題ないが、内容が微妙なのは面接行ったときに後悔するかもね。
556:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 07:01:50
>>554
ただ変態なだけだろ。
557:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 11:43:55
名光通信社の東京支社。
釣り新聞の営業だったんが、
面接官がダボダボの小汚ねぇ私服で、
ロン毛をカチューシャで上げてピアス付けてる
チャラい感じのアンチャンだった。
座った時もデスクの下で足を組み、
背凭れにふんぞり反って、如何にもやる気無さげな態度丸出しだった。
志望動機を話してたら、
「そんなんじゃ伝わらへんよ!」と、
いきなり怒鳴り付けられた。
隣にいたデブスの女もニヤニヤしながらやり取り見てて、
「一週間以内にメールでご連絡しますwww」と一方的に終了。
案の定お祈りだった。
江東区 辰巳1丁目4-11
03-5534-1455
558:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 12:32:50
単なる圧迫面接じゃん
559:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 13:21:57
名光通信社なんて初めて知ったわ
560:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 13:31:04
おい、NHKから何も来ないじゃないか
561:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 15:15:38
レスないから誰も日経書いてないのか不安になってきた
日経は書く欄が少なくてありがたい
562:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 15:25:49
ニッカンスポーツES通った 筆記がんばるお
563:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 15:53:58
日刊スポーツ俺も通ったわ。
筆記試験は無理やろうな。
564:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 15:55:18
筆記は心配してないなあ
二次面接以降から本気出すか
565:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 17:09:52
>>561
むしろ書く欄が少ないのはきつい。
566:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 18:35:02
面接でも、ESのことまったく触れられないケースもあるから困るw
567:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 18:49:52
日刊の筆記はオモロイ。
作文が2回用意されてるけど、内容が余所とは異質。
また、オリジナル問題は野球・サッカーだけでなく
色々なスポーツの問題が出たり、芸能問題もね。
568:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 19:36:12
日刊のエントリーシートで落とされる奴っているのかな?
かなり適当なこと書いたのに・・・・・。
569:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 23:41:19
みんしゅうに読売から電話かかってきたって奴いたけど、他にかかってきた奴いる?
570:就職戦線異状名無しさん
10/03/12 23:58:24
ひとりぼっちなんかじゃないんだと
夜に逃げ込んで言い聞かせた
結局それは自分の孤独を
日に日に浮き彫りにしてくだけだった
喧騒から離れた帰り道
いつもと何も変わらないのに
繰り返してくのかと思ったら
急に涙が込み上げて来た
頼りなくて情けなくて
不安で淋しくって
声に出さない声で温もりを欲しがった
571:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 00:16:33
>>570
お前去年もいたな
残念だったんだな
俺は四月から記者だよ
572:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 00:38:11
若かったあのころ 何も怖くなかった
573:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 00:38:19
>>338
朝日の場合「住宅基本手当」13,000は基準内賃金。
574:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 00:41:46
>>404
ES見てると白紙で出してくる奴もいるね。
写真貼ってる奴もいる。
575:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 00:54:37
>>404
俺は志望動機の焼き増しみたいなんにしちゃったな
576:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 03:24:04
>>571
どこの記者?
頑張って、良い取材をして、良い記事を書いてね。
577:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 09:25:29
しまった…
9年もブロスを購読しておきながらエントリーするってのが思いつかなかった
昨日が締切日かよw
578:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 13:31:54
書き込み少ないな
常駐してるのは俺くらいのようだな
579:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 13:34:25
いや、俺も常駐してるお
580:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 13:58:20
受かったー落ちたーで騒ぐくらいしかする事ないからなw
581:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 14:45:33
ESの受領メールこないんだけど
582:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 15:02:09
「新聞業界目指してる」って言うと「バカじゃねえのコイツ」って顔されることある?
583:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 16:17:57
俺も常駐してるお 1年前からw
584:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 18:38:58
>>582
あるわ。
将来がどうとか未来がどうとか諭すように語られた時は流石にイラっときたが
585:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 19:22:39
そういうのは流すに限る
586:就職戦線異状名無しさん
10/03/13 20:13:09
>>582
そういう奴に限って、内定出たら手のひら返すんだぜw
587:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 00:31:44
うむぅ
他地区のブロック紙にまで手出す余裕ない
588:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 01:12:24
で、読売から電話来たの?
589:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 01:17:48
愛知出身の俺は勝ち組
590:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 03:22:23
>>587
裏を返せば、地元ブロック紙は穴場
本気で記者になりたい奴しか受けない。
もし適性があれば受かる確率は(他よりも)高い。
就職浪人するかどうかは、地元ブロック紙が一つの目安になるよ。
ここでお話にならない奴は、秋採用受けてもな。。
591:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 05:48:07
内定者の人、教えてくだい
やっぱり他の内定者も、他社の選考っていい線いってる人が多いですか?
592:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 09:47:14
そうだね
毎回同じ奴と会うよ
593:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 15:55:52
作文500字の新聞社ってあるんだな
まとめるの難しいわ
594:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 19:48:56
>>593
んなもんまともに読んでね―よ。
95%以上書いて、日本語になってれば通過させてるよ
595:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 20:02:42
他の受験者を振り落とす地道な努力ご苦労様です
面接で作文について聞かれることもあるってのに
596:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 20:55:02
>>595
わかってないね。面接前日にこの人の分読んどいてって渡されて初めて読むの。
でESがつまらなかったら作文について聞くの。
趣味:散歩
とか書かれても聞くこと無いでしょ。
ESをコピーするのが大変きわまりないのをわかってくださいな
597:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 22:27:19
面接とかどうせ同じ奴ばかり残るから対策しても無駄だぞ
自分がそっち側にいけてることを願うしかない
598:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 22:33:34
そうなんだよなー
産経だろうが朝日だろうが関係無く同じ奴が最終まで行く
他業種だとそうでもないんだが何で新聞だけこんな偏るんだろ
599:就職戦線異状名無しさん
10/03/14 23:08:53
ア○ヒ新聞潰れろ
600:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 00:34:11
毎日のES受領のお知らせってきた?オレ来てないんだが・・・
601:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 00:43:05
今後のご多幸をお祈りします
602:595
10/03/15 00:52:14
いや、俺、面接で作文について突っ込まれた某紙の内定者なんだけど…
>>596は何をわかってるの?
603:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 01:35:51
推測だけど、596は某社の面接官の経験ありなのでは?
ただ、596の面接の進め方が全ての面接官に当てはまるかどうかは分からないけど。
面接官じゃなかったら、どこかのマスコミ塾生の知ったかだろうと思う。
604:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 02:03:20
>>600
毎日は来たけどその前に出した朝日と読売からこねーっす
605:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 08:36:14
>>604
ありがとう!でもなんでオレには受領メール来なかったんだろう・・・
606:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 12:18:17
察しろ
607:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 12:38:37
605です。マイページ見たら、受領しましたって載ってた笑
ヨカッター
道新は自分のアドレスに直接受領メール来たから、どこもそういうもんだと思ってた!
608:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 12:53:15
毎日のマイページからメール欄とか消えてるんだけど
なんで?締切3日も前に出したのに
609:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 13:35:23
落ちたからだろ
610:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 13:36:08
>>602
アイタタタ
611:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 14:24:26
マイページみたら、受領確認したって来てたわ
612:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 20:51:21
読売受領メールきたー!
安心したわい。
613:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 21:04:05
このスレの使い方は
合格通知の電話の有無確認くらい
ほとんどは、メール連絡だけど。
それまではオナニースレ
614:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 21:04:28
読売と毎日きた!
615:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 21:47:47
誰かまともな話が出来る奴はいねーのかw
616:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 22:05:43
今年ブログ
というのも、私は本当にエントリーシートが苦手だったんです。
書類選考のある会社はほとんど落ちたといっても過言ではありませんでした…。
だから、筆記試験である程度点数を取れば、面接に進める読売新聞社の試験は、
私にとってはものすごくありがたかったです。
(読売新聞社は、エントリーシートと筆記試験の総合評価です!)
決して「私は知識があるから」と言っているわけではないですよ(笑)
筆記試験って努力した分だけ点数が取れるので、
それが私には向いていたように思います。
去年ブログ
あるいは、ESは提出したものの、中身に納得がいかず、
ユーウツな気分で、筆記試験の対策を練っている方もいるかもしれません。
ならばこそ、筆記試験で抜群の成績を残し、面接に進んでほしい。
私たちは、皆さんの秀でた部分に注目します。
言ってみれば、完ぺき主義を求める減点方式ではなく、加点方式。
マイナス思考ではなくプラス思考ですね。
読売
617:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 22:07:11
筆記重視か?
面接は短いというし・・・
618:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 22:15:00
つまり全部カンペキにやったやつが勝つってことですね
619:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 22:24:14
>>613
あと役に立つのは、経過報告
スペック 早稲田政経
筆記 面接
朝日 △ ◎ 1次通過
日経 ○ △ 1次敗退
とか。
まぁあてにはならんが盛り上がる
620:就職戦線異状名無しさん
10/03/15 23:17:03
確かに読売は筆記出来れば通る印象はあるな。
ただし、ESがまともにかけていないと、
面接でまともな事を喋れず、あっという間に落ちる。
621:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 00:30:15
他の業界の内定を続々と獲得してるんだが
新聞社の面接では隠すべきなのかな
622:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 01:35:02
>>619
経済紙はねえな。ある意味、別業界みたいなもんだ。
623:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 01:42:59
またいつもの経済紙叩きか
624:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 01:44:01
自分の行きたいところの悪口を言って志望者減らそうとするのは常套手段だからねぇ
625:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 01:58:07
朝日ES通過出ました
626:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 02:06:06
ほんとだありがとう
全通と分かってても嬉しいもんだ
面接参加させてくれてありがとう朝日
627:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 02:07:40
おれ、読売だけど面接練習で朝日、共同うけます!!
よろしく!
628:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 03:42:31
大学の卒コンには参加しないのですか?
629:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 10:08:05
今年も全通ですかね♪
630:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 10:10:14
>>576
亀レスすまん
4月からアサヒります(自嘲w)
631:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 10:27:07
つまり嘘ついてるわけか
632:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 13:25:16
>>624
>自分の行きたいところの悪口を言って志望者減らそうとする
日経に限っては、それはないかと。簡略化されたESみても。
経済紙の業務が一般紙と異なるって話は、どこでも言われてることだから、悪口にもならないし。
633:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 13:54:09
おまんら文章力に自信あるかぇ?
634:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 15:16:59
日経と一般紙の違いが分かってない奴はどうせ面接で落とされるよ
635:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 16:20:43
桜の季節あのひとの手紙のような
故郷の母が遣した荷物のような
開けてみれば懐かしき青春の光
今の暮らし繰り返す自分のようで自分ではなくて どうしようもなくて
遠くで励ます声は誰?
ずっとずっと心配ばかりで
ずっとずっと言えずI'm sorry.
ずっとずっと凍えそうな場所から
ずっとずっと見守ってくれたね
636:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 19:50:01
自分の行きたいところの悪口を言って志望者減らそうとするのは常套手段だからねぇ
637:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 20:02:08
だが、新聞社でそれやってもほとんど無駄だな
638:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 20:08:41
どうせ同じ奴が残るんだもんな
639:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 20:32:32
読売と時事通信しか受けない俺が通りますよ
640:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 20:40:53
時事通信社、選考連絡なくね?
641:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 20:46:08
ある程度デカけりゃ批判なんてないほうがおかしいくらいだからな、マスコミは
それでも志望する奴らに悪口なんて馬耳東風
642:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 20:46:42
去年春なんかは「筆記受けて」「筆記通って面接来て」「ゼヒ面接来て」の
3種類内容があったみたいだけど、今年はどうなんかね。
俺は「筆記来い」だったんだけど他の文面はあったのか?
643:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 20:53:15
>>640
ないね
644:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 22:18:58
>>642
いや、これから読むって書いてあるし。
645:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 22:37:29
>>642
朝日の話?
646:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 23:10:15
>>639
なぜその2社?
しかも時事通信は採用あるか未定だよね?
647:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 23:11:26
>>645
いや、読売の話 間違えた。
そのメールが来るのはまだ先らしい。去年の春はあったんだと。
648:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 23:13:44
写真記者だけど朝日は面接48人分枠がある…。
倍率は24倍ってことか。筆記マジメにヤレば8倍ってことだな。
649:就職戦線異状名無しさん
10/03/16 23:40:35
少なくとも落ち目な業界というものは確実に存在する。
抽象的に言えば、既存の技術の組み合わせだけで作れてしまうような製品しかない業界。
そういう業界では、新しいことに挑戦したい、優秀な若者が集まらない。
外食、小売がブラックと言われる原因はそこにあるのではないだろうか。
落ちこぼれた若者、職歴大杉な中途ばかりが集まる。
だから、自然と会社の技術レベルも雰囲気も悪くなる。
社内でちょっと目を離すと財布が盗まれるような劣悪な環境で、そんな悪意と不信感に満ちた職場で
まともな仕事ができるわけがない。
製造業とて安心はできない。半導体や高速通信、高速計測器(オシロスコープなど)などは
技術革新についていけない連中が排除されるから問題ないが、
工夫しなくても出来てしまうソフトを作っているSEやプログラマなんかもヤヴァい。
そういう連中も、やはり毎日が繰り返しで発見も発明も創意工夫も必要ない。
650:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 00:06:12
マジでどっか引っかかりますように(・人・)
651:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 00:25:26
>>647
去年のメール確認したら それ来たの4月1日だぞ。
652:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 00:42:19
日経の筆記、午前か午後か、
知ってるやついる?
653:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 00:47:08
去年は午後からだったと思う。
東京は国際フォーラム、昼飯食ってった覚えがある
654:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 01:36:06
>>652
マイページ見ろよ、カスw
655:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 01:42:15
>>652
例年通りなら午後だよな
明日電話して聞いてみれば?
656:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 01:45:23
>>636
「経済紙の仕事内容は、一般紙記者とは大きく異なる」←これって悪口かい???
あえて一般紙でなく経済紙を目指している奴にとっては失礼千万なのだが。
657:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 01:58:51
会社図鑑には、新聞社というよりリクルートみたいな仕事、って書いてあったな
658:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 02:00:16
図鑑の内容ちょっと古いけどなw
659:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 02:00:39
経済紙~ 経済紙~
「例のあの人」みたいだな
「日経」ってはっきり言えばいいのにね
660:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 02:03:00
自分の行きたいところの悪口を言って志望者減らそうとするのは常套手段だからねぇ
661:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 02:06:05
>>660
お前に受からないタイプだよ、マジでw
662:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 02:08:43
経済紙がどうのと言ってるのは同じ奴だからほっとけ
世の中にはたくさん新聞あるのに日経だけ話題に上がる比重が高すぎる
朝読日が大きくて人気なのを踏まえても明らかに変だ
663:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 02:19:00
毎年、経済紙にはそういう人いるよ。
でも、1次面接後には絶滅するから。
あ、でも夏のESの時期には復活ね
664:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 02:40:58
そのうち、日経はライティングマシーン
自分の書きたい記事が書けないという
批判に代わるのもその時期だったなw
665:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 02:48:29
日経の面接で「いじめ問題を取材したい」って言ったらどうなるんだろう
格差社会とかならかろうじてできそうだが
666:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 03:38:53
>>665
いじめかっこ悪い
667:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 10:29:50
一般紙でも書きたいものは書けないから同じなんだよな実際
668:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 10:53:12
なんかみんしゅうって気味が悪いのはなんでだろう。
669:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 12:31:35
2chの空気に慣れすぎて罵りあいが起こらないと不安になるようになってるんじゃね?
670:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 12:40:44
みんしゅうで
最終選考まで残った人数は、ご存じの通りですから、
そのうちこの掲示板に書き込んだ4人が
まだ連絡もらえていないという事実は、
逆にまだ内々定の連絡はされていないという希望に・・・?
とかかいてるの見ると書く気がなくなる。
決まる率低いのか?
2ちゃんの連中はどんなんだ?
671:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 13:37:33
2chもそれなりに最終までいるよ。
でも一次面接くらいまでは活況だけど、
それ以降は個人が特定されかねないから、
一緒に受けてた人くらいにしかわからない内容の書き込みになる
672:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 14:05:39
去年最終まで行ってた俺が来ましたよ。
会社・職種によっては最終まで行くの数人だけだからな。
必然的に迂闊な事書けん。
673:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 14:46:07
最終で落ちたのか?
674:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 14:54:16
メガンテ君がきたぞ~
675:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 15:36:18
去年最終5つ行って3つ内定出たわ
毎回同じ奴と会ったから個人特定できるようなことは迂闊に書けないんだよな
676:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 16:09:39
>>675
文章力から察するにカタワ?
677:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 18:21:55
みんな他業種も受けてるの?
678:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 18:51:06
受けてるよ
ぼちぼち内定出てます
679:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 18:57:44
>>677
エントリーシート結構出してみたが
四月頭から面接の企業が多くて宜しくない
三月から面接やる会社に絞ればヨカタ
680:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 19:10:26
いくつ内定取ってもそこに行く気が起きないんだよな
内定頂いた人事さんには申し訳ないが
681:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 19:13:08
>>680
つ「㈱樹海」
682:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 19:49:31
>>677
今のところ四社内々定
683:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 20:05:14
>>680
確かに。
結局、こっちから怒涛のお祈りをする羽目になる。
684:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 20:57:28
俺は難易度低いはずの他業種すら落とされてこのまま新聞社目指していいのか悩んでる・・
685:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 20:59:14
気休めだが、記者にしか向かない人種もいることはいる
686:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:00:41
目指すも何も落とされたらそこで終わりだから気にせず受けなよ
リスクヘッジのために他の内定取っとくべきだろうね
687:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:01:31
>>684
面接が苦手なら練習しろ
混んでる時期だが就職課で一日一回くらいはやってくれるだろ
688:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:19:05
オレもそうだから共同と朝日で練習して筆記は読売受けるぞ。
689:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:30:43
練習気分で勝ち抜けたら、お前は神
690:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:32:23
練習気分でも行く奴は行くよ
上にも出てるけど最終あたりまでは同じ顔ぶれだからね
691:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:34:38
今の時点では、どんなこと言ってもうさんくさい。
同じ顔ぶれと言うのはどこ情報?
去年の最終落ちの人?
692:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:45:24
>>691
全く同じ顔ぶれではないけど、実際に毎回同じ人と出会うのはガチ。
もちろんどこか一社だけと波長があって他では一次や筆記で落ちているのに内定とる人もいる。
693:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:47:32
だから情報のソースはどこなの?w
情報源の秘匿ってわけじゃあるまいし
694:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:58:04
内定者だけど、顔ぶれが同じというのはある意味誇張かも。
どこかしら他の一社くらいなら最終までとかはかなり多い。
もちろん新聞、テレビとも含めてだけど。
695:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 21:58:57
そんな疑うような情報でもないだろw
実際、>>690の言うとおり。
696:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:00:47
自作自演のかほり
697:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:03:18
お前らなんで斜陽なんか行きたいの?馬鹿なの?
698:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:14:22
ソースソース言う奴よ、むしろどうやってソースだせばいいのか知りたいぞw
ソース=俺 の去年の最終体験談ならいくらでも話せるが、
それじゃあソース不足でダメなんだろ?w
699:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:19:45
記者以外の職種を受験する人余りいないのかしら。
700:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:21:44
ノ。写真
701:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:26:59
内定者と去年の最終落ちの差はでかいだろ。
内定者と判断できる材料もないがね。
702:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:29:05
業務職、営業志望の私がきましたよ。
703:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:30:07
お前ら本当に記者になりたいのか?
メチャクチャな働き方だぞ?酒飲みすぎで肝臓が終わるぞ?給料も下がってく一方だぞ?
子供が生まれてもロクに顔も見られないぞ?
704:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:32:36
>>703
お前もそんな記者になりたいんだろ?
文章からにじみ出てるぞ
705:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:33:54
経済紙の次は記者否定が始まりました!
706:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:41:14
自分の行きたいところの悪口を言って志望者減らそうとするのは常套手段だからねぇ
707:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:58:29
>>701
ここでなら口だけでいくらでも内定者になれるからな。
>>706
だがしかし、そんな書き込み程度で減る志望者はどうせ筆記か一次面接で落ちるという罠。
708:就職戦線異状名無しさん
10/03/17 22:58:54
自分の行きたいところの悪口を言って志望者減らそうとするのは常套手段だからねぇ
709:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 00:33:54
>>704
よくわかったな
お前いい記者になれるよきっと
710:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 01:41:49
地元への愛がないのに地方紙ESで地域愛アピールする罪悪感
711:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 02:24:22
>>705
俺は経済紙に行きたいけどな。嫌味でなく。高学歴だから、一般紙のような取材よりも、役員と会うための企業回りの方が向いてると思うし。
712:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 02:24:49
俺なんか一回も読んだことのない地元紙にエントリーw
それからは駅の売店で買ってる
713:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 02:37:42
業界紙は学歴重視だよね
まあ、担当企業の役員と同窓生だったら
ルーティーンの企業回りは万事OKだものね
714:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 02:52:12
すると、サツ回りは高卒有利?
715:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 02:55:44
リアルにお世話になったことあるやつもいそうだしな
716:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 14:45:09
日テレ内定で朝日新聞志望の天下の宮廷様の俺が通りますよ
717:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 15:06:15
>>716
なら朝日くんな
他の受験生にπをゆずりやがれこんちくしょー
718:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 15:08:52
>>717
憧れの記者が朝日にいる、ただそれだけなんだよ
それに加えガキの頃から朝日新聞読んでたしな。
日テレは自分でも未だにラッキーだったと思うw
719:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 15:41:12
>>716
特定した
720:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 15:55:36
>>719
氏ねよカスw
721:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 16:22:03
朝日の適正、一息とか言うからマジで席立って休んでたらいつのまにか次の問題終わってたぜ
722:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 17:03:01
新聞社とテレビ局、今後どっちがヤバいかな?
723:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 17:05:14
安泰を求めるなら、マスコミには来るな。
724:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 17:14:24
>>716
東大?
725:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 17:43:01
東京経済大学ってすげーの?
726:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 17:49:51
>>724
東大なら宮廷なんて言うわけねーじゃんw
九大です
727:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 17:50:37
特定した
728:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 17:53:48
>>727
マジでやめろw
729:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 19:54:29
泣き顔のすぐその後で行きなさい
あなたの背中こしらえたその翼で
僕ができることは多分
もうないけど
分かち合った想い出は
これから出会うたくさんの壁を
きっと乗り越える
勇気になってくれるから
730:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:18:45
共同の面接名古屋で受けた香具師、情報ぷりーず。
731:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:37:29
ってか、そろそろ筆記試験の日程確認していかね?
朝日新聞 4/04(日) 午後
読売新聞 4/04(日) 午後 13:40~
共同通信 4/04(日) 午前 09:00~
産経新聞 4/10(土)
毎日新聞 4/11(日)
加筆修正、よろしくノシ
732:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:41:44
>>731
㌧
733:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:42:53
朝日を秋採用に回して読売受けるかな
734:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:49:22
おつ!ってか、毎年の通りアカヒとヨミーが同じ日かよ。。。
時間的に共同+朝OR読は可能かな??
735:就職戦線異状名無しさん
10/03/18 22:51:10
>>726
同じかよ おめでとう
うらやましいなー
736:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 00:30:59
>>734
例年通りの試験内容なら可能。
共同の作文途中退席→朝or読に少しだけ遅刻。
どうしても記者になりたいなら別だが、産経・毎日・時事はすすめない。
737:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 00:43:53
と、落とされた奴が申しております
738:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 00:55:58
人員削減
* 今年の新規採用は昨年の半分以下の二十数人に絞る。
* 定年などで退職する約100人分が減員となる。
* これが10年続ければ、現在約2800人の社員は約 1800人となり、地方支局の大幅なリストラをしなくても組織のスリム化は進むとみている。
毎日
739:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 01:01:13
ぼき記者志望じゃなくて事業死亡なんだけどここにいてもいいれすか
740:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 01:32:18
>>727
特定とかほざいて負け組ごときが調子にのるなよwww
741:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 01:39:25
>>739
おk
742:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 01:43:10
共同のES見直したら「調査報道したい」みたいなこと書いちゃってた・・
アホすぐる。。
743:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 02:07:47
記者活動の指針嫁
744:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 02:25:04
>>742
ESじゃ落とされないだろ
筆記面接で挽回しろ
745:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 02:30:55
実際筆記はどのくらい威力を持つんだろうか。
7,8割取れてたらたとえば
「ESなんかへんだけど頭はいいんだな」とか
「口べたみたいだけど根性はあるのか」
みたいな事になるんだろうか。
それともただの足切なのか
読売は筆記重視な感じもあるが…
746:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 02:35:01
>>742
別に共同でも調査報道できるだろ
747:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 02:39:23
>>746
知ったか乙
748:746
10/03/19 02:42:44
なんでよ
749:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 02:52:02
基本的に仕事の内容は通信社でも新聞社でも変わらないんじゃなかったっけ
750:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 02:57:54
でも通信社の記事ってあんま面白味のあるやつ少ないよね
淡々と事実を伝えてるものが多くて、
踏み込んだ記事や特殊な視点から切り込んだ記事を見かけない
751:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 06:00:50
共同とNHKどっちうけよううううううううう
スポーツやりたいおスポーツ
752:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 06:20:27
じゃあ共同行け
753:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 08:40:16
>>742
調査報道希望者は採らないってことはないから安心しろ
最近だと核密約公表は共同の調査報道の成果。とされている
調査報道できるまで25年かかるかもしれんが、まあがんばれ
754:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 11:35:48
どうせどの会社行ってもやりたいことやるまでに15年かかるから適当なこと言っとけばいいんだよ
755:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 12:28:42
どうせ15年もこの業界持たないから適当なこと言っとけばいいんだよ
756:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 13:51:30
アサヒるなよwww
757:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 19:30:33
NHK結果きた?
758:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 21:23:48
来たよ
759:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 21:28:43
>>731
ってか、そろそろ筆記試験の日程確認していかね?
朝日新聞 4/04(日) 午後
読売新聞 4/04(日) 午後 13:40~
共同通信 4/04(日) 午前 09:00~
N H K 4/04(日) 午前
産経新聞 4/10(土)
毎日新聞 4/11(日)
加筆修正、よろしくノシ
760:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 21:56:25
慶應義塾大学商学部 中条潮研究会 濱畠亮平君見てる?
761:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 22:00:02
>>759
お前とは完全に逆の受験コースのようだ
朝日新聞 4/04(日) 午後 14:30~
読売新聞 4/04(日) 午後 13:40~
共同通信 4/04(日) 午前 09:00~
N H K 4/04(日) 午前 08:30~
産経新聞 4/10(土)
毎日新聞 4/11(日)
あと 日経新聞 4/3(土)も追加してやってくれ
762:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 22:20:11
日経みんな受けないの?
763:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 22:38:12
あえてブラックに行く奴はいない
764:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 22:49:10
>>762
俺は受けない
マスコミ塾みたいなのに参加してる奴らは大体併願してる
765:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 22:59:31
オレは写真で受けてみた。
マスゴミ塾(笑)
766:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 23:02:55
NHK筆記8時半からって…鬼か。
これで絞り込もうっていう作戦だな。
767:就職戦線異状名無しさん
10/03/19 23:04:14
>>764
そりゃそうだよね
各新聞社で同じ問題がそこそこ出るって知ってたら併願するよね
日経が前日だから復習もできるわけだし
768:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 02:24:02
>>765
写真で受けるのって何か理由あるの?
769:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 07:06:37
他業界の選考邪魔すぎるww
しかしこういうの無視してると、あるNNT卒業生(22)として逆に取材される羽目になりそう
770:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 08:24:08
22歳なら、まだまだ幾らでも受けられるやないかい。
留年しても、ほとんど響かないじゃないか。
それに、新聞社も一部を除けば、6月頃はないから、
そこで、他業種とかで決めちゃえうのよ。
771:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 08:25:04
で、やりたくもねー仕事で一生を費やすと
772:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 09:08:49
既卒でも受けられるじゃねーか
毎年受けろ
773:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 11:18:24
一回で受からない奴とか適正ないんだから諦めろ
能力低いんだから入ってからも苦労するぞ
774:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 12:48:03
その一回で受からない奴を採ってくれた会社はどうなんだろう
775:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 13:00:40
うまく潜り込めたってとこだろうな
776:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 16:11:23
>>767
かなりの高確率で日経の採用関係者でしょ?あなた。
試験日程ずらしてES簡単にして提出締め切り日は最後にして、
ここまでやらないと受験者が集まらないんですか?
777:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 16:14:45
なんで大の大人が平日に四六時中2chに張り付いてるって発想になるんだw
2ちゃん脳って怖いな
778:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 16:18:03
>>777
いや、経済紙社員は「公人」として扱われるらしい・・・拾いものだが明らかに関係者
347 :>遊び人[]:2008/06/18(水) 07:27:50 ID:SwwHiBPr0
日経社員は公人です
私生活も公益的な情報です。
心当たりのある人、すねに傷ある向きは行動を慎んでください。
URLリンク(unkar.jp)
779:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 16:25:11
>>778
明らかにアンチのなりすましじゃん…
780:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 16:28:22
まぁ>>776は同じ問題が出るかもしれないから受けとけばお得かもってとこまで頭が回らなかったんだろ
みんな新聞社志望者仲間なんだからあんまり責めてやるな
781:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 16:37:46
>>779-780
大変ですね
782:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 17:02:04
筆記の対策ってなにしたらいいんだ
キーワードでも読むか
783:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 20:14:03
筆記準備する時間なす
784:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 23:06:27
筆記8割近くとったら評価どのくらい上がるだろ?
785:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 23:13:14
内定者です。
>>784
通ってしまえば一緒。
面接が悪くても筆記試験が良ければ・・・とか、そういう面倒な加点は無い。
面接に行ってしまえば面接官の評価が全て。
質問あればどうぞ。選考に関しても、選考以外の各社の特徴とかでも。
分かる範囲で答える。
786:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 23:14:07
筆記の対策って、時事対策と漢字関係と英語くらいしかできないっしょ
あとは金払って作文添削してもらうか
787:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 23:20:02
ESの評価について教えてけろ
788:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 23:37:07
>>786
無勉で朝日の過去問やったら去年の春が8割でその前が7割取れたし勝負は作文だと思う
添削して貰わなくても10本も書けば大分違う稀ガス
>>787
ESの評価自体は足切りに使うだけ
ただ、ES見ながら質問されたりするから変な事は書かない方がいい
789:就職戦線異状名無しさん
10/03/20 23:37:37
>>786
あと熟語の意味ね。それ用の問題集やるしかないね。
英語ははっきり言って時間のムダ。短期間で伸びるもんじゃない。
>>787
ESの評価って?
どの企業でも一緒だが大量に送られてくるESは、いちいち点数で振り分けたりしない。
通るか通らないかの二択。
面接で話が広がる内容が書かれているかどうかの方が後半戦では大事。
790:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 00:58:14
面接は慣れておいた方がいいか?
791:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 01:05:29
そりゃそうだ。
792:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 01:37:35
面接に通ったことの原因を分析して教えてくれ
793:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 02:07:40
>>778
すげえ。。。
794:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 11:02:18
>>792
キャラだな
特に対策はしなかった
795:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 13:07:30
どんなキャラ??
796:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 15:16:40
面接は失敗要因はあるが成功の秘訣はないと言っていい
つまり減点法で残りは運だ
797:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 17:36:09
お姉キャラ
798:就職戦線異状名無しさん
10/03/21 18:07:40
じゃあやっぱなれは大きそうだな
799:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 00:48:02
慣れは大きいな
落とされれば落とされるだけ自分のダメなところがわかるタイプならどんどん成長する
自分がそのタイプかどうかは就活終わらないとわからないかもしれんが
800:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 00:54:15
おれ読売本命でまだ面接受けた事ないから共同と朝日の面接を
練習台にしようと思ってるんだけどどうだろうか?
プラス鹿島の面接もあるが。
801:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 00:56:49
>>778
「公人」なんて、一般紙でも聞いたことないよ
802:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 01:01:00
>>800
いいんじゃない?
秋採用とか考えてないなら練習に行けば?
803:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 01:03:44
面接ガンガン受けた方がいいよ
804:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 02:54:18
よし、共同の面接明後日だからがんばろう
805:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 03:35:34
日刊スポーツ楽しみだお
806:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 07:01:37
勿論、プロ野球・MLBや海外サッカー、競馬、ゴルフetc...には詳しいですよね?
試験にまず、出題されます。
芸能界も。
作文は全国紙とは些かtypeが異なりますな。
807:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 07:16:39
また意味不明に偉そうな小僧が来たな
808:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 07:24:52
おーん?
あいや。
809:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 08:03:06
>>806
みんしゅうにでも行け
810:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 09:08:28
>>806
もしかして中の人・・・?
なんかそんな感じがw
811:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 10:17:10
いつだって迷ってた かけがえのない想い出もあったし
あなたといると不思議と素直になれた
少しずつ少しずつ こんな日が来ることわかっていた
出会いもあれば別れもあるね
またね もう一つの夢を叶えるその日まで
そしてさあ
812:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 14:15:33
日刊スポーツはOB訪問の人数大事だおw
漏れはOBからそう聞いてしまくったおw
813:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 14:26:32
日刊スポーツなんて10年後には存在してるかどうかも
怪しいな。
814:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 14:36:53
じゃったら、スポニチや報知、サンスポはどないなります?
815:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 17:37:18
てか日刊作文ねーじゃん
816:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 18:36:09
記者って離職率たかいんだぜ
9時から働くなんてありえね~
あさ5時おき 他紙チェックして朝駆け
サツ周りして会社にあがってチェック。
そこからネタもとにいって取材して
夕方までに1本出席原稿
さらにつきあいののみ会やら夜討ちで顔つなぎ
会社にもどって打ち合わせして
自宅にもどるの深夜1時
睡眠時間は4時間程度で自分のことはまったくできない
まあこれが東京でサツ担当した1年目の仕事
もちろん残業代なんて請求できないからな
こんな仕事でやってられるか?
給料高いとおもって入ったら精神的におかしくなるのは
否めないとおもうぞ
やる気と体力がないとできない仕事だ
考えてから受験したほうがいよ
817:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 18:40:16
>>816
ネガキャン乙
試験前だしなwwご苦労ww
818:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 18:57:52
>>816
経済紙志望で良かったw
サツ回りないしw
って言われたらどうすんの?
819:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 19:00:29
>>817
いつもの某紙の露骨なネガキャンだ。ほっとけ。
警視庁担当は一般紙のエースがいくところ。
1年目から警視庁担当なんてあるのは某経済紙だけ。超少人数だから取材よりも出稿ノルマに追われてる。
2ちゃんでは威勢がいいが、実際では、
「ボク経済紙なので何も分かりません。教えてください。お願いします」っていつも一般紙に泣きついてくる。
しかも通信社でまかなってる社会分野への配属は、
100人に1人くらいの割合だから、容易に特定されるぞ、>>816は。
820:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 19:25:33
なんでもかんでも日経のせいにしてる奴も工作員だよね
そんなに好きなのかな
821:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 19:34:57
まあ、そろそろ各社のES選考がの結果が出るから
それまでは好きにネガ喜屋武やってればいいさw
822:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 19:36:09
>>820
「なんでわが社だけバレる」ってか?
N経さんの書き込みだけが不自然すぎるんだと思いますよ。
823:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 20:36:11
別に睡眠時間が短かろうが仕事が不規則だろうがどうだっていいが
本を読む時間がないのはキツいかもな
高卒の下品なサツカンと同レベルに落ちて
どんどんバカになっていく自分を自覚するってのは考えただけで気が狂いそうだ
824:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 20:55:50
本はめちゃくちゃ読んでるっていうから
時間作れないレベルではないんだろと思ってる
というか社員が普通に生きてる時点でそれほどじゃないのはわかるしな
825:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 21:42:56
サツ担に関しては10年前と全く違う状況。記者に協力的なサツ官が激減してる。
夜回り受けたサツ官のほとんどは上司に報告しており、翌日には副署長が「~宅に行ったんだってねえ」
結果、昼間は記者クラブのソファでごろごろして、他紙の若手と今夜のキャバクラの打ち合わせ
発表会見だけ処理して出席原稿を出すだけのグータラ部隊になり下がってる。会社に上がらずクラブ出勤してるから、何してるのかもバレない。
826:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 21:46:09
本読む時間は自分で見つけるもんだろ。
ちょっとした空き時間とか、取材先の待ち伏せの合間とか。
そういうとこでこつこつ英語の勉強して、留学した記者もいるって言うし。
827:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 22:10:41
なんかNHKでやってるぞ
828:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:02:38
新聞社終了のお知らせをNHKで特集してるな
829:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:26:24
まあどうでもいいけどな
マジ苦労するからな
大手は特に・・・
上からのプレッシャーに負けないだけの
報道記者精神を鍛えているなら大丈夫
給料がいいとおもって就職するなら、20年後はないから
830:就職戦線異状名無しさん
10/03/22 23:54:05
日刊作文ねーしSPIだったな
オリジナル問題簡単すぎ
831:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:10:22
dyd
832:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:17:21
しかし、お前らなんでこんな斜陽産業めざしてんの?
給与水準も今後確実に下がるだろうし。
昔のマスメディアのイメージは通用しねえぞ。
833:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:21:16
新聞がなくなろうともジャーナリストは消えないからな
所得はまぁ悲惨なことになるだろうが、ネットに場を移すにしろやりがいはあるだろ
834:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:26:09
>>833
ジャーナリズムがなくならないのは事実だが、大手新聞の記者の
大半が会社名や大組織の看板なしには仕事ができないというトンデモなやつらなんだが。
組織の後ろ盾がなくて、はたしてどれだけ生き残れるんだろうね。
835:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:38:35
さっさと巣に帰れよ
836:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:41:34
>>835
斜陽産業のお先真っ暗な地獄へようこそ
837:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:46:51
そんなこといったら一般企業のやつも看板とったらうんこだろ。営業とか。
まあ都銀だったうちの叔父は大学教授になったが…
つぶしが効くのなんてどっちにしろごく一部
838:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:50:51
>>837
そのとおりだよ。ただマスメディアは他業種に比して斜陽産業だから、
気をつけてねといってるだけなんだが。
高所得、高ステイタス、華やかといった過去のイメージで志望するといずれ死亡する
といってるだけですが。
839:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:52:52
>>838
仮にそんな奴が居ても内定もらえんだろ。
以下略
840:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 00:57:05
>>839
ところが、ご存知のようにこれまでの新聞記者のほとんどは自分で取材するんじゃなく
記者クラブの情報を垂れ流しているだけなんだがな。取材力、分析力のある志のある
記者なんぞほんの一握りしかいない。 就職試験では高邁なこといっても内心では
ただ高収入、高ステイタスをえたいというやつがほとんど。まあこれまでは
それでも通用したが、これからそうはいかないわな。
841:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:04:14
ハイワロハイワロ
842:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:06:42
>>841
虚勢をはれるのもいまのうちだな
843:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:19:52
ハイワロ(ry
844:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:22:47
>>843
おまえは新聞社にうからねえだろうなあ。残念だったな。まあむしろよかったのか。
845:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:24:11
ハイワ(ry
846:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:38:10
取材力があるのは毎日だから新聞社の通信社化がいくとこまで行ったら
むしろ生き残るのは毎日なのかもしれん。
大本営発表記者クラブ専門新聞としての読売と高級紙としての毎日みたいな。
毎日もまだ資産は沢山あるから意外としぶといぞ
847:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:44:54
産経もフジテレビが支えるだろうし。
まあ日経もなんだかんだいって生き残りはするだろう。
給料400万落としてもまだ高い方だし、
値段上げても購入層考えれば平気だろうし。
あと20年は各紙なんとかなるな。
その後は時事→産経→朝日→毎日→日経→共同→読売
848:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 01:54:42
はあ、ご丁寧にどうもありがとうございますとしか
849:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 02:10:09
なんかこのスレってこんなに非建設的だっけか?
850:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 02:16:06
しょうがないじゃん
ヨソの板から来たお客さんと出来ないニオイがプンプンする訳知り顔の自称新聞社員が湧いてるんだもの
ま、それより筆記試験の勉強でもしたほうがいいっすよ
851:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 02:49:58
私はハッキリ言って高い給料と社会的地位が目的で
新聞社への就職をめざしています。何か問題ありますか?
852:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 04:04:24
記者クラブ云々言ってるやつは上杉信者か?
853:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 11:06:27
いまさら新聞社にいくメリットってぶっちゃけ高い給料しかねえだろうが。
だから俺は受けるよ。
854:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 11:16:56
>>853
お前には中国人と一緒に吉野家でバイトがお似合いだよ
855:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 11:19:25
内定者だけどそんなこと気にすんなよ
考えるのは記者になれてからで全く問題ないと思う
856:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 11:30:38
>>854
お前みたいな差別野郎はまさか新聞社うけねえよなww
857:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 11:56:04
まさに不毛地帯
受験者だったらおとなしく筆記勉強しようぜ
858:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 17:59:00
>>851
釣針デカ過ぎ
859:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 23:14:11
誰か共同受けてきた香具師いないのか??
今年はみんしゅうも2chもさっぱりだな。
なかなか情報を共有しない雰囲気になってら。
860:747
10/03/23 23:16:15
共同受けた。かなりいい雰囲気で終わったがうかってもNHK受ける。
861:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 23:43:35
一人爆死したから安心しろ
まぁ既卒組だから皆様には何の影響もないだろうが
862:就職戦線異状名無しさん
10/03/23 23:47:22
受けたよー
かなり自信ある
863:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 00:09:57
何倍だと思ってるんだか……
864:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 01:34:07
>>859
ボッチ乙w
マスコミ目指す友人いねーのかよwww
865:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 02:16:06
大学によっては友達はいても、
その中にマスコミ受けるやついない って事は普通にあるぞ。
まあ、そういう場合は説明会とかで仲良くなっておくべきだったな。
866:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 02:42:46
明日共同の面接。
他業種の面接ではみん就の志望動機暗記がちがちで落とされた俺だが明日は本音でぶつかってくぜ!
・・・マジ怖い
867:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 03:26:23
明日俺も共同。朝一なのに、まだES書いてないwwwどうせ筆記NHKとかぶるし、志望度低いし、やる気でんwwww
868:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 04:55:59
俺も明日共同の面接。俺なんかが面接いけるんだから全通で人多いんだろな。
初面接だから練習にします。
869:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 13:17:26
西日本新聞の書類結果出たな。
道新は何時かな?
870:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 14:36:38
共同でラストに「試験がんばってね」と言われたが
これは希望を持っていいのか?
雰囲気も良かったし受かったら筆記はほか蹴ってここにしようと思うんだが。
で道心はまだか?
871:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 14:39:19
共同は一回の時間帯で40人くらいだった。一日300人程度か。
東京4回だから全国合計2000人くらい?
かけるやつもかなり多いだろうから実質は20倍くらいだろうか。
872:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 15:59:50
西は全通かな
〆切から通知まで異常に早かったし
道は確か夜まで、っていってた気が(ソース:人事部ブログ)
873:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 16:56:19
新聞業界はやっぱり将来的に規模がうんと縮小せざるをえないんですかね?
あーどうなるのか不安だ。
874:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 17:08:19
ブロック紙最強説
875:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 17:42:08
>>874
中日?保守的だからね(思想じゃ無く社内の雰囲気が)
876:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 19:14:28
共同の面接で「地域のためにがんばりたい」と言ってしまった
死にたい。。
877:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 19:57:26
>>876
ドンマイ
878:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 19:59:43
道新きたな
879:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 20:55:49
共同面接したけど感じいい人だった
大歓迎ムードだったのが助かった
和気あいあいとしてかなり話しやすかった
880:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 21:26:25
地方新聞で生き残れるのは本当にわずか
給料は考えないこと。
それとプライドも捨てていけるかどうかだからね。
がんばれ!
881:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 22:45:21
>>859
みんしゅうも過疎だよな
新聞に限らず
皆必死なんだろうな
882:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 23:38:43
まだ面接実施中だから、気をきかせて言わないだけじゃない?
明日共同の全日程が終わったら少しは書き込みあるかもよ
883:就職戦線異状名無しさん
10/03/24 23:46:38
いやそれより27日にの発表の時の方が書き込みがあるだろう。
どのくらいに絞られるんだろう。
884:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 01:00:16
みん就のレーダー見る限り去年で三分の一。
結構切られるよな・
今日俺の言った志望動機なんて、それこそ新聞でやれって話だし
マジ後悔
885:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 03:29:32
志望動機は確かにオレもダメだった。
テスト頑張ってねといわれたのが唯一の救いだが。
受かっても読売とまようし・・・
886:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 03:39:30
しかし写真で言えば朝日でさえ面接受けるやつが45人しかいない。
ということは実際4日に筆記受けるのは半分くらいだから
筆記通れば実質3,4倍くらいなのか?
887:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 10:51:13
>>886
面接箇所は東京だけじゃないんだぜ。
888:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 12:23:43
>>887
いや、写真とかは東京だけだぜ。朝日も読売も
889:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 16:51:48
これってF5じゃ意味ない?
890:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 16:52:30
ごめんなさいスレ間違えました
891:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 19:46:00
面接の時「ふーん」って顔してた
892:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:14:58
今年は、みんな独自の戦いかもな。
「筆記対策してない!」とか書き込みする奴は毎年いる。
でも、ざっくりベースで面接の雰囲気を書きこむ人も
いるはずなのにね。
893:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:40:34
防御的になってるんだな。
周りはみんな敵って言う意識なのかな。
それもやだな。というかばかばかしい。
894:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:52:24
共同、面接ぐでぐでだったせいで、担当の人が優しかった。
これを活かして他の面接がんばります。
895:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:54:35
>>894
こういうこと書かれても「だから?」って感じ。
形式とか、面接時間とか、地域とか書かないと
本当にマスコミを目指してるのかわからん。
896:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:57:39
>>895
実際にはこういう記念受験組ばっか
だから倍率はそれほど高くない
一握りの、マスコミ塾生とか学生記者とか真剣に目指してる奴がライバル
897:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 21:59:16
社員や内定者でもないのに偉そうに書くな
898:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 22:01:46
実際の内定者のなかで塾行ってるやつって1割いないでしょ?
去年のみんしゅうによれば共同の筆記受けるやつが全国300人くらい。
筆記さえ通れば実質は3倍弱になるとおもう。
しかし読売と迷う。
899:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 22:03:01
まー新聞はテレビに比べて記念受験少ないよね
あと、テレビほとんど落ちたやつ(地方局含め)でも新聞で内定出てるからみんな頑張ろう
900:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 22:07:28
スレチかもだが、塾の実態ってどうなの?
あの人数の内定者がどれくらいの分母で出てるかが気になる。
やっぱ、内定者はほんの一部ってな感じ?
901:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 22:12:04
読売の資料によれば内定者100人のうち5人だ。
902:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 22:18:50
塾っていってもほんといろいろだから、そこそこいるんじゃない?ワセミがすべてじやないし。
903:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 22:21:35
読売の資料によれば内定者100人のうち5人だ。
904:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 22:39:40
読売の資料によれば100人中5人だ
905:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 23:02:48
その読売の資料ってどこでみたの?
906:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 23:45:58
ヨミーとアカヒの筆記試験会場(@東京)知ってたら教えて、エロイ人!
907:就職戦線異状名無しさん
10/03/25 23:55:33
やっぱり面接は圧迫の方が受かるのかな
908:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 01:04:32
請求したら家に来たやつ。
面接の対策何したって言うアンケートで8人が塾って答えてた。
5人じゃなくて8人ね。めんご
909:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 01:15:09
>>907
圧迫か和やかはあんまり基準にならない。
去年、某紙で自分は終始和やかで通ったけど、他の人に聞いたら圧迫で絶対落ちたと思ったのに通ってたという人もいた。
910:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 02:03:05
強がる程に 弱さが見えるよ
牙を剥く程 痛みが見えるよ
ありのままでいいよ 受け止めていくから
恐がらないでいいよ わかっているから
まるで笑うように 涙を流して
まるで泣くように 笑う私達
911:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 02:56:09
君ら、産経と優良一般企業(非マスコミ)の内定貰ったら、どっちに行く?
912:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 04:40:18
>>911
産経
913:就職戦線異状名無しさん
10/03/26 04:41:55
オレは産経第一志望だよ。