まだ何もしてない大学4年生 2010年卒 part20at RECRUIT
まだ何もしてない大学4年生 2010年卒 part20 - 暇つぶし2ch662:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 19:59:05
>>660
無い内定いたらどんな顔してればいいんだよその状況w
気をつかうとかいう考えないんか、まあ無い内定が悪いんだろうが‥

663:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 20:02:30
>>662
俺は勿論NNTだがいつもどおり音楽聴きながら(何もかけずに盗み聞きだけど)うつ伏せてたよ
まあ俺のことは名前すら触れてなかったからいいんだけどさ

664:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 20:44:39
URLリンク(www.dotup.org)


665:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 20:50:51
できそこない感がはんぱないベジータだなw

666:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 20:53:46
ブルマ曰く「サイヤ人は働かない」との事。

667:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 21:07:15
自給615円。月収11万円以上可て・・・
大分酷すぎだろw

668:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 21:17:14
>>664
これはひどいわ

669:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 22:16:55
時給615円って法律的にどうなんだ?いつの求人か知らんが

670:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 22:50:58
大分県の最低時給は606円らしい。法的にはOKなんだろ。
この時給でコンビニとか絶対嫌だが、田舎のコンビニって楽なのか?

671:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 22:54:17
楽じゃない所とそうでない所はある。それはどこでも一緒

672:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 23:30:44
>>656
ハゲ同

同じネラーとは思えんwww

673:就職戦線異状名無しさん
09/11/23 23:33:24
まえに、街の中心部のコンビニで時給650で働いてたな。
やたら忙しいのに650円。サビ残みたいなのあったし。
来年、コンビニバイトでいいかなと考える奴は辞めておけ。
コンビニはフリーターが大勢いて、自分もこれでいいかな?と錯覚してくるようになる。
そして何年もバイト生活へ。



674:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 00:01:45
交通量調査もヤバイよな
その日暮らしの浮浪者みたいのばっかで哀しくなる

675:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 00:02:00
URLリンク(www.nicovideo.jp)
お前らここ受けろよ

676:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 00:05:03
孤独感が酷いから実況板レベルのスピード希望

677:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 00:39:19
やだよそんな早いのまったりでいいじゃん
よその板で孤独感なんていくらでも紛らしたら?

678:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:00:59
>>674
そうか?俺がやった時は学生もそこそこいたけど

679:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:14:30
>>676
むしろ実況板行って思う存分実況してくればよくね?

680:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:15:42
射精したいわ

681:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:17:28
おまえら紅白見る?

682:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:18:14
体力なさすぎて10秒で写生できる

683:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:22:16
>>681
水樹奈々だけ見る
あとはガキ使

684:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:25:49
>>675
これ何の仕事するの?

685:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:28:31
水樹奈々とか声優ファン以外にとっちゃ、あんただれ?だよな
知名度なさ故のアウェー感は歴代紅白最高かもしれない
俺はガキ使みよ

てかニュース見て、ええ、もう紅白の時期かよ、、、orzと本気で凹んだのは俺だけか

686:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:29:55
去年と同じ匂いがするお

687:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:35:06
まさかの水樹奈々だよなw
ここまでオタクの力が影響し始めたか
日本始まったなww

688:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:36:25
萌え寺がある時代だからな

689:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:37:32
ガキ使ってまた笑ってはいけないやるのか?
あれも少しマンネリじゃないか、それでも見るんだけど

690:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:37:51
ジョン・健・ヌッツォよりは知名度あるだろ

691:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:43:41
今年の正月は鬱だろうなぁ
親戚に就職は?って聞かれるのはホボ間違いないだろうし
最悪すぎる

692:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:46:44
にしても明らかに場違いだろw
よく知らんアニソン歌われてもな
去年のリア・ディゾン、AKBといい、NHKって社員がヲタなのかな?


693:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:46:57
今年こそは大掃除する

694:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:48:48
>>691
開き直っていっしょに楽しくお酒飲めばいいよw
いっそ会わないって選択肢もある
俺は実家帰る日をずらそうかなーって考えてる

695:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:50:50
>>694
実家暮らしだし・・・
親戚の家回るのは強制だし・・・

というかどうでもいいが>>691今年のってミスった
来年だな
とりあえずこんな鬱な正月を過ごすのは初めてだ

696:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:50:53
俺もめだかボックスの主役の兄のように人を育てる才能があったりするのかもしれない
ネトゲしてるだけだけど

697:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:51:48
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)

698:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 01:54:24
>>697
小学生でもわかるじゃなくて、小学生が作ったの間違いだろ

699:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 02:43:35
小学生が作れるわけ無いだろう

700:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 02:46:06
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

701:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 02:49:06
来年の今の自分がまったく想像できないの、今年が初めてだ
想像できないし、想像しようとすると、怖さから思考が遮断される

とりあえず、俺もおまえらも無事に生きてるといいな

702:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 02:51:07
路上で凍死してるな

703:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 02:57:07
凍死できたらどんなにいいか

704:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 03:03:56
どうなろうと一年後くらいだったらまだのうのうと生きてると思うけどな
数年後は知らんが

705:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 03:41:26
この若さで死ぬ奴は馬鹿だろ
自殺を考えるのは30超えてからでいい

706:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 04:49:29
29で従姉が首釣った

707:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 04:51:25
フリーターの生涯

10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

30代~  :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

40代~  :社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

50代~  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代~  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる

708:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 04:53:18
自殺かぁ
俺は自殺を考えるほどリア充してないなぁ
SEXを体験する前には死ねん!

709:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 05:19:51
URLリンク(news.2ch.at)


710:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 05:27:27
SEXしたいんなら風俗でも行けばいいだろw
つうか自殺を考えるのはほんとにどうしようもなくなったときだけでいいよ

711:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 07:45:00
迫り来る中間発表…実験してない=データ無い\(^o^)/オワタ

712:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 07:49:15
自分は中間発表サボったぞ。
とりあえず、教授に頭を下げに行こうと思っている。
土下座も考えているが、杞憂であれば良いと思っている。

713:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 09:18:49
今朝のニュース見ててJALざまあwwwwwwwwwwwwwwwって思った人間は俺だけじゃないはず

714:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 09:31:22
おれも中間発表だが、あれ行く意味あるのか?
二週間に一回の出席でいいかな。
JALってなんかあったのか?OBが年金削減に猛反発で両者なんも進展なしでなく?

715:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 09:35:12
中間発表サボるとか尊敬に値する

716:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 09:36:32
電話こわい、、、

717:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 10:54:03
今日かなり寒いのだが。霧も未だにはれないし。
布団から出れないよ…。

718:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 10:55:29
【社会】 36歳無職男、遊びに来ていた友人とテレビ番組の内容で口論→殴って死なす…山口
スレリンク(newsplus板)

719:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 11:00:17
>>717
さっき天気予報で今日は平年よりは気温少し高いって言ってたがな、地方によるか

720:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 11:32:04
気温高いからって
凍えるほど寒いのは変わらない

721:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 11:45:03
ここでやたらバイトバイトってレスしてる奴がなぜ就活しないかわからん
アピールポイントそれでできるじゃん・・・

俺なんか面接時に「バイト経験ある?」とか何故か聞かれて答えられなかったよ・・・
架空のサークルで忙しかったからできなかったでごまかしたが

722:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 11:50:25
履歴書の課外活動欄が憎い

723:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 11:54:12
>>718
失礼だが、歳とか色々想像したら笑ってしまった

724:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 12:05:26
バイトなんかやらないよりはマジってだけでただやってるだけじゃ何の足しにもならん
バイトをアピールポイントにしてそれで評価貰える奴は他の事でも評価されるよ

725:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 12:10:23
面接って内容なんかたいして関係ないんだろ
うまくしゃべれてるかどうかで決まるって聞いたが
どっちみち俺はテンパって終わるか

726:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 12:16:39
>>724
なんか納得した・・・

このまま引きこもって2chしながらNNTのまま年を越すのか
俺の予定だと遅くても6月頃には内定持ってる予定だったのに

はぁ

727:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 12:26:01
ウシジマくん読んだんだけど絶望感がヤバい
フリーターくんとサラリーマンくんの話は読んでて泣きそうになったわ

728:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 13:04:07
面接すら

729:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 13:24:43
卒論60ページとか無理なんだけど・・・

730:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 13:36:23
ゼミ生全員の卒論全部チェックするの無理だから大丈夫
枚数揃えば内容はくそでもok

731:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 13:52:13
卒論で実地調査しろと言われたけど、今年までに間に合うわけねえ、とほぼ諦めてる

732:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 13:58:19
やばい、今日は何もする気が起きない。

733:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 14:12:49
VIP規制されててmmo系のスレかきこめなくていたい

734:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 14:25:20
卒論て普通何ページぐらいなの?30ぐらいじゃないの?

735:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 14:29:23
タウンページくらいだろ

736:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 14:39:35
>>734
うちの学部は40ページ

737:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 14:41:17
>>732
俺は今日「も」だ
もう数時間すれば一日終わる・・・早い

738:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 14:42:29
誰か10万払うから俺の卒論やって

739:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 14:44:44
内容による

740:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 14:50:29
卒論もだがどれだけ資料があるかって重要だよな

741:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 15:16:22
卒論やるよりバイトで10万稼いだほうが遥かに楽だお
一ヶ月ありゃ十分だし

742:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 15:24:34
どうすっかなー

743:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 15:25:56
卒論きついよなぁ
やりたいやつだけやらせるようにすればいいのに

744:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 15:31:08
今問題になってる基礎学力が無い学生なんだけど、まあ結構不便なもんだな。
筆記とか即効落とされるし

745:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 15:59:00
うちの大学の卒論は5万文字
俺はゼミに入ってないから卒論ないけど・・・

それより求人募集見てもロクなものがねー。パチンコ IT 不動産 飲食店・・・・etc
秋採用は本当に何もないな。家電量販店が優良会社に見えてきた

746:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 16:34:14
休み明けだるい
疲れてるわけでもないのにな

747:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:07:00
今、頑張って履歴書書いてるけど7割が嘘の塊。
だってある程度、嘘書かないと採用されないじゃん…

748:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:11:00
例えばどんな嘘?

749:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:16:41
お前ら就職課にいって推薦で受ければ楽に受かってたのにな。
ソースは俺

750:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:17:57
ソースは俺(笑)

751:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:19:44
今からでも行ってこいよ

752:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:24:07
情報系の専門入って、SE目指しますと言ったら教授に反対されたお

753:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:25:15
なんで反対されたの?

754:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:31:39
・実家が自営業だから家継げ、将来的につぐにしてもSEで学んだことなんか役に立たない
・SEなんか30過ぎれば死ぬ

ざっとこんな感じのこと言われた
ちなみに、こっちは福祉系大学

755:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:42:05
やっぱSEて基本ろくなもんじゃないのか・・
2ちゃんだけかとおもったSE叩くのは

756:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:49:40
>>754
実家何やってるか知らんが、もう実家継げよ

757:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 17:50:28
元請けを主案件にしてるような大手システム会社なら、言われるほど悪くないと思う。
まあ末端の末端みたいな零細システム会社だと30過ぎれば死ぬってのも誇張とは言えないけど…

SEでも大手に入るならそれなりにハードル高いけどね

758:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 18:08:02
SEって評判悪いよな。親父にSEって知ってる?って聞いたら、
「就職できなかったやつが行くとこで、30で人生終わる」って2ちゃんの反応みたいなのが返ってきたし。
ちなみに親は私大職員。

759:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 18:10:46
SEと外食ってどっちがマシなんだろう

760:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 18:14:04
うちの教授はNECのSEだったみたい。出身はやっぱ高学歴で慶応

761:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 18:21:33
叔父がSEだが、既に同期は自分以外消えたらしい(30で終わり説は真実)
叔父は管理職で何とか生き延びてるが
たまにストレス爆発して家から失踪してるwwwww

762:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 18:26:31
30過ぎたら何してんだろみんな
ってか叔父と同居してるなんて珍しいな

763:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 18:32:29
人間ってムカツク奴ばっかだな。まあ同じように俺もムカツかれてるわけだが。
殺人する奴の気持ちがわからないでもない。
グランドセフトオートが売れるわけだ。

764:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 18:36:11
>>762
同居ではないんだ
ただ叔父の娘(いとこ)がよく家を飛び出すと言ってる

765:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 18:54:30
>>763
何があったんだよ。

766:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:00:51
破天荒な叔父かっこええな、親戚にそういう人いたら楽しそう

767:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:31:08
徳島大学の内定率がヤバイ 学生「不合格続きで就職活動が怖い」「もうフリーターになるしかない」
スレリンク(news板)

768:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:37:35
大学に楽しそうにイチャつくカップルばっかいて、クソうぜえ、、
身長さえあれば付き合うのか、クズ女は
あいつら3年だろうけど、全員、NNTにならねえかな


769:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:39:09
この時期になると街中のイルミネーションに誘われて
害虫みたいに集まって来るからな

770:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:40:59
街で制服着た高校生カップル見ると憂鬱になる

771:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:41:24
お前ら身長何センチ?俺は172,5

772:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:43:13
182.3

773:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:45:04
でか。就活しろよ

774:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:45:31
180越えとかでかいな
俺は179に届くか届かないぐらいだ

775:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:50:57
でかいやつは就活しろよ。身長でかいと自信あるだろ、目立つし

776:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:51:31
>>770
分かるわ。憂鬱というよりもはやいらつく

777:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:54:34
こないだの日曜すこしデカい駅に行ったら清楚っぽくて可愛い
制服着たJKがいて数年ぶりに一目ぼれしたと見入ってたら
近くにいた学ランきた高校生といちゃいちゃし始めて泣きたくなった

778:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:56:32
今、電車でイチャつく大学生風カップルがいるんだけど、ぶん殴っていいかなw?

779:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:57:44
俺は人が好きじゃないから彼女とイチャイチャしたいとかないわ。
セックスはしたいけど

780:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 19:57:59
URLリンク(kissho.xii.jp)

781:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:04:31
おまえらがNNTなのは>>772がでかいからや!

782:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:06:35
顔でかいからや
内定より可愛い彼女欲しい

783:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:25:36
俺、自分の容姿は棚に上げといて滅茶苦茶面食いだから一生彼女なんかできないだろうな
妥協してブスと付き合うぐらいならオナニーでいい

784:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:41:46
12月の初めに両親と久々に会うことになった‥
「いっしょに飯食べよう」ってノリだけどたぶん就活のことでやきもきして会いに来るって感じみたいだ
何もしてなかったとは言えないからなんか適当に切りぬけないとな‥

785:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:48:04
最近の女は、彼氏が欲しいから好きな人を作るって感覚でやってるが逆だろ
そんなだから中学生で非処女(ry

786:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:49:12
>>784
しばらく他愛のない話をした後「お前・・・この後どうするんだ?」
と絶対聞かれるぞ

787:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:54:23
中学生で非処女なんて普通だろ、俺も非童貞だったし

788:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:56:57
しねしね

789:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 20:59:11
URLリンク(twinksfun.com)

790:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:01:18
よおオマエラ
尿を部屋に貯めてる漏れが通りますよ

791:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:03:10
尿貯めてる・・・特定した

792:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:11:24
お前ら先延ばしだけは得意だから部屋汚そう

793:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:12:18
また汚い奴かよ
キモいからもうここくんなって言っただろうが

794:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:12:41
さっき駅で警察がバイクにのるDQNガキ10数人の対応してた
警察なんか、よほど強い意思ないとなれんな、、



795:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:16:01
何にもなれないから土に還るべき

796:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:17:24
>>790
あんた前もあらわれてさんざん尿の話してた人か、不快だからマジ勘弁

797:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:18:11
>>790
もっと聞かせろ。ペットボトルに貯めてるのか?

798:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:24:17
>>784
まったく同じ事があったよ。

ちょっと引きこもってたのもあって心配してたみたいだ。
就活してない点についてはなじられたけど。

まぁ、何もしてなかったのにも何かワケがあるんだろ?
適当に切り抜けるのもいいけど、正直に洗いざらい話してみたらどうか?
精神的にも楽になると思うし、今後の事についても話しやすくなると思う。
両親はただ自分の子供が心配なんだと思われ。


それでも自分まだ何もしてないんですけどね^^
なさけね~

799:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:26:42
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

800:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:27:27
すっげw何でそんなw

801:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:30:21
人がゴミのようだな

802:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:30:55
リクルート滅びろよマジで
あいつらが就活を狂わせた

803:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:39:11
合説ってこんな感じなのか‥
結局一回も行ったことないけどなんか迷子になって終わりそうだから行かなくてよかったわ

804:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:45:05
そんなことよりも3年がもう本格的に動いているという事実
オワタな俺たち

805:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:48:36
もうすでに試合終了だろ。残ってるのもひどい企業ばかりだし

806:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:51:05
いや、意外と見てるとまだ当たりたまーにあるよ。
あるけど、そういう当たり企業は俺達みたいなカスなんて取るわけないっていう

807:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:51:45
企業を選ばないならまだ勝ち目あるだろ
11卒だが先輩の就職活動が実りあるように祈ってます

808:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 21:59:38
薄給は一向に構わないし、職種はどうでもいいんだけど
激務だけは無理っていう時点でもう仕事がない

809:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:02:05
>>802
おれもああいう企業嫌いだわ

810:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:08:15
あー射精してー

811:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:09:53
周りが優秀で市役所内定だのメガバン内定だの本気で凹んでくる

812:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:12:20
>>808
大学とか会社の入り口で警備(?)すればいい
知り合いがやってたけど、一人で広い部屋にずっと座ってるだけだぞ。冷暖房効いてるし

813:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:14:20
俺の大学の門にいる守衛さんは守衛室で座って常に何か書いてるな

814:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:16:05
>>811
なんで?今のお前はお前が望むべくしてなった結果だろ?何を凹む必要がある^^

815:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:16:55
^^(笑い)

816:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:17:50
確かに凹むのは頑張ったけど全然ダメだった人だよな
何もしてなかったら凹む以前の問題だな

817:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:18:53
良かった。所々から木刀の

818:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:26:21
>>812
もう募集してないだろ。てか暇すぎておかしくなりそうだなそれ

819:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:27:13
俺はマジで働きたくないからこのままでよいと思ってる
大学も退学する予定だし^^

820:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:27:56
退学はさすがにねーわな

821:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:29:48
俺も警備やりてー

822:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:30:29
おれも留年・というか5年生になりそうだし、退学も視野に入れてるw
せっかく?立教入ったのにww

823:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:30:36
大学は入ってよかったと思ってるし退学は無いわ

824:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:31:31
>>799
なんだこりゃ。めまいがしてゲロ吐きそうになった

825:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:32:35
いちおう大卒っていう資格は確保したいと思ってるから退学とか考えられん

826:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:33:28
>>799
こういう場に行ける奴の精神力ってどうなってるんだ

827:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:34:03
>>823
そう思えてマジで羨ましい。
実家通いで往復3時間の自分は、ただひたすら苦痛だった。

828:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:36:05
一番辛かったのは語学でペア組まされたり当てられたりしたことか
でも大学を辞めようかと思ったことはこの4年間で一瞬たりとも無いな

829:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:37:30
>>818
欠員が出たら募集とかだろうから、他の仕事しながら待てばいいよ
知り合いはずっとテレビみてたよ

830:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:38:14
>>799
臭いがやばいよな。最初の方は雰囲気を知るために行くのは行ってたが、
息苦しくて入退室を繰り返してた。ホント、人ゴミ。

831:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:38:18
留年した時、やめようかどうしようか迷った。妹が専門行くとか言うし

832:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:38:28
>>826
全体を見回せば人の多さに圧倒されるが
自分のことだけ考えてれば周りにどれだけ人がいようが関係なくなり溶け込めるよ
周りの人もみんな自分のことしか考えてないからね

833:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:42:07
留年の危機が迫ってくると大学辞めたくなるよ
つーか、先週退学届の用紙貰ってきて部屋に放置してあるww

834:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:46:28
>>827
俺なんて往復で4.5時間だぞw
と言っても今年からそうなったんだが。
去年は歩いて1分だったのにw
この通学、毎日だったら絶対に辞めてたな。
今でも近くにある国立に行けないで、遠くの私立バカ大しか入れなかった自分に泣きたくなる

835:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:52:40
知り合いは実家から大学まで電車で30分の距離でアパート借りてたぞ・・・

836:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:53:27
>>834
自分は3年間通い続けましたよと。まあ、自分もバカ私大なんだが。
不幸自慢でヒロイン厨を気取ろうと思えばいくらでもできるよ。

837:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 22:57:23
>>828
必修の語学、ゼミ、体育あたりが一番ウザい授業だった
大学で体育てwって思ったな

838:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:02:21
きたない話してみんなごめんね
ペットボトルに貯めてママごめん
タッパにも・・・ぱぱあ
内定ちょうだい
ノイローゼ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

839:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:04:32
>>836
よく3年も通ったな。
それだけでヘタなバイトより自己アピールになる気がするわw



840:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:05:41
体育もテニスとかならいいんだけど大学入ってまで柔道剣道やらされるとは思わなんだ

841:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:07:33
もう駄目だ。。
人生詰んだ


842:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:08:01
madamada

843:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:08:13
どうせお前らもINFPだろ? NNTにはINFPが多いらしい

URLリンク(www32.ocn.ne.jp)

844:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:09:14
この時期内定ないと周りからどんな目でみられんだろ・・
恐ろしくて部屋でれない

845:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:10:40
実家で片道一時間半なら普通だろ

846:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:11:25
>>839
俺の3年間の美徳は、無遅刻無欠席だ。端的に言えば、持続力だそうだ。
もっとも、大学では通学に時間がかかるためにぼっちだったけどな。
色々と誘いも断って通学してたから、知り合いと呼べる奴が居ても、
友達と呼べる奴は居ない。

847:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:16:41
>>843
INTJだった

848:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:21:14
就活や各種資格試験向けのサイトが揃っています。見て損はないと思われます。
偏差値30の大学生のサイト・必須TOEIC本や就活試験向け参考書ショップ・多くの京大生のホームページなどもありますよ。
就職の時の体験談や試験対策参考書選びや中古の値段の参考に、ここのいろいろなサイトを参考にしました。
金欠貧乏、要領の悪い自分は色々参考にさせていただきました。

URLリンク(saturi.alink7.uic.to)

849:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:27:19
>>843
これ何回もやったことあるわ。
今回やったらISFJだった。その前は、INFJ。
結論として、俺は女に生まれたほうが得だったということだ。

850:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:29:00
>>843
おいらはISFJ型だった
やっぱみんな内向(I)型なんだなw

851:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:30:13
INFJでした

852:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:31:14
今日初めてキャリアセンター行ったわ
これから毎週通えとか言われて鬱です

853:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:33:38
怒られなかった?

854:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:33:53
就活してまで働きたいのかお前ら

855:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:37:30
>>853
怒られなかったけど軽く注意されたかな
履歴書持ってきてとか言われたけど、履歴書白紙状態だから死亡だわw


856:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:38:40
>>843
ESFPだったけどやるたびに変わりそうだwこんなもん当てになるか

857:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:42:02
なるほど大体みんな最初の二つがINになるわけね
アニオタとかIN多そうだな~オタクって理屈っぽい奴多いしね
まぁ俺のことだが

858:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:46:41
理屈だろ世の中

859:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:54:07
理屈ばっか考えてるような奴は目の前の小さなことに気づきづらくなるよ
俺がそうだし

860:就職戦線異状名無しさん
09/11/24 23:55:37
例えば?

861:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:00:43
>>843
ENTP型だったわ
でもどっちともいえないような微妙な質問がいくつかあった

862:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:08:58
>>843,861
ENTPでケコーン
まあ質問さらっと読んで長くても2,3秒で答えてたしなあ

863:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:13:03
この時期は性欲が睡眠欲に化けて睡眠欲の累乗効果で12時間寝ても寝足りん

864:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:13:15
仕事したことないから>>843の診断ができない

865:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:13:28
>>860
なんつーか物事をくくって考えるだろ?理屈屋って
くくって考える分そのくくった中にある細かな違いに気づきにくかったりする弱点がある
要するに視点の問題だとおもう

極端な例でいうと犬と猫は哺乳類だが違う動物だ、でも哺乳類でくくって考えていると「同じ哺乳類じゃん」と思ってしまったりする。

複雑なことを考えるときは事象や対象物をくくって考えたほうが考えやすいから視点を遠く離しがちだけど、
人間っていっきにそんな色んなことを全部把握できないから、視点を近くしないと見えないところを見落としやすい。
つまり様々な視点変更はすぐにはできないってこと

まぁてめぇの頭が悪いだけだと言われればそれまでだが

866:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:20:04
何の派遣がいいかな・

867:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:20:34
>>843
ISFP型:見ているだけで口は出さない
ROM専てことですねわかります

868:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:21:25
どんなに筋道考えて行動しても、理屈っぽいだの冷たいだの
言われ仲間集められて悪者にされることあるよね
なんのためにルールがあると思ってるんだろ

869:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:23:20
> 相手が初対面の人間でも、知り合いに対するようのと同じようにリラックスして話し掛けることができる。

中高一貫の男子校だったので女子と連絡や事務的な会話はできても雑談ができん
で相手が男ならYES、女ならNOなんだよな

870:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:26:25
>>868
Jの要素が強すぎるんだと思うよ
もう少しPの要素を取り入れる努力をしたほうが良い

871:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:34:22
内定ほしいか?www
ファックしてろよww

872:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:37:26
>>871
お前の顔が見てみたい。どんな馬鹿面で書き込んでるんだろうなw

873:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:41:31
最近、テレビも見ないし、就職板しか見てないな、、
一時期ニュー速とか入り浸ってたのに今やパッタリ

多分、俺は世間のことから目を背けたいんだろうな

紅白のニュースもだけど着実に成功してる奴のニュースを見るとダメだ、、

874:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:45:28
石川遼とか眩しすぎるよな

875:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:48:35
就職板って言ってもこのスレしか見てないけどな

876:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:51:18
勝ち組だろうとリア充だろうと俺らと同じじゃん
どうせ最後は皆死ぬ

877:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:54:18
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)

878:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:55:04
性格診断ESTJ型だった

879:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:57:30
>>873
テレビでニュースになるような奴はごく一部だろ。
もちろん努力もあるだろうが、環境もそれなりに整ってて運もあった奴らだよ。

880:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 00:59:13
>>870
なかなか難しいよ
感情とか個人レベルの問題をひっぱり出して全体をかき乱しておいて、
結局何も解決できないくせにいっちょ前に悩んでますアピールする人間とか
それに流されてる人間を見るともうイライラして仕方がない

881:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 01:01:16
周りの人間の悩み事とか聞いてると、結構感情的で甘いなって思う事が多い。
いま一番甘えてるのはおれだけどww

882:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 01:04:29
>>879
確かにそうなんだよな。
だが、
「今が一番幸せです!」
みたいなニュースやられると、辞めてくれって感じで消してしまう
今日もほぼテレビ見なかったな。
yahooもニュース速報みたいなのが目に入ってきてうざいからほぼ見ない

883:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 01:10:05
>>882
周りに振り回されすぎだよw

884:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 01:14:38
勘違い企業が優秀な人材取ろうとするのがそもそも可笑しい

885:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 01:22:02
あと10年で巻き返せるか・・・・・・・・・・・・・・・・・・

886:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 01:25:46
そこはこの十年で巻き返せなかっただろ

887:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 01:33:19
>>882
芸能人とかスポーツ選手とか意識しちゃうなんて子供なんじゃないか?
そんなのは一握りなんだからもっと楽しもうよ

888:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 01:34:56
今まで思いっきり自分の好きな事やってない人はそういう事になりやすいと思う

889:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:02:10
一次突破したよ

890:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:17:43
卒業まで3ヶ月くらいしかないし、そろそろ何かやらないとまずいんじゃないかと思って
自己PR文を書くところから始めたけど結局何も進まなかった

というかネタがまじでない
いつの間にかES対策本の例文集をほぼ転用してありもしない自分を造り出す始末だし

このままだと例え1000社受けようと1000社共拒まれるんだろうな

891:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:19:21
氷河期の今の時代、この時期でも内定くれる会社なんかあんのかねぇ

892:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:25:00
この時期まで採用活動してる会社はまぁアレだし
残ってる学生の中で比較的マシなのがいたら取るんじゃね

893:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:31:06
昨日卒論の中間発表だった
行ったら欠席多くて即発表でなんなく終わった

焦る時間もないと逆にいいかもな

894:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:32:38
比較的マシな部類に入る自信なんてないからまさに終わりか

895:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:33:47
ゼミかサークルに入っておけばよかったと今更思う

896:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:42:27
サークルもたぶんしょぼいサークルで遊んでただけとかなら意味無さそうだけどな
役職に就くなり、ゼミ長するなりしないと・・・

897:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:42:51
入るだけなら全く意味ないけどな、積極的に参加してなんか残さないと‥

898:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 02:45:48
今思ったけど卒論なんて別に力いれてやることないよな。
もう適当でいいや。今後の役にも立たないし。どうでもよくなった

899:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 03:00:13
卒論がんばってりゃ少しはがんばったこととして就活で話せるかもしれんぞ
特別なことじゃなくても何も無いよりはマシになるって

900:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 03:33:51
お前ら毎日何考えて生きてきたの
すっからかんだな

901:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 06:48:48
自分の出身大学がコンプレックス
人に言いたくないレベル
テレビなら~大学卒業後って伏せられるレベル

902:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:02:34
おもむろにプレジデント取ってみたら年収特集してて萎えた
4億5億と稼ぐ連中もいれば2億ほどしか稼げない連中もいる
ましてや俺らなんて・・・フリーターしつつ何千万止まりで路頭に迷いながら死んでいくんだろうな

903:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:16:26
何億稼ごうがそいつらも最後には死ぬんだがな

904:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:20:06
何もしてない奴はもう就職課か教授に助け求めるしかないぞ。
今から一人でやるのは無理だ。偏差値低い大学なら尚更

905:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:23:38
URLリンク(www.kitakyushushoku.com)

906:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:31:36
人間行き着く先は死。生まれた瞬間から死に向かって生きてる
100年後に生きてる奴は誰もいない
そう考えると気持ちが安らかになる

907:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:38:18
レポートおわらね。
A4 7枚目

908:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:44:33
なあお前ら結婚式どうすんのww
親族と会社の上司、同僚のみっすかw気まずい通り越して死にたいww
つーかまず彼女も出来ないかw友達0の彼氏w絶対に付き合いたくねぇwww

なあお前ら葬式どうすんのww
誰もこねぇとかwどんな人生なんだよww
弔問0ww聞いたことねぇよww

909:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:45:40
>>906
全くだな。遅かれ早かれ、人間は必ず死ぬ。
だから好きなことをして死ねたら本望。
そんな自分は長生きしたくないから煙草を吸う。

910:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:47:17
コピペか?
結婚なんてしたくない(できない)し死んだ後のことなんてどうでもいい

911:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:48:34
百年先とかどうでもいいことは置いといて目先の現実を考えろよ…

912:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:50:41
みんなさぁ、コンビニ業界はやめた方がいいぞ
低賃金、八つ当たりの的、過酷な労働、睡眠不規則
失敗した orz

913:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:52:25
ああ、バイトしてても思う
でもいろいろ鍛えられるw

914:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:54:01
>>908
そうだ。そんなこと何年も前からわかってる。
ただこうは考えられないか。人間関係がない分いつでも人生をぶっこわせるってな。
だって何の責任も負ってないんだから。大切な人間なんていないんだから。
自分の気まぐれで滅茶苦茶できる。

915:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:57:56
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

916:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 10:59:18
むちゃくちゃやった責任が親族に回ることになることは無視か?

917:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:00:53
もちろん。親族が死んだ後だ。

918:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:08:11
死んだあと?お前が死ぬまでに家系のつながりで生きてる人がいなくなることはないな
相当特殊な人生じゃない限りな
家系間でどこまで責任が降りかかるのかしらんけど

919:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:11:05
つーかほとんど関係がない親戚に迷惑がかかろーが知ったこっちゃねーだろ

920:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:13:13
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!

921:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:15:34
一人くらい親族にダメなのがいるくらいでそこまででかい話になるとは思えんわ
ただ両親には迷惑かけっぱなしだと申し訳ないけど

922:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:16:58
まあ「むちゃくちゃする」って意味によるけどな

923:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:19:48
自暴自棄のことですね。

924:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:29:42
流石にこの板で煙草吸う奴はいないか?
俺の唯一の生きてる実感が湧く時間だ。

925:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:31:47
酒もタバコもやりません
唯一の生き甲斐は食べることです
でも最近食欲もありません
外に出てないからかな・・・

926:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:33:06
酒もタバコもやらないし
食べるのも好きじゃない

927:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:39:32
タバコは間がもたないときにやる。バイト休憩時間 大学の休み時間
飲み会の時 ・・・etc

928:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:46:36
酒と煙草どころかセックスもやんねーわ

929:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:49:06
やんねーどころかできねーわ

930:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:50:01
でも30以上の三人に一人が童貞らしいからまだやったことなくても気に病む必要はないな

931:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:55:21
煙草吸うよ
ちなみにおっさん臭いがハイライト吸ってる

932:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:58:37
俺の地元で、
無職(20)、家に放火
就職決まらなくて、ムシャクシャしてやっただと。
いくら就職決まらなくても家に放火するという選択には至らないわww
みんな都会に出ていってるだろうし、閉塞感がハンパないのは分かるけどな。

933:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:59:24
2年間くらいSEXから遠ざかってるから感覚忘れたわ、童貞と変わらん

934:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 11:59:29
今年の火事の多さは異常

935:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:00:09
>>933
は?ディスってんの?

936:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:06:51
もう現実逃避しか向かうところ無いよな。

937:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:09:06
セクロスなんて飾りですよ
手を繋げるだけで、他愛のないお話ができるだけで幸せなんです
ピュアな恋がしたいです><

938:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:11:29
セクロスどころか俺は2年半ぐらい彼女いないわ

939:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:12:18
彼女どころか俺は10年前から母親がいないわ

940:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:13:39
恋愛する最低条件

友達がたくさんいて社交的なこと
社員として働いてるor学生でも将来の見通しが明るいこと
引き出しを持ってる
健全な趣味がある
お金にルーズじゃない
暴力を振るわない。やさしい




941:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:18:55
ここ10年で一気にその条件に達するハードルが上がったな

942:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:33:08
恋愛なんて面倒だし金かかるからしたくない
セックスだけしたい

943:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:35:10
なんか痛い子がいる・・・
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

944:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:36:08
風俗行けば?と言いたいが、
地方なんてそんなもの存在しないから言えないな。

945:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:37:24
友達は小学生時代のしかいないわ
もうあいつら子供いるし
俺がアホすぎて引いてる

946:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:38:30
もう「内定した4年から話を聞く会」なんて開かれる季節なんだな

947:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:40:31
ブログに東大からのアクセスがあった。ちょっと嬉しい

948:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:40:32
この歳で子供いる方が引くだろ

949:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:41:45
>>946
すでにうちの大学は終わった。
そして、社会人のマナー講座も終わった。

950:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:43:43
この時期に無い内定とか都市伝説だろ。
周りにもういないだろ

951:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:44:38
「俺ともだちいないから」なんて間違っても他人に言うなよ。2chだけにしとけよ
もし言ったら漬け込まれるからな。

952:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 12:48:23
パチンコやっててパチンコ板とか見ると30歳で無職とかいるからなんか安心してしまう

953:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:11:41
たまに都市伝説という輩がいるな。
もうお決まりのレスは飽きた。

954:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:12:21
でも実際はほとんど決まってるでしょう

955:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:16:36
自分はホントに無い内定だぞ。

956:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:18:32
しらねぇよw
お前の周りがそうならそうなんだろ

957:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:23:19
最近知り合いにも会わないし就職課なんてもちろん行かないから確認できないのが現実

958:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:24:40
6割をほとんどって言えるならほとんどだな

959:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:24:51
来年で25歳だ

960:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:28:11
内定ないと卒業しようって気にならない
こういう奴がそのまま中退しちゃうんだろうな
中退する奴がなんで居るのか、理由が分かったわ

961:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:29:32
ここて現役の奴いないの?

962:就職戦線異状名無しさん
09/11/25 13:42:24
え・・・呼んだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch