【エレクトロニクス】半導体・電子部品業界への就職~24at RECRUIT
【エレクトロニクス】半導体・電子部品業界への就職~24 - 暇つぶし2ch879:就職戦線異状名無しさん
10/05/29 01:23:03
ルネサスに内定もらいました

親の間ではバレーボール選手が有名らしいな

880:就職戦線異状名無しさん
10/05/29 05:46:47
ソフトボールじゃねーの?

881:就職戦線異状名無しさん
10/05/29 21:08:33
>>880
あぁ、そういえばそうだった
キヤノンの推薦が失敗に終わったのでこっちに行きます

882:就職戦線異状名無しさん
10/05/29 23:17:37
ルネサスのバレーは昔、日立時代に大林もとこがいたんだよな。
今はバレーやってないだろうけど。

883:就職戦線異状名無しさん
10/06/05 16:18:49
稀にみる優良スレ。必読です。

【カルト】 京セラ、超失敗 Part2 【ブラック】
スレリンク(recruit板)

【カルト】京セラ、超失敗【ブラック】
スレリンク(recruit板)

884:就職戦線異状名無しさん
10/06/06 11:33:56
>>883
読んだ。ひでーな、京セラ。
偏差値50以下、ブラック80だな。

885:就職戦線異状名無しさん
10/06/06 15:59:19
自演乙

886:就職戦線異状名無しさん
10/06/06 18:24:22
京セラがブラックであるかは知らないが、
就職活動で人事の人の話を聞いて、ドン引きした。


887:就職戦線異状名無しさん
10/06/06 19:36:25
>>886
その時点でブラック確定なんじゃね?

888:就職戦線異状名無しさん
10/06/06 20:12:05
京セラは給与以外がブラックってタイプの会社だな。真・ブラックは給与すら少ない。

889:就職戦線異状名無しさん
10/06/06 21:00:43
アンチの肩を持つ訳ではないが、京セラを巡る攻防を見てるとCライン以下で良いか
な、と思えてきたw

まぁ、京セラが三洋を著しく超えているとは思えんしね。という事で、京セラは48
か47位で良いんじゃ?

890:就職戦線異状名無しさん
10/06/06 22:17:56
お前いろんなところで荒すな

891:就職戦線異状名無しさん
10/06/07 02:49:57
京セラって給料少なくね?
リストラないとこ以外がブラックかと

892:就職戦線異状名無しさん
10/06/07 10:49:13
>>891
リストラは無いが、嫌がらせ・パワハラ・京セラカルト宗教に馴染め無いという理由で退職する人は多いと言う話。

893:就職戦線異状名無しさん
10/06/07 11:26:26
嘘よくない
実際は全体の離職率2%、新卒入社3年後定着率95%で、
辞める人は凄く少ないよ。

894:就職戦線異状名無しさん
10/06/07 12:20:56
>>893
京セラの人って必ずそう言うけど、高卒の工員の定着率高いからそう見えるだけで、大卒の定着率は低いんじゃないの?

895:就職戦線異状名無しさん
10/06/07 18:40:38
社員数14000人
離職率2%ということは280人が1年間にやめる。
大卒は大体3割ぐらいだとすると、大卒は4200人
よって、280/4200=0.06だから、
大卒の離職率は最大でも6%となる。
だから、大卒の離職率も低いんじゃないかな?


896:就職戦線異状名無しさん
10/06/07 19:40:47
>>895
3年目以降に辞める人が多いのでは?

897:就職戦線異状名無しさん
10/06/08 09:37:56
なんというか相当疑心暗鬼になってるな
しかも根拠が全く無いという
もうちょっと理論立てて話をしてくれないか?

898:就職戦線異状名無しさん
10/06/08 11:34:56
アルプス電気とかどう?

899:就職戦線異状名無しさん
10/06/08 16:30:55
京セラと三洋は48位で良い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch