2010年卒の就職活動 78ターン目at RECRUIT
2010年卒の就職活動 78ターン目 - 暇つぶし2ch562:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 10:35:03

※「理系ならTOEICも取っとけ」(別スレ某人の書き込みより)

●●●他板で挙がったTOEIC参考書・就活対策参考書の厳選された販売サイト●●●

   URLリンク(libletmarket.web.fc2.com)
   URLリンク(x96.peps.jp)
   URLリンク(tlz.doooda.com)
   URLリンク(nansenhokuba.com)   
   URLリンク(www.geocities.co.jp)

563:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 12:46:54
久しぶりに見たな、、このスレ、、
5月下旬に内定もらって以来来てなかった。
懐かしい。まだNNTの人も頑張ってほしい。
無理だったら就活留年でもなんでもしたらいい。
ただ、俺の周りにもいるんだが、あきらめ気味な危機感の無いアホにはならんでほしい。
まぁ他人ごとだからといえば他人ごとなんだが、、

564:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 12:50:42
危機感のないアホから泣き出しちゃう女子まで、最近のゼミ内はカオスです

565:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 12:55:54
今から内定目指すより就留したほうがよくないか?
経験ある分11卒より強いし留年の理由さえ言えれば
充分だろ。

566:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 13:05:56
女のほうが男より頻繁に、長く、大げさに泣くことが研究で明らかになったな。
泣く平均回数で言うと女は男の5倍、泣きやむまでの時間は女は男の3倍、
本格的な泣きに発展する場合は女が男の10倍。
こんな幼稚な女子が権利主張して社会に出たのがそもそもの間違い。
職場でもどこでも泣かれたら周りが迷惑するんだよ。

567:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 13:10:57
そう良いながら結婚するんだろ

568:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 13:13:15
論点ずらし乙

569:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 13:17:14
>>565
多分おそらく高確率で今年以上の倍率になるだろう中を、11卒と阿鼻叫喚の混戦鉄条網デスマッチかよ。
コンプ持ちの高学歴10卒ならまだしも、半端なスペックの10卒にはキツいだろ。

570:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 13:26:29
>多分おそらく高確率で
wwwwwwwwwwwwwwww

571:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 13:26:34
学歴よりコミュ力だと思うけどね。 
だいたい就留なら高学歴の方が辛くないか?

572:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 13:32:05
去年の今頃から就活はじめて、ようやく初めて一次面接通った
2次、最終とまだ2回も面接が残ってるなんて信じられない

573:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 13:42:02
>>572

なんか俺と状況似てて嬉しいww その勢いで内定取ってくれ!

574:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 14:49:03
今日まで何もせず毎日オナニー2浪

575:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 21:44:46
>>574

やるな~ エロ野郎

576:けいたろう
09/10/17 21:55:51
あのー、そんなに就職活動って大変なの?



577:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 22:43:43
普段人と喋ってる人は楽勝
俺はNNTだけど

578:すんません
09/10/18 00:51:50
NNTって何?

579:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 02:37:45
>>572-573
俺がいるw
来週が二次面接だあああああああああ

580:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 03:13:35
3次面接で落とされたよ~

581:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 12:05:47
>>580

何が悪かったの?
もしわかれば、アドバイスを

582:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 12:20:52
キャラ演じれば余裕=キョロ充最強

583:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 12:23:24
兄貴の会社がブラック企業殿堂入りしてた

584:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 12:26:55
殿堂はモンテと光通信くらいのもんだろ

585:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 12:29:03
光通信の子会社です
今年で4年目最近毎週日曜が休みになったらしく喜んでました

586:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 12:36:59
黒人奴隷と戦えるな

587:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 13:02:39
卒論きびしいのにまだ内定ないやついる?

588:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 13:08:09
ここにいま~す

589:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 13:39:27
俺も
昨日不採用メールがきた( ^ω^)

590:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 13:48:59
まだ、就活してんの?
えーーー、そんなに無能なの?
ハローワーク行ってくれば?

591:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 13:50:10
ニート 予備軍

592:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 14:19:48
今ならどこがある?

593:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 14:48:14
今ならITがある

594:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 16:12:16
印象よくない人はたぶん内定とれないと思う

その会社の社員よく見てみるべき
自分がそれらとかけ離れてたら、印象は悪い

595:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 16:49:15
>>594
そういうことか!?
社員で金髪ロンゲの人がいたんだが、俺とはかけ離れてる希ガス

596:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 16:56:01
基本情報とかむずすぎわろた

597:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 18:35:47
親に誕生日何か欲しい?って聞かれたので「内定」って答えたら
「自分で取れ」って怒られた。そりゃそうだわな。

598:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 18:40:31
>>597
自分で取れないから言ってんのにな
こねさえあれば・・・

599:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 18:42:26
留年になりそうだ…
留年したら11年卒の就活組に参加できますか?
新卒扱いのままでしょうか?

600:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 18:46:19
>>597
とりあえず誕生日おめでとう

>>599
参加できるが今年より厳しいことは頭に入れとけ

601:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 19:57:13
       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おじさん達まだ就職決まらないの?
  |     | | | | |      | 先生が言ってたけど、新卒で就職できないような人は
  \      `┴'´     / 努力が足りないくせにワガママな無能のダメ人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お年玉なんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘

602:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 20:02:41
>>600
ありがとう参加できるんだな
確かに厳しくなりそうだ…

603:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 20:04:37

     ∧∧        
    / 支\     ∧_∧        「宗主様、なんでチョッパリは職に就かないニカ?」    
   (  `ハ´)    < `∀´>、                 
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|     「中韓国の多くの留学生は日本で働きながら学んでるアル           
   (_ /________//''      何故日本の学生は卒業しても職に就かないのか理解できないアル」       
      |_l────‐l_|'                  
                                 


604:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 23:56:45
未だに就職できないやつは、カス。
自宅警備員でも一生していろ!

605:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 23:58:47
>>596
基本情報なんて全然簡単。
俺はH18にすでに取得すみ。
学生時代に取っておけば、IT業界採用では有利かもねw

606:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 00:00:58
>>602
留年の原因は?

607:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 00:06:49
就職なんて楽勝だった。
だって、演技すればよいだけでしょう。

演技、演技。

608:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 00:17:08
>>606
学校の指示で10月まで資格試験のため
就活はストップ
今から就活はじめるので

来年度の11年卒と新卒就活を頭においてます

609:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 00:20:05
>>608
その学校頭可笑しいだろ
Fラン?

610:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 00:21:07
>>609
はいすいません

611:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 00:22:08
Fランスレ池クズ

612:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 00:28:49
>>611
国立大学です

613:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 00:49:09
仮に本当だったとしても、鵜呑みにして何もしなかったのはどうかと思うが

614:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 15:03:43
        /
          //  
        ///          (⌒\
       ///         ___ \  ヽ 
       (  (        /⌒.三.⌒\ \\ \  
       \ \    /( ●)三(●)\ ト\ヽ    お前らなんか俺の相手じゃ無いおう!面接で一緒になったらビビるなおう
         \ \ /::::::⌒\・・/⌒::: |  \ヽ  
          \ \.     |◎|    ノ  ノ  \
            \  ヽ        / /    
             /            /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
           //  /           ̄ ̄ ̄ ̄)  )
         /  (  ⌒ ̄ ̄ ̄ヽ         ノノ/
      _/  / `ー――、  )        ノ/
 ー=二三 __ノ        ノノ/       /
                  ノ/
                /

615:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 15:20:55
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.    
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !   ←マニマニ詐欺師
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、
2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説  1分15秒~
URLリンク(www.dailymotion.com)
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」

【バラ撒き予算】 結局埋蔵金とか言うのは見つからないまま 概算要求、実質97兆円超す 過去最大
スレリンク(news板)
【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直し」★13
スレリンク(newsplus板)l50
【大阪】橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは公務員人件費削減を」★2
スレリンク(newsplus板)l50

616:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 16:47:34
「エントリー受付中です!説明会も準備中です!」

  ↓ 数日後

「今年度の採用活動は終了しました」

なん、だと……
もう企業なんて信用しない

617:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 19:48:28
なんとか教員になれた・・・

618:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 21:12:51
>>617
お疲れ!ゆっくり休め

619:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 10:24:45
>>617
教員免許持っているのか、教職頑張ったな。
教員の募集は私立学校や何とか学園などでちょこちょこあるんだよな。

620:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 10:59:00
>>617
お疲れ様!
お前がんばったな

621:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 15:03:51
>>616
俺もそれ10回ぐらいあった
もはやそういうもんだと思ってた

622:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 15:50:26
地元に近いところで働けるかもしれないメー子と、年収は大したことない大企業で迷ってメー子にしたんだが、同期のレベルが低いとか仕事内容が話と違うとかが気になって毎日大企業の方にすればよかったかもと後悔してる
なんかもうストレスでハゲそう

623:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 16:35:04
大学内をうろうろしてるスーツはみんな三回生
もうやだやだ

624:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 17:43:37
おまえら馬鹿か?
いい加減に気付けよ
企業は余り者のおまえら…
いわばクズに大金を払って雇う義理もない
今やっている説明会や面接など全ては欺瞞
この不景気でも我が社は人を雇う余力がある
ライバル他社や取引先へのアピール
学生を食い物にした財力の誇示
そうとも知らずのこのこ訪れるカモ
学生の…ライバルの…取引先の…宣伝にもなる
実に愉快…愉快…愉快…

625:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 17:52:38
コピペ邪魔

626:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 17:53:33
おまえら馬鹿か?
いい加減に気付けよ
企業は余り者のおまえら…
いわばクズに大金を払って雇う義理もない
今やっている説明会や面接など全ては欺瞞
この不景気でも我が社は人を雇う余力がある
ライバル他社や取引先へのアピール
学生を食い物にした財力の誇示
そうとも知らずのこのこ訪れるカモ
学生の…ライバルの…取引先の…宣伝にもなる
実に愉快…愉快…愉快…

627:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 19:10:25
くそ~説明会満席ばっかじゃねぇかw

628:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 01:42:10
そろそろ就活始めるか

629:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 03:17:56
パチ屋の面接で内定が出たらそこで働く事と考えて良いですね?と聞かれて、働くと答えたがやっぱり辞退したい。
特に書類とかに記入してないんだけど、辞退って可能かな?

630:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 04:05:29
そこらじゅうで最終と銘打った合同説明会が開かれてるな

631:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 04:12:33
ファイナルファンタジーみたいなもんだな

632:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 15:07:19
当時の開発者が「これで売れなかったら業界から退散しよう…」
と言い、(会社にとって)最後の希望として作ったゲームがFF

633:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 15:09:12
いや
誰も解説頼んでないから

634:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 17:25:01
しにたい

635:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 18:26:00
関西テレビでNNT特集

636:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 22:32:45
もうゴジラになって暴れまわりたい
バルタン成人でもいいや

637:就職戦線異状名無しさん
09/10/22 21:20:44
実際問題、このまま就職出来なかったらどうするか考えないとな…
やりがいなんていらなっかったんや!

638:就職戦線異状名無しさん
09/10/22 21:32:56
NNTがんがれー


639:就職戦線異状名無しさん
09/10/23 00:04:29
死にてー
なんでこんな世の中になっちまったんだー

640:就職戦線異状名無しさん
09/10/23 15:50:17
>>639
なんで世の中の責任としか受け取れないで自分の責任から逃避するんかね?

641:就職戦線異状名無しさん
09/10/23 16:19:10
毎日ドラえもんが来ないかなって、机の引き出し見てワクワクしているよ。
ドラえもんの道具があれば人生すべて思い通り。

642:就職戦線異状名無しさん
09/10/23 16:46:10
そんな時間があるなら勉強しろ

643:就職戦線異状名無しさん
09/10/23 18:03:18
>>642
あっ!ドラミちゃん。相変わらず優等生なんだから、もう。
大好物のメロンパンあげるから、俺と楽しい事しようぜ。

644:就職戦線異状名無しさん
09/10/24 12:37:58
もう、のび太さんのノッチ!

645:就職戦線異状名無しさん
09/10/24 22:47:42
三菱UFJファクター(三菱UFJフィナンシャルグループ)秋採用のご案内
なんか来た

646:就職戦線異状名無しさん
09/10/24 23:05:09
ムリだ。あきらめろ。
その席もどうせ、何故かこの時期まで残っていたすごい人にとられる。

647:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 20:14:18
明日、アクトシティー浜松で行なわれる
合同説明会行く人居ますか?

648:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 21:47:12
駒増やそうとしたら満席ばっか 愚民共 俺によこせ

649:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 23:19:44
>>647
でたアクトシティ浜松。俺は行かないよ。
俺は愛知県から出れない魔法にかかっているから。

650:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 23:24:21
>>649
698 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2009/10/25(日) 21:28:57
見つけてきた。多分これだと思う
静岡県の労働局が開いてる、大卒等就職面接会【浜松会場】(10月26日開催)ってのだと思う
労働局のHPのTOPから > お仕事をお探しの皆様へ > 就職関連イベント情報 > 就職会面接情報 大学生 >で参加企業のpdfが落とせる
パッと見あまり知らないところが多いから中小?かね。申し込み方法とかはまだ調べてる最中でわからんけど


651:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 23:36:16
父親がクズだから就職して飯食わしていかなくちゃダメな俺

652:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 01:15:24
>>650
なるほど、見てみたが参加企業はすべて静岡の企業なのね。
もともと愛知の俺は行く必要無いってことだ。

653:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 12:33:49
>>651
がんばれ
お前はくずになるなよ

654:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 12:45:07
一切の就活やってない屑だけど、今朝おかんに怒られたよ。
なんのために高い金だして学校いかしてると思ってるってね。

早速、マイナビ・リクナビ見たら、名前を聞いたこともないような会社ばかりだね。
皆さんはそういう会社受けてるんですか?

655:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 12:53:45
>>654
10卒でしょ?そりゃ母親も怒るよ。
もう10卒の時期は終わりかけているからね。

656:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 13:06:21
むしろお前の知ってる会社名教えろってんだ

657:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 13:26:46
俺も何もやってない
どうなるんだこれから

658:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 13:28:24
お前ら、本当は秘密だが教えよう。
JR東日本の10卒秋採用の募集開始したぞ。ためしに受けてみろよ。

659:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 13:31:00
>>656
なんか怒らせたみたいでどうもすいやせんした!
大企業は終わってるだろうげど、その子会社や下請け的な会社のことです


660:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 13:35:24
658だが
大学に来た求人票をよく見たら「JR東日本 長野支社」だった。
つまり勤務地は長野県内限定。
なんでJR東海のお膝元の愛知県の大学に長野の求人を出すんだよ。

661:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 13:50:42
[リクナビ:臨時増刊号]エントリーシート不要の就活「就活 2ndステージ」!

662:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 14:00:20
今日まで一社も受けてない

663:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 14:30:11
2ndは登録して何もせず退会した
一社も就活してないが糞なとこなんて行きたくない
もう終わりだし

664:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 15:19:46
無い内定はもっとクソで、クソな人生

665:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 15:23:11
お前は下を見ることなく上だけ見ていれば良いのだ

666:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 15:57:58
>>662
同じく

667:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 16:12:54
お前ら一社も受けていないって、まさか10卒で?
10卒でも院へ行くとか専門学校とか進学するから?
それとも公務員志望で試験受けているとか?

668:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 16:14:37
真性ひきこもりだから
初めから卒業しても働こうなんて思ってない

669:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 16:17:47
公務員志望だから1社も受けてないよ
全滅しなくてよかった

670:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 16:19:20
今+2でニッコマで周流ってアリ?
今まで一社も受けてないし童貞だし4年間ずっとひきこもりで受かる気しないが

671:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 16:36:52
今、内定貰ってないやつはやる気がないだけだな
俺は就活せずにパチンコばかりしてたし
今からでも間に合うのかな

672:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 16:57:25
ぜんぜん間に合うよ   もちろん選ばなければ

673:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 17:07:06
>>670
周流するまえに就活しろよ

674:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 17:26:13
>>670

周流て言ったら来年8月に大学卒業し来年10月から就活して短期間で内定をもらい2011年3月から働くことにするんだな

675:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 17:30:50
もう10月以降やる気もなにも起きない。夢も希望も性欲もない

676:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 18:07:58
>>672
そう。選ばなければ間に合う…
しかし選んでしまう…

677:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 18:09:14
介護の資格でも取れば?

678:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 19:17:38
先週の金曜に明日やる適正&筆記試験の申し込みメール出したんだけど、申し込み確認のメールこないんだがこれって普通かね?

679:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 19:34:34
この時期になるとメールを毎日見ない会社も出てくるからね。
前日にでも電話で聞いたほうがよかったんじゃないかな。
俺もそれでいちど痛い目にあった。

680:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 19:35:47
就職諦めて専門に行くか

681:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 19:47:45
>>678
偶然だな。俺も全く同じ状況。明日開催の説明会&筆記適正論文GDというハード
スケジュールの申し込みを先週の金曜日にメール出したのに返事も何も無い。
おそらく履歴書とか必要なのになにも返事が無いから準備できないし、明日は
もうあきらめたよ。この会社は春採用があって、突然秋採用がでたんだけど
もうこの時期は会社もあまり採用する気無いのかね。形式上やるみたいな感じかな。

682:678
09/10/26 19:47:57
>>679
マジか・・・、一応明日家出る前に確認とって見るか・・・

683:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 20:37:35
面接行くのしんどい

684:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 20:45:10
>>683
行くのやめようぜ。
家でゲームやってたほうが楽しいよ。

685:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 22:24:54
短期バイトすることになっちまった

内定ないのに

686:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 22:27:44
何もしないよりはいいんじゃね?
とりあえず働いてたら就職の士気も高まるし

687:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 22:34:29
いやいや、就職活動しないと。
バイトしている余裕はもはや無いぞ。

688:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 22:49:45
専門や留年するなら良い選択肢かもしれんぞ

689:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 22:50:57
俺、授業の関係で、月曜日と火曜日しか就活できない

690:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 23:01:31
そろそろ授業出なきゃいけないのに、
そろそろ卒論やらないといけないのに、
最近学校までサボってる。
必修の授業まで一回サボっちゃった。
これじゃあ就職もできんわ。

691:685
09/10/26 23:19:19
もう就カツは諦めてる俺

去年12月から動いてるのに内定0なんて
おかしいよね

692:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 23:22:11
おかしいね、嘘だから

693:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 23:22:12
>>691

就職科は使ってるの?
相談とか求人とか

694:685
09/10/26 23:25:07
>>693
学校の豪雪に参加してるぐらいだよ
大学経由ならいけると思ってた時期が僕にはありました

695:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 23:30:38
そもそもまだ就活してたんだと驚き
最近、何もしてないスレ見てるからか・・・

696:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 23:50:23
正直、この時期は相談以外は就職科ってあんまり使えない。
ジョブカフェのほうが良い。

697:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 23:54:12
内定なんてとれるだろ。外食や小売は受けたのか?
パチは受けなくて妥当だけど。

698:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 00:22:11
就職課はもう11卒の対応がメインになってるよ。
一応求人は見せてもらえたけど、新しい求人は少ないし、
連絡する気力も、ページを見る気力もない。

まあ結果的に使えないってことだね。

699:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 00:31:45
それでもまだ頼りになる方だな
ウチなんか説教まがいの事言われてそれで終わりだぜ

700:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 06:46:20
ゲーム→お祈り
出版→お祈り
飲食→お祈り
new!小売→お祈り

\(^О^)/
どこまでクズなんだ俺

701:685
09/10/27 12:05:58
昨日は寝ました

>>697
外食小売受けました
結果両方個人面接でお祈りでした

一般の豪雪行ってもまだまだ人大量
この前いい企業だなって思い2名募集のとこ行ったら
見るたび6人ぐらいの説明を行ってて
100人は受けるんじゃないかと思うぐらい

ジョブカフェって何か有利なのでしょうか
家の近くにあるのですが

702:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 12:48:05
まだ内定ない奴は、一度自分が面接でしゃべっている様をビデオにとって見てみるべき。
友達か誰かに面接官役してもらって、簡単な質問を二つ三つ。
ビデオが無いなら携帯のムービーでもいい。
面接でまったく受からない、原因がわからない奴はこれで大体どこが悪いのかがわかるはず。
自分がしゃべってる様子を客観的に見るといろいろ気づけるよ。

ESで落ちるとかは知らね。

703:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 14:51:39
ビデオ撮るまでも無く分かる
自分がキモブタで何もできないニートだってことが

704:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 17:06:12
三流私大一浪文学部内定なしの俺みたいなのって結構多いと思うけどどうしたらいいんだろうな
本当に留年した方がマシなのかな
でも今年駄目だった俺が来年いけるかっつーと無理だろうし
卒業して公務員か

705:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 17:44:53
公務員にも面接があるぞ。
それも民間の日じゃない倍率のな。

706:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 19:34:57
今週最終面接なんだけど全然緊張してない 面接やり過ぎて賢者になってしまったようだ

707:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 19:56:33
俺ももう緊張を通り越して、どうせ落とされるんだという思いから悟りを開いたため
あまり緊張しなくなった。
そのかわり、緊張が無い分質問の返答も適当になってきた。

708:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 20:24:11
俺もきちんとしたこと言うより自分の本音を言うようにした
それでも言葉に詰まったり、どもったりしちゃうんですけどね

709:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 20:55:51
声を大きくしたり乳を出して面接に挑み始めたら 1次は通過するようになった

710:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 21:56:58
声を大きくしても、話す内容が糞だから受からない。
ノンバイサーだと伝えるときが一番つらい。
バイサーやってても同じ結果にも思えるが。

711:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 00:37:24
今までダラダラ就活続けてきたが内定なし。


先日、奨学金返済説明会行ってきたんだが、
リレー口座加入申込書なるものに勤務先書かにゃならんぽい。


無い内定の俺ピンチ。

712:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 00:43:34
50社受けて一社受かるくらいで行かないとダメなんじゃないの?

俺はそう言われながら50社も受けられるわけないと思ってだらだらやってたからブラックしか内定ないんだろうけど。

713:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 01:23:21
今内定無い人の中には「選んで就活してる」人も多いはず。妥協すればパチ外食くらいには受かってるでしょ

714:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 01:26:23
パチにいかないくらいは選ばせろよ・・・

外食はお祈りんこりん

715:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 01:33:33
これまでの失態の数々が頭に浮かんできて眠れん
入社試験より精神科に行くほうがいいかもしれないと思いだしてきた

716:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 01:54:18
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;
    /;;;;;;;/`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;;/    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_-
  /;;;;;;;;;;; i`rヽ、 _   \;;;;;;;;;;;;/ヽ
 /;;;: - ´ .i. !● !ヽ、  !\;イ   |:
       .i `''´ ノ~フ  ヽ- ´   .|: >>715 今の睡眠薬は依存性が少ないから
       λ / / ,       .i:        あまりにもキツかったら飲むのも手じゃぞ
    /´ / /./       i:,
   / / ./.∠___    /ノ
  /  (| .`Y ./- ,,,,,... `  /,, '
  !、  ヽ、.レ´ ヽ __,,, - ''´´,,;;;;;;
 ´;;;;ヽ、      ̄     _ ,,,;;;;;;,,
 ;;;;;;;;;;;;;`t- 、 ___,,,,... - ''´,, - ;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, `ヽ、ヽ-..,,,´ ̄,//;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、,,`>,,,,...../ /;;;;;;;;;


717:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 01:57:38
なんかもーやる気なくなってきちゃったよ・・・
生活保護でくらs

718:685
09/10/28 10:06:15
今日は豪雪だ
40社受けて内定0の俺が
今回で決めるっ

719:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 11:12:16
5年なのに何もしてない
親からは頑張れ頑張れってメールが来る…死にたい

720:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 12:05:57
>>719
頑張れ頑張れ
俺はもう頑張り疲れた。明日アキバスクエアである豪雪ももういいや

721:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 13:00:42
+2なのに何もしてない

722:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 13:15:09
専門職だから落ちた要因とか作品について一言アドバイスいただけないかとか
聞きたくなってしまうけどそれマナー違反だよね


723:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 14:48:13
>>647
亀で悪いけどそれ行きました
人多くてびっくり
11月には静岡でまたやるよ

724:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 16:45:41
ふひひひ
どこ見ても満席
電話だと墓穴掘るし
もうどうしようもなくなってきた

725:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 19:30:42
現在の俺データ

最終面接待ち×1
1次面接待ち×1
説明会待ち×11

726:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 19:57:33
理系でバイサー有りだけど無い内定だわ

727:685
09/10/28 19:58:59
豪雪行ってきた
一つ面接受けて結果は30日だと

電話なかったらご縁がなかったと思ってくださいって言われた

ずっと内定なしのまま卒業だろうな

728:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 20:48:58
自分に自信がないから面接に行く気がでない
専門行くかな

729:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 21:04:10
今から受けれる企業がホンント無いな
あっても説明会満席だし

730:685
09/10/28 21:08:50
>>728
俺も必ずといっていいほど
毎回面接でどこか30秒ぐらい返答に詰まるんだな


今回無理だったら就職休むぜ

731:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 21:57:41
俺の自信を人事が折り曲げてきやがる 俺に追いつけよ

732:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 22:15:08
最近の一次面接がまったく通らない。
なんか以前より難易度上がってるよな。

採用枠が少なく1名とかになってるからなんだろうか。
オールマイティじゃないと採ってもらないというか。

733:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 22:25:33
もうあれだ。超絶美人に告白しておk貰えるくらいの難易度じゃね?

就活は恋愛というが。

734:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 22:43:51
逆に最近 面白いように面接通ってる 覚醒してるな俺

735:685
09/10/28 22:55:26
>>732
面接受け答えある程度OKだが
1度でも意味のわからん回答とかしたら落とされる感じがする

736:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 23:15:10
>>722
専門職ってもしかしてデザイン関係?

737:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 00:39:38
ゼミでの経験とかアルバイトでの経験を言うと、
必ず「なんでそっちにいかなかったの?」って聞かれる。

じゃあてめぇはどうなんだよ?それ以前になぜ聞いたし。

738:685
09/10/29 08:48:06
短期バイトの面接だ
バイトも落とされたら俺終わりだな
行ってくる

739:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 10:10:03
ホームラン級のクズだな

740:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 11:17:21
>>737
「何でそっちに行かなかったの?」
って聞かれても別段気にする必要は無いよ。
そこで引っかかってしまうやつってのはちゃんとした理由が無かったり
何かやましい理由があるやつだけだから。
ちゃんとした理由を答えればいいだけ。

741:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 11:30:52
やる気もなくなってきた。
自信がもうなくなったから、もうどこを受けても落とされる気しかしない。
明るく振舞うなんて無理。自分を売り込むなんてもっと無理。

それにしても、日によって受け答えの調子がぜんぜん違うとかなんなんだよ。
なんかの障害なのかなめんな。精神科にでも行こうかな。
ああああああああああああ

742:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 14:16:56
初めて面接を通過して意気揚々と最終面接に臨んだが
なんか明らかにダメだった時のパターンだった気がする
質問って一体どういうことを聞けばいいのだろうか
こんなことも分からんようだからダメなんだろうけど

来年からどうやって生きよう・・・

743:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 15:05:23
三回生は毎日スーツで頑張ってるというのに俺ときたら(つД´)

744:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 15:24:37
>>743
この時期から動いてる奴らは大抵、私文の小物ばっかだから心配するなw

745:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 19:41:16
いやさすがにそろそろセミナーとか豪雪とか行って就活やってる気に浸らないとやばいだろw

746:就職戦線異状名無しさん
09/10/30 02:27:18
ていうんていうん

747:就職戦線異状名無しさん
09/10/30 02:47:57
一人面接の練習してたけどだめだ
圧倒的に面接練習量が足りない…
もうぶっつけ本番になるか…

748:就職戦線異状名無しさん
09/10/30 10:04:43
通常の面接と営業職向けの面接って、やっぱ違うもんなのかな?


749:就職戦線異状名無しさん
09/10/30 12:18:35
なんか今日の読売新聞見てたら
フランス不況過ぎで自殺者爆増ワラタとかあったから
日本の俺たちにも仕事ないのは仕方ないねって感じになってきた

750:685
09/10/30 19:23:17
自己PRって必要かのかねえ

751:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 01:11:44
フランスについてはCPEで
若者を無条件で切れるからな。
まぁ、一度採用すると切れないという
背景もあるが・・・

752:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 03:40:47
毎日オナニーとゲームで何もやってない

753:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 05:53:47
まだ慌てる時間じゃない

754:685
09/10/31 09:54:13
今日も遊びで一日が終わる
内定ないのに

755:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 10:12:08
友達いるだけマシ

756:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 10:15:27
俺も今日明日飲み
もちろんNNT

757:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 10:23:43
地元ケーブルテレビに内定しました。
ありがとうございました

758:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 11:39:04
なんか鬱を通り越してなぜか根拠のない自信が出てきたよ。
こうなったときは、いつも一次の個人面接とかは通るけど、
最終面接とかで緊張によって打ちのめされてまた鬱がひどくなるんだ。


759:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 14:20:55
就留マジであり。去年周流した馬鹿だけど内定でた

760:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 18:24:13
昔の友人に会いたくない

761:就職戦線異状名無しさん
09/10/31 21:19:25
あっはっは
受かると思っていた最終で落とされたよ
もう持ち駒無いよ
びゃっははは
お前らも俺のこと笑うんだろ。笑いたきゃ笑えよ。蔑めよ。

762:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 00:00:28
今日まで何もしてない
もう11月だあああああああ

763:685
09/11/01 11:31:34
>>761
俺も周り5人全員受かった外食に
俺だけ落ちたよ

みんなは気を使ってくれてたよ

764:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 12:24:23
最近内定出た人でも転職板いけばメシウマできるぞ!
みんな俺に気にせず行ってこい!

765:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 12:27:46
メシウマする余裕なんてねーよ・・
入社前研修でTOEICのスコア100点くらい上げないといけない
つれー

766:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 12:32:12
地元市役所だからメシウマできねぇorz
薄給すぎわろた

767:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 14:02:27
市役所ってもピンキリだからな・・・
初任給手取り一桁のとこもあるくらいだぜ

768:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 20:29:22
まだ1社も面接行ったことない
戦うのが怖い。
思えば今までも逃げてきた。
高校受験も頑張らずに自分のレベルにあったところに行って
大学は受験が面倒だから聞いたこともない大学に指定校推薦で入学

もう俺ダメだわ

769:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 20:36:12
その指定校は通知表平均いくら必要だったの?

770:768
09/11/01 21:14:12
>>769
うろ覚えだけど3.3だった気がする。

771:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 21:30:49
言っちゃあなんだが、Fランだなw

772:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 21:36:43
俺も指定校推薦で入ったがFランのくせに4.3必要だった

773:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 21:58:59
4.3て
結構いい大学指定校でいけるだろ
高校の偏差値自体が低かったのか?

774:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 23:10:36
東洋2部とか恥ずかしくて人に言えない

775:就職戦線異状名無しさん
09/11/01 23:12:09
NHKで11年度向けの就活番組やってんな。
鬱だ

776:685
09/11/02 10:39:38
結局前行った豪雪の結果不合格だった

777:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 11:11:10
>>776
まあ、しょうがないよ。
俺達は不合格があたりまえになっているからショックも無いと思うけど。

778:685
09/11/02 20:14:52
>>777
うむ。ショックはないな。
履歴書返却なしの方がやはり気が楽だ

779:572
09/11/02 20:21:22
結局内定もらえたんだけど調べたらブラックっぽいから結局まだ就活してるよ…
激務薄給か激務高給の二択だな

780:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 20:48:12
商社から内定きた
みんなもめげずにがんがれ

781:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 21:08:19
うそつくなよごみかす

782:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 21:14:23
うるせーよちんかす

783:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 21:45:30
お前らまだ就活やってんのか
終わってるな

784:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 23:17:39
>>783
まだ終わってないんだけど

785:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 23:32:25
終わってるから終わってない
終わってないから終わってるともいうか…

786:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 23:57:39
役員のおっちゃんたちが怖いお
なんで皆あんな無愛想なんだ

787:就職戦線異状名無しさん
09/11/02 23:58:02
CIT破綻したな

788:就職戦線異状名無しさん
09/11/03 12:35:58
>>786

確かにな こっちの動悸も察してほしいぜ

789:就職戦線異状名無しさん
09/11/03 13:32:49
無愛想なのは作戦だよ。逆に全員ヘラヘラ笑っていたら気持ち悪いだろ。
無愛想な上司にもちゃんと対応できるか見るのよ。

790:就職戦線異状名無しさん
09/11/03 21:22:11
笑ってても別に気持ち悪くはないだろw

791:就職戦線異状名無しさん
09/11/04 18:45:26
今日まで何もしてない
+3になって11卒になったほうがマシかな?

792:就職戦線異状名無しさん
09/11/04 18:59:46
その方がいいね。
来年しっかりやれるなら+3になったほうがよい

793:685
09/11/04 22:14:17
短期バイト落ちた
(*´-д-)フゥ-3

794:就職戦線異状名無しさん
09/11/04 22:16:43
チラシの裏にでも書いてろ

795:就職戦線異状名無しさん
09/11/05 14:22:18
彼氏彼女の事情みたら鬱になった

796:就職戦線異状名無しさん
09/11/05 19:47:18
大学で貰える履歴書の証明写真、サイズ変わっとる\(^o^)/

もう前のサイズの貼っちゃえーwwww

797:就職戦線異状名無しさん
09/11/06 00:03:31
もういい加減諦めたら?
流石にフリーターがお似合いってことでしょ

798:685
09/11/07 10:06:07
もう諦めてるよ

派遣は学生の内じゃ働けないんだね
学生の身分が邪魔だよ

799:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 13:15:47
面接の採否結果は5日程度かかります と言われ現在8日目。もうこれは電話で確認しろていう事か?

800:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 13:21:11
結局今年どうやったん?

なんだかんだ言ってても、結局うちの学科8割近く決まっているし、例年と同じくらいじゃないの?→理系

801:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 13:27:31
理系は理系でも理学部や農学部は悲惨

802:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 13:35:18
08卒の社会人だす。
今年ほんとに厳しいんだな~。
頑張れよ!

803:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 18:29:39
>>799
合格不合格共に連絡するって言ってたのかい
連絡なかったら不合格の方式じゃないの

804:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 21:39:45
>>803

そうかもね・・・そこがアヤフヤなんですよ。TELで聞いてみます

805:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 21:52:09
リクナビに掲載してるファーストシステムって会社のブログ見てくれ


806:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 22:26:16
今日やっと内定決まったー
小さい会社の事務職だけど安心した
ついにいつまでも寝ていられる生活が終わってしまうのか
そしてどっと不安が

807:就職戦線異状名無しさん
09/11/07 22:59:05
>>806

事務職ってやっぱ総合職よりも給料少ないの?

808:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 00:10:07
少ないと思うよ
しょぼいかもしんないけど小さい会社でもコツコツがんばるよ

809:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 00:18:41
いいなあ事務職
俺なんてブラック中小の営業だ
一年続いたら奇跡ぐらいに考えてる
就留も考えたけど、就職本を読んだら、就職留年は決してすすめませんと書いてあったし。
詰んだお

810:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 00:32:07
内定ある時点で精神的アドバンテージがあり羨ましい

811:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 00:39:56
>>809
何で今からブラックって決めつけるの?
IT? 不動産? 金融?

812:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 00:45:16
>>809おめでとう
もう就活終わるの?

813:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 00:56:39
>>811
企業名をネットで検索すると某営業所で年中、社員募集してるw超僻地の。
離職率も高いしブラックなんだろうなと。
内定貰ってから知る所が我ながらダメだわ、
>>812
あざす!もう受ける企業ないけど、ギリギリまで続けるぜ、、、


814:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:06:33
>>809
俺だって中小食品卸企業の総合職だ。
入社したらどんな厳しい現状になるか・・・orz

815:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:07:16
内定あるだけいいじゃん
ない俺はもう積んでる

816:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:10:09
外食の俺は誰よりも積んでる

817:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:14:49
内定あるだけおk

818:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:16:55
農協の俺は世界中の誰より詰んでる

819:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:18:52
農協なら大丈夫なんじゃね?なくなりそうにないし…

820:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:21:01
自慢だろ

821:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:21:09
農協とかそこらの会社より全然いいじゃないの

822:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:22:45
農協は人がよければ福利厚生、残業手当て・住宅(暖房)費・交通費、
土日祝休みあるから凄くいい。ただ、ほとんどコネって言うorz

823:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:23:50
>>813
運用型マンションの販売の俺よりマシだろ。
社名検索したら「営業の電話うぜえ」とか色々言われてるぜww
言わずもがな、1年で半分以上辞める。激務だけならまだしも、社会的にもマイナスイメージとかオワテル。
ちなみに留年しようか悩んでいる。

824:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:30:52
農協ははっきり言って99%コネだよ。
知り合いのお偉い職員が言ってた。

俺の体験で言うと、一回きりの面接なんか10分程度で終わったし
選考はありえんくらい早く結果だす。俺はコネあったのに
その選考スピードゆえそのコネ使う間もなく落ちた

825:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:33:11
>>824
そういうのは面接前に使わないとダメに決まってんだろ

826:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:35:12
>>823
就職本の人事対談?みたいなのに、留年して、いい企業に行った人なんて本当に稀って書いてあったぞ。
ただ会社によっては苦労した人を評価したいとこもあるようだが。
周りに相談が一番だろ。

827:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:44:46
就留している人何人か面接で会ったことあるけど、全員落ちていたな
やらない方がいいと思う

828:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 01:49:35
まあ新卒と一留がいて同じ位の実力だったら新卒を取るかも
しかも留年と言っても実質あと4ヶ月位の猶予だな。
3月から本格的就活スタートだし、時間ないぞ

829:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 05:58:21
県医師会はどう?

830:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 08:57:23
>>818
まさか2ちゃんのブラックっていうのを真に受けてるんだったら、
すごくかわいそうな奴だぞ

831:818
09/11/08 09:06:56
>>824
ちなみに俺はコネなしだよ
残りの1%だったのかな?

832:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 11:12:12
だいたい、11卒も厳しいらしいぞ


833:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 13:38:52
>>805
俺、たぶんそこ受けたわw
ブログで説明会出席率悪すぎでぶちギレてるし、
実際悪くて驚いて同情してしまったわw
俺ならそんなドタキャンしないというのに。なのに・・・
なのになぜ俺を採らなかった!orz

834:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 14:06:10
ファーストシステムって企業調べてみた
確かに当たり前のことを言っているけど、大勢の人が見るブログで
注意書きを何度も掲載するのはうぜーな

俺なら絶対行かないわ

835:就職戦線異状名無しさん
09/11/08 14:23:41
選んでる場合じゃなかろう

836:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 12:11:06
今まで全く就活していません。
近所のスーパーで雇ってくれるという話しがあるのですが、皆さんならどうしますか?

837:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 12:12:12
やりたきゃやれば?

838:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 13:23:53
>>837
正直、やりたくはないです
とはいえ、この時期では優良企業の募集が減ってますよね
そこで、スーパーで働きながら公務員を目指そうと思った訳です
勝手にしやがれですよね
ありがとうございましたm(__)m

839:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 13:38:19
今まで就活しなかった奴が働きながら公務員?
少しは現実を見ろよ…

840:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 14:07:31
ぶっちゃけ日当駒船レベルの大学なら選ばなければ職はあるのか?

841:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 14:09:45
もう今NNTは手遅れだよ

842:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 14:31:45
それは死ねというけとですか

843:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 17:14:42
はい

844:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 17:17:44
諦めたらそこで終わり

845:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 17:19:38
諦めろもう試合終了だ

846:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 17:49:59
就活って糞ゲーだなww 嘘つき合戦乙です

847:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 17:57:01
明日会社見学に行く俺に一言↓

848:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 17:59:43
消えろ

849:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:05:04
>>758すごいよく分かる
最終苦手・・・

850:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:17:32
逆に一次面接でゴミのように落とされまくるのに最終面接がすんなりいく俺みたいなのは珍しいのかね。
一次面接の体育会系的なノリの若手人事にくそみそにされるけど、役員相手だと自分とあまりにかけ離れてるから開き直れる。コミュ力皆無で元々近い年代と喋るのが苦手だったし。
要領悪くて9月にようやく内定

851:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:32:59
最終面接落ちた時のショックて凄いなww 5日程度に採否の結果が来ると言われて10日たってもメール来ないから今日電話したら「あれ?送って無かったですか?少々お待ち下さい・・・大変申し訳ないのですが不採用で」
だってwwwww 落とすなら早く落として下さいYO

852:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:35:33
まだ内定ない人いるんですね。
ヒャッハ!!!!!!!!wwwwwww
Fランでも内定あるんだぜww
羨ましいだろ?
ガははははははははは
つーか暇すぐるwwwwww


853:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:43:22
どこ内定?

854:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:46:24
北朝鮮玉入れゲーム屋wwwww
いいだろ?ww

855:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:47:44
>>852
いやスレタイ読めよ、内定あるけどより上目指す奴も多くいるんだよ
おれもそうだし

856:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:52:05
今更上目指すってどこがあるんですか?

857:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:53:57
>>854
ぷぎゃwwwwwwwwwwwwwww

858:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 18:58:58
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ―-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

    俺はそういうことに幸せを感じて
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o

859:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 20:52:10
なんかもう色々だめだなwwwwwwwww

860:就職戦線異状名無しさん
09/11/09 23:44:11
まず交通費くれよ 企業

861:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 00:29:30
5ヶ月ぶりくらいにここ見に来たけど、えらいカオスになってるなw

862:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 00:42:42
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >    ゆっくりしていってね!!!  <
  ,、   ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    r、    __ 
__', (   l !. ..,,_  ,-,  i‐rr´ヽ,r'`rr‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
¬‐ ニ,ー ,'     '‐,| ┘ ー´ ,r'ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
  ,r'  ¨¨         `< ´ ̄   ̄` フ´         ¨¨  ヽ
  i     .,,_  ,、 ..,, i        i ,,.. ,、  _,,、    i
  ! ⌒i  ,r'    `゙  `、l       レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
  ヘy、    !テ>  ;.ir.f ;'        '; f.ri.;  <テ!    、y/
   ||`   `~   __i`  i        i  ´∟  ~´     ´||
   j!‐,_     ´゙ー'   ;'        ';   'ー''`    _,‐!j
  ,r'三 '= ..,,_ ¬' .-<          >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
  .´‐=、゙ヘケ ,  ̄  i、ヘ;        ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、

863:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 00:43:23
  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./   NNTってどうすんの?死ぬの?w 
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨   
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|   
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿   
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |    
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |   
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |  
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |

864:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 01:00:34
まだ俺達のターンは終了してないぜ。

865:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 01:09:03
いやいや、とっくにオワタww
NNTは都市伝説。
ご愁傷さま。
最近は気の毒に感じるよ

866:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 01:11:52
そんなに暇ならもうちょっと就活してもっといいとこ目指したら?
少なくともここ荒らすより建設的だと思うけど…

867:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 01:13:52
>>758
よくわかるわ。俺Aラン最終で6社落ちたな。全部で10社は最終落ちしたw
で結局Bランまで落ちて、今はCランだわw

868:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 01:17:57
>>866
頑張っても無駄だよ。。。。
もう底辺労働職しか残ってないですよね?


869:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 01:32:44
まだ間に合うって
追加募集もある
面接で質問に対する答を事前に用紙にテキトーに書いて、何社か受ければ絶対に貰える。
慣れてけば、どんな事が人事に受けるか分かってくるし
ただ、もうこの時期は完全ブラックでも覚悟だ

870:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 03:45:25
最終ボロクソだった
定期あるから貰う必要なかった交通費即効ゲーセンで使って憂さ晴らし

871:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 09:43:24
870はどこ受けたの?ブラック企業か?www

872:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 11:23:50
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄

873:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 13:23:08
まだあきらめんな
もうだめだとか言ってるからNNTなんだよ
9年卒で1月、2月になんとかきまったーって人もいたわ
あんま贅沢はできないかもしれないけどさあ

874:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 14:01:20
就留します
内定ない人たちももう諦めようよ…
金も時間もムダ

875:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 15:16:25
+2だけど専門行くわ

876:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 16:02:10
+2とか3てどういう意味?

877:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 16:06:07
俺は一浪一留

878:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 16:10:23
内定ないなら
大学院に行けばいいのに
どうして就職留年の選択があるのか疑問ですね

879:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 16:12:10
院に行く方が金かかるし就職までまた数年学生しなきゃいけないじゃん

880:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 16:14:52
ゼミ入ってないから院行けないし

881:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 16:16:12
っていうかお金かかるだろうに
自分の力で院いくなら話は別だがな

882:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 18:54:29
院なんて行ったら確実に人生詰んだな
ましてや中堅ぐらいじゃ話にならんだろ

883:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 19:22:41
共依存社長 今日も身元調査、嫌がらせに精を出す。
企業ストーカーをしなくて良いように病気が治ればいいねw
URLリンク(maps.google.co.jp)

884:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 19:56:26
無い内定って本当に四年の六人に一人無い内定って本当かよ

885:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 20:05:19
◆リクナビ◆火 あなたはなぜ内定がない?そう面接で聞かれたらどうしたらいいのか!(09/11/10号)

886:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 20:18:29
某社の説明会で、
その会社に今年入社した中の一人について話してくれた
彼女は周りが8月までにどんどん決まり、自分だけ無い内定
どーでもよくなって8月~10月まで就活丸々休んだらしい
10月、さすがにやばいなってなってまた動き出し、年末に学校の就職課でたまたまその会社の募集を知った
ダメ元で受けて3月31日に内定もらって4月1日に入社だってさ
たまたまその会社が追加募集したみたい
一度募集締め切っても、いつ何がきっかけで追加や再開があるかわらないと言ってた
嫌になったら1週間でも2週間就活のこと忘れてパーッと遊んだっていい、
卒業旅行行ったっていい、
けどしっかり充電したらあとは就活に集中して、最後まで諦めずにとにかく情報集めろって言ってた
あと、学校への募集は一般の就活サイトより確実に通りやすいらしい
リクナビが最低400万、最高1000万かかるのに対して、
学校への募集や掲示はサイトと違って無料でできるから、
あまり余裕のない企業や一度募集締め切った企業は学校を利用するらしい
私はもう就活終了したけど内定もらった会社は学校で募集知ったよ

887:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 20:42:30
リクナビぼりすぎワロタw

888:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 21:38:31
就活2ndも一人内定出すごとに募集会社はリクルートに1件40万?ぐらい払うらしい

889:就職戦線異状名無しさん
09/11/10 21:51:16
>>886
ウソつくな
ブース出展すればそのくらいかかるがサイトでの案内は100万前後で全部できる

890:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 00:35:52
>>889
掲載に400万、社員インタビューやらカラー写真やら、とにかく情報載せれば載せるほどそれ以上に取られるよリクナビ
嘘つくな言われてもその会社の人事はそう言ってたし
うちの就職課も同じこと言ってた
100万でできるならほとんどの会社が載せるでしょ
会社名挙げようか?冨○○工ですよ

891:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 01:04:47
お前らくだらんことで言い争ってんじゃない

892:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 10:01:32
就活終えて、後輩にアドバイスしたいこといっぱいあるけど
同じ苦しみを味わってほしいからやめます

893:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 13:01:57
ブラックの人事の口癖は「今年は就職厳しいっていうけど、それは選んでるから」
その通りだと思う。最初から低めに決めうちしてれば今よりもうちょっと待遇がいいところに入れたかもな…
とか思わんでもない

894:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 14:03:47
たられば禁止。
虚しくなる。

895:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 15:41:20
久々にこの板来たらもう時期が時期だし2011卒が盛り上がってきてるのな

896:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 19:11:21
電話で面接日決めて確認の書類送ります。→前日に届いた(今日)

速達で料金不足の印が(80円)

これは面接で突っ込んでほしいって事かな?

897:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 19:13:30
さぁ最終受けてきたぞ!
採用枠は20人中3人ってとこか

898:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 20:53:31
>>897
随分優しいとこだな
小売で住宅補助もないようなブラック量販店でも、倍率20倍以上あるぞつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

実際その会社の採用課も今年は異常です(苦笑)とか言っていたし・・・。はぁ

899:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 23:48:53
以前、大学の事務員の説明会聞きに行ったら、200くらいおって笑ったw
しかも、日程2日あったから単純に×2。
それで採用人数がたったの5人。

その上、その大学出身者を優遇するようなことをチラっと漏らしやがったから、アホらしくなって帰ったw

大学事務員ってそんなに人気なのか。

900:就職戦線異状名無しさん
09/11/11 23:51:07
ねらーには人気だよ

901:就職戦線異状名無しさん
09/11/12 00:17:32
今受けてる企業の人事も、リクナビ載せると300万かかるとか言ってたよ

同じぐらいコストかけるなら、大学沢山回って求人したり、少人数説明会多くやったほうが良い人間集まるってさ

902:就職戦線異状名無しさん
09/11/12 00:18:14
在校生である以上事務員の仕事っぷりは毎日見てるけど、相当マッタリしてるよな
大学にもよると思うけどさ
そりゃ人気も出るだろう

903:就職戦線異状名無しさん
09/11/12 04:40:17
大学事務員はアフォみたいにヒマだからな
底辺しかいないし

904:就職戦線異状名無しさん
09/11/12 10:22:15
説明会中、「大学事務員はヌルくないです」みたいな内容が3回くらい出たな。

905:就職戦線異状名無しさん
09/11/12 10:31:51
>>904
それ俺も言われた。「みなさんは大学の職員は楽なイメージがあるかもしれませんが
予想以上に大変な仕事ですよ」って。
3月に自分の私立大学の職員を受けてあっさり落とされたんだけどね。

906:就職戦線異状名無しさん
09/11/12 23:34:33
誰かKの視点、落とした人いない?

なんか怪しくて踏み切れないの。
どうなのかな?

907:就職戦線異状名無しさん
09/11/12 23:48:55
業者乙

908:就職戦線異状名無しさん
09/11/12 23:54:37
中位以下私立大学職員は人員削減で今激務だよ

909:就職戦線異状名無しさん
09/11/13 00:25:15
20年後、東京ならばMARCH以下の私大ってボコボコ潰れてる気がする。
ただでさえ少子化で子供も少なくて、一人当たりに教育費に金が多くなるから、そう予想される
地方の大学も同様だな

910:就職戦線異状名無しさん
09/11/13 00:58:05
まあ、府大が身売りしかける時代だしなw
三流私大が生き残れる筈がないなw

911:就職戦線異状名無しさん
09/11/13 22:12:43
みなさんはどうして今自分がNNTなのだとお考えですか?
やはり大手しか受けなかったからですか?
それとも面接でうまく喋れなかったことが原因ですか?

912:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 00:02:25
同学年の大学卒業者が60万その内就職するのが48万これが3年後には3割減で約35万
おかしくね三年後には半分働いてなくなるんだってなら就活しなくてもよかったんじゃないか?

913:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 00:11:44
おもうに

元気がない
その会社にはいる意欲がない
各会社の違いが判らず曖昧な志望動機のせい

914:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 00:21:04
つ公務員…
就活は情弱

915:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 00:30:01
結論:リクナビが悪い

916:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 01:18:46
>>913
三番目のは
「食の安全を…」
「人々を笑顔にする仕事を…」
「世の中の役に立つ…」
とかですね。わかります

917:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 01:36:00
正直言うと、働きたくない。
だからどの会社受けても「受かったらここで働くのか・・・・・・・・・・・・」
って思っちゃう。

918:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 04:16:10
全うに生きるきっかけが掴めない

919:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 06:53:07
今日久々に6時起きで就活。
張り切ってたのに電車の本数のこと忘れてて遅刻確定。

あー、しんどい。

920:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 08:16:21
負けないで、もう少し、ゴールは近づいてる

921:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 11:53:01
もう、ゴールしてもいいよね?

922:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 12:19:50
ダメだ。人生をオウンゴールさせてはいけない。

923:就職戦線異状名無しさん
09/11/14 12:28:05
全くだ。
親父がリーマンの影響で無職になっちまったから、ますます今年中に決めなきゃならないように追い込まれてるんだぞ、俺は!

924:就職戦線異状名無しさん
09/11/15 17:24:53
今から就活し直すんだけどマイナビとかもうあんまり良いの残ってない気がするorz
ハロワとかに行った香具師いますか?

925:就職戦線異状名無しさん
09/11/15 21:47:01
ハロワ行くくらいなら、就職課行ったら?

926:就職戦線異状名無しさん
09/11/15 21:47:45
過疎ぶりが不安になる。
あげ

927:就職戦線異状名無しさん
09/11/15 21:55:17
ハロプロいいな

928:就職戦線異状名無しさん
09/11/15 22:18:34
内定ない俺が言っても言い訳になる
それでも言わせてくれ


就活はコミュニケーション能力の有無でほぼ決まるんだな
口下手な俺はもうだめぽ

929:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 00:04:20
俺たちこそ面接で納豆人間だと
言える資格が有ると思うんだ。

930:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 00:32:15
納豆なんかいらないだろ

931:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 00:43:09
仕事も成果を出さずダラダラとこなすんですね

932:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 01:07:03
Fランで外食、金融から内定もらったオイラは頑張りやさん

933:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 01:13:04
>>932
どっちに行く?

934:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 03:07:18
外食だろ。金融は精神的に死ぬ。

935:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 03:16:37
外食は体力的に死ぬけどな

936:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 05:08:54
それは金融も一緒。

937:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 07:42:25
内職って履歴書に書けないよね?
働きたくない…

938:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 16:55:19
さっき、かなりの人数のリクルートスーツを着た人が学校に来てた
たぶん三年生だろうな…

そんなやる気満々な人達を尻目に、端からみたら今就職が決まってない俺は確実に詰んでるけど現実味がない事実
まだ、行けるよね?と聞いてまだまだ大丈夫と言ってほしい
思えば今まで生きてきて、自分から進んで行動した事がなかった
いつも親や友達の後ろに金魚の糞みたいに付いていくだけだった
結局、就活は一切せず仕舞い
それならと公務員の問題集を買うも、家に帰るとパソコンやテレビの楽な方に流されっぱなし

俺って本格的にオワテるなぁ(^o^;
完全に日記でしたサーセン


939:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 20:07:47
会社で働くことがすべてじゃない
サラリーマンが合わなかっただけだろ

自営や公務員やフリーランスなど道はたくさんある

940:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 20:10:46
親から気遣いの電話が来た
何十社も受けてダメだったみたいに言ってるけどまだ10社も受けてないんだよカーチャン…

941:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 21:00:02
大学で特に何もしてこなかったから
自分に自信がなくて面接に行く気が全くでない
何をしても落ちる気しかしない

942:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 21:08:59
恥ずかしながら今年の10月頃から就職課、就職資料室に行きはじめたんだが、
去年の10月に行ってたらまた今と状況が変わってたかも。
各企業・説明会の情報、求人の情報量が半端ない
自己流でやるの間違ってたかなあ。
一浪してなかったら、確実に就留してただろうな、、もう10卒はブラックしか残ってないぜ


943:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 22:29:02
>>942
どういう風に使ってるの?
一留だけど就留したい

944:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 22:45:28
お前らの会社売上高経常利益率どれくらい?
↓でいうと俺んとこ中小なのに超絶勝ち組ラインだったw

945:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 22:46:25
貼り忘れ
URLリンク(www.poor-papa.com)

946:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 22:56:08
>>942
俺は
ファイルにまとめられた大学向けの求人票を見る、就活本の貸借、稀に就職課で相談、あと資料室で就活の話してる奴らの情報収集、だな。
上のランクに入ってる、小野薬品も説明会やるよ、と告知みたいな紙が今日、就職課に掲載されてた
そんな企業、去年の今は全然知らなかったわ。


947:就職戦線異状名無しさん
09/11/16 22:57:37

>>943ね、間違った


948:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 00:06:48
>資料室で就活の話してる奴らの情報収集

どういう事?

949:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 01:07:17
>>948
だからFランなんだよお前は…

950:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 03:00:28
お前ら日本政策金融公庫の秋採用受けてないの?

951:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 07:24:21
自分の企業が勝ち組か負け組かなんてどうでもいいだろ・・・

一番肝心なのは自分自身が勝ち組か負け組かってことで、勝ち組企業にいても自分が奴隷だったらしょうがねぇ。

952:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 07:48:35
>>950
もう春に受けたんだがまた受けれるのか?

953:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 09:25:24
>>949
教えて

954:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 10:24:44
>いつも親や友達の後ろに金魚の糞みたいに付いていくだけだった
分かるわ
俺もそう
今もそう

955:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 12:12:27
内定書
サンタに頼む
NNT

956:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 14:16:19
俺がんばるよ

957:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 15:32:16
よしやるぞ!
でもやっぱり
あしたから

958:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 17:57:26
>>952
農林水産事業が募集かけてた
プレエンしてるけど春採用受けてない人向けだと思う

959:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 18:01:35
無内定
卒業論文
もうだめぽ

960:就職戦線異状名無しさん
09/11/17 21:49:24
スーツ姿の後輩とバッタリ。
説明会で俺もスーツ。
気を使われた。

「バイトッスよね!」

うるせーよorz

961:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 00:20:45
とりあえずまったく何もしてないとか言う連中はどこでもいいから説明会いけよな
妥協しろ 妥協しろ妥協しろ妥協しろ


962:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 00:25:08
通話ボタン
震える親指
止まぬ汗

963:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 01:01:53
今大学のキャリアセンターで紹介された求人の履歴書書いたが受かる気がしねぇ
5ヶ月ぶりだよ全く感覚も何も忘れたよ
面接で全て決まるからな まぁ小論文とかあるしそこまで行けるかどうかも疑問だが
卒論もあるしそっちに集中したい

964:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 01:08:24
20日締切の履歴書がやけに多いような……

卒論の締切今月末なのにまだ第一章
できるもできないもやらねばならぬ

965:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 05:42:33
お前らまだ頑張ってるほうだよ
インフルエンザが怖くて3ヶ月ヒッキーしてる俺と比べたら


966:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 09:35:46
選考寝坊した。雪降ってるし余計鬱

967:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 11:28:52
>>966
雪か…
新たな敵が増える季節になったんだな。

寒さと睡魔と後輩。

もう無理かもしんねorz

968:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 11:38:44
昨日最終面接だったんだけど、今日朝一で連絡貰って内定が出た
気付いたら活動初めて1年経ってた…長かった

余裕があるなら自分の地元の新卒サイトも覗いて積極的に利用した方が良いと思う
「リクナビやマイナビを当てにするな」って言われたのも分かる気がする

969:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 12:02:01
>>968
おめでとう!!
そういえば俺もこの時期から就活始めたんだっけ・・・

970:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 14:02:52
内定欲しい
だれかくれよ
高給  安定   マターり

971:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 16:36:57
JFC書類選考通過ktkr
あと33人に絞られてるぜw

972:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 18:14:43
>>969
ありがとう

幾つかの幸運が重なったとは言え、
こんな時期でもちゃんと面接してくれて、しかも内定まで出してくれる会社があるんだから
最後まで手を尽くして良かったと心から思ってる

諦めない限り、チャンスはあると思う

973:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 18:21:35
大学の求人見てたらマシなのが自衛隊ぐらいしかないんだが、皆はどこで情報ゲットしてるの?

ハロワとか?

年休100日未満の企業も沢山で本当嫌になってくる。

974:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 18:48:32
Fランだから就職課は当てにしなかった。学校紹介で採用されたのは今年は2人だけだと。
ハロワも覗いてみたけど、今は中年のおっさんが犇めいていて良い条件の仕事なんか残っちゃいないし、
相談窓口に行っても事務的に幾つか紹介してくれるだけで、正直新卒も強みにならない。
ぶっちゃけコネが一番(ry

975:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 19:20:05
この前の最終面接落ちてた\(^o^)/

976:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 20:37:06
最終ってさ、ほんとになんで落とすんだろな…
ここまで来たら確認みたいなもんだろ
ショックとか半端ねえの分かっててやるのか

977:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 20:51:33
最終なら3回ほど落ちたよ
ただ2回は面接も2回だったから最終とも言えんが
1回はガチで落ちた

978:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 21:11:06
面接二回のとこってまともな人間採用する気あるのかね

979:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 21:15:26
回数こなせば優秀な人材を確保できる訳でもないけどな
人事の人を見る目の方が余程重要だと思う

980:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 21:27:25
俺何がダメなのかわかったよ
最終面接受けてから安心してたからダメだったんだ

981:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 22:15:08
ちなみに俺が上で書いた2回のところの片方はまったり優良で結構有名
もう片方はよく知らないけど

982:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 22:17:02
あげ
1次面接突破したことないんだが。

もう、20はやったんだがな。

983:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 22:21:46
履歴書が駄目なんじゃね
一回就職課で見てもらってこいよ
ついでに模擬面接でもしてさ

984:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 22:27:22
10卒でそれは間に合わんだろ・・・

985:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 22:47:35
               / ̄- ̄\
             /   _ノ  \      
             |    ( /)(\)    
               /// (__人__)    
     ____   .|      `ー´ノ   
   /⌒   ⌒\ |         }   
  /( ●)  (●)\ ヽ        }
/::::::⌒(__人__)_,, -ー ヽ     ノ   
|     |r┬-|/   |〔|"`"ー'Y彡!、     馬鹿にすんじゃねぇお
\      `ー/     //  -    `i
   K   /  /y //        }
   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }
    |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  |
    \/  } レ/ _ _ ,,イ |  {
      |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  |
      |  〈 r'">、 ト     ヽ {  /
     / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_
     /,、 j /  \  ニC,"      ""''-
    〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__  ドピュピー
     ` /      /    ヽ、_



986:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 22:56:36
地方の独立ITで面接一回のところの内定がある。
これはヤバイと思って就活続けてたが、先月の日経で記事になってて案外まともなんじゃないかと思い始めてる。

987:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 23:19:39
就活と卒論(今月提出)だったら卒論を優先させた方がいいよな…
でも来月に入ったらまともそうな企業全部消えてそう
説明会の数がどんどん減ってきてる

一日一章書けば間に合うよな、うん

988:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 23:25:17
お前ら去年のこの時期からちゃんとやっててこんなにかかったのかよ
俺なんて就活なんて頭になくて最近になってもダラダラやってるだけなのに、決まるわけないよな…

989:就職戦線異状名無しさん
09/11/18 23:28:45
逆に考えるんだ
一年も就活続けてるのに内定ないやつと比べたら
オレはまだ希望と可能性に満ちているんじゃないかと

990:就職戦線異状名無しさん
09/11/19 00:01:18
泣いても一生
笑うても一生
ならば今生泣くまいぞ


泣くまいぞ…(´;ω;`)

991:就職戦線異状名無しさん
09/11/19 00:15:20
死ぬ気でやっても死なない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch