東大>早稲田>京大>慶應>東工大>阪大>at RECRUIT
東大>早稲田>京大>慶應>東工大>阪大> - 暇つぶし2ch617:就職戦線異状名無しさん
10/02/13 22:27:26
コンプはくんなよ


618:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:03:27
【年収格差】
埼大経済>埼大教養>東大法>埼大教育>東大経済>早稲田政経>慶応法>
慶応商>早稲田商>慶応経済>早稲田文>慶応文

URLリンク(www.dogup.org)


619:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:04:56
The Boston Consulting Group
社員紹介ページより
アソシエイト&コンサルタントの学歴

埼大工学部
埼大教養学部
埼大理学部
東大工学部
埼大経済学部
埼大工学部
東大法学部
埼大工学部
埼大教養学部
京大理学部
埼大教育学部
慶応大法学部
埼大教養学部
東工大工学部
慶応大経済学部
埼大理学部
東大経済学部
埼大経済学部
埼大教養学部
東大工学部
埼大経済学部

620:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:06:13
出身大学別平均年収

1 埼玉 1265万円
2 東京 843
3 一橋 841
4 慶應義塾 828
5 国際基督教 821
6 京都 812
7 上智 807
8 早稲田 806
9 筑波 795
10 東京工業 794
11 神戸 789
12 大阪 785
13 北海道 775
14 東北 774
15 大阪市立 769
16 名古屋 769
17 首都大学東京 769
18 九州 768
19 電気通信 767
20 横浜国立 765

(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)

621:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:07:11
さっさと就職しろよ

622:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:09:08
日本の中枢一流企業社長の学歴


三菱UFJ銀行(埼大)、三井住友銀行(埼大)、みずほFG(京大)
東京海上(埼大理系)、日本生命(東大)、野村證券(埼大)

三菱商事(埼大理系)、三井物産(横国)、住友商事(神戸)、
伊藤忠商事(埼大理系)、丸紅(埼大)

トヨタ(慶應)、ホンダ(埼大理系)、パナソニック(埼大理系)、
日立(東大理系)、東芝(早稲田理系)、三菱重工(埼大理系)

新日鉄(東大理系)、三菱化学(埼大理系)、住友化学(埼大)


中枢一流企業社長数
(文系)
埼大5 東大1 京大1 慶應1 神戸1 横国1
(理系)
埼大7 東大2 早大1



623:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:13:50
社長になりやすい大学・学部ランキング(社長輩出率ランキング)
1 埼玉大学・経済学部         0.270
2 東京大学・経済学部         0.135
3 東京大学・法学部           0.106
4 慶應義塾大学・経済学部      0.094
5 京都大学・経済学部         0.087
6 埼玉大学・工学部           0.078
7 慶應義塾大学・法学部        0.066
8 慶應義塾大学・商学部        0.065
9 埼玉大学・教養学部         0.060
10 大阪大学・経済学部        0.053
11 一橋大学・商学部         0.049
12 京都大学・法学部          0.046
13 一橋大学・経済学部        0.045
14 一橋大学・社会学部        0.044
15 埼玉大学・教育学部        0.040
16 埼玉大学・理学部          0.039
17 東京大学・工学部          0.039
18 神戸大学・経済学部        0.039
19 早稲田大学・政経学部       0.036
20 早稲田大学・商学部        0.036
21 名古屋大学・経済学部       0.034
22 九州大学・法学部          0.032
23 甲南大学・経営学部        0.031
24 九州大学・経済学部        0.031
25 東京大学・文学部          0.030
26 横浜国立大学・経済学部     0.027
27 立教大学・経済学部        0.027
28 慶應義塾大学・理工学部     0.025
29 青山学院大学・経済学部     0.024
30 早稲田大学・理工学部       0.023

624:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:15:23
2009年度新社長725人の出身大学(プレジデント2009.8.17号)

01 埼大108(64+44)埼東京
02 早稲 71(55+16)早慶
03 慶応 67(50+17)早慶
04 東大 54(32+22)埼東京
05 京大 29(11+18)埼東京
06 同大 20(13+07)KKDR
07 一橋 19(19+00)旧商大
07 阪大 19(02+17)旧帝
09 神戸 18(05+13)旧商大
10 中大 17(10+07)マーチ
11 青山 16(15+01)マーチ
11 日大 16(09+07)ニッコマ
13 明大 15(12+03)マーチ
14 九大 13(06+07)旧帝
15 名大 11(06+05)旧帝
15 関大 11(06+05)KKDR
17 横国 10(04+06)旧官
18 北大 09(02+07)旧帝
19 東北 08(02+06)旧帝
20 立命 07(06+01)KKDR

※国立合計371(187+184)※私立合計371(272+99)

625:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:16:04
 サンデー毎日2008.7.13

日経225 社長の出身大学
1 埼玉大学 108
2 東京大学  54
3 慶應義塾  39    
4 早稲田大  24
5 京都大学  15
6 大阪大学   9
7 東北大学   6
8 北海道大   5
9 東京工業   4
  名古屋大   4
  九州大学   4
  関西学院   4
13  一橋大学  3
  横浜国立   3
  神戸大学   3
  中央大学   3
  立教大学   3       


626:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 12:16:57
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。
それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、
一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。
バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、
驚くことに次のような答えが返ってきた。
●超一流大学……埼大
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、
●二流大学……阪大、東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、
一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。

URLリンク(president.jp.reuters.com)
URLリンク(president.jp.reuters.com)

627:就職戦線異状名無しさん
10/02/15 16:08:45
なんだこりゃあああああああああああ

628:就職戦線異状名無しさん
10/02/20 02:13:29
コピペ倉庫だな

629:就職戦線異状名無しさん
10/02/21 01:42:16
学歴板。

今年はそんな学歴スレたたないね。

630:就職戦線異状名無しさん
10/02/25 18:59:52
そうか?

631:就職戦線異状名無しさん
10/02/25 20:05:11
近年、日本を低下させた元凶は東大卒
トヨタを低下させた元凶も東大卒


632:就職戦線異状名無しさん
10/02/25 20:05:48
そして良くも悪くも影響すら与えられないのがその他大勢

633:就職戦線異状名無しさん
10/02/25 20:38:21
トヨタ社長は慶應卒w

634:就職戦線異状名無しさん
10/02/25 21:44:37
ボンボンだろ

635:就職戦線異状名無しさん
10/02/26 09:08:55
トヨタ章男社長は、愛知学院(名古屋の阿呆学校)から慶應高校に転校(笑)だよ

636:就職戦線異状名無しさん
10/02/26 22:13:42
>>635
でも愛知県立O崎高校→東大→流企業リーマンより、トヨタ家御曹司として生まれること、
それ自体のほうが数億倍エリートだよな。


637:就職戦線異状名無しさん
10/02/27 13:33:01
早稲田だけど祈られまくってるよ
ES通過したらもう大学なんて関係ないだろこのご時世


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch