女はNNTでもいいが、28までに結婚しろよ part2at RECRUIT
女はNNTでもいいが、28までに結婚しろよ part2 - 暇つぶし2ch850:就職戦線異状名無しさん
09/08/04 23:58:42
20代前半で婚活に乗り出す女が多いのは良い傾向。
行き場の無くなったアラフォーや、大きな妥協をせざる得なくなったアラサーを見て、
こうはなりたくないって思ったんだろうね。

851:就職戦線異状名無しさん
09/08/05 16:59:10
でも、男になんでも要求するだけの高慢な女は若くてもお断りです

結婚お断りです

852:>>849は甘い!
09/08/05 17:11:22
なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか プレジデント2009年6.29号
URLリンク(president.jp.reuters.com)

「一生働かなきゃいけないほど、自分の女としての価値が低いとは思ってない」
東京大学大学院生のリカさん(26歳)は、研究職へのエントリーシートを書きながら今日もため息をつく
「早く寿退学したいなあ…」
東大大学院在学中のリカさんは、現在、就活の傍ら、専業主婦を目指して婚活も同時進行中
「あくまで目指すはお嫁さん対等な関係はイヤなんです」
父は自営業、母は専業主婦の家庭で育ち、キャリアへのあこがれはゼロである
「もともと尽くし系なんですヘラヘラしたエプロンをかけて『おかえりー』と言うほうにあこがれます」

内閣府の意識調査によると「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という質問で
女性の賛成派は20代が60代についで多いという結果が出た
ちなみに反対派が一番多いのは40代である

「自分が輝くための仕事すらもういらない、仕事をしなくてもいい男と結婚したい」というのが今の20代なのだ
しかし、リカさんのような高学歴女性ですら専業主婦志向がそれほど高まっているのはなぜなのだろうか
リカさんが地方の高校から東京に進学するには「早慶以上」の大学進学が条件だった
そして、周囲の期待に応えるまま東大にストレート合格してしまった
その後つきあった同級生の彼とすぐに結婚したかったので就職せず、とりあえず大学院に進む
しかし、メーカーの研究職についた彼に「結婚したらフルタイムで働いて」と言われて別れた
「お嫁さんじゃなくてパートナーはイヤなんです」

もう一人、広末涼子似で東大卒のマヤさん(26歳 シンクタンク勤務)も根っからの専業主婦志望だ
せっかくの学歴がもったいなくありませんか?と聞くと
「そうなんです高校生のころもっと遊んで女子大とかに行くべきでした」と嘆く始末である
東大には東大女子が入れるサークルは3つしかなく、他大の女子大生にカッコいい男子が攫われていくのを
指をくわえて見ているしかなかったとか、もはやマーケティングの失敗としか言い様がない


女達はいかに高学歴だろうと夫に稼がせる主婦狙いだ
だから「男達は結婚するべきではない」と言える

853:就職戦線異状名無しさん
09/08/05 19:57:36
>>852
そういう嫁なら
おれは喜んで結婚するが

854:嫁は気の弱い女に限る
09/08/06 00:59:53
age

855:就職戦線異状名無しさん
09/08/06 15:03:49
なんで女性はここまでわがままになっちゃったんだろ?
やっぱり昔は違ったのかな

856:就職戦線異状名無しさん
09/08/07 00:16:42
うるせえみんなしね

857:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/07 06:49:44
>855
女様バブルは崩壊しますたw


858:就職戦線異状名無しさん
09/08/07 17:33:15
女性バブルの崩壊?

先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、
今のご時世、その価値は急落しているんだよ。
だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、
その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。
バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、
現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、
いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、
女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。

URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

859:就職戦線異状名無しさん
09/08/07 18:24:17
庶民派で優しい女と結婚できる高学歴高収入の男が一番幸せかもな。

860:就職戦線異状名無しさん
09/08/07 18:35:45
おまえらっていつも責任を女に押し付けるよな

861:就職戦線異状名無しさん
09/08/07 22:47:06
>>860

女いらないから
責任押し付けないからさ
君が抹殺してくれよ

862:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/08 06:36:45
>860-861
責任を押しつけるのはいつも女様の方ですがwww

ア テ ク シ が ~ 出 来 な い の は 男 性 が 悪 い

ってwww

863:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 08:04:00

【ネット】 「女性はみんな自分を嫌ってる」「女性の友達、ずっといない」…女性への反感が動機?米乱射事件の48歳男、ブログに
スレリンク(newsplus板)


864:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/08 08:13:15
>863
あー、加藤と同じ思考方法か・・・ orz

女 様 が ど れ だ け 酷 い 生 き 物 か

を知っていればそんな凶行は起こさなかっただろうねぇ~。
女様なんて相手にしないに越したことはないのにねwww

865:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 08:44:25
加藤=数年後のミソジン

866:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 09:44:35
女を執拗に叩くのは、性的倒錯の一種だからな。

867:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 10:26:25
>>864
ネットで執拗に叩くのは相手にしてないと言えるのか?

868:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 11:26:07
>>867

なんでもいいから叩く相手を求めているだけなのですよ。
そして、叩かれる要素が満載なんでしょうw


869:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 11:31:14
何でもかんでも~のせい~が悪い

870:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 14:52:24
銀行の住宅ローンは酷いよなあ
月々返済できないから相談してるのに一括返済しろだとよ
低額競売後の残債は消費者金融に借り換えか?
独身男ならワンルームマンションで十分なのに、結婚したがために高額なファミリータイプのマンションや一戸建てを買わされる
住宅ローンで火だるまの夫を妻子は離縁する
それまで養ってもらったことなど恩義に感じない
その時になって初めて非婚派の忠告を聞いとけばよかったと後悔するのさ

871:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 15:32:29
>>869
そうそう。
なんでも男のせいということにすればスッキリするんだよね。

872:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/08 21:33:39
>865
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それは絶対にないwww

>867
×叩く
○啓蒙している

女 様 が ど ん だ け 酷 い 生 き 物 か

を啓蒙して廻ってるだけw

>869
女様が自省して得る結論が、

や っ ぱ り 男 性 が 悪 い

だからねw
どうしようもないwww


873:就職戦線異状名無しさん
09/08/09 00:29:55
数年後に
でき婚の罠にハマって泣く泣く結婚する
哀れなミソジン。

874:就職戦線異状名無しさん
09/08/09 00:32:32
いやー、ミソジンみたいな気持ち悪い男に抱かれたいと思うのは
風俗街の底辺チョンくらいくらいだろ

875:就職戦線異状名無しさん
09/08/09 07:16:29
今は、韓国で食えないから、日本に来ている素人韓国風俗嬢は多い

風俗で食えなくなっているのはこのためw

876:就職戦線異状名無しさん
09/08/09 07:30:53

男が酷い、女が酷い・・・のではなく、己が最も酷いことに早く気づけ。


877:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/09 08:53:48
ノシ

>873
出来婚なんて絶対ないwww
全力で忌避してるんだからw

>874
チョンを抱く位なら死ぬwwwwwwwwww

878:就職戦線異状名無しさん
09/08/09 09:29:15
>>877
うぜーな

879:就職戦線異状名無しさん
09/08/09 18:59:23
ミソジン大先生を叩くアホは死ね
非婚男の希望の星だ。

880:就職戦線異状名無しさん
09/08/09 19:11:14
でも正社員の方が相手も安心してくれるんじゃないかと思い始めてきた。

881:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/09 20:27:39
>>838
そうかね?
自分は普段から「女はクリスマスケーキ」「結婚する男はマゾ」と公言して居るが。

>>847
25では既に売れ残りですな。

>>864
女に過剰な期待を抱いた故の悲劇ですな。

>>873
自分の様に言えば良い。
「シングルマザーで宜しく」とな。



882:就職戦線異状名無しさん
09/08/10 00:00:08
4大新卒の22歳美女でも結婚難しいだろうと思う。
楽しかった大学生時代に婚期を逃してしまっている。

883:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/10 11:50:31
まぁ、民法から考えて、16歳が最高値ですからなぁ。

884:就職戦線異状名無しさん
09/08/11 07:06:15
二十歳になる頃には大半が非処女だしな

885:就職戦線異状名無しさん
09/08/11 19:31:41
●すべて日本の女が悪いんだ!処女でなければ結婚対象ではない!
○こうした「女叩き」は全て結婚派の自作自演です。絶対にレスをせず無視して下さい。

886:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/12 14:32:42
単に、結婚は「メリット<デメリット」と言うだけですしなぁ。

887:就職戦線異状名無しさん
09/08/12 22:22:28
女が結婚できる年齢を18歳まで上げるのは時代に逆行している。
初体験が低年齢化しているのだから13歳まで下げないとますます婚期を逃す。

888:就職戦線異状名無しさん
09/08/13 02:34:33
>25では既に売れ残りですな。
>4大新卒の22歳美女でも結婚難しいだろうと思う。
>楽しかった大学生時代に婚期を逃してしまっている。

容姿のピークは確かに20代前半だけど、結婚適齢期って社会通念上もっと後じゃないか?
24の理系院生だが中高の同級生で結婚焦ってるの見たことない

889:就職戦線異状名無しさん
09/08/14 00:12:12
若かろうが美人だろうが女いらんわ

890:就職戦線異状名無しさん
09/08/14 00:54:28
タイトルおかしくね?
女はNNTでもいいがって、NNTだったら相手探せんよ。
大体23歳くらいのときに付き合ってる男と結婚できない女はほぼアウト。
そこではずしたらNNT=未婚独身不良債権女決定もしくは、アウトレット品の
しょぼい男と連れ添う負け人生

891:就職戦線異状名無しさん
09/08/14 00:57:12
>>890
大半の女は社会人になってから結婚相手探すだろ

それまでは手が届く一番のイケメンにくっつく
23なんてまだ結婚視野に入れてないよ

892:就職戦線異状名無しさん
09/08/14 08:15:05
>>891
何だかんだ言って結局結婚したのは学生時代の知り合い、ってパターンが一番多いと聞いたけど。
職場恋愛はどんどん減ってるという。
恋愛結婚の場合、今の30代の話ね(個人的に合コン結婚は恋愛結婚ではないと思う)。

893:就職戦線異状名無しさん
09/08/14 08:45:20
>>892 職場は人間関係が希薄になっているしセクハラもうるさい。

全体での忘年会や新年会すら開かない職場が増えているから親しくならない。

894:就職戦線異状名無しさん
09/08/14 13:44:28
>>891
女の羊水腐るのが25~だから
大学入ったと同時に結婚意識しないと
30代独身一直線だと思うが

895:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/17 12:44:53
>>>888
>>24の理系院生だが中高の同級生で結婚焦ってるの見たことない
女の判断力が低いのであろうな。

>>893
そうかね?
自分は良く部下達を連れて飲みに行くが。

まぁ、レアケースなのかも知れぬがな。



896:就職戦線異状名無しさん
09/08/18 01:30:00
↑氏ね

897:就職戦線異状名無しさん
09/08/18 01:43:48
「ぜひ結婚しなさい。よい妻を持てば幸せになれる。
悪い妻を持てば私のように哲学者になれる」


ソクラテス(哲学者)

898:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/18 16:06:14
>>896
だが断る。

>>897
哲学者に成りたくは無いですな。

899:就職戦線異状名無しさん
09/08/19 20:27:41
悪妻を引き当てる確立の方が高いだろうな

900:就職戦線異状名無しさん
09/08/19 20:44:38
有名な人の自伝を読めばよくわかると思うが、良妻は頭が良いうえに、いいところに就職していたりする。

相手の職をみれば大体の性能がわかるだろう。

901:就職戦線異状名無しさん
09/08/19 21:31:37
銀行のパン食内定者のやつらはどうだろうか?
自分のことをバンカーとか抜かしてるやつもいれば、勝ち組だと思ってるやつもいる。そりゃ総合職の女と仲悪いよな。

902:就職戦線異状名無しさん
09/08/19 21:44:10
そりゃ総合職の方は良妻候補だが、一般なんて派遣と扱いが同じだからね。

良妻候補と悪妻候補が居て、悪妻候補が良妻候補のように振舞っていたら
良妻候補の方はよく思わないだろう。

しかし、よく思ってないかもしれないが、良妻候補はそこで口には出さないと思う。


903:就職戦線異状名無しさん
09/08/19 23:45:27
>>895
>女の判断力が低いのであろうな。

タイトル通り、28までで問題ないよ
28くらいまでなら女は十分売り手

904:就職戦線異状名無しさん
09/08/20 06:34:38
晩婚化してるからそう感じるだけであって
売り手とはいえない

905:就職戦線異状名無しさん
09/08/20 09:23:07
そりゃ20前後の若い女性で今すぐ結婚したがっている人などよりは
売り手とはいえないかもしれない

でもそんな若い世代で結婚を視野にいいれている女などほぼ皆無
まだまだイケメンやワル一辺倒の遊び盛り

28ってのは「結婚を視野に入れだしてる女性」の中では極めて有利な年齢だよ
あと、少なくとも同世代の20代後半~30前半の男よりは確実に売り手
派遣28女と高学歴一流企業28男、とかでも男不利

906:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/20 20:47:47
>905
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

印象操作乙www
つか中古女様イラネwww


907:就職戦線異状名無しさん
09/08/20 21:13:50
で お前らモテんの?

908:就職戦線異状名無しさん
09/08/20 21:18:42
モテないだろ
こんな歪んだ考えの奴は
つうかモテると言っていいのはどこから?

909:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/20 21:20:43
>907
モテないよ?
でも漏れの持ってるカネはモテるらしいwww

910:就職戦線異状名無しさん
09/08/20 21:30:55
プwww

911:就職戦線異状名無しさん
09/08/20 22:45:21
ブサイクはどうせ結婚できないから意味なくね??

912:就職戦線異状名無しさん
09/08/20 23:02:25
カネによってくる女は総じて腐れだろ
ミソジンに同情
でも本人に魅力があったらそれなりの女捕まえるはず
付き合う女は自分のレベルを反映してるって言うしな

913:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 03:44:52
ミソジン氏ね

914:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/21 07:07:29
>912
女様を捕まえるつもりは毛頭ないし、女様に関わる事そのものが危険だから、
全力で女様と関わる事を忌避してるけど? w

>913
まだだ、まだ氏なんよwww


915:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/21 14:34:45
>>900
ほう、成らば職場結婚とな。

>>903
女はクリスマスケーキ、25過ぎれば価値が暴落しように。
女の旬は16~18辺りですしな。

>>905
ほう、そう思い込みたいのかね?

>>907
彼女は二人しか居らぬ。



916:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 17:37:25
ロリコン乙

917:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 17:49:40
ミソジンの周りはカネ目的のクソ女しかいないんだな
個人の自由だし、女と一生関わらない生活しても何も咎めないが、世の中そんなクソ女だけではないだろ
視野がちと狭くないか?
まあだがクソ女の割合はわりかし高いだろうがな

918:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 18:04:13
女は誰一人例外無く糞

919:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 18:20:11
まぁマスコミの女賛美はうんざりだし、日常生活でも若い女はちやほやされまくってる

ネットで叩かれるくらいでちょうどいい

920:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/21 19:59:26
>917
うーん、そう思いたいんだけどねぇ・・・。
別のスレでもカキコしてるけど、漏れの母親を含め、母方の親族が階級で言えば上の中位の人々なのさ。
幼少の頃から厳しい躾と高等教育を受けている、所謂お嬢様の言動が、

市 井 の 女 様 と 全 く 同 じ

だからねぇ・・・。
漏れ自身が、女様の基本思考パターンを厭という程見せつけられて育ったから、女様に対して絶望するしかない。 iii orz iii

女 様 に 何 か を 期 待 す る な ん て 無 理 と 言 う 事 を 悟 り ま し た

故に、全力で逃げにかかってますよwww


921:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:03:21
税金かけて結婚へのインセンティブ与えても不幸な家庭が増えるだけだと思うよ
今回民主が勝てば、確実にDQN夫婦が子供産みまくる
補助金でマンション買えるしね

できれば補助なんか無くても子供を産み育てることができる富裕層が
ガンガン子供を産むことが望ましいわけよ
よって安定的所得が3000万あれば嫁は3人まで、子供は9人作る義務を負う
とかにすればいいと思う

922:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:08:20
ミソジン氏ね

923:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:14:55
独身税は結婚へのインセンティブじゃなくて「子育ての費用を広く社会で負担するためのもの」だからな
両親だけが子育ての負担を背負うんじゃ重すぎる
独身も負担しましょうということ


ただ、若い男には「結婚したいけど経済的に苦しくて結婚できない」人もいるから40以上の男と16以上の女に独身税をかければいいんだよ

924:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/21 20:17:07
>>920
不幸な境遇ですなぁ。

925:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/21 20:17:53
>922
まだ氏ねないw

>923
独身税、男女平等にかけるんでしょうか?
男性のみなら憲法違反ですねwww


926:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:20:54
非婚を推奨する馬鹿は氏ね

927:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/21 20:20:56
>924
女様を穿った目でしか見られないのが不幸かも知れない。


928:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/21 20:21:53
>>926
必死ですなぁ。

>>927
いやいや、母親の話であるよ。

929:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/21 20:22:26
>926
馬鹿の馬鹿たる所以を説明して下さいwww
女様に夢も希望も持てない故に、全力で非婚に走ってる男性がここに一人居ますのでwww

930:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/21 20:25:30
>928
母方の親族を見ている限り、

女 様 の 思 考 方 法 は 遍 く 同 じ で あ る

としか思えない。

さて、そろそろ寝ますノシ


931:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:26:19
言い訳すんな早く氏ね

932:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:26:23
>>925
いや、男女平等なのは、40以上。若い女と40以上の男女に課税するべき


少し前まで女性は子供を3、4人生むのは当たり前だった
今の女なんて年収200万なのに、親や彼氏から貰った金で海外旅行にブランドバックにと遊びほうけてる。
この金を取り上げて子育て支援につかうべき
本来、子育てに使われるべきなのだから


若い男に課税すると結婚できなくなる
ただでさえ派遣やフリーターが増えて経済的に結婚できない人が多いんだから
「年収1000万以上の男じゃなきゃイヤ!」という最近の女性の要望に答えるためにも若い男には補助金を出すべき

933:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/21 20:26:49
>>930
そうかね、自分は小学校に入ってから、女の異常性に驚いたものであるが。

934:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:27:08
女は良いものだと思うよ
しかしそれはセックスありきの話なんだよね
セックスは結婚するまでしないけどお付き合いしてくれる?と言われてもまぁ断る
よほどの美人かかわいい子じゃない限り

非婚化が進んでる最大要因は性の自由化にあると思うね
結婚しなくてもセックスできるならそりゃ結婚しないよ

エロのパワーは無限大

935:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/21 20:27:48
>>931
必死ですなぁ。

>>932
ほう、中々合理的である。

936:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:28:05
>>923
今でもさんざん負担してるんだが
子供の恩恵を受けられない人にまで負担させる社会がいいはずない

937:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:33:38
>>936
子供の恩恵の定義にもいろいろあるだろ
仮に日本に働けないような年寄りしかいないなら、社会が成立しない

直接の恩恵はなくても、社会の若い世代の存在は広い意味での恩恵がある

938:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:34:13
補助を出せば、教育費負担を軽減すれば
みたいな単に北欧を辿るような政策で子供が増えるとは思えんな

日本人 が 子供を作らない、結婚しない、しても1人しか生まない 原因はなんなのかよく考えないと

939:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/21 20:38:58
>>937
年金然り、生活保護然り。

>>938
娯楽を減らす必要も有ろうな。

940:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:40:01
一番早いのは風俗の国営化と性交渉の制限かな

941:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:45:15
地球単位では人間増えすぎてる

別に日本人がいなくなってもいいんじゃない?

942:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 20:48:17
まぁ、要は若い女から金を没収して子育て支援に当てればいい

あいつらが子育てに使うための金を、海外旅行やブランド品、各種エステ、高級スイーツ、各種娯楽、イケメンを手に入れるための婚活代なんかに使うから日本は少子化が進んでいく


若い女は一番金を持っちゃけない。ただでさえ自分が稼いだ金じゃないんだからな

943:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/21 20:48:31
>>941
少子化容認も一つの選択ではある。
日本の経済活動を維持するにしても、8000万も居れば十分らしいですしな。

944:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 21:27:43
>>929
>女様に夢も希望も持てない故に、全力で非婚に走ってる男性がここに一人居ますのでwww

一人じゃないっすよ。ここにもいまーす

945:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 21:54:42
>>943

職が無いというのを就職板なのに理解していない。ニートが増えたってしょうがないだろということですよね。

946:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/21 22:06:35
>>945
有無、余った人口を減らせば、当然失業者も減る。
需要も減るが、資源を浪費せぬ分マシと言える。

947:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 22:36:20
ニートが自分の息子だった時の鬱を想像したくない。娘だったら嫁(普面以上)に出せばすむかもしれないが
息子だったら誰も引き取ってくれないからね。

不細面の人も結婚しないほうがいいよ。子供に遺伝するから。
子供がニートになるというリスクが高い。

948:就職戦線異状名無しさん
09/08/21 23:57:05
バカバカしい
小学生かおまえら


949:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 00:28:09
本当の敵は中国人じゃない、機械だと言うのを理解していない馬鹿が多すぎる。
技術革新はどんどん人から職を奪っていくよ。

俺たちはそんな中で生き残らないといけない。
今、子供を産んだとして、その子供が働き始めるのが最低でも16年後だ。
家庭に一台、家庭用ロボットが出始めている時期

家庭にロボットを一台置けるレベルということは、産業界のロボット比率はさらにあがる。
おまけに世界中でロボットの使用を奨励し、増産している。

16年後に仕事があるとは限らないな。

950:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 00:50:24
確かに穿った目でしか見られなくなった人はかわいそうだな
しかもミソジンみたいに自分の意思じゃなく幼少期からの環境が主因だとなおさら

951:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 01:01:07
少子化というが、ベビーブーム前より子供の数は多い

952:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 01:02:17
まぁ確かに結婚は売春的なものがあるし、売春しなきゃ生きていけない時代ならまだしも、女にしたらキモい奴と結婚して売春するよりは独身のほうがいいわな

953:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 01:13:34
逆でしょ
売春婦と結婚したいと思う男が居ないのよ

954:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 01:46:58
>>953
そりゃそんな男は前からいないわな

955:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 01:51:14
>>954
売春婦とは若いうちから恋愛とセックスに明け暮れてる
普通の女性を指す

956:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 06:09:04
ミソジンと旭は氏ねばいいと思うお

957:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/22 06:30:48
>956
朝っぱらから氏ね言うなやwww

958:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 08:14:44
>>937
期待できねーんだよ今更
老人をまとめて葬らない限り恩恵など無い

959:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 09:21:28
少子化が進んだのは子供にかかる費用が増えたから
子供にかかる費用が増えたのは大学(短大、専門学校)行って当たり前になったから
幼少期から学をつけさせる為に塾、お稽古でカネがかかる
いらない大学潰して高校から専門学校行って手に職つけて就職するのが普通な風潮が出来れば良いような気がする

960:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 12:20:38
>>959
同意
勉強しない連中を学生にしておく必要は無い
普通科なんて意味無いかし高校は専門性をもたせるべき
日本は子供の期間が長すぎるんだよ

961:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/22 12:51:56
>>949
第二次産業革命ですな。

>>956
                   ,.,.,.,.;.;.;.;ヽ.
              ヽヽヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ;.;.;.;ヽヽヽヽヽヽ/ |、l/.l二 ┼‐、、
          ;/|;ヽヽヽヽヽ/.  |ノ|、ノ |  ノ こ
       :.:.:.:.:|/:.\ヽヽ;|    ̄_
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;.;.|     ∠  ┼‐、ヾ
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|    o__) ノ 、ノ
      .:.:.,ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ______
      ∨ |:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:)ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ヽ_::::::|:.:.:.:.:.:/ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:,:./',:.:.:.:.:.
     ー-、ヽ::|:.:./   ,':.:.:.:.:./´    ',:.:.:.:.
    、-'、_,ヽゝ´:::::::..  '-‐'´_, -―‐'ヽ |/::::
     ヽ._`、>}:::::ヽ二ニ="―-- 、 ヽ.::/
    :::::::::::::::/    ::::< ̄`、ー-、ー―'/
    :::::::::::, '.::::.    :::::.. `ー-`ー''"   〉
   ::::::::::/  :::.        :::::::  .:::::::〈
    |::::::<_ノ_ ::,        :: .:
   |:::,ヘヽ、 ` >          .: .:
   |:/l',`ー‐、        .: .:    .,'_
   |{ (ミ=ミ、 ヽ.       .: .:    ,'_:::
   |'、  ̄``‐、ゝ    :: .:      ,ヘ_i!_
     ``        ::        /  |!_,
                    _/´/`ー,::


962:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/22 12:53:15
>>959
国民の大半は小学校までで十分であろうにな。


963:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 15:04:22
>>961

というより資本論 つまり共産主義の初歩でしょうね。

産業が成長していない時に子供を増やしても、氷河期の二の舞になるわな。
日本の産業が日本人を吸収できないほどに、余裕がないことは明らかだし。

子供を増やして欲しかったら、常に人不足の環境を作る事だ。

964:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 15:37:49
子ども2人以上生むのは義務らしいよ

by麻生

965:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 15:38:21
小学校はあんまりだろ
高卒くらいで精神年齢的に社会に出るのに適してると思う


966:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/22 16:07:39
>>963
いやいや、これから来る変革と言う意味であるよ。

>>965
中学高校の勉強内容が役に立つのかね?
専門職以外ならば、読み書き算盤が出来れば十分ではないか?

967:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 16:55:14
小学校は基本中の基本しか学ばない
中学校までは常識を学ぶ意味でも今まで通りの勉強すれば良いと思う
しかも学校で学ぶのは勉強だけじゃないだろ

968:旭 ◆VI7sg3/D46
09/08/22 17:35:46
>>967
合理性の無い主張ですな。
中学で学ぶべき具体的な内容が提示されて居らぬし、
勉強以外の学ぶ物事も具体的に指摘されて居らぬ。

更に言えば、勉強以外の学ぶべき事を学校で学ばなければ成らぬと言う道理も無い。

969:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 18:56:43
>>965
中卒で十分だよ
もしくは中学を5年にするとかね
で、勉強できる奴だけ大学へ行く
机上の屁理屈人間ばかり増やしても意味なし
高校なんて何してるのか意味不明
猶予期間か?

970:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 19:03:57
自分が15歳だった時のこと考えてみろよ
とても社会に出るなんて無理
一部成熟の早かったDQNを除いてな

971:ミソジン ◆kmlO8sWt1M
09/08/22 19:09:13
>970
15才の時は、中学卒業と同時にウチに来ない? とお呼ばれされてたなw
PGだけどwww
同様に高校卒業時、大学卒業時にもお声が掛かってたなぁw
結局全部蹴っ飛ばして今に至るだけど、今ではデスマーチも懐かしい思い出www



972:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 19:15:49
高校は部活に恋に、またはDQN行為に明けくれる猶予期間でいい
問題は大学
研究者養成レベルの大学以外の文系大学は全部潰して、2年生のビジネススクールにすればよい

両親の学費負担は半減し、その分は消費に向かう
大学で腐った生活送らないのでニート引きこもり減少
企業はビジネススキルをある程度学んだ即戦力営業戦士を獲得できる
高度知識を必要とする人材は大卒から採用

973:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 20:28:06
>>970
その考え方がだめ

974:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 20:44:57
15歳の頃なんて自分の事だけで精一杯だろう大抵の奴は
親孝行しようとか、民主が駄目だとかぼんやりとは思ってるかもしれんがしっかり考えてないだろ
教育でどうにかなるかもしれんが、今の段階で15歳から社会に出るのはよくないだろうよ

975:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 21:00:43
まあ、みてくださいよ。
URLリンク(www.youtube.com)

976:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 21:18:59
女は大学行かなくていいかもな
どうせ男と遊びほうけてるだけなんだから
学費が無駄
一般職なんて高卒で十分だろ

977:就職戦線異状名無しさん
09/08/23 07:22:50
教育費用の高騰というが、実際高騰してんの?

小学校・中学校は原則無償だ。高校や大学の学費だって昔と変わらんだろ

奨学金制度も最近は充実してるし、東大は低年収の家庭の学費をタダにしている。塾だって昔からあったし値段も変わらない。


少子化の原因は非婚化だろうな。子供以前に、結婚しない人が増えすぎている

978:就職戦線異状名無しさん
09/08/23 07:28:58
っていうか、学校とかやめて昔みたいになりたい職業のところに
弟子入りするシステムにして職別にスペシャリストを育てればいいんだよ。
学校で将来使わない科目を勉強するのは時間の無駄でしかない。

979:就職戦線異状名無しさん
09/08/23 07:29:22
高学歴化(みなが大学に行くようになったこと)が教育支出を増やしているってこと
支出における学費の割合は、増加しているだろうね
ただ、これは内需には影響しているだろうけど、少子化には関係していないと思う
もし大学に行くことが少子化に影響するとすると、男は18歳~22歳の若い女が好きであり
それ以上の年の女とは結婚したくないと考えているってことになるよね。

男は若い女が好きだから、高学歴化が非婚化を後押しし、少子化を招いてるって説を主張することはできるし
案外正しそうな気がするが、どこかの団体がぶち切れるんじゃないでしょうか

>>977の言う結婚しない人が増えていることは事実なんだけど
じゃあなんで結婚しないのだろうかという原因が大切で、その原因を改善する政策がないと非婚化と少子化は解決しない。

教育費の増加が非婚化の原因かと言うと、その可能性は低いだろう。

980:就職戦線異状名無しさん
09/08/23 09:32:05
いやいや、
大学当たり前になった為に子供にかかる養育費が莫大だから子供無理→結婚する意味ねえ→非婚化進む
って事じゃないの?
あと、昔は塾とか習い事行く奴って大抵ボンボンだったんじゃね
今や塾、習い事は庶民でも子供にさせるようになってる
あと大学の学費はかなり上がったはず
そのかわり奨学金が充実したが、借金として自分に返ってくる


981:就職戦線異状名無しさん
09/08/23 10:42:49
世帯所得100万円減少させた自民創価党w 増やす前に減らしとるがなw
■自民党政権10年間の総括■
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2
マイナス99万円所得減少


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch