【東京に】島根県の就職転職7【攻めろ】at RECRUIT
【東京に】島根県の就職転職7【攻めろ】 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
09/07/01 02:12:26
にゃほにゃほたまくろー

3:就職戦線異状名無しさん
09/07/01 23:52:35
お得な情報
スレリンク(recruit板:301-400番)
スレリンク(recruit板:501-600番)
スレリンク(job板:301-400番)

4:就職戦線異状名無しさん
09/07/02 19:21:58
63 朝日新聞社 毎日新聞社 日本経済新聞社 読売新聞社
62 中国電力 NTT西日本 JR西日本
61 島根県庁
60 役所(松江、出雲、安来、東出雲、斐川) 山陰合同銀行 民放 山陰中央新報社
59 役所(浜田、大田、益田) 日立金属 薬剤師 国Ⅱ(島根地方検察庁、島根労働局)
58 役所(その他) 富国生命 FM山陰 島根銀行 島根大学職員
57 信金 アマノ 信用保証協会 国Ⅱ(社会保険事務所)
56 出雲村田製作所 島根富士通 島根島津 すかいらーく
55 松江第一精工 島根自動機 ホシザキ電機
54 守谷刃物研究所 小松電機産業 ヒカワ精工 モンテローザ ワイテック 穴吹興産
53 オムロン出雲 ミック ヒラタ精機 JUKI松江 イオン スター精機 福間商事 今井書店 島根リコー 益田サン電子
52 しちだ・教育研究所 JOファーマ ダイショー 私立中高教職員 みしまや ナガワ
51 テクノプロジェクト メディアトーク 車販売(トヨタ系) JA プロビズモ JF 出雲王国 ネットワーク応用通信研究所
50 デオデオ ベスト電器 コジマ  ナフコ 山陰ナショナル 太陽電機製作所 フレックスポイントシステムズ
49 ウェルネス湖北 島根ナカバヤシ 車販売(日産系) ヤマダ電機 出雲村田(一般、ライン)
48 島根印刷 ジュンテンドー 東京靴 出雲竹材工業所 浅野歯車製作所 三菱農機
47 丸三 三栄 車販売(その他の大手系) 浜田マルヰ タニダ
46 フーズマーケットホック マルマン ウシオ 島根CSK(TSE)
45 仁多産業 ひかわ 明石屋 浅尾繊維 島根三洋電機
44 地場中堅印刷 玉屋 太閤堂 田部 一番街 ファデコ 桃翠園
43 メリット 山広 報光社
42 日本海 イニシ イワタクリエイト
41 竹下技術コンサルタント 松江土建
40 ふじや グッドウィル 山陰合同銀行(準職員)


5:就職戦線異状名無しさん
09/07/02 19:23:34
ふるさと山陰就職ナビ
URLリンク(www.tm-21.jp)

6:就職戦線異状名無しさん
09/07/04 00:37:02
―――――――――――――
お前ディーラーに行ったんだな。俺○倉酒造だけど・・・
お前の会社の退職金700万らしいな。(経済研究所より)
__  __ .r―――――――――
    ∨   | ディーラーって結構儲かるの?
秋 田 Ⅱ |  車は生活必需品だから軽く売れると思うけど。
東 北 Ⅱ | ________
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Ⅱ ∩ [] ∨%(T_T ;) < 売れないので、辞めたい。
日_ △ △魚_民_一|つ∽)_  \ 中堅外食の方が精神的に楽だと思う。
__ ∧ ∧__∧_∧a日+』_  _\_________________
  (   ,,)日(    .)∇
― /   | ― (     )―――――
\(__.ノ    ━┳━)   車買ってください
 ━┳━   └ ┃―・゛

7:就職戦線異状名無しさん
09/07/04 07:44:30
大和森林って、どう?

8:就職戦線異状名無しさん
09/07/04 13:17:06
>>5
お隣さんの情報は許さん!

9:就職戦線異状名無しさん
09/07/06 02:19:12
お前らは合銀突破なんか軽いよな?。
麻薬常習犯でも無い限り落ちるはずが無い

10:就職戦線異状名無しさん
09/07/07 02:10:05
俺は中電の子会社に行くから仲良くしようぜ

11:就職戦線異状名無しさん
09/07/07 03:13:19
中電工、中電プラントあたりしか思いつかんな

12:就職戦線異状名無しさん
09/07/07 14:47:40
エネルギア不動産かい?

13:就職戦線異状名無しさん
09/07/07 19:04:38
池田総合事務所が募集してるな

14:就職戦線異状名無しさん
09/07/09 15:39:01
>>13
会計の分かい?

15:就職戦線異状名無しさん
09/07/10 07:12:51
>>10
中電の子会社ってブランド志向丸出しだなw

16:就職戦線異状名無しさん
09/07/10 15:11:59
しょぼい零細企業で微温湯体質で薄給会社。利益より対人関係重視。(松江市)
幹部は高給だが、激しいポスト争い敗北で人間関係の悪い薄給平社員の会社(大阪市)
あなたはどっちを選ぶ?



17:就職戦線異状名無しさん
09/07/11 14:00:04
>>16
おたすけ隊で有名な○○電○や松江土建の社屋には細田のポスターがあった。
この会社に行きたい???



18:就職戦線異状名無しさん
09/07/12 00:51:56
都会志向の学生って何割ぐらいだろうか?
以前、人事の奴が県外流出で嘆いていると新聞に掲載されていたが
「お前が採用してあげれば卒業後戻ってくれていたはずなのに、雇わずに
 嘆くとは何事じゃ}とつっこみたくなってきた。



19:就職戦線異状名無しさん
09/07/12 01:03:04
島根は漁業しかないしむり

20:就職戦線異状名無しさん
09/07/12 02:23:36
電機医療福祉情報以外の学生は
銀行 生保 先物 証券 パチ屋 小売 ディーラーくらいかな

個人飲食店の募集は西の東大近くに何件かある。


工場は電機の学生がほとんど
誘致子会社に営業は稀。本部はある。

21:就職戦線異状名無しさん
09/07/12 02:27:16
>>14 わからん。学校に求人きてたのチラッとみただけ

22:就職戦線異状名無しさん
09/07/12 14:25:53
>>21
記憶にないってことは興味なさそうな求人だね。
文学部の学生ですか?

23:就職戦線異状名無しさん
09/07/12 14:51:18
>>22
違うけど。求人は就職課の前に企業名しかはっつけてないからわからん

ちなみに都内の大学だがな

24:就職戦線異状名無しさん
09/07/13 00:15:13
26(日) 17:17:26 ID:ChGUbj4A
      i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ', 
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',   文系・機械以外の理系は
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.  小売・ディーラー行き  
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ           
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /




25:就職戦線異状名無しさん
09/07/13 23:51:39
 URLリンク(sumaity.com)
         ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ヤスイモナー♪ ___
       ∧_∧      ∧_,,∧          |\ \
      ( ;´Д`)    < *`∀´>      .|λ\ \
      (  つ旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|   .|\゚λ| ̄|
      (_ /________//''    \|\.|_|
        |_l────‐l_|         \.|__|
  __/(______
 URLリンク(realestate.homes.co.jp)
5㎡でよければどうぞ

26:就職戦線異状名無しさん
09/07/13 23:54:34
>>14
今日確認したら財務会計コンサルタントとか買いてた

27:就職戦線異状名無しさん
09/07/14 00:04:54
ドームに行ったとき「織田」という店があったが
新卒の募集はしてるんかいな?。実家の近くのふくしまはしている気配が
つかめない。豪雪に参加してないから。

28:就職戦線異状名無しさん
09/07/14 00:24:13
>>23
とすると「ザめしや」「カノー」なんかよく行くのかな?


29:就職戦線異状名無しさん
09/07/15 16:35:10
手直し中
63 朝日新聞社 毎日新聞社 日本経済新聞社 読売新聞社
62 中国電力 NTT西日本 JR西日本
61 島根県庁  JAL 
60 役所(松江、出雲、安来、東出雲、斐川) 山陰合同銀行 テレビ局 山陰中央新報社
59 役所(浜田、大田、益田) 日立金属 薬剤師 国Ⅱ(島根地方検察庁、島根労働局)
58 役所(その他)  一畑電車  出雲空港
57 島根中央信金 アマノ 信用保証協会 国Ⅱ(社会保険事務所)  島根銀行
56 日本海信金  島根富士通 島根島津 M神戸屋 島根大学教授・講師
55 松江第一精工 島根自動機 ホシザキ電機 出雲村田製作所 三菱農機
54 守谷刃物研究所 小松電機産業 ヒカワ精工 ワイテック 出雲造機 昭和KDE
53 オムロン出雲 ミック ヒラタ精機 JUKI松江 イオン スター精機 福間商事 島根リコー 益田サン電子
52 しちだ・教育研究所 JOファーマ ダイショー 私立中高教職員 みしまや ナガワ  すかいらーく
51 テクノプロジェクト メディアトーク JA プロビズモ JF 出雲王国 ネットワーク応用通信研究所  モンテローザ
50 デオデオ ベスト電器 コジマ  ナフコ 山陰パナソニック 太陽電機製作所 フレックスポイントシステムズ
49 ウェルネス湖北 島根ナカバヤシ  ヤマダ電機 出雲村田(一般、ライン)
48 島根印刷 ジュンテンドー 東京靴 出雲竹材工業所 浅野歯車製作所 
47 丸三 三栄  浜田マルヰ タニダ ひかわ 明石屋
46 フーズマーケットホック マルマン ウシオ 島根CSK(TSE) 富国生命
45 仁多産業   浅尾繊維 島根三洋電機  車販売(トヨタ、日産車)
44 黒潮社 渡部印刷 玉屋 太閤堂 田部 一番街 ファデコ 桃翠園
43 報光社  車販売(その他) 穴吹興産
42 日本海 イニシ イワタクリエイト
41 竹下技術コンサルタント 松江土建
40 ふじや  山陰合同銀行(準職員)メリット 山広
○○ナショナル→○○パナソニック

30:就職戦線異状名無しさん
09/07/15 20:40:12
□高卒見込み者就職先リスト 主要のみ□by雲南中心
松江市 マルマン 皆美館 長生閣 長楽園 玉造皆美
斐川  出雲村田製作所 島根富士通
奥出雲 東洋製鉄
雲南  三刀屋金属 島根三洋電機 ホシザキ電機 JA雲南 田部 島根イーグル ネスター サンセイ電機 山光
    日本コルマー
※ネスター、サンセイ電機はホシザキ電機の隷下企業

出雲  ウシオ ナカバヤシ JMS出雲工場

公務員 島根県警察、県職、松江市役所 自衛隊

□結論□
他にも多数あるが高卒者で十分な企業多し
進路では、島根三洋電機 出雲村田製作所 島根富士通 この3冠に行ければ勝ち組らしいとのこと
高卒見込み就職を逃したら墓場行き 入社して途中で辞めたら終わり

31:就職戦線異状名無しさん
09/07/15 20:44:11
□現在高3で就職を考えてる人へ□
あなたの今後の人生を決めるのは自分自身です
極力人に流されないように

あと、言うの忘れたが俺は結論内の3冠のどれかです

今年は例年に比べ大変厳しいですが最後まで頑張って下さい

32:就職戦線異状名無しさん
09/07/16 00:59:11
5年に1人採用でも掲載されると粉飾が可能なので
単年度で追跡した。
大卒だと雇ってくれない所もあるので注意。
平成20年度分
URLリンク(www.shimanet.ed.jp)
URLリンク(www.shimanet.ed.jp)

平成19年度分
URLリンク(www.shimanet.ed.jp)

33:就職戦線異状名無しさん
09/07/16 01:27:06
    3-3
    ______    __ ________                __ ________
    ||__ii__ii__ii__i/|   [≡] ||    //||    //||  | ̄ ̄ ̄ ̄
    ||     ||  i        || //   || //   ||  |        ii      ||  
    ∧@@∧ おぃ企業は~ ||___||___||  |        |         ||___||___||  
   (*;´∀`) どこ以下で進学 ?           | O      |                     
   (     `つ||.0 i            ∧_∧ パタパタ     ii        
__ /  ,_  丿 ||  |_______ ( ;´∀`((φ))|       |__     |__
 ̄(_,/(__)ミ||/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (⊃ゞ、/ ,つ"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________ /⌒,、,_'⌒) ___ 長岡屋? 
─────── (__) (_)"────

─||──||──||──||──||──||
:'~'';ヾυ^;゚_;ヾ^。'-'~_゚゙ヾ'。;'^'。;;ヾ ゚~;'';^。ヾ
^'~゙;;''^ヾυ;'~;゙ヽ''^υ-'~;ヾ''^;υ;;'ヾ~゙''^υ;;ヾ ~


34:就職戦線異状名無しさん
09/07/16 01:39:22
>>30
こっちは大都市じゃないけど大阪府内に進学しているから
勤務地が大阪近辺にあれば労環が多少悪くても行く気になるがな。

ちなみ環境の学問やってます。

35:就職戦線異状名無しさん
09/07/16 17:06:22
高卒見込み→優良企業 ○
高卒→専門→フリーターorニート ×

36:就職戦線異状名無しさん
09/07/16 17:07:43
>>34
大阪って良い所よりヤバイところの方が多いからな
しかもヤクザが絡んでるところ多いし

37:就職戦線異状名無しさん
09/07/16 23:04:12
>>36
本社≠大阪
本社が松江近辺にあって、営業所が大阪にある会社のこと。
東京に飛ばされても別にかまわない。
従業員20人でもあれば行こうと思う。


38:就職戦線異状名無しさん
09/07/17 16:46:31
転職偏差値の場合?
75 島根県知事
70 松江市長
65 松江市議会議員  衆議院議員 参議院議員
63 朝日新聞社 毎日新聞社 日本経済新聞社 読売新聞社
62 中国電力 NTT西日本 JR西日本
61 島根県庁  JAL 
60 役所(松江、出雲、安来、東出雲、斐川) 山陰合同銀行 テレビ局 山陰中央新報社
59 役所(浜田、大田、益田) 日立金属 薬剤師 国Ⅱ(島根地方検察庁、島根労働局)
58 役所(その他)  一畑電車  出雲空港
57 島根中央信金 アマノ 信用保証協会 国Ⅱ(社会保険事務所)  島根銀行
56 日本海信金  島根富士通 島根島津 M神戸屋 島根大学教授・講師
55 松江第一精工 島根自動機 ホシザキ電機 出雲村田製作所 三菱農機
54 守谷刃物研究所 小松電機産業 ヒカワ精工 ワイテック 出雲造機 昭和KDE
53 オムロン出雲 ミック ヒラタ精機 JUKI松江 イオン スター精機 福間商事 島根リコー 益田サン電子
52 しちだ・教育研究所 JOファーマ ダイショー 私立中高教職員 みしまや ナガワ  すかいらーく
51 テクノプロジェクト メディアトーク JA プロビズモ JF 出雲王国 ネットワーク応用通信研究所  モンテローザ
50 デオデオ ベスト電器 コジマ  ナフコ 山陰パナソニック 太陽電機製作所 フレックスポイントシステムズ
49 ウェルネス湖北 島根ナカバヤシ  ヤマダ電機 出雲村田(一般、ライン)
48 島根印刷 ジュンテンドー 東京靴 出雲竹材工業所 浅野歯車製作所 
47 丸三 三栄  浜田マルヰ タニダ ひかわ 明石屋
46 フーズマーケットホック マルマン ウシオ 島根CSK(TSE) 富国生命
45 仁多産業   浅尾繊維 島根三洋電機  車販売(トヨタ、日産車)
44 黒潮社 渡部印刷 玉屋 太閤堂 田部 一番街 ファデコ 桃翠園
43 報光社  車販売(その他) 穴吹興産
42 日本海 イニシ イワタクリエイト
41 竹下技術コンサルタント 松江土建
40 ふじや  山陰合同銀行(準職員)メリット 山広

39:就職戦線異状名無しさん
09/07/17 23:21:10
議員は給料は高いがが任期制なので不安定だぞ!
再選されなければ無職でもいいのか?
議員って住宅ローン組めるんだろうか?

40:就職戦線異状名無しさん
09/07/18 00:42:44
原則高卒?(大卒・既卒向け豪雪イベント出現率が低い会社)
非機械系
ヨネザワ写真館 長岡屋 彩雲堂 ふじや 
菓舗みまつ フジイスポーツ 大島屋本家 岡三英堂 桃仙閣 日本庭園由志園
えんまん亭 自営(水道業) 一幸建設 津山屋製菓 フジアルテ
フジアルテ シラガミ ラルカンシェル ラセゾン
ふじやモンマルト製造・販売 松井  出雲大社 かわせ美容室
 クレール洋菓子店 島根県食肉公社
松井島根工場 パッケージ中澤 千茶荘  アイズ
機械系
OM製作所
島根イーグル フジワーク(松江松下)【爆】


41:就職戦線異状名無しさん
09/07/18 23:59:30
>>40
当選確っていい名前だな。ある意味で。
そこにあるフジアルテは非正規だと思う。

42:就職戦線異状名無しさん
09/07/19 01:04:16
63 中国電力 NTT西日本 JR西日本 朝日新聞社 毎日新聞社 日本経済新聞社 読売新聞社
62 島根県庁  JAL 
61 役所(松江、出雲、安来、東出雲、斐川) 山陰合同銀行 テレビ局 山陰中央新報社
60 役所(浜田、大田、益田) 日立金属 薬剤師 国Ⅱ(島根地方検察庁、島根労働局)
59 役所(その他)  一畑電車  出雲空港
59 島根中央信金 アマノ 信用保証協会 国Ⅱ(社会保険事務所)  島根銀行
57 日本海信金  島根富士通 島根島津 M神戸屋
56 松江第一精工 島根自動機 ホシザキ電機 出雲村田製作所 三菱農機
55 日本コルマー 守谷刃物研究所 小松電機産業 ヒカワ精工 ワイテック 出雲造機 昭和KDE
54 オムロン出雲 ミック ヒラタ精機 JUKI松江 イオン スター精機 福間商事 島根リコー 益田サン電子
53 しちだ・教育研究所 JOファーマ ダイショー 私立中高教職員 みしまや ナガワ  すかいらーく
52 テクノプロジェクト メディアトーク JA プロビズモ JF 出雲王国 ネットワーク応用通信研究所  モンテローザ
51 LPC コジマ  ナフコ 島根ワイナリー 山陰パナソニック 太陽電機製作所 フレックスポイントシステムズ  
50 デオデオ アクアス 三栄 ウェルネス湖北 島根ナカバヤシ  ヤマダ電機 出雲村田(一般、ライン)
49 島根印刷 ジュンテンドー 東京靴 出雲竹材工業所 浅野歯車製作所 
48 浜田マルヰ タニダ ひかわ 明石屋  CSKサービスウェア
47 フーズマーケットホック マルマン ウシオ  富国生命  山光食品
46 浅尾繊維 島根三洋電機  車販売(トヨタ、日産車) トラストA
45 黒潮社 渡部印刷 玉屋 太閤堂 田部 一番街 ファデコ 桃翠園
44 報光社  車販売(その他) 穴吹興産  
43 みずうみ 玉井別館 長岡屋 寿隆蒲鉾 彩雲堂
42 日本海 イニシ イワタクリエイト 松江三和部品商会
41 竹下技術コンサルタント ヨネザワ写真館 仁多産業 
40 ふじや  山陰合同銀行(準職員)メリット 山広  ベスト電器
高卒の日本コルマー等入れてみた。CSKは会社名が変更しているぜ。

43:就職戦線異状名無しさん
09/07/19 02:19:31
澄田さん死んじゃったね
あとお隣り片山さんの奥さん

44:就職戦線異状名無しさん
09/07/19 16:36:48
63 中国電力 NTT西日本 JR西日本 朝日新聞社 毎日新聞社 日本経済新聞社 読売新聞社
62 島根県庁  JAL 
61 役所(松江、出雲、安来、東出雲、斐川) 山陰合同銀行 テレビ局 山陰中央新報社
60 役所(浜田、大田、益田) 日立金属 薬剤師 国Ⅱ(島根地方検察庁、島根労働局)
59 役所(その他)  一畑電車  出雲空港
59 島根中央信金 アマノ 信用保証協会 国Ⅱ(社会保険事務所)  島根銀行
57 日本海信金  島根富士通 島根島津 M神戸屋
56 松江第一精工 島根自動機 ホシザキ電機 出雲村田製作所 三菱農機
55 日本コルマー 守谷刃物研究所 小松電機産業 ヒカワ精工 ワイテック 出雲造機 昭和KDE
54 オムロン出雲 ミック ヒラタ精機 JUKI松江 イオン スター精機 福間商事 島根リコー 益田サン電子
53 しちだ・教育研究所 JOファーマ ダイショー 私立中高教職員 みしまや ナガワ  すかいらーく
52 テクノプロジェクト メディアトーク JA プロビズモ JF 出雲王国 ネットワーク応用通信研究所  モンテローザ
51 LPC コジマ  ナフコ 島根ワイナリー 山陰パナソニック 太陽電機製作所 フレックスポイントシステムズ  
50 デオデオ アクアス 三栄 ウェルネス湖北 島根ナカバヤシ  ヤマダ電機 出雲村田(一般、ライン)
49 島根印刷 ジュンテンドー 東京靴 出雲竹材工業所 浅野歯車製作所 
48 浜田マルヰ タニダ ひかわ 明石屋  CSKサービスウェア
47 フーズマーケットホック マルマン ウシオ  富国生命  山光食品
46 浅尾繊維 島根三洋電機  車販売(トヨタ、日産車) トラストA
45 黒潮社 渡部印刷 玉屋 太閤堂 田部 一番街 ファデコ 桃翠園
44 報光社  車販売(その他) 穴吹興産  
43 みずうみ 玉井別館 長岡屋 寿隆蒲鉾 彩雲堂 メリット 山広
42 日本海 イニシ イワタクリエイト 松江三和部品商会 竹下技術コンサルタント 仁多産業
41 【初任給】ヨネザワ写真館  翔陽自動車工業 オリオン工芸社 Nature (東来待) 【15万にしろ】
40 【初任給】ふじや  合銀(準職員) 松乃家さひめ野 西村八良商店 松江クロード【15万にしろ】
※説明は↓ 

 

45:就職戦線異状名無しさん
09/07/19 16:50:42
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    | 高卒の相場は15万~17万円前後。
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    | ふじやの12万は不当だから散々叩く人が
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    | 以前いました。私も加担します。
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   <    ハロワの条件検索で1万円以上で検索してください
     |\   ̄二´ /     |   松江地域相場より低いものは待遇改善の
   _ /:|\   ....,,,,./\___   | 意味をこめて掲載させました。後はお前らに任せる
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ   \______________
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..


46:就職戦線異状名無しさん
09/07/19 16:54:44
島根は第一次産業しとけよ

47:就職戦線異状名無しさん
09/07/19 17:00:27
>>45
ふじやは女性の行くところだからそれほど問題になるんかいな?
男女平等の時代だから可能性がないわけでもない。議員Hが落ちればね。

48:就職戦線異状名無しさん
09/07/19 23:25:33
  えーと1次=農業・漁業ってことは
  自給自足の生活のことですか?
  本物の農家・漁師に
  なれってことですか?
         ∧∧          ∧_∧   ←>>46
         ( ゚▽) ──‐‐ <Д´; >   
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


49:就職戦線異状名無しさん
09/07/23 00:30:56
駅前にあるハロワの相談員って無職の虫けらの相手出来るからな。
仕事中ずっと見下しながら笑いを噛み殺して、楽しいだろうな。
それとも終日架空求人だと分かっている業者に電話するのが辛いのかな?

50:就職戦線異状名無しさん
09/07/23 16:45:40
>>49
むしろ逆だろ
負のオーラをまとった求職者の相手を一日中やってたら
気が狂いそうになるんじゃないのか

51:就職戦線異状名無しさん
09/07/23 22:16:26
法吉・城北は機械、建築関係、ITの資格・技術があると少し有利と思うよ。
あと、薬剤師ね。
コルセンで働くと、精神の弱い子は鬱になって職場から
消えてゆくとらしい...それにしても、コルセンが性に合ってる人も中にはいるもので、
そういう人は天職だと思いますね。
ちなみに京都ではコルセンの雇用形態は
バイトが主流で8時間で日給約9000円(月額約180,000)。
それを正社員13万円とは正社員求人の数合わせの気がする。

52:就職戦線異状名無しさん
09/07/23 23:35:19
>>51
コルセンが性に合ってる人か
それは非常に稀だね
要はいくら怒鳴られても平気な人って事だから

53:就職戦線異状名無しさん
09/07/25 00:33:21
県外の選挙区から出馬予定の県内出身者(判明分)
脱線組は斐川町議に出ていたた方が無難だと思う。

千葉7区 上田けい子 URLリンク(www.uedakeiko.net)
千葉6区 三島佳代子
東京6区 中岡陽子  
広島3区 日高順子  

54:就職戦線異状名無しさん
09/07/25 07:12:55
コルセンって何?

コールセンターのこと?

55:芦屋の大学生
09/07/26 11:45:18
今週帰りま~す。♪
あたしは、卒論ないから遊び放題なんですがね。
神戸も大阪も近くて楽しんでま~す。
県立大じゃなくて良かった~。(県立大の人ゴメンナサイ)

56:就職戦線異状名無しさん
09/07/26 13:36:30
>>55
あんた男だろ?

57:就職戦線異状名無しさん
09/07/26 15:42:57
偏差値票に全国紙は入れなくていいんじゃね
島根に帰って来れないだろ

58:就職戦線異状名無しさん
09/07/28 10:57:15
URLリンク(www.tokyo-cci.or.jp)

59:就職戦線異状名無しさん
09/07/29 23:57:47
>>54
何を今更・・・

60:就職戦線異状名無しさん
09/08/02 12:05:50
この不景気に中国旅行を企画している会社もあるから凄いね
その会社は偏差値ランキングに入ってるんですか

61:就職戦線異状名無しさん
09/08/06 13:59:33
>>60
Iグループの会社ですか?

62:就職戦線異状名無しさん
09/08/08 10:20:21
リクナビ求人出てる企業はホントに人が必要なのかね!
常に求人出してる意味が分からん。特にあの不動産会社!

63:就職戦線異状名無しさん
09/08/11 08:32:27
>>55
芦屋市の大学生
芦屋学園芦屋大学
臨床教育学部 --- 38
経営教育学部 --- 38
Fラン私立乙です^^
コメ
島大にも行けないカス野郎ですね 本当にありがとうございました

64:芦屋の大学生
09/08/12 02:15:25
>>55
あたしの大学はおしゃれな町の神戸で~す♪ 
学科名は経営学科
忘れないでね。

住居が芦屋で~す♪


65:就職戦線異状名無しさん
09/08/12 13:13:16
ああ神戸学院大学ね
貴女に相応しい程度のところだと思います^^

66:就職戦線異状名無しさん
09/08/12 16:38:26
    ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\ >>64ってココおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Ⅵ::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |


67:就職戦線異状名無しさん
09/08/15 08:39:34
おれ大卒で中小企業勤めて2年、月18万だぞ。

68:就職戦線異状名無しさん
09/08/18 00:44:07
      i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ',   い●い、利用、入社禁止
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',  順天堂はOK。
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '. 丸合、UFOを潰す行為は地域貢献だ。   
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ           
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /



69:就職戦線異状名無しさん
09/08/18 21:41:09
>>67
島根でそれだけ貰ってんのか。しかも+ボーナスだろ?

立派な勝ち組だな

70:就職戦線異状名無しさん
09/08/20 01:39:55
>>67
県立大の経験者募集では
7年のキャリア餅は20万だぞ

71:就職戦線異状名無しさん
09/08/22 14:20:17
          ∩.   給  料  で  零   細  に  勝  つ    .n
          (7ヌ)          ∧ ∧                  ( E)
          / /  ∧_∧  _( ´∀`)    ∧_∧   ∧_∧  ||
          \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )-―( ´∀` )// _______
(\.n        \     ⌒ ̄ヽ すかい /~⌒     ⌒\      / /           \
ヽ .ソ         |イオン / ̄|  らく //`i キャン / | くら / |地場零細 より高給|
 | |          |∧_∧ /  (ミ    ミ)  | ドゥ | | 寿司 ミ) \___  ______/
 | |  ∧_∧  _( ´∀`) /∧_∧ ヽ ∧_∧   ∧_∧  |∧_∧// ∧_∧
 \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )   ( ´∀` ) _(´∀` )⌒`(´∀` )-―(´∀` )    .n
   \     ⌒ ̄ヽ 穴吹 /~⌒    ⌒/⌒    ⌒ヽ 山田  /~⌒    ⌒\     \   ( E)
    `、マイ ./ ̄|     //`i 佐川急 /   shop  ./| 電機 //`. しま  ./ |     .ヽ ヽ/ /
     |.カル .| (ミ    ミ) | 便  | | QQ /(ミ   ミ)  |むら .|  |吉野家 | \__/
    |    |/      \|    | |    |/      \.|    | |    |
    |    /   /\   \      ヽ)   /   /\   \     .| /  ヽ  |
    /   ノ 、_/)  (\    )  ゝ  /    ヽ、_/)  (\   )  ノ | /   /|  |
    |  ||  | レ    \`ー '|  |  /   /|   /レ   \`ー '  |. | /  / |  |
  土日は休めません。その代わり零細会社の人より
よい待遇であなたを迎えます。

72:就職戦線異状名無しさん
09/08/26 02:25:27
松江駅も出雲市駅みたいな接近メロディー欲しいな。
願わくば発車メロディも欲しい。
2年後にJR西日本に、新卒で行けば上の者にお願いしてくる。
そういう意味ではJR東より劣っているね。
URLリンク(www.youtube.com)



73:中央学院大生
09/08/27 15:23:57
今の政治は、中高年、老人優遇の政策ばかりです。
それはその世代の投票率が高いから。

若者の投票率が低いので、若者に冷たい政策を取っても
選挙に影響は無いと判断しているからです。
若者の投票率を上げると冷たい政策は絶対にできなくなります。
誰にもいれたくないなら白紙投票でもいい。とにかく行ってください。

派遣法の改正もその一例です。
あなたの先輩にも内定切り、派遣切りの被害に遭った人もいるでしょう。
若者の投票率が60%以上だったらできなかった。

私が目標とする若者の投票率60%に達すれば
平成23年4月地元島根の新卒として活躍していることを保証します。

74:中央学院大生
09/08/27 15:26:33
URLリンク(nekotomo.at.webry.info)

75:就職戦線異状名無しさん
09/08/29 00:56:27
俺の履歴書 ♂30歳

広島大学卒業

余程の資格でもない限り三十路前後の大卒を雇う会社なんかないな。
履歴書見て最初に決まって言われるのが、こんな大手におられた方がうちのようなとこなんて…と。
いいとこ見つかったら即辞めるんでしょ?とか…。

これ言われる度に腹立つんだよな
大手商社勤務
せっかく無名の企業を有名昇格してあげようとする気遣いが分からないのか?

76:就職戦線異状名無しさん
09/08/29 13:03:51
>>75
マルチポストすんな。うざい。
構ってちゃんっぽいからマジレスしてやるよ。
お前は変なプライド持ってるみたいだけど
島根ではそんなもん糞でしかない。

高学歴やエリート意識持ってるなら
公務員になるしかアイデンティティをキープ出来ないだろ?
一つだけ確定してるのは
高卒で就職して結婚して所帯を持った同世代に完全に負けてるって事だ。

というかもう一回県外に出とけ。

77:就職戦線異状名無しさん
09/08/29 21:41:53
限界ラインは 小売と外食だろうな。売り込まなくても客は来るから。
最低限ここまでにしておけ。

NG領域は自動車ディーラー、マンション販売、生保などだと思う。
精神的苦痛度はトップレベル。
保険会社Mは顧客獲得もノルマがあるから声掛けられたんだよ
ちなみに生保社員は完全出来高制に近いから自営業と同じと見ろ!
偏差値が高いから生保に入社すると、解雇の涙に遭うぞ。



78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:32:30
外食、小売なんか奴隷じゃん。

激務で給料安いし。

79:就職戦線異状名無しさん
09/08/31 14:51:51
島根には外食、小売より高給なところは数える程しかないって

80:就職戦線異状名無しさん
09/08/31 14:57:24
>>77
外食産業と小売なんて黙ってても客は入るからな。
吉野家より給料の高い零細企業は丸三以外無いと思う。
詐術の能力はいらないのが味噌だね。(醤油ではない)
ディーラーはおすすめしない。詐術力が必要になるから。
生保は女性ばかり取る変態人事が多いから男性採用は稀だと思う。

>>78
お前の言い分だとキャノンと寿隆蒲鉾は同じ製造業だから
勤務時間&給料は同じといっているように見えるぞ!
数値のない議論はFラン扱いされるぞ。
激務に相当する時間は人それぞれだから。
月10時間までなら普通だよ、バ会長。

81:就職戦線異状名無しさん
09/08/31 21:29:46
しょんべん臭い奴世間知らずな奴しかおらんなここw

82:就職戦線異状名無しさん
09/09/01 02:30:03
>>81
どのくらい世間の事を知っているのか
経歴も含めて詳しく

83:就職戦線異状名無しさん
09/09/01 13:55:49
35歳推定年収(賞与加算) 
 |朝日新聞社
 |看護全般
 500 JR                    合銀
 | モンテローザ
 |
 |
 |
 |      
 |                           菱農
400       ぜんざい            松江のIT全般
 |くら寿司   
 |     イオン                 島根自動機 
 |    ヤマダ マイカル
 |    東京靴
 |            車販売   松崎製菓
 |    みしまや    日曜定休飲食 ナンメ           明石屋
 300        ふじや  福田屋 彩雲堂      島根印刷
 |       介護全般            N産業 メリット  
 |コンビニFC                アイドマ   土建屋全般?
 __(低)________________________(高)
         連休、日祝休日取得可能度
過去の書き込みに基づいた給料と休日比較勝手な予想。負の相関のようです。
実際との相違は自己責任でお願いします。

84:就職戦線異状名無しさん
09/09/01 13:58:27
35歳推定年収(賞与加算) 
 |朝日新聞社  【丸三様】
 |看護全般
 500 JR                    合銀
 | モンテローザ
 |
 |
 |
 |      
 |                           菱農
400       ぜんざい            松江のIT全般
 |くら寿司   
 |     イオン                 島根自動機 
 |    ヤマダ マイカル
 |    東京靴
 |            車販売   松崎製菓
 |    みしまや    日曜定休飲食 ナンメ           明石屋
 300        ふじや  福田屋 彩雲堂      島根印刷
 |       介護全般            N産業 メリット  
 |コンビニFC                アイドマ   土建屋全般?
 __(低)________________________(高)
         連休、日祝休日取得可能度
過去の書き込みに基づいた給料と休日比較勝手な予想。負の相関のようです。
実際との相違は自己責任でお願いします。


85:就職戦線異状名無しさん
09/09/01 16:05:12
島根・鳥取(特に松江、米子)は関西圏じゃない?
大阪、神戸、京都とかは島根県出身者が多いし。

86:就職戦線異状名無しさん
09/09/02 01:09:53
>>85
T取に関する話はしないでもらえる?

87:就職戦線異状名無しさん
09/09/05 00:06:45
小売は底辺職業だろ。

アルバイトとは訳が違う。

88:就職戦線異状名無しさん
09/09/05 00:35:26
>>87
東京靴と明石屋を比較して何を導くことができたの?

URLリンク(www.akashiya-ltd.co.jp)

89:就職戦線異状名無しさん
09/09/06 11:51:41
みんな内定GET出来てるか?

90:就職戦線異状名無しさん
09/09/06 12:39:17
今、ハローワークで島根トヨタのシステムエンジニアが募集されているな
こういう仕事は結構穴場なのだろうか?

91:就職戦線異状名無しさん
09/09/06 12:40:27
ちなみに番号は32010-6094791

92:就職戦線異状名無しさん
09/09/06 13:19:46
>>91
実務経験者って事だから新卒向けの求人では無いな

SEと言いつつ
販売のノルマが課せられそうな感じだし
配置換:あり というのもネックだな

93:就職戦線異状名無しさん
09/09/09 00:44:33
企業が潰れれば雇用が消滅するわけですが
効率の悪い中小の業者が淘汰された分だけ市場に余裕ができるわけです。
そこが大手に奪われて大手が事業拡大のために
人員を補充するという仕組みになります。
そこに雇用が発生する部分もありますから一概には言えません。
ただ人件費が値上がりしたら商品に転嫁されるのは仕方ありません。
でも給料が底上げされたら消費は逆に増えるかもしれません。
楽天の初任給は30万円です。県内の企業も追従すべきです。


94:就職戦線異状名無しさん
09/09/09 02:57:45
利益が出ている企業とそうでない企業を一括りにするな

95:就職戦線異状名無しさん
09/09/12 00:02:53
age

96:              明石地開 
09/09/12 14:35:55
島根に高給ブラックはないと思うが県外に目をやると大量にあるぞ
新卒初任給25万円以上のブラック企業一覧。
【あ】
アイ・イーグループ 一本木企画 アイコール アイメディアドライブ
【か】
ガイア 共和トラスト 講談社 ギークピクチュアズ コスモ不動産 コンコルドグr-プ
【さ】
J.P.RETURNS スミカ  三経ホテル(運営管理職のみ) システムアイティー 佐川急便
【た】
大京リアルド(平成エステート会) トーシンパートナーズ 
【な】
日興システムソリューションズ 日本火災海上保険(総合)
【は】
光通信 八洋 浜友観光
【ま】
メディアファクトリー モンテローザ ミクシィ
【や】
やつや(配送配属) 
【ら】
レオン都市開発  ライト通信 ロボット
【わ】

97:              明石地開 
09/09/12 14:44:08
  ~       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題]県内で最大の収入はどこ?
    <─<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
─┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< 前作より移管コピペしました                                     >━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< A: 三栄                    × B: 丸三                     >━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< C: 菱農                    × D: 異音                     >━
    \________________/  \________________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< E: 富士通                   × F: 合同銀                    >━
    \________________/  \________________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< G: 村田製作所               × H: JR西日本                 >━
    \________________/  \________________/


98:就職戦線異状名無しさん
09/09/12 18:54:43
>>97
島根に本社がなくても構わなければ中国電力

99:就職戦線異状名無しさん
09/09/13 23:21:32
>>98

中電も昔のようにそうそう入れないんじゃないか?
厳しいだろうな今年から来年にかけては・・・。

100:就職戦線異状名無しさん
09/09/14 11:44:16
>>99
中電は景気の波に左右されないから
求人数は毎年大差無いんじゃないのかな
今年入れなかった人は去年でもおととしでも入れないと思う。

101:就職戦線異状名無しさん
09/09/15 15:35:47
中国電力は採用数増やしてるぞ

URLリンク(www.energia.co.jp)

102:就職戦線異状名無しさん
09/09/15 16:15:52
>>101
2009年度の就活は00年代最高の当たり年だったろ
2010年度入社の数が問題

103:就職戦線異状名無しさん
09/09/17 15:48:51
2年後に卒業して
市内のの神戸屋子会社でもいいからどっかで働く。
その後議員になるかな
立候補は自由だろ? 
コネ(組織)はその後考える。
大野だから住民が少なくて不利なので
津田に移そう。


104:就職戦線異状名無しさん
09/09/17 22:07:47
島根県民は島根にひきこもっててね♪
東京に来られても邪魔なだけだから

105:就職戦線異状名無しさん
09/09/18 15:52:08
東京を開拓するのは資本主義の常道だ。
邪魔なのはUFOで働く&遊ぶ奴らだ。
ゆめタウン出雲の近くで工事している。。
あいつら県の財政にとって邪魔だ。
お前らこの会社はうちらより人口の少ない県の会社だから
応募したらだめだぞ。合銀、丸三は許す。
東京に進出してたな。
東京からお金を送金してくだされ。

106:就職戦線異状名無しさん
09/09/18 15:53:58
民間か公務員かスレの、島根さんってここにいる?

107:就職戦線異状名無しさん
09/09/18 17:31:27
>>106
グラントワに再就職した私がいまーす!島根は就職先はいくらでもありまーす。
島根が誇る大型コンピュータをガラス張りにしなさーい。特殊なソフトなので
誰も分からないからすぐにえらくなれまーす!
さあ、グラントで仏頭と並んで映った私に会いに来なさーい!就職のノウハウを
ガラス張りの大型コンピュータと一緒に教えマース!

108:就職戦線異状名無しさん
09/09/19 00:01:40
出雲大社の待遇誰か知らない?

109:就職戦線異状名無しさん
09/09/21 12:19:30
松江で就職する場合、難度の割りに受からない大学ってどのあたりかいな?

★:旧帝大
★:中堅国公立(岡山・広島・大府など)
★:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
★:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
★:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
★:成成明学 (成蹊・成城・明治学院)
★:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)
★:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
★:大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
★:関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
★:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
★:中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
★:神姫流兵 (神戸国際・姫路獨協・流通科学・兵庫)
★:島根大学
★:????(岡商・岡理・いわき・徳山・南九・第一)

110:就職戦線異状名無しさん
09/09/21 14:12:18
どこの大学とか関係ねーかよ
コネで福山大から市役所入る奴もいれば広島神戸岡山大クラスでもパチ屋や農協
高校推薦就職組は遥かに勝ち組
島大クラスの僻地駅弁なら無い内定派遣臨時嘱託行きだろうね
暇ならバイトしてみるといい
3高の駅弁大卒さんゴロゴロいるからw

111:就職戦線異状名無しさん
09/09/21 14:38:28
>>109
島根に大卒の待遇を受けれる会社なんて数えるほどしかないから
出身大学に関わらず就職は狭き門
ただ、下位の大学だと書類選考で落ちるだろうね。

高卒でも可能な仕事となると地元の高校の新卒を優先的に採用するから
これも大卒者には狭き門。

そもそも大卒の働き場所なんて限られているのに
大学生が増えすぎたんだろうな。

>>110の言っていることはその通りだわ
高校推薦は勝ち組

112:就職戦線異状名無しさん
09/09/21 15:05:11
今や実業系の高校の新卒含めても悲惨な状況だしな
倍率0.3位でしょ
医療系専門行くが勝ち
島根の場合資格取得後県外逃げちゃう人多いけどもw

113:就職戦線異状名無しさん
09/09/21 17:54:34
>112

>医療系専門行くが勝ち

やっぱ、薬剤師関係が良いのかな?
医者だと責任範囲がでかすぎるのと、大学病院とかだと
激務とよく言われているので、仕事的にきついかもしれないね。
薬剤師なら、そこまで激務じゃないようなイメージがあるけど。
給料も多いし。

114:就職戦線異状名無しさん
09/09/21 21:42:28
>>110
がすべてだろうね。

良い大学出ても島根では意味ないことに気付いた奴多いと思う。

俺もだけど、大学よりまだ専門行くべきだったと後悔。

怠け者の年下高卒社員にアゴで使われると屈辱そのもの。


115:就職戦線異状名無しさん
09/09/22 01:20:53
>>109
ざっと見積もったけど、豪童銀光、夢拉田、公職以外の企業総計で
大卒短大専門枠は400人台だと思う。
進学者を採用する企業が100あったとして3~5人取るとする。
進学者は3000人位じゃなかったかな

116:就職戦線異状名無しさん
09/09/22 02:03:44
岡大でも相手にされなかったら・・・・・・・完全負け組みでしょう

117:就職戦線異状名無しさん
09/09/22 08:33:05
県庁の産業人材職業紹介所って使ってみた人います?
どんな感じかな?

118:就職戦線異状名無しさん
09/09/23 01:09:58
>>115
県の企業冊子の大卒採用予定人数計算したら
合銀、村田、看護、薬剤師、介護含めて700人位だった。
これに県庁、市役所、教員、警察官含めても、900人が限界。
3人に2人は県外の中小企業で一生を過ごすことになりそうだな。

進学するなら県外にしとけ。できれば大都市圏が望ましい。

119:就職戦線異状名無しさん
09/09/23 11:28:04
>>118

県内の大卒者って何人くらいいるの?
900人は超えてるんですか?

120:就職戦線異状名無しさん
09/09/23 12:22:53
県内大卒って過去に大学卒業した奴含めてか?今の4年生か?多分現役だと思うけど
一応4年生大学の奴らはこんな状況だった
URLリンク(www.matsuekita.ed.jp) 北461(私立がちょっと怪しい)
URLリンク(www.matsuehigashi.ed.jp) 南243 
URLリンク(www.yasugi-hs.ed.jp) 安来137
URLリンク(www.shimanet.ed.jp) 三刀屋102
URLリンク(www.shimanet.ed.jp) 出雲255
URLリンク(www.taisha.ed.jp) 大社293
URLリンク(www.kaisei.matsue.shimane.jp) 開星83


121:就職戦線異状名無しさん
09/09/23 13:03:51
県内就職の場合、大卒の半数以上は年下の高卒にアゴで使われるんだよね。

大学四年の間にいかに大卒に相応しい会社とのコネを作っておくかが大事。
これは本人ではなく親の能力が大半。

大学まで出て就職失敗して親にガミガミ言われるのは決して本人の責任だけではないよ。
親の気持ちも分からんでもないが、今はバブル期ではない。


コネなし中途半端学力な俺は高卒でも入れる県内中小企業に就職した。
薄給激務だったけど、自分の好きな業種だったから約五年努めた。
その後、前職を生かした自営をはじめてた。
自営三年目だけど今のところは自営はじめて正解。

公務員、県内優良企業に行けなかったら、自分の好きな業種で修行して独立してもいいんじゃないかな。

製造派遣だけは絶対勧めない。
人脈できない、コミュニケーション能力低下などいいことないよ。


122:就職戦線異状名無しさん
09/09/23 13:07:33
島根ごときの小さなコミュニティーでリアルで情報収集できない時点でもう詰んでるなw
君たちの地元残ってる数少ない先輩や親戚近所公務員Fランバカ自営息子以外今何やってんの?駅弁でてまで土建屋?脳凶?www
奇声ラッシュでやくもで帰るのしんどいよ?車で帰るのもっとしんどかったよ?
これだけは言っとくけども一回島根戻ってまた県外で1から探すのホント大変だからねw
末期がん並の島根の財政確保のため是非とも定住してねw

123:就職戦線異状名無しさん
09/09/23 13:29:57
卒業Uターンの推計
URLリンク(www3.pref.shimane.jp)'島根 年齢別人口'
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
■2ページ目 平成17年の20歳~24歳のへこみを見ろ。
21歳、22歳の進学脱県者によるへこみである。
このへこみが男女合わせて8000人分だろうか。1年分で4000。
毎年進学者向けの雇用が4000人分ある。
>>115
1000人が最大なら残りの3000人はコネじゃないかな。
高卒在留は別として、脱県進学→帰省→非正規の奴なんてゼロだと思う。
しょぼい企業がやっていると見た。
ちなみに平成元年の出生数は7000人以上である。


124:就職戦線異状名無しさん
09/09/23 14:37:33
出生数とかホント出鱈目だよ
ふるさとで産んで旦那のいる県外へ戻る女がほとんどだからw
うちの姉ちゃんもカウント水増しされてるだろうよw
進学で県外行った奴も住民票移してない奴かなりいるしw

125:就職戦線異状名無しさん
09/09/23 23:11:55
>>118
900人も席があるの?
その半分くらいしか無いと感じるけどね

126:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 02:51:48
>>121

どんな自営業してるんですか?

127:121
09/09/24 10:51:09
>>126
ゴメンけど詳しくは教えられないよ。
ヒントは日常で必ずいるもの。

競争相手が増えるのは困るので。

今のところ手取り月収は約40~50万です。

失礼ですが今、無職ですか?


128:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 13:25:22
こっちは卒業しても帰る気は無い。文系。製造業の営業職希望。
内定状況 本社京都の化学製品会社&本社千代田区の食品会社。
でも斐川の機械関係は技術のみ募集。IT会社の営業は募集しているけど2戦全敗。
香り芽は自宅からちょっと遠い。
>>125
看護とか入れて計算したので・・・
算入した企業の一部を紹介しよう。
URLリンク(www.gogin.co.jp) 合銀80名程度。
丸三30  三栄20  県庁69  警官36  小中高&養護教員150名程度
市町村行政職員10人程度
中央病院110名程度。   松江赤十字病院40名
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)


129:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 16:05:14
大卒に対する枠があっても
大卒待遇が受けれなければ意味がないよね
募集要項で高卒、大卒と初任給に差が設けられていても
高卒5年目と大卒1年目の給料が同じで
その後の昇給スピードに差がなければ
高卒で入った方が得だったという事になる

パチンコ屋は高卒も大卒も同じ給与体系な気がするんだが

130:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 16:27:24
>>129
それって日本全国共通なんじゃないの?


131:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 17:05:34
>>130
大卒も高卒と給与体系が一緒だったら(入社時の年齢による分しか違わなかったら)
大学出てまで入社する意味がない(学費と4年分の収入だけ損をする)
大卒の待遇といえば
一般職と総合職のように仕事の内容が異なっていて
高卒入社の定期昇給が2000円に対し大卒入社は4000円といった具合に
昇給スピードが異なるとか、大卒入社でなければ出世できないとか
そもそも大卒以上しか採用していない会社の事だというのは
全国共通でしょう

132:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 17:14:52
広大or岡大の俺なら号銀くらい楽勝だな

133:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 17:23:44
今年の合銀はコネorハイクオリティな学生だけだから
普通の中学歴は普通に落ちたぞ

134:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 17:43:50
>>132
なんで自分の事なのに“or”なんだよw

>>133
合銀は県内におけるステータス性、給与共に
なんともうらやましい限りだが
仕事って楽しいんかいな?

135:koumuinn
09/09/24 22:22:52
 ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
 彼らの将来が楽しみだ



499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。

 ゆとりの皆さんが新卒で就職できなかった時のことが楽しみですwwww日本の自殺率世界記録更新に貢献してね!
 

136:就職戦線異状名無しさん
09/09/24 23:34:14
大卒でもしょうがなく高卒枠で入る人多いでしょう。
まだ正社になれるだけマシかもね。

広大、岡大出てもフリーター、派遣はたくさんいるよ。
就職浪人と銘打った無職もたくさんいる。

来年からしばらくは就職浪人→フリーター→派遣→人生に失望って大卒や高卒が増えるのは間違いない。
就職氷河期の再来です。多分、一次より酷くなるよ。

今のわかもの達はどこまで耐えれるのかな。



137:就職戦線異状名無しさん
09/09/25 00:26:21
>>127

今は、県外で働いています。少ない人数で気楽にできるというところと
今までの中で一番月収が多かったのが決め手になりました。

手取りで40万以上は良いですね。うまくやっておられますね。

138:就職戦線異状名無しさん
09/09/25 06:54:40
就活中の皆さん。数年前に関西の大学の就職担当者がこんなこと言ったの覚えてますか?

「卒業してからでも大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。
社会は受け入れてくれません。何故なら,新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり、欠陥品だからです。
君がどのように言い訳をしようと、社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません。」


139:就職戦線異状名無しさん
09/09/25 09:01:26
地方だと文系の最大の就職先がパチってことがあるらしいけどな
30代で600万? 
松江の企業で倍率が低くなおかつこれほどもらえる企業の数は
どれくらいか分かるよね。
それに比べて車のディーラーは涙眼だな。
購買力減の上県内引きこもり型の経営。
売れないので購入誘発のため毎日100件飛び込み訪問をするのは
当たり前。1000台売らないと人件費の元が取れないって言われている。
売らないと、あいつのせいでうちの経営は危機に直面したと烙印を押される。

140:就職戦線異状名無しさん
09/09/25 09:20:00
>>138
文系で特に技術のない一般人が職を探すと、
結局、不動産、自動車、機械部品営業か小売外食くらいじゃないの。


141:就職戦線異状名無しさん
09/09/25 10:39:19
>>140それは君の偏見だよ。

142:就職戦線異状名無しさん
09/09/25 13:38:22
7年後20億突破するか見守ろうぜ。
URLリンク(www.akashiya-ltd.co.jp)


143:就職戦線異状名無しさん
09/09/25 14:04:54
>>134
合銀いいとは思うけど銀行の業務はめちゃくちゃ大変だよ
「やる夫が銀行員になるようです」っていうやる夫ブログ読めば銀行の仕事が少しはわかるよ
多少誇張して書き込まれてるけど破壊力満点だよ
宮廷総計でてまで銀行いくことないよ。中国電力、せめて頑張って県庁いった方がいい
先輩に銀行員いるけど鬱で休職したし銀行は辞めとけ

144:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 15:50:26
仮に100人だけの進学を阻止すれば
進学マネーとして1年で1億の県外流出を阻止できる。
県の財務状況から判断すれば高卒で就職を勧めるしかない。
学力テストで1位を取っも意味が無いことは秋田の県で知っているはずだ。
平均点から2点低いだけなのに
ギャーギャー批判する親も馬鹿だとは思う。

145:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 17:34:40
なんなのこいつら。きもい。

俺?就活成功だよ。質問ある?

146:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 20:11:12
>>145
どうせブラックだろ?



147:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 20:32:59
>>145
どこに決まったんだ?
煽りでも何でもなく
純粋に知りたい

148:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 21:32:45
>>145
どうせ派遣かパートだろ。
まともなとこに受かるような奴はこんなスレにいちいち書き込みなんかしないよ。

無職だったりして(笑)

149:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 22:07:11
>>146
ホワイトカラーだっつーの。

>>147
特定されるレベルだから言えないが、島大の新卒で今年の4月末には就活終わった、くらい十分なとこ。

>>148
あんたこそなんなんだ。俺は学生だ。

150:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 22:18:42
まあ普通って事だな。
あー松江○建で働きてぇ。

151:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 22:29:16
>>150
お前3回生か?がんばれよ。
就活で、今までダメ評価だったやつでも挽回できる。逆もある。こえーぞーww

152:一瞬建築士
09/09/28 23:07:14
>>150
やっぱ県内の土建屋では一番高給?

153:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 23:53:53
土建屋って…お前らそれでイイのかよ。いばれないしモテないぞ。

154:就職戦線異状名無しさん
09/09/28 23:58:54
>>152
求人見たことないから給料は分からんが島根の建設業では唯一の勝ち組だろ。県の仕事が主だし。
まあ俺は美術館とか合銀本店を見て働きてぇと思っただけだけどな。

155:148
09/09/29 01:18:17
>>149
まあ、とりあえず職は決まって良かったじゃないか。

もし俺と同じ会社だったら笑うわ。

俺はあんたと同じ大学出てるが、島根に残ったことをかなり後悔してるよ。

156:一瞬建築士
09/09/29 07:28:35
>>154

松江○建 ○筋組 今井○業 まるな○建設 カナ○技建
くらいが島根のスーパーゼネコンといったところか。
40歳時の年収的にはどのくらいだろうか
一級施管 一級建築士 を持ってた場合で

157:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 11:18:30
>>149
ブラック(企業)の対義語はホワイト(企業)だろ
ホワイトカラーの対義語はブルーカラー

本当に島大生か?

>>156
ほかのところは知らないが
カナ○技建は給料カットとか始まってるんだけど

158:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 11:32:44
どや顔すんなwwwww

159:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 12:03:50
>>151
でもダメ評価のやつってほとんどダメな企業に就職してるよね
離職率の高い企業とか

でも一生懸命就活してるやつはそれなりに救われてる

160:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 12:25:14
>>157
そりゃあれだけの大ポカすりゃあ減給だろ。
信頼も人数も仕事もかなり減ったんじゃね。

161:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 13:23:04
少ない労力で商業高校受かって何処かしらの
従業員50人ほどの会社に行く方が合理的。
大学進学とは県外就職の権利が得られるのが唯一の特権である。
大学行きたい奴は都会近郊の所にしておくこと。
地元就職希望の奴は進学はしないこと。
URLリンク(kintaro.boy.jp)

162:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 14:41:04
>>7
遅レスも遅レスだけど
そこって今年の四月くらいからずっと募集かけ続けてるね。若年者奨励金併用って奴で。
営業一人に現場作業員二~三人だけど、益田で募集かけても出雲・松江辺りから20人くらいは応募があるらしいが、益田支所の員数は実質増えてない
元々益田にいた社員と他の支所の社員を少なくとも半分近く入れ換えしてないと計算が合わんが…
どゆこと?

163:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 15:08:45
>>162
求人倍率稼ぎのために依頼されたのか  それとも  基準が厳しいのか・・・

164:一瞬建築士
09/09/29 16:20:33
>>160
カナツで何があった?
俺は就活中、ジョブカフェの人に「カナツは今危ないから受けるな」言われたよ
相当な数の希望退職募ったと聞いたが…

165:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 19:10:32
>>164
下手な事言えんから調べてくれ。
ただもう業界内では知れ渡ってるからデカイ仕事は難しいんじゃないかと。業績が島根でトップだったが為に悔やまれる。
今井○業と中○グループ(まるなかとか) も上位だが零細だしな。

やっぱ土建だよ土建。
見ろよ美術館と合g

166:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 20:16:24
島根にそこそこ待遇の良いIT系の企業ってある?

167:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 20:45:03
大きい所だと
テクノプロジェクト(富士通系)
MCセキュリティ(富士ゼロックス系)
日立ソフトウェアエンジニアリング
株式会社ワコムアイティ(ワコム子会社)
株式会社ネットワーク応用通信研究所(まつもとゆきひろ)

まぁここを見た方が早いな
URLリンク(www.shimane-style.com)
県・市のIT振興政策とRubyのおかげでここ数年増加傾向にあるくらいだ
この板のIT業界スレで話題にならないから採用も穴場

168:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 20:48:31
>>167
ありがとう!
結構あるんだね。Uターンも選択肢に入れてみるかな

169:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 20:53:44
>>157
文系の島大卒だよ。
島根では中堅上の企業に在籍してるけど、30歳でも年収400万にとどかないのが
現実だわ。
これから益々県内企業のほとんどは、厳しくなるだろう。
これから必要なもの、それは精神力だ。
平気で同僚の頭を踏める人間が生き残れると思うよ。






170:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 20:54:51
>>168>>166です

171:一瞬建築士
09/09/29 21:10:29
>>165
【今井○業】
資本金 2億
社 員 約300人

【中○組】
資本金 8000万(グループ全体で約5億)
社 員 150人(グループ全体で約370人)



ふたつともさすがに零細じゃあないだろう。今井産業は東京でもマンションとかやってんだから

172:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 21:17:53
島大で400万とか有り難いと思えよ

173:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 21:28:23
>>171
ああすまん取締役は身内って事

174:就職戦線異状名無しさん
09/09/29 23:01:18
島大でても合銀には入れない
かわいそうな大学

175:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 01:46:18
>>149だけどさ、俺んとこはふっつーに30歳までに600万はあるよ。これは確実なラインまで卑下した額。
なに?400万とか?パン食かってのwww

176:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 02:52:09
これから先も
平均年収は下がり続ける
35歳○○○万といった会社に入っても
自分がその年齢に到達したときに
その金額は貰えない

177:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 03:37:13
ワコムアイティーは統一教会系らしいぞ

178:一瞬建築士
09/09/30 09:36:20
土建の話から変わるが、
マルマンに勤める友達から聞いたがマルマンの店長クラスは月収50万くらいみたい



179:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 14:25:18
>>178
どうりで品物の値段が相場より高いわけだな。あとラパンも。


180:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 14:31:52
民放って実際どうなの?

181:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 15:32:05
>>180
どうもこうも
一人くらいしか枠が無かったと思う

182:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 15:33:23
ショップチャンネルって言う通販の会社がホームページで社員募集してるそうだよ。

183:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 19:21:34
>>181
待遇についての話しね。

仕事に関しては、時間や休みが変則的で大変そうなイメージあるけど

184:一瞬建築士
09/09/30 21:53:06
>>179
マルマンはこの不景気の中でも経営苦しくないみたい



ああー
年齢と同じ額の月収は欲しいなぁ

島根じゃこれでも欲張り?f^_^;

185:就職戦線異状名無しさん
09/09/30 22:21:50
>>181
まあ、実際コネクションですよ

186:就職戦線異状名無しさん
09/10/01 00:52:08
これからは世界を相手にしないといけない。
村田、富士通、日立金属などは既に乗り出している。
この地の市場が縮小しているので県内の枠に閉じ篭る企業は行くべきでない。
県外に出荷しているメーカーは別として
島根より人口の多い都道府県に勤務地が無い企業は厳しいかもね。

187:就職戦線異状名無しさん
09/10/01 22:49:48
島根県内の企業で勝ち組と言われているとこは、
一年目でもボーナス有?

188:就職戦線異状名無しさん
09/10/02 02:29:26
>>185
形式上、求人を出すってこったな。
真面目にテスト受けに行く人がほんと可哀想。

年に何回かでる公務員の中途1名募集も100%近くコネで決まってるもんな。

頭はあっても公務員になれなくて、たまに発狂する奴の気持ちも分からんでない。

189:就職戦線異状名無しさん
09/10/02 02:41:36
>>188
コネオンリーなのに、わざわざ経費かけてまで募集かけるメリットってあんの?
某新聞社にコネ入社した知人は募集期間関係なく採用されてたぞw

190:就職戦線異状名無しさん
09/10/02 03:50:08
>>189
きちんと公募を行って選考しましたという大義名分ができる

191:就職戦線異状名無しさん
09/10/02 10:27:06
21 :会長:2008/12/05(土) 03:50:08
これは、コネ採用だろうな。親子、兄弟・・・
隣人とかもありそうですね。詳しくは4枚並んでいる右から2番目の写真の
コメントを見れば分かります。
URLリンク(www.jobcafe-shimane.jp)

192:就職戦線異状名無しさん
09/10/03 12:53:25
>>191
【105人の社員の中に、5組の親子、2組の兄弟、3組の夫婦がいます。
会社全体が家族のような居心地のいい雰囲気です。】

これかw

105人中20人か。人数でいえば相当数だが、割合的にはたいした数値でもない。
協栄金属は町工場というには規模が大きいが、一般的な町工場では血縁者の割合は
だいたい3割を超えるぞ。

まあそれでも、協栄金属ほどの規模でもこれだけコネ採用が多数を占めてるというのは、
いかに島根がコネ社会であるかという事が窺い知れるというもの。

あとは星崎、三菱トラクター、小松エレクトロニクスなどの
大手企業も血縁者が多い事で有名。

193:就職戦線異状名無しさん
09/10/03 15:13:04
【浅尾繊維工業】
出雲の主力産業である紡績会社。
大和紡やカネボウの買収から逃れ現在に至る。
東京から九州まで開拓する県内としては優良企業なのに
大卒向けの豪雪にも来ない。県内企業情報冊子にも掲載されない。
でも高卒の採用実績がある。

URLリンク(www.asaoseni.com)
URLリンク(www.shimanet.ed.jp)

194:就職戦線異状名無しさん
09/10/03 15:23:06
毎年4月の転入者数が他の月より3000人多い。
これは卒業による帰省者数だと思う。
でも8月の豪雪には100人位?しか来なかった。
コネでしょぼい企業?
URLリンク(pref.shimane-toukei.jp)

195:就職戦線異状名無しさん
09/10/03 15:24:49
>>193
経営者の子供だから、採用した事例は、結構あります。

196:就職戦線異状名無しさん
09/10/03 17:50:47
ドコモは?

197:就職戦線異状名無しさん
09/10/03 21:41:06
民間のコネはまだ分かるが、公務員のコネは絶対許せん。

198:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 14:08:13
松江はIT技術に秀でていれば何も問題は無い。
技術が高ければ700万円も夢ではない。
ただ営業職は技術屋が兼ねているので営業職の募集は無い。


199:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 17:01:07
合銀にエントリー完了
俺の合銀への就職ロードが今始まった

200:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 17:04:41
>>199
やめとけ。総合職去年で10だか15人だろ。今年は更に減らすんじゃねえの
そのうちコネが何人いることやら・・・。

201:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 17:14:54
そこまで少なくはない

202:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 17:16:36
>>201
いや事実なんだが・・・

203:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 17:24:28
まあ何人でもいいけど去年より減ることはないだろ
高学歴の俺に死角はなかった

204:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 17:29:10
>>203
11卒は10卒より圧倒的に氷河期って言われてんのになんでそんな楽観してんだw
ちなみに俺含めて宮廷早慶の奴何人か落ちてるぞ

205:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 18:52:33
>>202
意外と採ってる
URLリンク(corporate.teiju.or.jp)

206:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 19:23:29
>>205
それ違う。08卒と09卒。
10卒は総合職15名、一般職10名の25名。

11卒はまだ未定。

207:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 19:24:28
>>205
URLリンク(www.gogin.co.jp)

一応ソースな。

208:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 20:41:13
>>198

ITは700万も貰えないよ・・・。
他の業種よりは多いかもしれないが・・・。

209:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 20:42:19
豪銀に限らずコネ組ほどうっとおしいもんはないだろ。

入社後の昇格も違うだろうし。

210:就職戦線異状名無しさん
09/10/05 22:17:02
>>207
そうなんだ、こんなに少ないなんてついてないな

211:就職戦線異状名無しさん
09/10/06 00:41:46
>>204
でも内定者に大して高学歴はいないらしい

実力重視してるとはあまり思えないから、やはり…

212:就職戦線異状名無しさん
09/10/06 14:47:31
URLリンク(rikunabi2010.yahoo.co.jp)

213:就職戦線異状名無しさん
09/10/07 15:56:31
★全国各地で開催しているわけだが★
この検索で上位にヒットしまくっているのがちょっとびっくり。
小売や外食の奴は日曜日は出勤だから逃げることは可能なんだけどね。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

URLリンク(search.yahoo.co.jp)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

214:就職戦線異状名無しさん
09/10/08 02:11:21
    ねえねえ、どんな気持ち?
その程度の会社って
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    なんか言ってみなよ
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  合銀   ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
        ↑松江市職員                                      ↑島根県職員

215:就職戦線異状名無しさん
09/10/11 00:54:34
素朴な疑問なんだが・・・・・・・
難関大学の従業員がいれば強い会社になるのだろうか?
豪銀、村田、富士通はそれなりに高学歴の人間もいるし
経営実績も県内筆頭レベル。

高卒ばかりいる零細会社は経営やばいのだろうか?

216:就職戦線異状名無しさん
09/10/11 03:37:59
>>215
逆じゃね?
収益力が高い会社なら人気も高いので
選りすぐって人材を採用できる。
だから高学歴が多い

217:就職戦線異状名無しさん
09/10/11 09:28:09
>>215
その仮説が5割以上当てはまるなら、ウシオは狙い目だろうね。
関西の国立大出身者がいるから、急成長するかもしれないという仮説が立つから。


218:就職戦線異状名無しさん
09/10/11 22:06:31
これまでに就職氷河期が何回あったと思ってるんだ?
高学歴が多い=経営実績が良いならブラック企業リストに大企業・高学歴ベンチャー企業が載るわけないだろ

219:就職戦線異状名無しさん
09/10/12 03:46:01
>>218
そもそもブラック企業リストには
中小、零細企業は載らないから

220:就職戦線異状名無しさん
09/10/14 00:34:58
>>218
アンタは何回あったと思っているんだ?

221:就職戦線異状名無しさん
09/10/14 15:29:29
今年の冬のボーナス
出ても5割だって…



222:就職戦線異状名無しさん
09/10/14 19:26:13
>>221
5割って前年比か?
何回か繰り返されたら限りなくゼロだな

223:就職戦線異状名無しさん
09/10/14 21:30:13
>>222
いや、満額の5割カット
ちなみに俺は新入社員だから前年を知らないのよ



224:就職戦線異状名無しさん
09/10/15 13:26:23
>>223
ボーナスの満額ってピンと来ないな
そこの会社は基本給の2か月分とか予め決められているのだろうか?
それとも労使の話し合いの結果出された金額から半分にされてしまったのかな

ちなみに業種何?

225:就職戦線異状名無しさん
09/10/15 16:18:06
>>224
入社時にボーナスは年間で基本給の3.5~4.0ヶ月分て説明があったから、おそらく満額とはそのことだと思われる

業種は教えられないよ
個人特定されかねない

なんせ島根は狭いから…

226:就職戦線異状名無しさん
09/10/15 18:51:09
はがねか

227:就職戦線異状名無しさん
09/10/15 18:58:43
>>225
それならば過去の実績に基づいた数値と考えるべき。
業績が良くなれば5か月になったりもするのだろうから

228:就職戦線異状名無しさん
09/10/15 19:37:08
>>227
数値とは具体的な額のこと?

過去の実績
=基本給×3.5~4.0ヶ月

当たり前だが基本給には個人差有り

229:就職戦線異状名無しさん
09/10/15 19:50:32
>>228
数値とは○か月分という部分

基本給15万なら15万×2か月(成績の査定によって1.5~2.5で平均が2)
基本給20万なら20万×2
基本給25万なら25万×2

特に問題ないと思うが

230:就職戦線異状名無しさん
09/10/15 21:15:20
┏大学生━━┓
┃ . 流 科. .┃
┃┏━応募先━━━━┓
┃┃  E 島根信用保証協会 . ┃
┃┃  E 松江市役所行政職.. ...┃
┗┃  E 出雲村田製作所   ...┃
  ┃  E ひらぎの  ....       ┃
  ┃  流通科学大学の職員 .┏━━━━━━┓
  ┃  LPC系の企業..     ┃新幹線経由でいいのね?   ┃
  ┃→島根県警       ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ バスで行きましょう。経費削減です!             ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━┛

231:就職戦線異状名無しさん
09/10/15 23:34:01
>>229
五割カットということだから、
1.75~2.0ヶ月ということになるのか


まぁ一年目の俺なんかにいきなり3.5も出すわけないから、冬ボなんて所謂寸志、雀の涙程度だろう

232:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 20:40:52
>>231

>まぁ一年目の俺なんかにいきなり3.5も出すわけないから、冬ボなんて所謂寸志、雀の涙程度だろう

通常、普通の中小なら寸志だろ。大企業じゃあるまいし・・・。

233:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 21:21:55
ボーナスが年間3.5~4か月の会社が中小な訳ない

234:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 23:50:10
>>232
寸志でもくれる社長には感謝してるさ…
早く昇給したいよ

>>233
零細以上 大企業以下ってとこかな
県内では業界上位だけど

235:就職戦線異状名無しさん
09/10/17 23:54:20
>>234

まあ、ボーナスが寸志でも出るだけマシだよ。出ないところだって
あるんだから。
>>234の会社なら年数重ねれば、それなりにもらえるんじゃないのかな?


236:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 00:23:49
>>235
もらえるといいなー
さすがにベテラン上司に賞与の額なんか聞けないから分からん

ただ、みなさんいい車持ってるから少し期待してみたり(笑

237:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 12:40:44
この辺の民間平均給与って28万円位ではあるが
豪銀、日立金属、富士通なんかは平均より上。
メリットは平均以下かな。
平均以下の会社もありうるからご注意あれ。
前回スレでは退職金なしという書き込みがあったが。
それにしてもなぜメリットは人気企業なんだろうか?

238:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 18:23:13
>>237
メリットって何?企業?

239:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 19:36:26
>>237
平均給与といっても職にありつけた奴らの中での平均だよな

メリットは出版業界のはしくれなのだから
大学出てまで単純作業や肉体労働はしたくないという人が
殺到するんじゃないのか


>>238
求人情報のチラシとか見たこと無いの?
URLリンク(www.merit-inc.com)

240:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 23:07:00
シャンプーの?

241:就職戦線異状名無しさん
09/10/18 23:12:10
日○金属は給料良い分、仕事もハードだけどな。新卒は何も知らないから
あんな仕事が出来るんだよ。

一度でも他の仕事をした事がある者ならば絶対にあんな仕事は無理だと言い切れる。



242:就職戦線異状名無しさん
09/10/19 20:06:41
>>239
島根の印刷屋なんか
人気ある訳ねーよw

243:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 00:23:04
学生なんてイメージで判断してしまうもんだぜ

244:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 00:41:41
就職は東京か大阪だべさね

245:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 00:53:38
>>242
豪雪行ったときは結構並んでいたから
参加企業の中では人気度は上位にあるのは事実である。
大概の学生は印刷業じゃなくて【広告会社】として考えています。

246:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 00:56:02
>>433
朝鮮人の主張に非常に嘘が多いことが問題です、
日韓併合で朝鮮は日本との併合に同意し、戦闘行為を伴わず日本領となりました。
その後、朝鮮に対して莫大な投資が行われ鉄道、工業、農業、教育などが飛躍的に発展しました。

100年前のソウルは道ばたに糞尿が落ちているような不潔な街でした、それは朝鮮を訪れた多くの外国人が記録を残しています。
朝鮮人の寿命は短く、病気で多数の者が死んでいました、一般市民の間には入浴の文化すら無かったのです。
日本統治36年の間に、朝鮮人の寿命は2倍に伸び、人口も2倍に増えました、これは弾圧ですか?

教育においては日本が朝鮮語の辞書を初めて作り、学校を建設し、識字率を向上させました。
日本軍への入隊募集が始まるとすごい倍率で志願者が殺到し、日本軍に入隊できた者は家族の誇りとなりました。
しかし日本が戦争に負けた途端、朝鮮人は態度を変え、日本人に対し略奪、暴行、強姦、殺害などありとあらゆる悪行を働きました。
かつて福岡には朝鮮人の暴行により妊娠した女性が堕胎する施設もありました。

そして時が流れ、1965年の日韓基本条約で日本政府と韓国政府は和解しました。戦後賠償は全て決着したのです。
その後も多くの投資が朝鮮に対してなされましたが、朝鮮人は感謝することもなく
日本の援助を自分の力で発展したかのように自慢をして、
乞食が金持ちにたかるように次々と金や技術を要求しているのです。
このように尊大で恥ずかしい行為が世界のどこにあるでしょうか?

それでも日本に対して謝罪と賠償を要求する朝鮮人の感覚が信じられないです。
日本は、朝鮮に対して、一切やましいことはなく、すべての責任は果たしました。
そして、日本は日本国民のものですから、外国人のあなたがでかい顔をする場所ではないとハッキリ言っておきます。

朝鮮人が疎まれているのは、朝鮮人自身の行為によるものです。
日本政府が提供する行政サービスを全て利用したいなら帰化しなさい、在日朝鮮人は帰化基準が緩いです。
日本の社会が気に入らないなら朝鮮半島に帰りなさい、あなたの国籍は朝鮮なのですから。

247:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 15:51:54
来年度就職のやつらは就活大変そうだなぁ…

248:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 19:23:28
>>240

いがいにツボニはまった。冗談で言ってなかったらスマソ。

249:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 22:22:36
>>248

240俺です

さすがに本気じゃないけど
俺が知ってるメリットはシャンプーだけだから…w


あとで真剣に思い出したよ。
求人情報誌出してるメリットでしょ?

250:就職戦線異状名無しさん
09/10/20 23:36:39
地元のマスコミがよく
【大企業】がないので雇用が少ないというが、大企業があってもよそ者の応募が
殺到するので結局地元学生に利点薄であるという事実を捻じ曲げるから注意。
都会出身でも中小が多数派、高卒で行ける企業が多いのが真実。

>>244
東京や大阪の中小零細いわゆる従業員120人以下で
及第点つけられそうな会社があればそれにこしたことはない。

251:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 00:50:42
750 :名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(土) 21:50:15 ID:5zXvHn3t0
その前に給料・・・それと休日・・・そして規模の餞別は無視して
仕事内容だけで選定しろ!!!
鷲の地元能登は厳しい。津田駒工業行きたい
仕事内容でこれだけはイヤだーーーーーーーーーーというのを求人リストから除外しろ
鷲は自動車ディーラーーーーー・・・・・整備士(資格は無いけど)
介護(資格は無いけど)ホーーームセンターーー道路工事
パチ屋(騒音&タバコは嫌い)印刷業もNG  
保育士(薄給じゃ)衣料販売置き薬マンション販売坊主神主警備員引越


残ったのは北陸鉄道・・・北●銀行・・・SEなどだ。
勿論スーパー外食も残った。小松のお前はミニストップに就職しろ!


252:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 02:27:42
俺理解力ねぇのかな


251の言ってることがサッパリ分からん

253:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 05:08:01
>>252
誤爆なんだろ

254:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 12:16:49
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:17:57 ID:wWtV9e3r0
478 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/10/20(火) 22:56:08
■ 在日の最終目標は外国人参政権→政治力→軍事力で日本支配

在日民団集会のコメント

「もはや裏社会は我々が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する
(在日韓国人、魯漢圭氏(広島市))」


255:就職戦線異状名無しさん
09/10/21 12:49:44
>>249

そうだよ。求人誌とか手がけている会社。
確か、求人票を見たとき女性2人でやっているみたいだった。

256:就職戦線異状名無しさん
09/10/22 01:49:54
早期離職の脱線君か経営悪化による解雇されたの奴向けだけど、
天下の東京でも、こんな感じのしかないね。
それでも脱出するの?     
     ↓↓
URLリンク(www.tokyo-hellowork.go.jp)


こっちは給料高そうだけど、良質な経験が必要である。
       ↓↓
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)

257:就職戦線異状名無しさん
09/10/23 12:53:26
>>255
たった二人かぁ…

そりゃあ大企業だがん

258:就職戦線異状名無しさん
09/10/23 17:24:42
>>256
ココロカの初任給が28万円って村田以外マネできないだろうな。
5人に1人が1000万円?
悪徳に近くねーか?

259:就職戦線異状名無しさん
09/10/23 21:28:09
>>255
たった二人で
何のメリットがあるというんだ!!

260:就職戦線異状名無しさん
09/10/24 02:59:34
>>258
悪徳とは断言できないが
原価安い商品を言葉巧みに高額で売りつける仕事だという事は
想像に難くない

たとえば原価10万円のマッサージチェアを、お年寄りの家などに訪問販売し
100万円で売りつける。粗利は90万円。
一台売る度に歩合が50万円貰えれば、年間20台の販売で1000万円だ

それと、この手の会社は最低限のノルマが達成できなければ
基本給がどんどん減って続けられなくなるものなんだよ。

261:就職戦線異状名無しさん
09/10/24 05:16:34
>>258
いやいやムラタでもそんなもらえないから。
テキトーなこと言わんでごせや

262:就職戦線異状名無しさん
09/10/24 14:51:22
>>261
院卒の初任給なら
そのくらいありそうだがな

263:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 02:17:22
>>262
院卒でラインさせられたらプライドずたずただな


264:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 02:42:59
プライドはともかく
ラインの仕事で院卒の給料が貰えたら
美味しいと思うけどね

265:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 16:03:52
>>264
文系人間乙。(もしくは農学、化学、地学)
村田には流れ作業なんて存在しない。
機械が物を作るから。
ラインオペは機械のメンテナンス。

266:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 18:53:09
ごうぎんで院卒の場合はどのくらあもらえるんだ?

267:就職戦線異状名無しさん
09/10/25 20:32:31
>>265
え?俺の文章のどこに流れ作業なんて表現があったんだ?

>ラインオペは機械のメンテナンス
違いますよ!

268:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 00:14:32
>>267
多分、ラインが流れ作業に思えたんだろう。

269:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 03:24:23
>>265
ラインオペの仕事は原料や、少しずつ完成品に近づいていく製品を
設備に投入してスイッチをポチッと押すのが仕事
加工後の製品がきちんと仕様の範囲内に収まっているかを確認しながら
加工条件の調整を行うっていうのが一般的

学部卒、院卒を雇っておいて
この作業を任せるメリットがどこにも無い。

>>268
そうかもね

270:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 12:46:10
疑問。

島根で働くの全サラリーマン(公務員除く)のうち、ボーナス貰える人とそうでない人の割合ってどのくらいだろ?

ボーナス年間5万以下はボーナスもらえない人とみなした場合で

271:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 13:12:42
>>270
それってハードル低すぎじゃないの
2~4ヶ月が普通だもの。
年間20万円程度ならうじゃうじゃあるけど、
ボーナス0.5ヶ月以下のなんて探す方が、難しい。


272:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 13:58:53
>>246
大体東部人は朝鮮人の血筋が入ってるわけだがw

273:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 17:27:00
さすがにハードル低すぎたか…

それじゃ年間1ヶ月未満又は10万未満を“ボーナス無し”としたらどうだろう


超零細~大企業までひっくるめて
該当するサラリーマンは全体の何割くらいだろう



(※働いて給料をもらう全ての人をサラリーマンと定義した場合)


274:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 17:42:04
>>273
これでも読んで判断してくれ
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

275:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 17:47:24
アルバイトや派遣の人は上記のアンケートに答えているとも思えないから
実質はもっと少ないだろうな

276:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 18:39:54
これから生涯年収3倍どころか10倍は違ってくるだろうなw
日航でも島根出身者100人以上いるだろう
さぞ一族の誉れだったろうにw
ご愁傷さま
まっ一人くらいはUターンして空き家だらけになる島根に定住してくれ
自営しか道はないだろうがなwww

277:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 18:44:25
>>276
正社員の生涯収入も下がるから
比率は変わらんと思うがね

278:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 19:01:58
自分が島根いた頃(都会のみバブル期)なんて親同伴の企業面接なんかやってたが今もやってんのか?w
親も子もバカ
バカしか残らないからしょうがないけど
2CHが趣味のキモヲタ出雲人が高卒単細胞DQNたちと仲良く仕事できるかな?
酒ギャンブル車の知識は必須だぞw
そして飲酒運転はダメだぞ
ママに迎えに来てもらうんだぞw

279:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 20:11:21
>>274
え~っと、「40万円未満が初めて6割超す」って
年間計じゃないよね? (^ _^;

280:就職戦線異状名無しさん
09/10/26 20:15:41
>>279
今年夏のボーナスアンケート調査結果と書いてある

281:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 02:11:22
ついにモンテローザも出したか・・・
早くUターンしたい。
松江希望のはずが、実は富山でしただったらイヤだな。名古屋は許す。
URLリンク(www.emanagement.co.jp)

282:就職戦線異状名無しさん
09/10/27 11:09:59
>>281
求人整理番号が無効だぞ
既にその求人はひっこめられているんじゃないのか?

283:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 01:43:35
>>273
そんな会社県内にあるのか?
豪雪でもらった資料より
企業名 従業員  給料(万円)  賞与
たしろ  68   14.3(専卒) 1ヶ月
松の湯  70   15.7(大卒) 1.2ヶ月
山広   18   20(大卒)  1ヶ月
(有)原文タイプ39 18(大学)  1.6ヶ月
珈琲館  40   12(専門)  2ヶ月
(ウィーンの森 日曜求人広告頻出)  
平井建設 54   18.1(大卒)1.5ヶ月
田部(景山竹下がらみ)167 18.5(大卒) 3.5ヶ月
マルマン 253    18(大卒)   3.8ヶ月
世田谷のアパートに住み、都内の大学に通う社会系の4年生です。
地元の企業にはけんか腰で当たったため覚えている方もいるかもしれません。
主な発言集)
▽何が地元山●だけでだ?馬鹿じゃないの? 県外は地元じゃないだろう。 
県内でも●摩、S府なんて他所だよ松江より広島の方が早く行ける。
松江はそんな所に行くより岡山の方が本数多い。
▽これからは中国→インド、インドネシアへ市場拡大しないとこの先厳しいとお考え下さい。
そのまえに岡山、大阪に侵略すべきじゃないと思いませんか?


284:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 14:25:37
お前どうせダメだろうから松江の我が家と安来の祖父母の家管理しろ
稲刈りも頼む

庭も広い。掃除なんて重労働
島根の近い将来空き家だらけだぞ
県外いると面倒な事に巻き込まれなくて済む
近くにいるもんがやるのが当たり前
うちの親はよくやったよw

285:就職戦線異状名無しさん
09/10/28 15:10:00
>>283
その給料の額は基本給?手取り?

珈琲館て40人もいたのかw


286:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 00:51:59
>>285
基本給を、そのまま表記した。
18万円近くが相場のようですね。東京じゃ20万円です。
三栄、は給料高すぎるけどパチ屋には興味ないので却下。
騒音は体に悪いって本当ですか? 

287:就職戦線異状名無しさん
09/10/29 13:17:48
松江最強有限会社はみしまやかな?
外部に、買収されないように頑張って下さい
ウェルネスが乗っとられたのは残念だ

288:就職戦線異状名無しさん
09/10/30 16:45:21
>>286
表向きには賞与あり、として求人出してはいるけど、実際にもらえているのかな?

多くの企業は基本給を元に賞与額を算出しているのだけど、これだけ基本給に差があれば同じ賞与1ヶ月分でも全然違うな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch