09/05/03 17:41:14
リア充っぽいやつを見つけて行動を共にする
101:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 18:00:25
やっぱみんな懇親会スーツなん?
102:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 18:05:16
>>97
ノシ
103:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 19:08:56
iidaとか、しょぼい戦略ばっかり展開しているKDDIに未来なし。
2年後どうなってるかが楽しみでたまらねぇww
3.9Gへの移行に乗り遅れて、そのままズルズルと落ちていくんだろうな。
104:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 19:28:22
>>103
かわいそうに、お祈りされたんだね
105:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 19:52:29
>>101
スーツでいいんじゃないかな?
俺はもう考えるのめんどくさいからスーツで行く。
106:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 20:02:19
TPOに則した格好がどんなものか分からないからスーツで行く
107:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 20:38:04
一般職いないの?いいな…うちは一般職多くて嫌だあ、俺SB内定者です…
108:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 20:50:33
>>104
いや、ドコモに行くだけです。
ドコモにお祈りされてKDDIに行くんですね、かわいそうにww
109:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 20:52:34
押しも押されぬ業界No1のドコモ内定者なら煽りなんかせずにデーンと構えてればいいのに
110:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 21:04:04
内定者の人たち、職種はもう決まってるの? うちって職種別採用してた?
111:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 21:09:24
ドコモさんはLNPやってからどんどん駄目になってますよ。
112:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 21:50:44
LNPwww
113:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 22:00:35
ドコモに行くのにKDDIに粘着www
祈られたのがよっぽど悔しいんだなwww
114:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 22:52:33
>>103痛すぎワロタwwwwwww
115:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 23:01:03
なんか四季報見たら、女の子少ないね
院の男が多い
116:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 23:04:44
多いイメージだったけど、単に文系理系の区別無く採用してたってだけだったね。
ショック
117:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 23:14:35
まぁ合コンとかのチャンスは本社勤務になれればあるでしょ
118:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 23:30:46
まぁ半分近くが院のリク推だから、そら男が多いんだろうな
119:就職戦線異状名無しさん
09/05/03 23:36:29
>>105 >>106
thx
120:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 03:57:21
>>112
面白い?w ごめん、若い子のことわからない…
いやドコモというかNTTさんのサービスは根本的に高いんですよね。
固定が三級局舎で月1700円も取ってたらLNPで乗りかえちゃいますよ。
121:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 11:54:33
>>120
釣りなの?
LNPで乗り換えちゃいますよって・・・恥ずかしい・・・
KDDIに行くんでしょ?
携帯の事もちょっとは知ってるんだよね?
LNPってなんの略?
携帯屋でバイトしてるんだけど
やっぱりサービス・社員・商品・宣伝方法なんかを見てても
KDDIの未来はそんなに明るくないと思う。
固定で巻き返そうとしてるのとか痛すぎて見てられないし。
それを承知で入社するならいいんだけど。
122:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 12:18:34
>>121
お前は何でそんなに必死なの?www
123:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 15:18:35
>>121
具体的に教えてもらえるなら、
どういうところがダメだと思うのか教えて欲しいんだぜ。
124:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:05:43
くだらないことだけど、一生au使わなきゃいけないかと思うと鬱になってきた
社会人になったらドコモにしたかったわ
125:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:14:22
>>124
それわたしも思ってた
126:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:30:49
>>125
地味に大事なことだよな。女なら結婚してやめりゃいいけど男は一生だからな…
127:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:33:13
いいじゃんauで。
社会人になったらドコモとかって固定観念持ってんのが一番ださい。
128:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:41:13
それでも一生auはやだとか思っちゃうわけで。
いやーやっぱりドコモには勝てないわ
129:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:43:00
まぁいいじゃん。ドコモは携帯だけだし。
130:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:47:25
固定電話はNTT東西に、プロバイダーはNTTコミュニケーションズに、それぞれ勝てるとでも?
131:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:50:42
それぞれにその分野のみで勝つ必要はないじゃん。
なんでそれぞれが特化してる企業とそれだけで戦わなきゃならんのか。
132:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:51:45
おまいらそんなに働きたくないならニートにでもなっとけ
133:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 20:57:49
>>131
そうだな。ただ、一つくらい買ってないと将来性が不安だろ
134:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 21:03:10
勝つ負けるって、基準なんなの?
シェア?売上げ高?利益率?それとも給与等待遇?
それらについてすべてNTTには勝てないの?
135:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 21:08:28
>>134
それら一つでも勝ててる物があるの?
平均年収の額面くらいだろ。それすら福利厚生を含めると負けてるし
136:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 21:12:37
俺はそんなことど~でもいいよ。
やりたいことが幅広くできるからここに決めたし。
そして俺がやったことでシェアやら売上が伸びたら嬉しいね。
137:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 21:19:40
>>135
で、お前はなんでそんなに必死なの?
138:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 21:59:28
なんか一人だけ変な奴がいるな。少し前のネガキャン野郎か?
話の流れ的に自演臭い書き込みもあるし。何故こんなに必死なのか真剣に分からん。
とりあえず言えることは…「そんなんだからKDDI落ちるんだよwww」って事くらいか。
139:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 22:18:54
1番になりたい、という気持ちは理解できるけどなー。
やはり2番手は少し負い目を感じる。
それでも仕事が楽しければいいし(これはどんな社会人でもあまりなさそうだが)、
給与や福利厚生の待遇もまぁまぁ良ければ充分な人生が送れるからKDDIに入る。
マイナス面ばかり見てても仕方ないしな。
でも携帯はドコモがいいwww ドコモに負けない携帯を開発できればいいんだがなぁ。
140:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 22:33:10
そりゃ1番になりたいって気持ちは当たり前。
ただネガキャンばっか言うのは違うだろ。
141:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 22:37:56
ケータイありきで考えてた俺は、NTT東西だのコムだの各分野で
勝てないとしても、仮に全部受かってたとしてKDDIを選んでるよ。というか選んだよ。
勝ち負け以前にやりたいことが無いところと比べてもしょうがないと思う。
ドコモは正直言って残念だったけど、KDDIで挑戦する立場で仕事するやりがいを
見出すことはできるだろうし、入社後もKDDIに入ってよかったと思い続けると思うよ。
こういうこと書くと負け犬の遠吠えとか言うやつがでてきそうだけど、そんなことはない。
大学は東大じゃなかったけど、今の大学に入ってほんとに良かった。それと同じ。
あと、給与とか福利厚生はまあまあどころかすげぇいいだろw
142:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 23:02:52
まぁまぁいいじゃないですか。
どうせ働き出したら自分の評価が最優先なんだから。
自分が出来る事を精一杯頑張るだけさ。
このご時世KDDIっていう立派な会社に入れただけで俺は満足よ。
どうでもいいがなんで1人必死なやついんの?w
143:就職戦線異状名無しさん
09/05/04 23:48:19
自称学生のようなネガ野郎もいるし
現役中の人っぽい発言のネガ野郎もいるし・・・
そりゃーNTTグループに総合的に勝つことはできないだろうよ
それならNTT東西とかコムとか、NTTグループには400社くらいあるんだからそこいきゃいーじゃん
別に今からでもグループの下っ端会社なら入れるんじゃね?
144:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 00:07:26
どうせドコモにもKDDIにも入れなかった奴か、同僚の輪からちょっと浮いちゃってる社員がいるんだろ
145:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 00:13:04
別にNTTに勝たなくてもいいじゃん
K、給料もそこそこだし
146:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 00:35:13
一生au使わなきゃいけないってのはちょっとやだな。やっぱ社会人はドコモでしょ
147:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 00:37:43
>>146
で?どういう反応がお望み?
148:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 01:56:26
やっぱ社会人はドコモでしょ☆(笑)
149:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 02:16:32
どっちでもいい気がする。。。
まぁオレは高1までauで今はdocomoだけどホントどっちでもいい。
社会人はドコモっていうのはガキのレベルの発想だと思う。
150:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 02:17:28
現在ソフトバンクの俺は余裕でauに変えます。
151:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 02:28:35
現在docomoの俺は余裕でauに変えます。
152:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 08:15:43
>>121
すいません、社員ですけどw Local Number Portability スペル合ってるかなw
NTTさんは着実と固定を減らしてますよ。但しKDDIがπ奪ってるわけじゃあないですけどねw
関西じゃあK-opさんにボロカスにやられてますし
153:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 08:47:55
J-Phone東海が好きだったけどソフバンは嫌い
東京デジタルフォン時代からのユーザーって言うと年がバレるかww
154:就職戦線異状名無しさん
09/05/05 23:26:26
>>152
何年目ですか?手取り教えてください!!
もちろん個人差あるのは承知してるので参考までに。
どこに行くか決めれないからいろんな情報が欲しくて。
155:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 01:58:46
>>154
おまえは金か?
156:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 02:15:30
金は重要じゃね?
157:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 16:02:39
別にKDDIの社員でもドコモの携帯使ってる人いるよ?
158:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 16:09:22
>>157
その話題はもういいんだよカス
159:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 16:16:33
有無が問題なんじゃない。割合と、肩身の狭さが問題なんだ
160:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 16:22:43
ねちっこいな…
先輩社員に最近会ったら売れ残りの携帯本当持ってた…
こんなのあった?みたいなカラーリングだったよ!
161:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 17:51:13
社員だけどイーモバイル使ってまつ
だってデータカード支給してくれないんだもん
E03HTは支給するんだろうな
出張手当削減されたぞーー
162:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 17:52:14
ちなみに30前半で700越え
163:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 17:57:54
携帯なんざどうでもいいから残業量を教えて欲しい
164:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 17:59:34
おう俺がおしえてやろう
SE職
35時間/月だ
165:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 18:01:34
SEでそんなに少ないの?凄いな、ありがとう
月残業45時間超えることは年6回までと規制されてるって本当?
166:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 19:00:32
本当です。
超えたら次月に超えた分を休まないといけません。
休めるかは貴方のスケジュール調整能力次第ですが
167:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 19:14:41
>>166
ありがとうございます。凄いまったりに聞こえるんですが、OBの話と違すぎて驚きです
OBは、45時間越えていい月は80時間もざらみたいなこと言ってました
168:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 19:19:01
>>973
なんてこったい/(^o^)\
凄いいい企業だと今更気づいたのに…orz
169:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 19:45:43
している人は確かにそのぐらいしているけど・・・・
俺はしないね。あほらしい。
170:就職戦線異状名無しさん
09/05/06 19:46:39
人によるんだろうね。当たり前だけど
171:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 04:45:12
NTTグループ社員だけどケイタイはAuだよ
会社用にドコモも持ってるけどね
172:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 07:30:15
>>171
ドコモとKDDI両方に内定をもらったのですが・・・
迷っています。お願いします。
173:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 07:34:42
ドコモはなんと言ってもNTT
でも幅広く活躍したいならKDDI
転勤は両方全国。給料も大差なし。
決めれ
174:KDDI社員
09/05/07 08:07:24
俺だったらドコモ。シェア50%はダテじゃない
国際の仕事は疲れます・・・
上の方も書いていますが幅広くやりたいのであればKDDIでしょうが
175:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 08:11:31
私も両方内定もらったけど幅広くできるKDDIを選びました
176:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 11:09:26
どっちでもいいと思うけど働くフィールド同じだから
下手な断り方はできないよな
複数内定ホルダーは大変そうだ
177:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 14:27:39
先輩に懇親会の話聞いたら、
スーツだと目立っちゃうし懇親会後の有志の飲み会とかもあるだろうから
私服のほうがいいって言われたんだけど・・・
ここ見る感じ私服少ない!?
俺私服で行くよって人いない~?
178:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 14:40:45
いない
179:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 14:50:44
>>177
先輩に騙されてるんじゃない?w
180:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 14:51:33
NTTデータ、ソフトバンク、KDDIで悩んでる。
KDDIは忙しい&転勤族&一生auなのが気になる
181:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 14:54:40
>>178 >>179
mjd?w
182:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 14:56:42
>>180
文句ばっか垂れるんなら余所いけやカス。
お前みたいな一生auは…とかばっか言うウザイ奴と一緒に働きたくね~んだよ。
183:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 14:59:01
>>180
ソフトバンクがオススメ
184:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 15:00:44
>>180
ぶっちゃけ悩んでるんだったらもっと他に相談しろよと
ここはKDDI行きたくても行けなかったやつだって見てるかもしれないのに
185:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 15:01:01
>>182
過去スレ見れば分かるが、一生auは・・・とか言ってる奴は一人だけだ。
いちいち相手にするな。
186:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 16:13:39
>>177
リクスーの下のシャツとネクタイを
ちょっとおしゃれなものにする、とかいう人は多いと思うよ
187:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 17:03:22
>>186
それも考えたんだけど、先輩いわく、
会社側が私服でいいって言ってるのにスーツで行くのってあれじゃない?と。
去年の大阪は半々だったみたいだし。
188:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 17:06:13
私服で構わないけどTPOに即した服装、だろ?
ってか別に選考じゃないんだから好きなようにしなよ。
誰か賛同してくれないと自分じゃ決められないのか?
189:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 17:28:40
なんか何かにつけてつっかかってるやつがいるな~
190:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 17:31:29
>>187
ホテルだから、品のある格好ならなんでもいいんじゃない?
191:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 17:39:43
私服で行くよ。かたっくるしいの好きじゃないし。
192:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 18:54:07
それよりもバラでも何でもいいから目印決めようぜ
193:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 19:04:12
懇親会のあと飲みにいける人がなんか目印あると誘いやすいかもな。
さすがにバラは…ポケットチーフとか?
194:就職戦線異状名無しさん
09/05/07 19:44:59
どうせみんな決めてもつけてこないんだろ?www
195:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 00:16:25
8万円までの物件なら申請すれば借り上げ社宅にしてくれて、2万円で住めるんだよな?
どこに住もうかお( ^ω^)
196:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 00:22:02
ここと東京三菱UFJ、給料どっちが上?
197:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 03:38:19
ぶっちゃけ就職は自分で決めろ馬鹿
子供じゃないんだから一から手取り足取り教えるのはもう終わだ
と言ったらここのスレをほとんど全否定かw
まぁNTTは仕事楽でも給与も安くて日本あちこち飛ばされるよ
事故担当とか行くと暇な時は1日ネットして潰れることすらあるよ
198:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 03:41:30
NTT?ドコモ?
199:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 04:12:37
目印決めたいな~
パッと見てコレだ!って分かるけど、
あまり不自然でもないアイテム及びモチーフがいいと思う。
200:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 12:13:22
2chにどっぷり浸かってる俺が言うのもなんだが、そういうのきもいからやめとこうぜ。
201:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 14:23:18
みんなでウコンの力持っていこうぜ。
202:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 21:17:05
過疎ってるね
203:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 21:18:45
みんな何日に行く?俺は12日
204:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 21:54:14
関西だから選択の余地はないぜ!
205:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 22:01:05
関西は1日だけなのか。ちなみに何日?
関東関西以外でもやってるのかな?
206:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 22:14:52
関西は15日だよ
207:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:04:28
2*歳です(笑) 残業代込みの額面が600万くらいかな。 おれはたぶん結構貰ってるほうだよ、仕事出来るしね。
金ね… まぁ大きな希望抱いて入社されるよりはずいぶんいいけど(笑)
208:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:17:56
20代で600万円代ってすごいですね。同期の中で上位何%程度か教えてくださいな。なんとなくで良いんで。
209:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:24:21
>>208
みんな散り散りだからよく分からないなぁ…
ただ、1年目からかなり激しい競争はあった。
研修の段階で点数をつけたり、素行を見たり
テストの出来よりも仲間をうまくまとめたり、プレゼンがうまいやつをうちの部署によこしたいみたいだった
上位10%くらいには入ってるんじゃないかなぁ… なんて言ったら随分烏滸がましいかな(笑)
210:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:31:44
>>209
社員証うp
211:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:33:21
この会社、テスト勉強が得意なやつよりも根性すわっててプレゼンが上手いやつが上がってく。
さらになぜか高身長なやつが上がってく(笑)
まぁ出世ゲーム頑張れ、勝ってるうちは残業も楽しいぜ。
俺がそうだから
212:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:34:00
凄いですね!!
入社してからは仕事できるかできないかだと思うんですが、そういった意味でここの会社は能力次第って感じですか?(勿論幹部を狙うとかそういう大きな事ではなく)
213:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:34:05
素行まで見るんですか?
お酒たくさん飲めないと出世できないとかありますか?
研修からちゃんと見られているんですね。
214:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:36:21
社員ならそれを証明する情報を提示しろ
他スレ含めてこの板は疑わしい自称社員が多すぎる
215:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:51:23
>>214
お前うぜーよ
216:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:53:09
身長175だしいけるかな・・・
217:就職戦線異状名無しさん
09/05/08 23:55:22
社員証?色々あるんだけどどれが見たいの?
研修とかオープン講座出たら色々変化すんだよ。
>>212
能力次第って難しいよなぁ。例えば入って1ヶ月くらいで
お父さんくらい年の離れた上司に「今日ご飯連れてってくださいよ~」って言えるようなコミュ力持ったやつも凄い能力だしなぁ
>>213
酒は関係ないわ(笑) ただ研修はかなり見てる。最初は人事やそのクラス担当者、段々と配属先の先輩、配属先の上長と日を追うごとに人が入れ替わり立ち替わり見に来るはず
218:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:03:05
酒は関係なくてよかったです!
いっぱい飲めないから心配だったもんで…
やっぱり研修中から裏では配属先決まっているんですかね?
別の先輩社員から内定もらった段階で
ある程度部署は決まっているんじゃないか説を聞いたもので…
219:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:08:09
こんなことここで聞く必要ないかもしれないけど、最初の研修ってどれくらいの期間で場所はどこなんですか?
220:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:13:13
>>218
ああさっきのレス、アンカーつけてなかった… 随分前のコメントへのレスなのに不親切でごめんね眠くて(笑)
うちあんまり飲み会ないよ、残業はわんさかやってて21:45退社デフォルトだったりします
研修中に決まるのは当然だよ、はっきり言って就活の面接で分かるのは学歴くらいやから(笑)
1日だけ素晴らしい人よりも、毎日ず~っと納期を守る人 を会社は欲しいんだよ。俺も先輩としてそう思う。
頭いいけど仕事できないやつって結構前者なんだよ。そして前者は研修の段階ですぐ分かるし、当然評価は低い
221:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:13:22
高身長・コミュ力あり・酒豪の俺最強ってことでおkだな。ただブサメンっていうwwwww
222:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:15:02
ちょwwしかも俺完全に前者wwwwおわたwwww
223:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:15:20
上位10%(笑)に入る社員様がなんでこんな就職板のスレにいらっしゃってるのかねぇ
224:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:18:17
なにも不思議じゃない件
225:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:19:27
>>223
お節介焼きたくなるんだよ、いきなり転んでほしくないから。夢物語だけど皆充実した社会人生活をスタートしてほしいと考えただけだよ。
別に自己顕示欲から10%と書いた訳じゃない。
226:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:22:56
色々なアドバイスくれるのは嬉しいけど、
何でもかんでも教えて教えてって奴はなんかイライラする。
OB訪問とかリクとか、何にもしてないのかね。
227:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:25:44
3月から就活始めたからそんなんしてる暇なかった・・・orz
教えてくんでスマソ。
228:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:25:53
なんにもしてないのに何故か内定が出たからここで聞いてるんでしょうがっ!
しかし残業多いのは嫌だなw 部署や個人によるんだろうがw
229:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:26:41
周りの社員の平均的な残業時間はどのくらいですか?
230:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:28:30
急に勢い出たなw ROM大杉w
231:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:31:57
残業多いのうれしい
232:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 00:58:34
>>217
社員だとわかれば何でもいい。早くうp
233:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 01:05:42
さっきのお酒弱い漏れだが、前者だ…
ずっと調子よくて、たまぁに、
つまんないミス、だけど重大なミスをやることが多いんだよな…
最初から納期守り続けてミスもない
スーパーサイヤ人みたいな人っているんですか?
234:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 01:24:08
ミスはあって当然、納期守れないこともあって当然。
問題はミスをしたらすぐに報告することが大事。
なぜミスをしたか分析する、余裕があればミスをした箇所に回数を付けて定量的に観測する
納期守れないこともある、でも納期間に合いませんとデッドライン前で言うことが大事。これが意外と言えない
継続的に納期を守る=パフォーマンスを継続する
かな。
そんでこういうのちゃんと出来るやつはスーパーサイヤ人というよりサザエさんの「三河屋さん」?みたいな人が多いよ
235:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 08:46:17
age
236:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 12:04:18
平均的な年収の推移ってほんとにこれに近いのかな
URLリンク(search.1049.jp)
237:KDDI社員
09/05/09 12:24:48
>納期守れないこともある、でも納期間に合いませんとデッドライン前で言うことが大事。これが意外と言えない
>
言ったところで客は許してくれない
無理だと言ってどんなに社内・パートナーに迷惑かけても
どんな手を使ってでも間に合わせるのがプロだと思うよ。
238:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 13:46:59
>>236
うそ
239:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 13:53:04
>>237
デッドラインまでに のとこ見てないのかおまえ
早く社員証うPしろやカス
240:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 13:56:10
>>239
学生が社員証持ってる訳ないんだから無茶言うなよ
黙って騙されてやるのが大人ってもんだ
241:233
09/05/09 16:44:40
>>244
安心したよ。ありがとうございます。
ぜひあなたのような人の部下になりたいです。
今からパフォーマンスを一定に保てる練習をしておきます。
何か入社前に勉強しておくといいこととかありますか?
242:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 16:47:46
取っておくといい資格ってあるんかな
243:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 16:48:51
パフォーマンスを一定に保てる練習wwwwww
244:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 16:53:36
会社入れば会社の金で資格とらされるんだから
とる必要なんぞなし
245:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 20:54:17
>>236
マジで嘘過ぎるだろ。これはまずい。今26だけど500だぞ
246:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 21:13:50
40で1000万というのは本当ですか?
一部なら分かるけど平均で1000万って凄いと思うんですけど…
247:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 22:45:00
平均は890だよ。
でも40で1000は大体合ってるかと。給与に関して悪い事聞いたことない。上を見たらキリがないけど。
248:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 22:51:27
今回の平均年収どのくらいになるかな?900万円台にのらないかなー?
249:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 22:51:30
言い忘れた。上を見たらっていうのは違う業界などの企業を見たらってことね。
250:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 23:02:35
こんな時代に年収が上がる会社なんて皆無に等しいだろ。
251:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 23:04:06
今まで上がり続けてるけど、やっぱり次は下がっちゃうのかな…
252:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 23:11:08
さーね。その時はどの企業も落ちるさ。任天堂は別格な
253:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 23:11:57
減収増益の場合ってどうなるんだろ。気になる。
254:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 23:24:08
給与のこと知りたいなら直接社員に聞け!それができるならな。
学生である俺達は四季報で平均を見るしか手段がないんだ。当然給与も大切だがそればかりを気にしちゃ駄目だ。最近iidaと尾崎豊のCMに反応するようになった
255:就職戦線異状名無しさん
09/05/09 23:34:13
6月には平均年収わかるからそれまで待つお
256:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 09:36:06
オレは25で500だぞ。
257:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 10:13:31
25~28くらいは500強で推移する。
258:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 10:40:48
やすくね?
30で700って聞いたけど
259:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 11:18:00
年収300万円時代に500強
何の文句もないわ
260:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 11:50:47
700万は課長補佐に昇格しないと無理。
30で課長補佐になれるのは同期で5%くらいだと思う。
261:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 11:59:04
平均890だから別にどうでもいいや。研修ってどこでやるの?
262:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 13:43:00
メガバンクと比べもんにならんな
蹴ってよかた
263:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 14:59:29
金融と比較してどうする
264:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 20:42:43
>>261
研修は品川
265:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 21:58:29
品川なのか。どれくらいのの期間なのかね?勿論現場行かないと結局は何も分からないんだろうけど、しっかりした研修がいいよな
266:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 22:05:43
技術系と一般事務系とで研修内容が違うとか聞いたけどどうなんだろ
技術職だけど一度くらいはauショップで働いてみたい
267:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 23:19:25
本社で働きてー
268:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 23:35:48
俺、浪人してて、ツレのツレがもう研修終えたらしいんだが、
研修めっちゃ楽らしいぞ。
269:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 23:48:59
>>266
俺も技術系だけどauショップでも働いてみたいな。
色々体験したい。
270:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 23:52:58
技術系は移動体じゃない可能性の方がでかいから困る
271:就職戦線異状名無しさん
09/05/10 23:56:52
>>270
ちょw詳しくw
272:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:00:41
>>271
単純に、割合の問題。KDDIは今移動体以外が弱いからそっちを強化しようとしてる。
文系はぶっちゃけ大体が移動体の営業だが、技術は固定や通信にもそれなりの人員を割く
ソースはOB
273:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:03:38
>>272
大多数は携帯かと思ってた俺涙目w
274:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:16:37
>>273
LTEの回線とかも携帯に含むなら携帯に携われるよ。
理系は移動体じゃない部門を盛り上げて欲しいらしい
275:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:28:39
特に移動体にこだわってない俺は全然オッケーだわ。
276:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:35:44
KDDIも早くクレジットカード始めないかな
277:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:35:49
移動体は激務らしいしな
278:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:49:46
>>276
え?なかったっけ?
279:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:53:34
ここで言ってる激務って残業時間でどのくらいのこと言ってるんだろう
どっかで平均35時間/月って聞いたことあるけど、それはないよね?
280:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:53:42
あ、ごめんあったわw無知過ぎてごめん
281:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 00:56:08
文系も理系も品川なの?
282:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 01:04:35
>>279
四季報の数字は信じるな
技術系OBだが、ほぼ終電帰りが一年丸々続いた人がいる
283:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 01:09:56
2chは信じろってかwww
284:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 01:17:38
自分が知ってる社員から聞いた情報だけを信じるべき
285:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 02:01:30
283うまいwww
286:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 09:23:14
早い組はもう明日か
懇談会で若い社員の人も参加するって聞いたけど
そういう若い社員の人たちにホンネな質問とかしてもいいのかな
内々定貰う前にしづらいような質問とかさ。
287:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 11:37:20
>>286
善し悪しじゃなく、俺はするつもり。その内容次第では内定辞退するわけだし
288:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 12:16:57
どんな事きくの?
289:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 14:58:36
未来w
290:就職戦線異状名無しさん
09/05/11 22:59:10
>>289
> 未来w
>
俺ならこう答える
未来は自分でつくるものだよ
291:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 00:12:24
同期だから言いづらいがセンスねーぞw
292:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 00:40:49
未来に道など必要無い
293:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 07:52:01
未来は過去である。
294:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 08:08:57
おまいら意味わかんねーよwww
あほばっかじゃねーかやっぱwww
懇親会いってから内定辞退できるよな?
295:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 10:31:28
住宅補助と借り上げ社宅について聞いてきて!
296:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 16:27:48
↑に関連して
新入社員はどこに住む人が多いのか聞いてきて
297:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 21:28:07
過疎か・・・
懇親会レポよろ
298:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 22:13:50
みんな2次会に参加してまだ飲んでるのか
299:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 22:42:45
2chやめれって言われた(´・ω・`)
300:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 22:53:01
kwsk
301:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 23:14:16
これは詳細を聞かざるをえないwww
302:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 23:15:59
299はうそ。
仲間ゆきえさんが来たのは本当
303:就職戦線異状名無しさん
09/05/12 23:21:36
ちょw詳しくwwwww
304:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 00:02:39
あらしが来たのは本当
305:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 00:10:02
来たね来たね!
明日も同じ人来るのかな?
みうらじゅんさんかもしれん…
306:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 00:37:15
嵐はすぐ気付いたけど、仲間由紀恵は気付かなかったなぁ…
意外と有名人は分かりにくいもんだなw
307:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 01:55:29
ちょw誰か報告w
308:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 01:59:53
なんだこの三文自演
309:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 02:13:40
はいはい嵐が懇親会なんかに(ry
310:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 02:37:27
で、実際どうだったの?
311:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 10:11:58
嵐が来た→○
仲間由紀恵が来た→○
まぁこればっかりは実際1回目に参加した60ちょいの人にしかわからないことだしなー
312:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 10:16:21
>>311
まじかw
ちなみに2時間もあるけど何やった??
313:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 11:34:46
60人ちょいの人が懇に来てたが、1次回も60人弱、2次会も30人ちょいの参加だった(因みにほとんどスーツだったがな)ノリ良すぎww
受付時間は30分もあるけど、その間に各テーブルで自己紹介とかやってるし、早めに会場入りした方がいいぞ
314:313
09/05/13 11:37:40
>>311
これがホントだから楽しいよね
>>312
先輩社員とお話したり
ちょっとしたGWやったり
内定者サイトの話があったり
315:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 11:48:34
男女比・リア非リア比はどのくらいですか?
316:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 12:20:53
やっぱ理系は男ばっか
理系修士の男が半数を占めてた印象。
で、残りを文系男女と理系学部って感じ
リア、非リアはわからんw
ただ、
スレリンク(recruit板:822番)
の人はいたww
317:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 13:00:02
かわいい娘もいたよ。
男ならちょっとおしゃれしとけ。
318:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 13:14:31
mixiに内定者コミュができてるぞ。
何故かKDDIじゃ検索かからないから、2010で検索してごらん。
319:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 13:16:03
mixiしない宣言してる俺涙目wwww
320:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 13:19:34
319は飲み会とかあっても呼ばれないじゃんwww
321:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 13:27:00
飲み会は呼ばれなくてもいくお!!( ^ω^)
322:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 13:28:40
終電では帰るよな?
323:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:00:50
>>318
2010で検索なんてめんどくさくてできね~よw
どんだけあんだよw
324:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:07:55
2010でも検索結果に出ないよ?
325:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:09:52
面倒だから普通のリクスーでいくわ!
バラの香り漂わせていくからよろしくな!
326:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:10:06
作成日順にソートすれば比較的すぐ出てくるよ
327:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:11:26
やっぱり出てこない…
作成日時どうなってる?ハブられてる?
328:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:12:33
あと、タイトルのみで検索のチェックをはずさねばいけない
329:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:12:42
俺も探し出せない
330:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:20:06
KDDI2010内定者コミュニティ コピペして検索してみ
331:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:22:43
単語単語ではダメでも,文字列なら検索かかるのか!
ナイス!
332:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 14:32:31
まだ人数少ないな
333:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 15:30:23
めっけた
334:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 17:58:29
明日いくわ(´・ω・`)人いるのかなぁ
335:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 18:01:44
関西も早くしたい…
336:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 18:39:19
で、嵐は釣りか?
337:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 18:44:31
>>330
スペース空けて名前つけろよー
338:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 19:17:17
>>336 当たり前だろ
339:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 19:32:13
仲間もか?
340:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 19:59:46
>>338
東京1日目じゃないな君は
341:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 20:54:33
関西で今度参加するんだけど、関東ではみんなスーツだった?
てか何日もあるのに毎回仲間さんがくるとかありえんくね?初日だけってのもおかしいし
342:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 20:56:28
そういえば民衆のやつにも書かれてなかったしな。
仲間さんみたかった。
343:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 21:07:54
まぁある意味
"なかまさん"と"あらし5人"だったなww
344:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 21:21:50
マジで初日の参加者にしかわからないわなwww
345:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 22:03:47
中間さん+荒らし5人ってオチ?
346:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 22:25:30
だから昨日参加した人にしかわからないってのww
嘘でもなんでもなく、マジです。
初日に嵐と仲間由紀恵が来たのかどうかって人事の人に聞いてみ?
笑いながら「いた」って答えると思うよ?w
347:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 22:45:52
どうでもいいよ。。。
348:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 22:53:47
住宅手当について聞いたやついるか?
俺も聞くつもりだが、かなり気になるので早く知りたい。
349:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 22:54:49
30K
350:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 23:11:42
過去スレ見たらわかるよ。
8万円までの物件なら2万円で住める。8万円以上の場合2万円+超過分。
351:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 23:19:56
>>349
それって、借り上げ社宅制度受けてない奴が貰える金なのか?
聞いてばかりで悪い。
>>350
それまじだったのか。ありがとう。
352:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 23:26:07
>>351
悪い、自信たっぷりに答えたが、去年のスレ見て鵜呑みにしてるだけで確証がない。
明日聞いてみるつもり。もしその制度なら結構嬉しいよな。
353:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 23:27:58
懇談会出て社員の話聞いて、改めて転勤が怖くなった奴いない?
354:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 23:34:39
社員だけど、社宅扱いの場合6万補助はマジだよ。
年数制限があった気がしたけど転勤でリセットされる(はず)。
355:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 23:45:38
転勤は若いうちだけ…だよな?
356:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 23:48:55
レオパだったら選べるようになるとか何とか・・・
転勤は覚悟でしょ 若いうちは2-3年のジョブローテーションで総合通信らしくいろんな通信分野を経験させるようなこと仰ってたし
あとケータイの自身の機種変がほんの若干安くなるくらいで月額が安くなるとか社員メリットってのは一切ないそうな
357:354
09/05/13 23:51:41
>>355
転勤は年齢関係ない。
まあ単身赴任手当も出るから安心しろw
358:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 23:53:41
>>357
ありがとうございます。技術系もそうでしょうか?
359:354
09/05/13 23:58:07
建設・運用は全国転勤あり、開発は基本的に東京のみ。
部署間の異動も普通にあるので転勤は覚悟しておいた方が良い。
360:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:01:01
在宅手当は3万ではなく1万五千って聞いたような…
361:354
09/05/14 00:04:19
住宅手当は社宅以外にいる場合に条件によって1.5万/3万/5万円貰える。
6万ってのは社宅の場合の会社負担額なので手当てとは異なる。
362:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:06:11
>>361
条件って勤務地とかか?
363:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:07:12
>>354
>年数制限
詳しく!何年かわかる?
364:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:08:28
>>357
転勤って若いうちだけかと思ってた・・・。
てことはマイホームは買わないほうがいいのかな?
365:354
09/05/14 00:11:53
>>362
扶養家族の有無等で決まる。
勤務地は関係ない
>>363
単身者は5年。
3年経つと自己負担額が少し増える。
366:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:15:58
やはり転勤激しいみたいだな…就活再開か…
367:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:32:43
櫻井君マジかっこよかった
368:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:38:33
家買いたかったなぁ。でも単身赴任は嫌すぎる
369:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:48:00
社宅の話。
今日じゃないけど、社員の人に聞いたら面積によっても色々計算してるらしい。
広いとこ借りたりすると、自己負担分が増えたりするみたい。
>>354さんが言ってるように、社宅扱いなのは5年目までで、
それ以降は全額自己負担になる。それまでに異動がかかることが多いらしいけど。
転勤はやっぱり多いみたい。
俺も就活再開かなぁ。公務員の勉強しつつ・・・。
370:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:53:18
>>369
全学負担orz
371:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 00:56:43
>>370
異動がかかるとリセットされて、また5年社宅扱いになるって話だったよ。
ただ、これが事業をまたぐ異動なのか、転勤を指すのか、
はたまた全然関係なく異動ならなんでもいいのかは聞かなかったな。失敗。
372:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 01:46:18
>>367
櫻井君??
373:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 05:19:31
ドコモの待遇と比べたらどの程度劣るんだろ?
ドコモは転勤はある程度考慮してくれそうだけど
KDDIは青森→鹿児島→山口とかあんの・・・・?
374:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 08:46:38
いつまでもドコモに粘着してんなよ、ねちっこい奴だな。
375:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 11:43:06
>>373
懇談会では、本人の移行は完全スルーって社員が言ってた
てか余りにも露骨にアンチNTTなノリが気持ち悪かった
376:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 11:51:33
いつまでも気にしてるやつがアンチになるんだろうな
377:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 21:34:48
大阪はいよいよ明日か
楽しみだな
378:就職戦線異状名無しさん
09/05/14 21:59:00
大阪組よろしく!
379:就職戦線異状名無しさん
09/05/15 00:29:18
懇親会まじ面白かった!酔ったから寝る。おやすみ!
380:就職戦線異状名無しさん
09/05/15 12:56:13
>>371
場所がかわるのを伴う転勤の場合リセット
ソースは人事
381:就職戦線異状名無しさん
09/05/15 18:41:55
(家族持ちは)特例で8年まで延長は可能
382:就職戦線異状名無しさん
09/05/15 22:41:59
ちなみに家族もちの場合は135,000円の物件までなら26,000円でスメルぜよ(東京+周辺一部地域)
383:就職戦線異状名無しさん
09/05/15 22:57:46
>375
ライバルなんだから当たり前でしょ。
384:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 00:41:43
関西楽しかったぜ!
意外に可愛い子が多かった。
と思うのだが
385:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 00:47:07
社員の登場ですよ。
質問ござれ。
386:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:02:08
家族持ちの場合は特例で8年ってありましたけど、
特例って言うのは病気とか進学の場合のみですか?
あと社宅の手当は年収に含まれていますか?
税金の関係で気になります。
387:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:05:38
>>385
技術ですか?文系ですか?
そして残業月平均どのくらいですか?
異動は個人の意向はほとんど反映されないってガチですか?
388:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:10:40
>>386
・住宅手当・・・年収に含まれる
・社宅における会社負担額・・・年収に含まれない
特例なくても家族餅は8年いけた木がするけど違ったかな
389:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:23:16
って事は実家から通ったり家を建てると不利になりますね…
あと主任になったら年収は500万ちょっとという認識でよろしいですか?
390:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:27:08
というか家なんか建てられるの?転勤族でそ?
技術なら転勤ないんだっけ?
391:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:40:19
>>385
部活って何があるんですか?
392:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:43:55
実家から通っても住宅手当出るから不利ってわけでもない。
一生賃貸ってわけにはいかないからほとんどの人は埼玉あたりにマンション買うよ。
393:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:46:35
飯田橋で働かせてくれよ。
394:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:49:41
なぜ埼玉?研究所の人?
マンション買ったら転勤時は単身赴任ですか?
395:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:51:46
埼玉の方が不動産が安いからに決まってるだろ。
396:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 01:51:53
積極的に3年ほどで固定や携帯や色々部署も経験させて色々異動してもらうそうです
397:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 02:10:07
それって本当なのかな?
398:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 02:17:39
ジョブローテは本当だろ。本人の意向がスルーされるってのも複数の社員から聞いた
399:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 10:30:10
異動先は本人が希望の仕事に応募する仕組みがある
定期的な異動は本人の意向なんてスルーだって
400:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 10:57:28
>>399
チャレンジローテーションだろ?それは35過ぎてから、さらによほど優秀な実績残さないと厳しいらしい
401:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 12:05:16
9割はau使いだって
中途の人とかはdocomoのままだったりするみたいだけども
402:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 12:06:52
□コンシューマ営業
□ソリューション営業
□コンシューマサービス企画・開発
□コンテンツ企画・開発
□ソリューションサービス企画・開発
□システムエンジニア
□ネットワークエンジニア
□技術開発
□基礎研究
□情報システム
□カスタマーサービス
□事業企画・コーポレート
403:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 17:45:43
>>400
チャレンジローテは35歳以下の社員が対象だよ。
3年以上同一業務に従事した者がより高みを望むための制度です。By 社員
404:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 18:39:32
セルフキャリアプロデュースってのがある。
対象は課長補佐以上で2回連続S評価を取ると好きな部署に行ける。
405:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 21:31:06
連チャンでS評価はかなり厳しいなぁ
406:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 21:50:16
厳しいってかそれ無理だろ…
ところで技術系なら35までに東京戻って来れるよな?
407:就職戦線異状名無しさん
09/05/16 23:41:03
>>405>>406
は社員?
408:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 00:06:59
>>405
そうでもない。
少なくとも俺の部署では毎回同じ人がS評価とってる。
>>406
技術系でも建設・運用は一生転勤あり。
開発に配属されても建設・運用部門への異動もあるから油断はできない。
409:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 00:35:36
>>408
一生はいいすぎ。ジョブローテが終わったらほぼ固定だろ
410:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 00:44:00
ジョブローテは統括本部をまたぐ異動のことだ。
むしろジョブローテが終わって建設とか運用部門に固定されたら地方を点々とすることになる。
411:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 00:46:46
>>410
マジでそんなこと有りうるの…?
412:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 00:53:33
>>411
本部を越えた異動は、言わばトレード。
ライン長同士が了解し合えば、トレード成立です。
その為には、実績作りと人物的に評価されるアピールが必要です。
413:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:01:46
>>412
なんという面倒くさい会社。
35歳まで頑張れば東京で腰を落ち着けることが出来ると踏んで選んだのに…
414:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:08:23
>>413
どこをどう調べてそういう結論に至ったんだ?
全国転勤は人事も説明してるし募集要項にも書いてある。
415:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:11:04
本部で開発やってても、ある日運用に異動になって地方に転勤。
その後は地方→地方の転勤の繰り返しでなかなか東京に戻れない、
なんてのは普通にあること。
営業だけが転勤族じゃないよ。(頻度は低いけどね)
416:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:14:21
>>414
確かに面接で聞かれたが、OBは技術なら8割は東京と聞いた。
でも確かに「いつとばされるかは分からないなーw」とも言ってたな
417:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:20:21
東京以外は悪みたいな発想やめれ。
給与は全国一律だが、逆に東京以外の方が金が貯まる。
ちなみに当方、東京以外の関東にて勤務。
サラリーマンにしては何も考えずに居ても金が貯まってく。
418:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:23:21
たしかに都市手当とか無いから地方でも同じ給料が貰える。
地方都市でうちの給料はかなり高いほうだと思う。
東京だと完全に並のサラリーマンだが・・・
419:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:23:34
バイト先にKDDI社員が大量にランチを食いにくるが態度悪すぎ……@飯田橋ガーデンスクエア
420:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:30:16
飯食いにいかなかったら潰れるだろ。
421:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 01:45:35
東京以外が嫌なんじゃない、転勤が嫌なんだ
家庭持ったら単身赴任か?家かえないじゃん
422:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 09:33:49
そんな文句ばっか言うならさっさと辞退しろよ。しつこいんだよ
423:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 11:11:23
東京以外が嫌だというのは、地方出身者共通の考えだよね
そして、盆暮れ正月GWには、その地方へ帰るから休みを遠いからという理由で長めと取ってるんだよな
424:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 11:23:37
単身赴任もそんなに悪いもんじゃないんだがなー。
425:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 11:56:38
そんなに転勤嫌なら辞退すればいいのに。
ここでうだうだ言っても何も解決しないぞ。
426:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 14:02:55
東京出身でずっと東京だから地方が嫌な俺が来たんだぜ。
徒歩3分にコンビニがある、駅までも徒歩5分、新宿渋谷池袋には20分以内。
こんなところに住んでると、地方は不便すぎる。
そんな俺は転勤が嫌なので就活を再開しました。
そっちに入れなかったらKDDIに入社するが。
427:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 14:13:38
だから面接の最後の質問で聞いただろ。
428:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 14:21:08
地方の良さ
女の子が清楚
女の子が純粋
女の子が可愛い
女の子が古き良き和風美女
地方では超高給取りになれる
地方ではモテル
会社まで徒歩3分
2LDK築浅が20,000
東京東京って東京の引きこもりはよくない
むしろ地方でこそ楽しみが多い
429:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 14:28:05
東京が地元だから上の条件よりさらに高待遇w
だから転勤がいやです。
430:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 14:31:35
じゃ辞めたらw
いらないよ。そんなやつ。
転勤転勤って内定してからうざい
431:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 14:33:47
技術系ならほとんど転勤ないんだから安心しろ
文系なら…旅行好きにはたまらないんじゃないかな
432:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 14:45:43
内定後に蹴れるんだから取りあえず確保するに決まってんだろ
勿論、今受けてるとこ受かったら辞退するわ。今は給料良くてもこの先どの分野でもNTTには勝てないだろうしな
433:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 14:51:33
>>432
434:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 15:18:41
2chでギャーギャー吠えんなよww
435:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 15:22:45
>>431
その言葉をどこまで信じていいのか…
>>432
今もこの先も給料いいだろ。…いいよね?
436:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 15:25:12
>>435
全ての企業に言えることだが、10年先の給料は分からんよ。
437:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 17:12:21
もともとそんなに高くないんでこれ以上下がることはないだろうけど
上がるシナリオも考えづらいな。MNPで一人勝ちだったときでもボーナスは満額出なかった。
438:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 21:52:51
>>257
ごめん、あれから別の会社受けて内定貰った。でも東京に居られるけどそこより激務っぽい。
東京激務を選ぶか転勤ちょい激務を選ぶか迷うわ…
439:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 21:58:45
誤爆すまん
440:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 22:11:42
32歳で700万
441:32歳
09/05/17 23:07:14
今年昇格するから800万だyo
442:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 23:12:57
昇格?昇給?
443:就職戦線異状名無しさん
09/05/17 23:25:49
そんなにもらえるって逆に怖いな。づんだけ働かされるんだろう
444:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 00:42:40
このくらいの会社になれば、業務量と給与は必ずしも一致しないでしょ。
445:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 00:46:44
住宅手当や転勤手当も含まれてるからな
446:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 00:51:39
どうでもいいけど、
みんなで飲んでるときにタバコ吸うの止めろ
447:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 13:53:04
>>446
俺もそれは思った
喫煙者としてのマナーは守ってほしいね
448:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 16:12:56
今日内定者用ページ公開か
449:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 17:03:52
全国転勤&激務で今更ながら欝になってきた
450:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 17:56:11
激務はやだけど全国転勤は歓迎
いろんなとこいけるなんて楽しいじゃん
451:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 17:58:08
>>450
年間残業840時間ある年もあるが頑張ろうぜ
452:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 18:02:45
労働基準法は遵守されてるし、別に激務でもありません。
逆に残業を基準以上しようとすると、止められるぐらいです。
福利厚生は厚いし、法令遵守は徹底されてます。
453:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 18:14:23
半年ごとに転勤でもいいから、月30以上は残業したくないです。
454:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 18:20:39
仕事楽しいし、残業は苦にならないよ。月45時間ぐらいは。
455:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 18:36:09
海外も行けるで(会社の金で)
456:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 19:06:04
理系社員も文系社員もOB訪問したが、確かに年6回は残業45時間以内に収めようとしてるらしい
ただそれだと仕事が終わらないから、朝早くきたりPCに細工したりするらしい。
一番忙しかった時は、女性の営業の人は残業150時間って言ってたし、男性の技術の人は年残業880時間って言ってた。
一番酷い人は、終電帰りが二年続いた人もいる
457:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 19:26:40
まー社員が15000人とか居れば、2年間終電続きの人も居れば、2年間定時帰宅も居るさ。
細かい事言ったらきりがない。
458:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 19:42:52
一つ言えるのは、LTEで競争がさらに激化する上に技術開発も必要になるから、
今後は今より忙しくなるぞ
459:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 21:41:06
正直定時に帰ったって、あんまりすることないからある程度残業あるほうがいいな。
460:就職戦線異状名無しさん
09/05/18 23:24:18
フレッシャーズ始まったな
461:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 03:02:36
KDDIの過去ログ漁ってたんだが、二年前くらいまでは激務ってすげー騒がれてたんだね。
08、09年で急に騒がれなくなってるが、人事が対策したのか?それとも二年で何か変わったのか?
462:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 11:33:49
国家公務員のサービス残業の酷さを見てきてるからなぁ
別に激務っつったって大したことないんだろ?どうせ法律の範囲内ならしれてる
463:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 12:05:34
パナソニックとどっちが残業多い?
464:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 12:32:30
>>463
パナは知らないが、KDDIは法廷内に収まると思わない方がいい
465:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 13:38:42
>>464
そうですか?
当方、45時間/月が年7~8回、残りが55時間/月って感じです。
ちなみにうまく仕事をコントロール出来れば激務ではありません。
466:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 13:40:54
東芝の社員が60時間/月の残業で鬱になったって裁判があったけど
ここはもっと多いのか?
467:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 14:18:31
正直欝になるかどうかは時間よりも働く環境の問題じゃね?
468:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 15:13:31
おまえらww
大体これくらいで激務と言わんだろ。しかもここの新卒定着率の圧倒的高さを見ればやっていけると思うが。
大体、この大不況であれだけの利益を出してる企業が今日本にいくつある?そんな企業で一人一人が楽に仕事してると思うか?
これだけの企業なら忙しいに決まってんだろ。だがそれを激務と言うならば公務員かそこらへんの中小にでも行け。
来年には社会人だと言うのに心構えなさすぎ。
469:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 15:51:42
正論だが公務員だって中央の官僚や研究所や病院勤めの公務員は忙しいぜ地方公務員の事務と一緒にしてほしくない
470:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 16:05:02
まぁ平均年収が890万の会社が激務じゃないわけがないわな。
さらに通信なんてこれから競争激化するんだからさらに忙しくなるぞ
あと離職率については、この企業に限らず安心材料だけではない。
本人が納得してる場合と、地方などに飛ばされ潰しが聞かない場合の二種類がある
471:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 20:55:26
仕事うまく回せる自信がありません。
月70くらいになっちゃうのかなあ・・・鬱
472:就職戦線異状名無しさん
09/05/19 23:28:53
>>471
大丈夫。そんな奴は採用しないから。
473:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 01:09:25
>>471
仕事いっぱいがいやな奴は、定型作業(保守運用・地方局舎)に行くから問題ないよ。
>>469と同じだ。
仕事は自分で調整するもの。自分の意思の高さが仕事量に反映する。
474:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 06:39:58
地方は嫌だなぁ
475:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 14:12:19
三年分の四季報見たが、毎年平均残業時間はNAなのな。怖いな…
476:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 14:29:23
内定者ページのメンバー紹介って自分のプロフィール登録しないとみれない?
それとも誰も登録してない?
477:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 15:16:22
後者だろ条項
478:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 16:03:15
KDDIってこれからどうやって収益上げるんだろう。
携帯料金は禿のせいでどんどん下がるだろうし、固定電話や通信は完全に赤字だろ?
去年の黒字は携帯の報奨金廃止で浮いただけだし、結構心配じゃないか?
479:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 17:29:42
>>476
プロフィール登録済ませたけどメンバー紹介が表示されない
投稿期限過ぎたら一斉に見れるようになるんじゃないの?
480:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 20:34:50
>>478
それってソフトバンクにも言えるなあ
固定って一口に言ってるけどさあ
法人向けの国内と国際は黒よ
全体の10%ぐらいだが
481:就職戦線異状名無しさん
09/05/20 22:44:45
>>478
データセンターをはじめとする法人市場だろ
482:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 01:43:39
懇親会で東大や京大の人見なかったけど、いることはいるんだよな?ここ結構低学歴なイメージになったorz
483:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 02:17:16
関西は結構高学歴多かったけどな。京阪神が結構いた感じ。
てか東大と京大は懇親会の場所が違うからどっちもが同じ懇親会に出るなんてことはないだろ。何言ってんの?
484:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 09:27:42
プロフィールシートの写真どうしよ
485:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 09:37:18
写真はなんでもいいんだろ?だから自分の顔は使わないつもり!
趣味とかリアにするか正直に非リアにするか迷ってる…
486:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 10:09:38
10%しかないのか。
今後KDDIは伸びるかな。なんか不安でしょうがない。10年20年規模で考えると、果たしてここで良かったのか…
487:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 10:14:31
いつのまにか見れるようになってるな
みんなほとんどスーツの証明写真か・・・もっといいのないのか
488:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 10:38:08
イケメンいるかな
489:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 12:51:10
俺が参加した懇親会にも東大慶応いなかったな。やっぱ高学歴はNTTが確保したんだろうな…
490:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 12:54:15
関西は京大院生が多かったがなぁ。
東大はそんなにいないのか?
491:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 13:26:19
>>489
東大もいたし、むしろ早慶だらけでしたが?
こいつは恐らく>>482=>>489で、こないだのネガキャン野郎だろうなw
まだ自分が落ちたところに粘着してたのかこいつw
492:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 13:52:39
俺のときは早慶はたくさんいたが、東大は1人しか見なかったな。
493:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 14:48:32
電通大が多かった印象はある
494:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 14:58:09
プロフィールに吉富君がいますね・・・。
495:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 15:02:12
>>494
フレッシャーズの内容を書くなや
転載一切禁止だろ
まぁ書いてあるのかどうかは知らんが
496:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 15:08:22
>>495
同意。確かに転載禁止はあった。
佐藤さんと鈴木さんと田中さんいたよ。
って日本の苗字多い順を適当に並べれば問題ないだろうけど。
497:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 15:09:52
>>493
確かに、電通多かったなw
ドコモはやっぱり総計デフォらしい。でもドコモは激務だしKDDIで良かったかな
498:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 15:13:15
KDDIも早慶デフォ+ノリのいい奴デフォじゃねぇの?
後者は懇親会行った俺のイメージだが
499:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 15:18:17
慶応が多い。
あと、ノリいいのは俺好き。
あのさ、BBS誰か立ててみてよw
500:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 16:57:36
まだあんまりみんなプロフィール書いてないね。
写真どうしようかな。
501:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 17:21:45
写真なしの人でプロフィール書いてるツワモノもいたよ。
502:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 17:25:53
よく見つけたなwww
503:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 17:30:00
適当にクリックしまくったらいたんだよねwww
504:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 17:33:41
2chやってるやつ写真になんか目印入れろよwww
505:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 17:37:57
☆とか♪とか??
これやったら特定されるwww
506:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 18:22:39
■一言どうぞ!
全通ですかね☆
507:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 19:27:11
ここは毎年早慶と宮廷が多いね。学歴なんてどうでもいいけど。
プロフィールシートみんなの読むの楽しい
508:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 19:55:57
507は性格いいね♪
みんないろいろな趣味持っててビックリさせられる。
509:就職戦線異状名無しさん
09/05/21 23:20:16
激務やだよおおおおお
大手SE会社蹴ったけど、KDDIの方が忙しそうだ
510:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 00:27:31
SEの方が激務だよ
511:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 01:06:01
リア充っぽい人が多くて嫌だなww
512:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 02:14:14
でもKDDIにもSEいるよね
513:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 06:34:48
>>509はSEに配属されるに100ペソ
514:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 10:35:19
SEいいじゃん。東京勤務確定だし、2chで言われてるようなSEとは違うだろ
むしろ建設運用とかの方が悲惨だと思う
515:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 11:44:20
KDDIからNTT東やドコモに転職出来るかな?
516:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 12:23:00
できるよ~
そういう人多いでしょ
517:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 12:24:09
>>514
勘違いしているようだが
東京以外にもSE(PM)の部隊はあるぞ
518:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 12:39:39
>>516
いやなかなかいないだろ。産業スパイじゃないが、KDDIに技術持ち帰られても困るだろうし
あとKDDIが激務じゃないと思ってる奴は甘いよ。年残業860時間してる人とかいるからな
519:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 12:49:38
しかし建設・運用をなんでそんなにいやがるかね。
キャリアの建設なんてそうそうできるもんじゃないのに・・・
お化けルータとかいじりたくないのか
520:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 12:51:01
いじりたくねーよ
ネットワークには興味ない
521:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 12:52:04
>>519
その調子でもっと運用・建設の魅力を語ってくれ!
実際そこがネックだからな~
522:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 12:53:14
通信の会社でネットワークに興味ないって・・・
523:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 12:56:29
ちょっと気になってHPの社員紹介みたら、SEの人が19時退社で「今日は早めに退社出来て~」って書いてあった。
524:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 13:19:43
毎日毎日19時前に退社できると思ってんのか?
おめでたい頭してんな。
525:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 13:28:26
建設運用もSEも嫌だったら
みんなふじみので研究がしたいの?
526:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 14:20:12
別にやりたいことがなくて決めた俺涙目。通信は興味ないが携帯は嫌いじゃない
527:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 14:38:26
転勤が無けりゃ完璧なんだが。
転勤族について調べてるけど結構悲惨だな。
528:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 14:40:24
転勤は文系と一部の理系だけだろ
529:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 14:49:22
>>528
文系だから悩んでるんだが?
530:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 15:08:50
皆悩んでんな~
俺も転勤不安だし配属先も不安。ついでに残業時間も不安。
しかし一番不安なのは朝ちゃんと起きられるかなだな。
まじで。
531:転勤族(理系)
09/05/22 15:09:58
ここの転勤は最悪や
2週間前に言われてもねえ
532:転勤族(理系)
09/05/22 15:11:55
残業がやなやつは運用いけばいいじゃん
夜勤と休日出勤があるが
533:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 15:33:27
毎日8時まで残業とか嫌だろ
でも東京の支社は激務だよな
534:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 16:29:16
同じような話しをよくいつまでも繰り返すね~。
今更考えたってどうにもなんないんだから、楽しくいこうぜ
535:就職戦線異状名無しさん
09/05/22 18:40:28
みんなもうアンケート書いたかい?
536:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 00:17:45
激務度
ドコモ<KDDI<ソフトバンク<イーモバイル<イークラシス
537:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 00:33:37
芋場って激務なんだ…
穴は掘れませんw
538:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 00:41:31
>>537
芋場は説明会で超激務だと言っていた位だからな
しかも年俸制だし
539:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 02:22:21
毎日8時に帰れたら天国だけどな
実際は毎日終電です。
540:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 13:33:22
KDDIはそこまで忙しくないだろ
541:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 13:48:32
>>751
>>706です。一連の流れを見ていましたが、KDDI(やドコモ)もIT系ですが、データ等のSEより忙しくないのでしょうか?
542:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 13:49:32
誤爆
543:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 14:19:38
忙しいとか忙しくないとかその人の要領の問題だろ
そんなんどこの会社いってもその人次第ってこと
その話のループはもういいから
544:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 18:40:40
先週内定辞退したから記念下記子。いい会社だろうけど、
・全国転勤なこと
・NTTには絶対に勝てない、永遠の二番手なこと
・経営陣が迷走していて将来が感じられないこと
・ジョブローテーションが不透明すぎて将来性が感じられないこと
から辞退しました。全国転勤な上に激務だが給料いいし離職率低いし、お前ら頑張ってくれ
545:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 18:49:02
データおめ
懇親会出たのに辞退したのね??
経営陣はちょっと心配だけど、この先30年もそれが続くとは思えないよ。
546:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 18:52:30
>>545
なぜ分かった??
色々考えたけど、やっぱりNTTの方が好きだ。
あとここ数年auは迷走し過ぎだし、囲い込みに必死で「お客様志向」には思えなかった
みんなの内定先を悪く言ってすまん。
547:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 19:00:10
ネガキャン野郎&データと迷ってる発言野郎=544かなと…
そしたらフレッシャーズの登録はしてないんだ?
俺SEよくわからないけど、データとだったら辞退してもいいっしょ!
品川?で頑張れよ!
KDDIも研修は品川みたいだからどこかで会うかもね!
548:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 19:04:51
ネガキャン野郎は俺じゃないw
ありがとう!フレッシャーズは登録しなかったよ。辞退の電話はもうした。人事の人が意外に丁寧だった。
KDDIもいい会社だと思う。通信インフラで潰れないし、NTTより給料いいしね。
お互い頑張ろう!
549:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 19:13:56
データとかかわいそす。激務な上にサビ残だからうちと同じくらいの給料だろうに。
まぁNTTが好きだったり東京勤務に固執するならアリなのかねぇ
550:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 20:02:13
547だけど、ネガキャン野郎ではなかったのか…
548と働いたら楽しかったかもな!お互い頑張ろう!
俺は逆に1位が嫌いなもんで…
ipodは絶対持たない。
インテルも入ってない。
551:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 20:38:09
ま、どこがいいかは人それぞれだからな。
俺は逆にデータ辞退したし。KDDIの方が楽しそうだ。
まぁ、どっちもいい会社だと俺は思う。
552:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 20:42:19
>>550
なにそのしばりw
マックユーザー?
553:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 21:02:53
>552
わりぃ…
OSはビスタとXPのプロだ…
車買う時もトヨタは買わないつもり!
554:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 21:06:30
一位好きだけどドコモ落ちたからKDDI来たんだが、みんなやっぱり二位が好きだったりNTT嫌いだったりするの?
555:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 21:40:30
たぶん俺が変わってるだけ。
パンフレットにも2番好きいたな…
556:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 22:49:45
俺は別に2位が好きとかNTT嫌いとか何もないな。
ここの仕事が一番楽しめそうだったからここにした。
携帯だけをしたいわけじゃないから初めからドコモは受けてないし。
俺はコミュニケーションズとここでちょっと迷った。
557:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 22:58:49
ネットワークには興味ない。携帯だけやっていきたい…
558:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 23:05:42
まぁ総合通信事業社なんだからネットワークやりたいやつも
携帯やりたいやつもいて当然。総合職採用だからなおさら
結局人は人、自分は自分だし、
やりたいことあるやつはそれができるようにがんばればいいじゃん
559:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 23:10:51
>>557
携帯屋の店員でもやれば?
560:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 23:15:57
やりたいことやれないのが総合職やがな
561:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 23:23:52
やりたいことはやったらええがね~♪
562:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 23:33:24
俺は携帯もやりたいし固定もやりたいしネットワークもやってみたいし技術開発なんかもやってみたい。
トータルで通信という意味で考えると、いろいろ出来る方が良いしやりがいもあるんじゃないかと思ってKDDIにした。
激務なんてどこも同じだろうし(むしろ少ない方じゃないかと思ってる)。
転勤が多いのと、営業だけは勘弁してもらいたい。
理系は転勤少ないらしいけど。
563:就職戦線異状名無しさん
09/05/23 23:42:58
転勤族かー。単身赴任か家族ついてこさせるかどっちが幸せなのかな~
564:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 00:27:11
子供がある程度大きくなったら単身赴任かな~。
やっぱ転校させるのはかわいそうな気がするし。
そして夜な夜な風俗にw
565:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 00:45:48
理系の俺は転勤断固お断りします
566:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 00:48:28
転勤拒否の奴は採用もお断りします。
567:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 00:53:40
理系は転勤ほとんどないだろ
568:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 00:57:09
ネットワークエンジニアって結構多いんじゃねーの?
569:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 01:28:17
技術系の部門って
・技術統括本部
・建設統括本部
・運用統括本部
・研究所
しか無いからネットワークエンジニアって結構居るよ。
技術統括より運用・建設の方が人数多いし。
570:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 01:41:10
マジかよ…技術だから飛ばない予定だったんだが
571:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 01:47:32
建設も運用も本部:地方の比率は2:1くらいだけどな。
572:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 01:52:48
建設・運用は転勤の可能性あり、技術統括本部は本社のみってことでおk?
573:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 01:53:08
1/3で地方は嫌だな
574:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 01:54:39
>>572
そのにんしきでおk。
ただ、技術と建設・運用は人事異動も盛ん。
一生技術統括ってことはありえない。
575:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 02:01:59
理系で一生東京にいられるのはどのくらいの割合だろう
576:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 02:15:58
高学歴は関東だから安心しろ
577:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 02:37:13
えっ?
低学歴理系は飛ばされるの?
俺オワタwww
578:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 03:34:21
>>577
釣られんな。
高学歴で飛びまくる奴もいれば、低学歴で飛ばない奴もいる。
579:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 03:37:35
まぁ35歳までだし、タダで旅行できると思おう。
離職率の低さは転勤が多い&異動で専門知識が付かないからかもしれんね
580:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 03:39:33
残念だが、35までではない。
581:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 03:49:37
>>580
内定貰ってから人事部に電話で確認したんだが、35歳前後で固定って言われたぞ
もちろん自分から異動願い出せば別だが
582:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 05:27:17
>>569
ちがうって
ソリューション部隊もいるってば
583:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 19:25:47
プロフィールせめて自分の顔がわかるものにしないか・・・w
真面目に証明写真載せてるのがばからしくなってくる
584:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 19:31:45
>>583
大分絞られるなw
585:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 19:42:27
まだ写真アップしてない奴は仕方ないとして
なんだアレっていう写真もあるな
586:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 20:10:45
イケメンは早くうp
587:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 20:16:24
いい写真ないな~。写真が決まらないからいつまでも登録できん
588:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 23:25:20
自分がやりたい部署や職種を指名して異動って35歳からしか出来ないのかな?
通常のジョブローテとは別に。
589:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 23:44:45
35以上(KH以上?)でS評価を2連続
が条件。
590:就職戦線異状名無しさん
09/05/24 23:50:37
>>589
つまり出来ないってことか。やってることが幅広いのも考えもんだなー
理系だけどネットワークとかさっぱりだから運用に回されそうだ
591:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 00:38:52
写真なしでも登録できるだろ
とりあえず
592:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 02:18:16
美女は早くうp
593:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 17:12:43
指定通話定額か~。おもいきったな。
594:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 19:33:36
確かに。
端末はアレだったがサービスではauらしくなく頑張ってる。どうしたんだろう
595:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 20:05:52
ここって定年60歳?
596:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 20:06:43
内定者の数減ってない?
597:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 20:07:19
>>595
ここは定年55歳だよ
598:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 21:11:27
>>597
マジで?
ソースは?
599:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 21:16:21
URLリンク(www.otafuku.co.jp)
600:就職戦線異状名無しさん
09/05/25 23:46:32
au頑張ってきたじゃん。好感持てる。
601:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 00:27:54
>>600
確かにサービス面は頑張ったな。
でも夏モデルは正直残念な出来だ。
602:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 01:04:13
ほんとだ1人減ってる気がする
603:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 01:32:34
俺は3人くらい減った感じがする!
例のデータ君も含まれるのかな…
604:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 01:39:14
若干減ってるよな。まぁまだ悩んでる奴もいるんだろうしな。
605:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 02:10:35
複数内定持ってるだけでうらやましいわ!
俺含めまわりの友達にそんな奴いない…
ってかまだ決まってない奴も多いし。
606:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 18:06:21
俺はいくつか持ってたけど、懇親会前に全部辞退したわ。
607:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 18:42:32
まだ就活続けている俺w
608:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 19:37:35
>>607
ナカーマ。全国転勤&経営方針に不安なので就活してるわ
609:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 22:19:49
>>607 >>608
はいはい。
じゃあ早く内々定辞退してくださいね^^
610:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 22:32:54
>>607-608
仲間発見。まぁ、今のところが成功しなかったらここに入るけどなー。
611:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 22:52:13
自演乙
612:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 22:59:38
今から辞退したら、名前が確実に特定されるけどな
613:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 23:03:44
特定はねーよ。
何人いると思ってるんだ??
614:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 23:06:39
誰が減ったか
それだけで調べることは可能だ
615:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 23:07:30
>>613
自演なので1人が正解
616:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 23:08:35
>614
今から急いでページ保存しなきゃじゃんw
>615
なるほどw
617:就職戦線異状名無しさん
09/05/26 23:28:31
辞退した奴特定しても意味ないだろwあほずぎw
618:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 00:07:37
このたまに出てくる自演野郎はなんなんだろうね。
まぁもともと内定持ってないんだろうけど
619:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 00:36:06
ある時はお祈りされて粘着
ある時はドコモ至上主義で粘着
ある時は内定ブルーで粘着
そして今はNNTで粘着
全て自演
うん、そらNNTだわwww
620:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 01:14:14
613が本当に内定者ならこんな発言が出るはずないな
621:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 01:29:31
>>620
確かに
スゲー納得した
622:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 01:31:03
>>617
今更辞退煽っても意味無いだろwあほずぎw
623:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 02:14:13
でも本当に内定者で就活続けてる俺は、フレッシャーズサイトがあるの知ってるけどね!
自演決めつけ厨はいい加減にしたほうがいいよ!
でっかいリスモとのツーショットを俺だって撮りたい!
624:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 02:22:43
>>623
写真はデザインなんとか行って撮ればいいじゃん。
自演じゃなくてもネガキャン野郎は確定だな。乙でした。
625:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 03:11:50
なにこの嫌な流れ
626:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 03:33:21
もうネガキャン野郎はスルーしようよ。
いちいちかまってるのもバカみたいだ。
627:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 04:00:55
同意。
そもそも今からどうやってKDDI以上の待遇の優良企業を探すつもりなんだろうか?
こんな奴がどうなろうと知ったこっちゃない。無視だ無視。
628:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 05:13:31
>KDDI以上の待遇の優良企業
割とまだ残ってるけどな
629:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 05:20:14
具体的に
630:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 13:10:21
まぁ待遇の善し悪しは受け取り方によるからな。
俺はKDDIの待遇はいいと思うが一生転勤族が嫌だから就活してるが、転勤に抵抗なきゃかなりいい待遇だし
631:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 14:29:36
もういいじゃん。続ける奴は勝手に続けてろよ
632:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 17:57:01
先輩の話だけど、二年目の最初の段階で貯金100万あったらしいぞ。
633:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 18:48:55
今バイトでその貯蓄ができてる俺・・・。
初任給と比べるだけなら、今の生活のほうが稼ぎはいい気がするぜww
634:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 18:52:50
そんなにもらえるなんて逆に怖いな。まったり働かせて欲しい
635:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 18:52:58
俺全然貯金ないわ…
636:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 19:41:17
35からジョブチャレンジ無しって言うけど、文系で営業になっちゃったら一生転勤地獄?
637:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 22:22:16
>>636
ソリューションなら転勤は少ないぞ。
638:就職戦線異状名無しさん
09/05/27 22:28:53
ソリューションを希望するか。。
それか企画か
639:就職戦線異状名無しさん
09/05/28 15:16:29
過疎
640:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 12:25:32
KDDIのこと情報インフラって言ったらバカにされたわ。
携帯も固定通信も情報インフラだろ
641:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 12:31:43
おそらくお前のほうが知識あるんだから言いくるめればいいじゃん
642:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 12:58:18
なあ内定者に聞きたいんだが……
ここの社長についてどう思った?
なんかこの先この社長でいいのか心配になるんだが
643:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 13:04:53
良くも悪くも普通なイメージ。夏野さんみたいな人現れないかな
644:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 13:06:38
>>643
端末供給してるメーカー内定の俺からすると不安で仕方ないんだぜ
645:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 20:24:35
auばかりが注目されてるが、おれは法人やグローバルに興味かあるんだが少数派か?
646:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 20:41:40
携帯市場は今後衰退するだろうしなぁ。各社どんどん値下げするだろうし
固定や法人で頑張るしかない
647:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 20:41:59
俺いろんなことに興味あるし、いろいろやりたい!
だからKDDI!!
海外の通信インフラもできるみたいだしね!
南極にケーブルひいたりできるかもよ!
648:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 21:02:53
企画やりたいなぁ
649:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 21:04:44
まずは営業やりたい
650:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 21:59:42
国内でまったりしたい
651:就職戦線異状名無しさん
09/05/29 23:37:13
俺も企画したいな。
あ~来年が楽しみだぜ!
652:就職戦線異状名無しさん
09/05/30 00:02:28
企画は夜が遅いからな・・・。
まったりな部門でまったりやりたいぜ。
っていう人はどの部門がいいのかなぁ社員さん?
653:就職戦線異状名無しさん
09/05/30 12:07:22
>>652
地方の運用
654:就職戦線異状名無しさん
09/05/30 13:06:52
理系でも文系でも企画に行ける奴なんて、1割ぐらい。
理系の半数は建設運用
ソリューションはかなりの激務で30で800万ぐらいらしい
655:就職戦線異状名無しさん
09/05/30 13:54:30
>>653
文系です!
656:就職戦線異状名無しさん
09/05/30 16:13:51
激務でもいいからソリューションがしたいな俺は
657:就職戦線異状名無しさん
09/05/30 23:37:05
ソリューションは何人くらい?
658:就職戦線異状名無しさん
09/05/31 00:39:24
ソリューション事業部=法人営業。
本当のビジネスマンとしてのスキル/実力が付きますし、自分の為になりますよ。
659:就職戦線異状名無しさん
09/05/31 05:32:39
>>658
auよりも優秀な人が配属されるんですか?
660:就職戦線異状名無しさん
09/05/31 12:45:06
ソリューションは学歴高め。
でも出世コースってわけでもない。
661:名無し募集中。。。
09/05/31 14:27:08
技術系の出世コースって?
662:就職戦線異状名無しさん
09/05/31 14:37:20
研究所長くらいだろ
663:就職戦線異状名無しさん
09/05/31 17:14:42
先輩は研究所から外コンにヘッドハンティングされていたが
出世コースなのかはわからん
664:就職戦線異状名無しさん
09/05/31 22:38:18
>>659
そうですね。
法人のお客様に提案したり、商談したりと本気でビジネスしませんといけませんからね。
代理店営業とは訳が違います。
665:就職戦線異状名無しさん
09/05/31 22:45:59
代理店営業も大切では?基盤のところには変わりない。
666:就職戦線異状名無しさん
09/06/01 04:05:12
1年目の夏ボーナスが5万円って情報マジ?
667:就職戦線異状名無しさん
09/06/01 11:10:03
お給料気になります
668:名無し募集中。。。
09/06/01 11:20:42
次っていつ集まるんですかね
669:就職戦線異状名無しさん
09/06/01 12:19:17
内定式だったような…
名無し募集中って何??
670:就職戦線異状名無しさん
09/06/01 13:03:52
だって夏のボーナスって昨期の業績に対してだからね~
671:就職戦線異状名無しさん
09/06/01 13:36:14
>>669
ありがとう
いや・・あの・・・ハロプロ板の設定のままだった(‥;)
672:就職戦線異状名無しさん
09/06/01 22:07:53
代理店営業って具体的にどんな事すんの?
673:就職戦線異状名無しさん
09/06/02 00:03:32
>>666
マジ。働いてないのに5万も貰える。
674:就職戦線異状名無しさん
09/06/02 00:05:45
5万しか貰えないのか。他の会社もそんなもん?
675:就職戦線異状名無しさん
09/06/02 00:10:33
普通は5~20万くらい。
満額出る会社はほとんど無い。
676:就職戦線異状名無しさん
09/06/02 00:56:00
32歳の私は夏ボ100万程度(賞与30+能力給70)+6月の給料が40万
まぁまぁぢゃね?
そんな私は法人営業。
677:就職戦線異状名無しさん
09/06/02 01:00:02
年収は680万くらい?
678:就職戦線異状名無しさん
09/06/02 01:02:53
だいたい700万くらいよ
679:就職戦線異状名無しさん
09/06/02 01:35:34
それに借り上げ社宅の5~6万円×12が加わった生活レベルと考えてもおkですよね?
680:就職戦線異状名無しさん
09/06/02 02:28:48
>>676
法人営業面白そうなんだけど、忙しそう・・・。
681:名無し募集中。。。
09/06/03 16:56:22
<ドコモ>次期衛星電話サービス、2010年前半から提供へ パケット通信速度6倍に
あーあ最近元気だなドコモ
682:就職戦線異状名無しさん
09/06/03 17:03:17
資金力や開発力ではNTTグループには勝てないわな…チートすぎる
683:就職戦線異状名無しさん
09/06/03 17:07:59
CDMA2000系からW-CDMA方式の延長にあるLTEに移行するみたいだけどマルチキャストってどうなんの?
684:就職戦線異状名無しさん
09/06/03 18:14:40
そういう報道はあったけど
「どこから出てきた情報かわからない」ってコメントしてなかったけか?
685:就職戦線異状名無しさん
09/06/03 18:33:47
いやいや日立製作所に頼むってプレスリリース出てっから
686:就職戦線異状名無しさん
09/06/03 20:24:11
679 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 01:35:34
それに借り上げ社宅の5~6万円×12が加わった生活レベルと考えてもおkですよね?
どゆ意味?
687:就職戦線異状名無しさん
09/06/03 20:59:50
>>686
>>678の年収が700万だが、住宅補助をもらっての700万か、借り上げ社宅(年収を押し上げる効果はない)なのかってこと。
もし借り上げなら年収760万くらいもらってるに等しいなぁって。32なのにすごいな。
688:就職戦線異状名無しさん
09/06/03 21:57:21
それだけ働かされるってことだな
689:就職戦線異状名無しさん
09/06/04 01:33:56
32で700って多いか?
金融と比べると低いような
690:就職戦線異状名無しさん
09/06/04 02:03:39
なに寝ぼけたこといってんの?そんなこと当たり前だろ。
691:就職戦線異状名無しさん
09/06/04 14:48:56
金融うんぬんは関係無く、32で700は大企業なら普通レベルだろ。決して凄くはない。
692:就職戦線異状名無しさん
09/06/04 15:57:30
50歳くらいになった時の年収が知りたいな
693:就職戦線異状名無しさん
09/06/04 16:10:12
>>692
30年近くも先のこと今の人を参考にしてもしょうがないだろw
694:就職戦線異状名無しさん
09/06/04 22:36:07
>>690
じゃあ大手金融と比べていいところって何よ
695:就職戦線異状名無しさん
09/06/04 22:45:56
???
696:就職戦線異状名無しさん
09/06/04 23:30:45
>>689、>>694の言ってる意味が分からんから
とりあえずスポーツ選手の年棒で例えてみた。
689「中村俊輔の年棒の3億2000万って多いか?イチローの17億に比べると低いような」
690「なに寝ぼけたこといってんの?そんなこと当たり前だろ。」
689「じゃあ中村俊輔がイチローと比べていいところって何よ」
690「???」
697:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 00:17:09
>>696
全然違うだろ。その例えで言うと、
689「Jリーガーの年棒の3000万って多いか?プロ野球選手に比べると低いような」
690「なに寝ぼけたこといってんの?そんなこと当たり前だろ。」
689「じゃあJリーガーがプロ野球選手と比べていいところ(待遇面で)って何よ」
698:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 01:37:44
単純にサッカーがしたいか野球がしたいかで決めろよ
699:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 02:01:31
そういうことだなww
あるいはJリーガーのほうがなんだか若い子からは人気とか、
カッコイイ選手が多いようなイメージとか。
700:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 02:42:51
>>699
確かにな。>>697は意図してないだろうが、KDDI(カッコいいイメージ)と金融(堅いイメージだが高給)の関係に似てるなw
701:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 02:47:11
カッコいいイメージなの?wやったぜw
702:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 02:56:55
>>701
たぶん世間一般からしたらなw
スイーツ受け良さそうじゃね?w
703:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 03:22:47
auショップのお姉さんにもてたい!!w
704:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 09:41:24
喜べ
合コン受けはするらしいぞ
705:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 12:51:26
低脳スイーツにモテても微妙じゃない?
スタイルのいいショップ店員がセフレになれば完璧なんだが
706:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 13:48:57
セフレなら低脳スイーツでも問題じゃない。結婚は頭いい人としたいな。
707:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 14:18:25
内定者同期の私はありですか?
708:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 16:52:03
なしです
709:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 17:09:16
セフレならおkです。
710:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 17:16:28
ありです
711:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 18:12:06
セフレでも噂になりそうだから俺はないな
712:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 19:40:49
社内結婚の場合って転勤とかどうなんの
713:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 22:42:14
ここって社内恋愛多そうなイメージ。女少ないから違うかな?
714:就職戦線異状名無しさん
09/06/05 23:01:28
同じ職場にいさせられないから必ずどちらか飛ぶよ
715:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 00:05:42
いまだにプロフ更新してないやつは何だろうね・・・
716:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 00:10:26
まだ書いてない奴結構いるな
717:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 00:12:09
期限に気づいてない奴が結構いるんでない?
718:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 00:15:49
まだ書いてないんだが、期限とかあったっけ?
719:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 00:38:38
もう終わったよ
720:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 00:49:20
まだ書いてない場合どうすればいいの?
721:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 00:54:11
まだ書けるからさっさと書け
722:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 13:47:53
仕事の期限は守って欲しいよね
723:722
09/06/06 16:01:31
すまない
誤爆
724:就職戦線異状名無しさん
09/06/06 19:16:06
だが合ってる
725:就職戦線異状名無しさん
09/06/07 01:51:13
>>293
ありがとう。給料はトヨタのほうが良さそう。KDDIの株主だし。
車より携帯が好きだけど、トヨタは確実に豊田市なので迷ってる。
もう忙しくないほうで決めたい
726:就職戦線異状名無しさん
09/06/07 11:28:18
複数内定スレからの誤爆乙
727:就職戦線異状名無しさん
09/06/07 15:17:00
センブラ使うと誤爆しやすくなんの?
トヨタいいじゃん。トヨタはトヨタ教に染まれるかどうかじゃないの?