09/05/30 12:25:18
>>761
安定性、福利厚生なら圧倒的にJR(現業)。現業が嫌なら給料と労働環境でブラザー工業、
事業規模と安定性で凸版印刷、というところでしょうか。
>>765
どうしても就職しないといけませんか?公務員などの選択肢はないでしょうか。
どうしても働くなら、その重視ポイントでは、マルハン、ついでフューチャーアーキテクトになります。
会社の安定性はさくら情報ですが、給料はあまり望めません。
>>766
その重視ポイントだと三菱UFJ信託でしょうが、個人的には三菱倉庫を奨めます
>>777
その重視ポイントだとりそなでしょうね
>>781
生保の世間体がどうのこうの・・・といっている人は、生保自体をよいと思っていません。
世間体は、りそな>日本生命です。損保は転勤の多さがネックですね。
>>782
中位信用金庫・・・なのかな、比較的まったりで考えると。総合で考えるとデー子でしょうね。