09/01/31 21:02:01
大学行かずにゲー専行くのもかまわんが、ここらへんが理解出来ないとハナシにならんよ。
ゲー専じゃこんな授業やらない(生徒がついてこれない)から独学になるだろうがね。
工学部の電子系の学生なら、ナビエストークスなんて電磁力学で普通にやるよ。
こういう人間と、同じ土俵で就職活動をするということを肝に銘じて
それでもゲー専に行くってんなら、勝手にしな。
● 流体の鉄人 ~ゲーム屋さんのための流体入門~
【概要】
流体シミュレーションを次世代のゲームグラフィックスの一つの方向性として考え、基礎概念からプログラミング方法まで分かりやすく解説する。
【講義内容】
・微分、偏微分の復習
・流体工学の基本的な公式「Navier-Stokes方程式」の解説
・上記公式を計算するアルゴリズム「StableFluids」の解説