神奈川県の就職スレPART6 2009年度at RECRUIT
神奈川県の就職スレPART6 2009年度 - 暇つぶし2ch950:就職戦線異状名無しさん
09/04/25 09:01:06
 

951:就職戦線異状名無しさん
09/04/25 15:45:56
>>948
横浜市の筆記はめちゃ楽。半分も落ちないはず。

952:就職戦線異状名無しさん
09/04/25 19:31:58
NECエレとかルネサスに吸収されるからもうランキングから
はずしたら?高崎勤務も含め、全国に飛ばされるよ。

953:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 01:28:50
都庁、神奈川県庁、23区、横浜市、他一般市の忙しさを比較したら

都庁>横浜>神奈川県>他県庁政令市>他一般市役所>23区

てな感じの序列を公務員試験スレで良く見かける


ちなみに横浜市はほぼ面接で結果が決まるので、筆記は相当ザル試験

954:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 03:15:35
筆記も一般教養のみで、面接回数も他より多いし、
ESもきちんとあって、どこか民間みたいだよね。

後は、横浜開港150周年記念に合わせて、
市庁舎を建て替えて、立派な綺麗なビルにして欲しい。


955:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 03:20:15
官庁訪問みたいに、役所も訪問回数を重ねないと採用はされないのかな?

956:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 03:34:16
横浜市は

1次  択一問題試験
2次  小論文試験&面接試験
3次  面接試験
じゃなかったっけな

仮に実質倍率が9倍(申込み倍率15倍くらい)だとしたら、
1次倍率が1.5倍
2次倍率が2倍
3時倍率が3倍

てな感じになる

957:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 03:38:37
神奈川県とどちらが入るの難しいのだろうか?

あちらは、筆記重視なのかな?
去年の行政大卒程度の実質倍率は5倍程度だったかな。

958:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 03:41:53
筆記重視なら俺頑張るわ

959:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 03:42:02
リア充なら横浜市
ガリ勉なら川崎市
バランス型なら神奈川県

てイメージがある。試験内容的に

試験的にはどの自治体もマーチレベルの人がそれなりに頑張れば受かるくらいの難しさだと思う。
日当コマ船レベルだったらかなり頑張る必要があるし、早慶レベルだったらそこそこの勉強で行ける。
俺はマーチだが

まあ去年はどこも超ザル試験だったから、Fランでも頑張ればいけたのかもな

960:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 03:46:46
今年はやはり去年よりかだいぶ、採用数減らすんだろうね。

>>956
よく分からないのだけど、
2次とか3次ではもう筆記の点数は関係なく、
通過者は同じスタートラインに立って、面接と論文の評価のみで決めるの?

961:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 03:57:49
>>960
神奈川県庁
1次試験
教養100点、専門100点 合計200点
2次試験
論文100点、集団討論50点、1次個別面接50点、2次個別面接200点  合計400点
※2次試験には1次試験の結果が反映される。
また、いずれかの試験で1つでも基準点に満たないと、その時点で不合格となる


川崎市
1次試験
教養+専門で300点
2次試験
論文+集団討論+個別面接で500点
※2次試験には1次試験の結果が反映される。
また、いずれかの試験で1つでも基準点に満たないと、その時点で不合格となる


横浜市
配点公表せず
ただし、2次試験以降はほぼ面接で決まり、「1次試験の結果が反映されていないのでは」
といった情報多数。2次試験の論文は足きりにのみ使われてるとも噂されている



昔の情報なので今も同じかどうかはわからないけど

962:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 04:04:04
詳細に提供してくれて、ありがとう。

こうしてみると、横浜市だけ異質なイメージですね。
民間をずっと受けてきて、公務員試験対策しなかった人が多く受けていそう。

>>959にあるように、学生時代に部活・サークル活動、ボランティアとか
積分をしないアルバイトとかやってない人はと不利な感じかな。







963:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 04:10:22
新横浜勤務なんだが
住むとしたらどこがいいかな?

964:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 04:12:11
>>963
武蔵小杉は?東京にも近いよ。家賃高いけど。あとは新川崎とか東戸塚とか

965:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 04:13:48
何か打ち込めるモノがあればそれを言えば良い。
必ずしもサークルやってないといけなかったり、ボランティア参加してないと行けないわけではない。

少なくとも俺はサークルやってなかったし、ボランティアも参加したこと無いけど、
複数の自治体に合格したよ。


やる気と熱意をしっかりと伝えるために、
自分だけの経験を生かして、それを横浜市の特性(市が力を入れてること)と絡めて言えるようにするといいよ

966:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 04:16:02
元住吉お勧め

新横浜まで電車で20分かからない
南武線が近い
家賃が武蔵小杉と比べてかなり安い

967:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 04:37:03
>>965
確かに、動機・仕事内容と合致する熱意はいいね。
自治体って、待遇や福利厚生は公務員と同等あたり?

>>963
武蔵小杉は今後、更に便利になるし、人気も高い。
普通しか止まらないけど、東横線の東白楽とか白楽辺りは?
横浜に近いのは言うまでもないが、
新横浜にも菊名経由で15分程度で着くんじゃないかな?
家賃も東横線沿線では1番安価なようなものを、テレ朝で見た覚えがある。

京急線沿線では、市営地下鉄1本でもいける上大岡とかだと、
横浜の副都心として位置づけらているように、商業施設は充実していて、
便利さはかなりいいし、横浜まで快特で1駅で行ける。
価格も高くない。東横線沿線よりは少なくとも安く住めます。
場所にもよるけど、坂があの辺りはきついんだけどね。



968:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 04:43:46
もしかしたら少し勘違いされてるかもしれませんが

「自治体」ってのは地方公共団体のことで、
「県庁」や「市役所」って意味だから

自治体職員=地方公務員職員ですよ

969:就職戦線異状名無しさん
09/04/26 22:23:36
S+ NEDO JOGMEC 日揮 相模鉄道(総合職)
S テレビ神奈川 千代田化工建設 東亜石油 大学職員(優良私立)
S-横浜銀行 富士通 環境再生保全機構 いすゞ  
・・・・・・・・・・・・・・・   マーチ勝ち組・総計妥当の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A+信用保証協会(県・横浜・川崎)  JFEエンジニアリング  商工会議所(横浜)
  東京応化工業 アルバック 神奈川新聞 FM横浜
A 川崎信用金庫 横浜信用金庫  パナソニックモバイル コーエー ミツトヨ
  ユーディナデバイス エバラ食品工業 都市再生機構 京三製作所 JA(全農かながわ・神奈川県中央会)
A-労働者健康福祉機構 商工会議所(川崎・相模原) 日本発条 小野測器 アンリツ
  NECエレクトロニクス パナソニックオートモティブ JR横浜支社 神奈川中央交通 小田急箱根HD
・・・・・・・・・・・・・・・    ニッコマ勝ち組の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B+東邦チタニウム 芝浦メカトロニクス オハラ アイダエンジニアリング 協同飼料 横浜ゴム
  雇用・能力開発機構 日本農産工業  東急車輌  JA(横浜・セレサ川崎・さがみ)
B ソニーLSI タンガロイ 日産車体 日本ビクター ソキア ニフコ 江ノ島電鉄
  富士通ゼネラル 昭和真空 ヨコレイ コカ・コーラセントラルジャパン
B-相鉄建設 神奈川銀行 日新 ファンケル サカタのタネ  プレス工業  
  マクニカ 小糸工業 図研 アマノ 丸全昭和運輸 JA(相模原・湘南) 郵政一般職 神奈川県警
・・・・・・・・・・・・・・・    大東亜帝国勝ち組の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
C さいか屋 デノン 東計電算 日本マランツ ぱど スリーエフ 横浜植木 有隣堂 不二サッシ
  崎陽軒 その他信用金庫(中栄・中南・湘南・三浦藤沢・さがみ・平塚) その他JA(あつぎ・田奈・はだの・三浦市etc)
C-富士シティオ 相鉄ローゼン 文教堂 富士ソフトABC 塾業界(ステップ・中萬・臨海等)
  ワットマン ブックオフ コロワイド 日本トイザらス ノジマ ポンバドウル ピーシーデポ SMG


970:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 12:06:13
みなとみらい21熱供給の年収いくら?決して高くないだろうけど、まったりしてそう。

971:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 12:51:08
神奈川・無職・駄目・ヒキ10
スレリンク(dame板)

972:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 12:51:45
マジレスするとこんなもん。

S+NEDO JOGMEC 日揮 横浜銀行 千代田化工建設
S テレビ神奈川  東亜石油 大学職員(優良私立)
S-富士通 環境再生保全機構  相模鉄道(総合職)
・・・・・・・・・・・・・・・   マーチ勝ち組・総計妥当の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A+信用保証協会(県・横浜・川崎)  JFEエンジニアリング  商工会議所(横浜)
  東京応化工業 アルバック 神奈川新聞 FM横浜 京三製作所
A 川崎信用金庫 横浜信用金庫  パナソニックモバイル コーエー ミツトヨ
  ユーディナデバイス エバラ食品工業 都市再生機構  JA(全農かながわ・神奈川県中央会)
A-労働者健康福祉機構 商工会議所(川崎・相模原) 日本発条 小野測器 アンリツ
  NECエレクトロニクス パナソニックオートモティブ JR横浜支社 神奈川中央交通 小田急箱根HD
・・・・・・・・・・・・・・・    ニッコマ勝ち組の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B+東邦チタニウム 芝浦メカトロニクス オハラ アイダエンジニアリング 協同飼料 
  雇用・能力開発機構 日本農産工業  東急車輌  JA(横浜・セレサ川崎・さがみ)
B ソニーLSI タンガロイ 日産車体 日本ビクター ソキア ニフコ 江ノ島電鉄
  富士通ゼネラル 昭和真空 ヨコレイ コカ・コーラセントラルジャパン
B-相鉄建設 神奈川銀行 日新 ファンケル サカタのタネ  プレス工業  
  マクニカ 小糸工業 図研 アマノ 丸全昭和運輸 JA(相模原・湘南) 郵政一般職 神奈川県警
・・・・・・・・・・・・・・・    大東亜帝国勝ち組の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
C さいか屋 デノン 東計電算 日本マランツ ぱど スリーエフ 横浜植木 有隣堂 不二サッシ
  崎陽軒 その他信用金庫(中栄・中南・湘南・三浦藤沢・さがみ・平塚) その他JA(あつぎ・田奈・はだの・三浦市etc)
C-富士シティオ 相鉄ローゼン 文教堂 富士ソフトABC 塾業界(ステップ・中萬・臨海等)
  ワットマン ブックオフ コロワイド 日本トイザらス ノジマ ポンバドウル ピーシーデポ SMG


973:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 12:53:52
万葉倶楽部に入るなら
一度そこでバイトしてから考えることをお勧めします・・・


974:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 13:02:32
D ソキア 相鉄ローゼン  ワールドピーコム  
E 山不二  55ステーション 
F コンビニFC  県央資源センター

975:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 13:46:01
信金過大評価しすぎw
エバラコーエークラスのメーカーとおなじはずがない

976:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 13:46:42
浜銀も評価されすぎ

977:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 14:03:11
浜銀は妥当だろw
なんだかんだで神奈川で一番人気の企業だし
給料も実は銀行の中でも高め!!

978:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 15:55:29
まぁ入る難易度とかは置いておいても、第一地銀が県において持ってる力とか影響力はぶっちぎりででかいからな・・・
総合すると神奈川県で浜銀はそれくらいの立場だろうな

979:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 18:53:55
横浜に本社機能があるアクセンチュアはSS以上じゃないの?


980:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 18:56:14
つうか偏差値って難易度の話だろ
待遇とか変に考慮するからややこしい話になる

981:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 19:22:33
浜銀工作員すごいな・・

982:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 19:32:02
浜銀の給与は川信レベルらしいよ。

983:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 19:49:09
そうそう、難易度の話だろ
地銀信金がこんな高いはずないだろ

984:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 20:02:35
説明会や四季報上ではかわしんより低いじゃないか

985:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 22:27:58
給料のカラクリも読めないなんて、失笑!!
ちゃんと、調べればわかるが、銀行の中でも浜銀は高め
これ以上はいわん。

足りない頭こねくり回して自力で理解しろ!

986:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 22:47:02
浜銀の給与は川信レベル

987:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 23:05:44
信金とかいいよw浜銀は地銀トップだぞw
ハチと蚊ぐらいの差がある

988:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 23:11:24
てか信金て年収公表してんの?

989:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 23:35:03
浜銀ソルジャーが大暴れだな(笑)銀行なんて一生ノルマ罵声地獄じゃん。逝きたい奴の気がしれないわ。
真性M以外は浜銀より横浜市役所を選ぶ。

990:就職戦線異状名無しさん
09/04/27 23:38:43
地銀トップがりそな前身の銀行に吸収されそうな歴史があるんだからお笑いだな
組織としての強さと待遇をすり替える激務薄給Y銀ソルジャーの工作

991:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 00:27:35
横浜銀行wwwwwwwww
ウェwっうぇwwwwっうぇwっうぇwww

992:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 09:36:42
メーカー受けてたおれからしても、信金が必死なのが明らかw浜銀と信金とか比べるまでもないだろ
そもそも信金て

993:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 09:44:02
横浜信金川崎信金てマーチがトップクラスじゃんw
浜銀とはすげー差だな
まぁ信金だからな

994:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 14:03:05
ドングリノセイクラベ

995:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 21:07:51
次スレ
神奈川県の就職スレ PART7 2009年度
スレリンク(recruit板)l50

996:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 21:12:54
早慶で浜銀とか負け組みすぎるだろ。

997:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 21:17:56
横浜銀行いくより地盤が安定してる横浜信金行く方がまし。

998:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 23:02:37
998

999:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 23:10:51
↓1000どうぞ

1000:就職戦線異状名無しさん
09/04/28 23:26:20
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch