富士通25at RECRUIT
富士通25 - 暇つぶし2ch950:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 19:04:22
糞会社age

951:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 19:06:37
激務じゃなければいい会社なんだけどね。

952:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 19:13:49
開発・研究職で入れば他の大手電機とさほど変わらないよ。
SEは自分を虐めるのが好きな人がなる職業だから問題視しないけど。

953:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 19:16:41
少数派な職を出して「他の大手電機とさほど変わらない」ってw

954:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 19:18:03
>>953
研究職は考えないとしても
開発職ってそんなに少ない?

955:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 19:18:59
文系でここに入る人は勝ち組だろうな
理系でここに入る人は…

956:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 19:19:21
別に多くは無い

957:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 19:51:41
確かに技術力が無いといわれながらも
他と比べて業績が悪くないのは文系のおかげかもな。


958:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 20:54:56
>>945
どこまで世間が見えていないんだ?
マッチポンプ・トラブルのコンサルと大規模ドカチンの現場コンサルなんだよ、富士通は。
SIなら四天王あたりがライバル。
スレリンク(infosys板)l50x
スレリンク(prog板)l50x

959:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 21:21:17
技術で差別化できないのは技術者のせい。
イメージだけで差別化しているのは文系のおかげ。
仕事が取れるのは天下りや役員のロビー活動のおかげ。

960:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 21:25:23
半世紀の官民癒着の象徴だよなぁ、F,Nは・・・。

961:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 21:26:40
結局アムダールにくれてやった金とリターンの差はいくらくらいになったんだ?

962:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 21:27:35
結局は文系の営業力でもってるとこはあるね

963:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 21:29:18
屑でもパクリでも売って客から入金すれば勝ち。
トラぶっても土下座して許してもらえれば無かったこと。

964:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 21:31:49
文系の営業力w
実態は一緒に説明に来てってSEや開発、研究所の人まで借り出されてるよ。

965:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 21:32:22
文系の根性が富士通を救う

966:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 21:54:45
一部の文系だろ
優秀な人はごくひと握り

967:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 22:00:20
ブラック乙www

968:就職戦線異状名無しさん
09/02/01 22:03:35
ソルジャー要因の営業のやつらが必至すぎて笑える

969:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 00:15:10
今まで体育会系の経験がない
文系営業は覚悟しといたほうがいい・・

970:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 00:19:06
商社などに比べれば全然大したことないよ

971:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 00:27:22
そりゃそうだ
富士通なんて激務のうちに入らん
SEは別だか

972:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 00:42:26
昔は激務で、今は改善されたといったほうがいい。

973:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 00:45:34
富士通って、公務員に毛がはえたような会社だよね

974:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 00:55:44
>>973
その話題を出してどうしたいの?


975:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 01:01:53
えーと、、どうもしたくない(^^)
なんか話題ほしいかい?

976:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 01:06:58
話の流れにも沿っていないし
単なる独り言なら特にキーボードを叩かずに
頭の中で考えていれば十分じゃないのかなと思ったので。

それとも隠れた意図があって書いたのかな?
と思ったから訊いてみた。結果、単なる独り言だった。

977:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 01:14:05
ごめんね、わるかったよ、

でもレスが972って読みきるの大変だからさぁ、、
次回はちゃんとレスしますよ
では

978:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 01:31:14
いえいえ、私も変につっかかって申し訳ない。
明日にそなえて私も寝よう。
では

979:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 07:12:38
糞企業の工作員が必死w

980:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 07:14:38
公務員から毛をむしったような会社

981:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 08:08:52
>>953
使い捨てSEが大量にいるから相対的に見れば研究開発職は少ないけど、
絶対数としては別に少なくないぜ。

あとやたら営業が持ち上げられてるけど、客の希望で研究所の人間が営業することも多いんだろ。
営業はあまり信頼されてないと思える。

982:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 08:36:03
営業はシナリオをかくのが仕事、研究職は大道具・小道具。
研究職が営業してるなんて営業の筋書き、あとで営業が細部を訂正している。

983:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 08:41:23
SIの研究してんの?

984:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 11:52:14
SIは幸せのSI

985:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 17:55:58
他に比べたら業績いいし富士通人気も高まるね

986:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 18:29:20
大量リストラがよかったんだろうな

987:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 19:08:53
ブラック時代か

988:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 20:28:15
大同特殊鋼を頂点とする犯罪組織集団

URLリンク(novel.fc2.com)


989:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:02:55
ksk

990:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:08:25
ようこそ川崎へwww

TOEIC規定点まで行かなかったら寮から出してやらねぇからなwww

991:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:09:41
富士通ってTOEICの平均どれくらい?

992:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:11:51
新入社員は大体600点

993:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:12:40
今年の新卒たちの平均はざっと… 500点弱!

毎度ながら語学オンチばっかだな、自費で英会話教室行けよな!w

994:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:13:16
600はないw 500くらいwww

995:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:15:12
600点以下の馬鹿どもは業務時間中に英語研修があって
その間も給料出てるんだろ
英語もできないバカのくせには働かずして給料もらってんじゃねえ

996:992
09/02/02 23:16:51
すまん。間違えた。
600以下は研修があるからそれ終わった頃には
全体で平均は600ほどになる。

997:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:26:08
全社TOEICの平均って600行ってなかったような

998:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:30:54
昔はTOEIC600なんて目標なかったから
中堅社員が平均落としてそう

999:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:31:43
就業時間中というか、丸一日英語やらせてやんよwww 楽しみにしとけーw

1000:就職戦線異状名無しさん
09/02/02 23:32:35
1000なら役員のTOEICの平均は300

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch