08/11/30 22:28:51
なんか俺のせいで混乱させてすまない
俺は必要だから買った、必要だと思えば買えばいいし、必要ないと思えば買わなくていいと思う
買わなきゃいけないものではないよ
982:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:33:40
就活中に誰に名刺渡すつもり?
名刺渡すのは時と場所をわきまえてやろうね
新人で渡したがる奴がいるけどあれ結構うざいし
983:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:33:52
無駄な報告するからだろ >>981
嬉しいのはわかるが、かまってちゃんはウザい
984:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:46:57
3年の屑ども、早く質問しろよ
答えてやるから
985:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:48:55
自己PRが書けないどうしよう?
986:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:50:04
>>981のレスからは、普段お偉いさんと接しているからって他の人を見下してる感じを受けてしまうなぁ。
企業の課長クラス以上と関わるバイトしてるからって過信しないようにね。
987:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:51:43
皆しゃん嫌な空気にしてしまってしゅみましぇんでしゅた^^;
学生起業家なんでしゅよ^^;
988:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:55:11
>>984
企業からエントリーしてる人宛にパンフレットが届いたんですけど、メールや電話でお礼ってするべき?
リクナビだけで2000人近くエントリーしてるから、迷惑ですかね?
989:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:55:43
>>983
無駄な報告ねぇ
でも、普段ここがそんなにまともなやり取りしてるように思えないんだけどw
>>986
バイトじゃなくて、単に知り合いなだけだよw
知り合いの知り合い紹介してもらって~って感じで繋いだりはしてるけど
990:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:57:54
だから帰れって
ここは質問スレだ
991:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:58:48
>>988
メールはともかく、電話は・・・
992:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:59:18
>>990
そういう煽りが一番邪魔
993:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 22:59:36
>>988
御礼の必要は無い
どうしてもしたいなら、内定もらったときくらい
994:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 23:00:17
>>990
帰れってどこにw
上で名刺の話題が出てから書き込んだだけじゃないか
なんでそんなに必死なの?
995:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 23:00:41
>>994
悔しいって?え?悔しいの^^^;;
996:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 23:01:13
>>990
オマエモナー
>>988
お礼状とか古臭いマニュアル本に書かれていることを信じない方がいいよ
あれ書いてるのはとっくの昔に採用引退した爺さんだから
10年20年前の常識を、あたかも今の常識のように書き綴ってるけど
採用担当者に言わせると古すぎて笑っちゃうような代物らしいから
だから学生がマニュアル本読んでるか読んでないかなんてそいつの行動をみれば一目瞭然らしい
そうと知らぬは自分で考えて行動できない頭でっかちな学生だけ、と
997:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 23:01:48
>>995
なんか君はまともじゃないみたいだし無視することにするよw
きっと誰も名前の知らない大学の子なんだろうけど・・・
998:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 23:02:49
早く出てきてごめんなさいしろよ
999:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 23:02:53
うめ
1000:就職戦線異状名無しさん
08/11/30 23:03:19
お礼状とか古臭いマニュアル本に書かれていることを信じない方がいいよ
あれ書いてるのはとっくの昔に採用引退した爺さんだから
10年20年前の常識を、あたかも今の常識のように書き綴ってるけど
採用担当者に言わせると古すぎて笑っちゃうような代物らしいから
だから学生がマニュアル本読んでるか読んでないかなんてそいつの行動をみれば一目瞭然らしい
そうと知らぬは自分で考えて行動できない頭でっかちな学生だけ、と
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。