大学4年生の内定「取消」相次ぐ Part.3at RECRUIT
大学4年生の内定「取消」相次ぐ Part.3 - 暇つぶし2ch1:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:42:55
第二新卒なんて
人ほしかった時期の苦肉の策だろ
不景気になったらわざわざそんなん雇わないよ

今回内定取り消しになったやつは派遣まっしぐらだな。
派遣は職歴にならんし、今回の不況は特大級らしいから
景気が回復した頃には35歳過ぎていて一生非正規雇用だろうw

氷河期世代を馬鹿にしていたら自分が同じ状態になるわけだな。

2:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:44:34
年  有効求人倍率
1988   1.01
1989   1.25
1990   1.40
1991   1.40
1992   1.08 ←今ココ!
1993   0.76
1994   0.64
1995   0.63
1996   0.70
1997   0.72
1998   0.53
1999   0.48
2000   0.59
2001   0.59
2002   0.54
2003   0.64
2004   0.83
2005   0.95
2006   1.06
2007   1.04

内定取り消しされた人
来年は新卒な10卒との競争だよw
来年既卒で就職できなかったら路頭に迷うねww

3:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:47:11
公務員に扮した人事関係者の工作員及び白痴寸前のNEETに注意せよ

4:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:48:35
↓以降、荒らし(公務員厨)はスルーでよろ。

5:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:48:38
>>3
お前は誰と戦ってるんだよw

6:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:48:43
もうその単語だすなよ

んで、今はどの業界はガクブルなんだ?

7:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:49:38
お前らがどう叩こうが、公務員は勝ち組だよ。


8:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:49:55
>>6
大企業から言っても仕方ないだろw

まず確実なのはFランから多数内定がありそうな各種量販店、代理店

また大企業でも子会社、事業所、孫受け当だろ

9:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:49:56
ゆとりはいままで楽していたんだから、これから苦労するのも当然の報い。

10:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:50:17
俺外資金融なんだけど業界として取消しの可能性高いのかな。


11:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:50:29
早稲田政経、法以外なら公務員妥当ですか?

12:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:50:39
>>6
不動産、建設業界はデフォとして
外資系金融、地銀(第二か?)、輸出型のメーカー及びそれに付随するメーカー各社

13:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:50:40
>>10
本部次第なんじゃない?

14:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:51:29
日系よりマシだろ

15:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:52:01
>>12
おれ不動産だけど、倒産・内定取消なんて皆無だし、そんな話が来ることもないよ。

不動産でも危ないのは、中小建設と新興マンデベ流動化のみ。





16:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:52:47
不動産は総合デベ以外アウト

17:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:52:54
>>9
ゆとり教育推進したバカはどこのどいつだよw
苦労なんかしたくねえよ
この不景気は、個人の問題だけじゃないだろ
なんとか救済してやれよ

18:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 13:53:09
(-_-)<そう言えばコミケ仲間でJR全制覇した奴が言ってたけど
(-_-)<金と時間ある公務員じゃなければできなかったって言ってたなwwwwwwwwwwwww
(∩∩)




19:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:53:16
勝ち組はNHKだろ

20:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:53:52
>>13

会社ではリストラ始まってるみたいだし不安…

21:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:54:03












22:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:54:06
俺、売上200億200人の自動車部品メーカー内定蹴ったんだが
良かったわ…

23:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 13:54:13
>>19
(-_-)<NHKの集金員はどうなったんだ?
(∩∩)

24:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:54:17
>>17
荒らしはスルーでよろ。

25:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:55:09
海運は安泰そうだな
あんまし悪いこと聞かないし

26:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:55:15
>>20
リストラ始めた会社に、新人を育てる体力残ってないだろw

通常業務をしなきゃならないのに、人員削減してたら
研修とかOJTとかもおろそかになるしな。
でも外資金融はもともと事故裁量だろうし、関係ないのかもしれんが

27:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:55:26
集金w
もう引き落としになったんだろ

28:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:55:47
誰かが救済してくれる、なんていう考え方自体が甘ったるいのです。

国がどういう教育をしようと、自らの力で生き残っていけるだけの力はつけておくべきと、
早くから気が付くべきだったね。

29:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:55:59
>>25
世界恐慌の時みたいに、ブロック経済みたいな保守貿易主義に陥ったら
終わりだろw

30:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:56:32
>>22
良い決断だわw

31:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:56:55
さっさとしねwwwwwwwwwカスゆとりwwwwwwwwwwwwwwwww

32:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 13:57:18
>>28


(-_-)<何のために最高学府まで行ったの?
(∩∩)



33:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:57:54
>>32
何度も言わせるな。オマエは但馬耀子か

34:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:57:58
>>32
お前のようにならないために

35:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:58:09
お前ら外に出ろよ。外は天気いいぞ・・・

36:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:58:14
>>29
世界が協調関係にあるのにブロック経済なんかあるわけねえw
いつの時代だよw

37:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 13:58:27
>>33
(-_-)<それ何だ?
(∩∩)

38:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:58:57
>>35
おう。俺も今からお出かけするわ曇りだけどw

39:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:59:14
>>32
いまどき最高学府へいける環境にあるのにいかない選択をする理由がなかったからだと思う。

40:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 13:59:39
早稲田法から国2妥当の時代が再び

41:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 14:00:20
>>39
(-_-)<俺は勉強嫌いだったから就職した
(∩∩)

42:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:00:27
このスレ30前後の氷河期世代がいるみたいだな
ゆとりとしか叩けないのかよクズ

43:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:00:33
10月当初のスレの反応は
09→セフセフ
10→アウト…?
11→ガクブル
だったのに09から悪夢が始まるのか…

44:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 14:02:34
>>43
07→売り手
08→何とかセーフ
おまえら
+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


45:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:03:46
>>28
うちは昔からそう教育されている。
しかし、それが全てでもない・・・
そうなれば国もいらなくなる。
ただ日本人は危機感がなさ杉

46:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:04:03
08は一番危険な気がする。

企業側も「とにかく人数そろえろ!」の大号令だったから、玉石混交の大どんぶり。

47:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 14:05:18
05→そろそろ売り手かな
06→売り手絶好調
07→勝ち組売り手

それ以降おまえら
+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


48:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:06:31
フルキャってニート?

49:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 14:07:11
タイムマシン乗って

高卒→売り手絶好調
専門卒→売り手最盛期

大卒↓
+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


50:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:08:02
>>47
05、06だともう「使える人間」「使えない人間」の差は見えているだろうな・・・。

51:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:10:08
09はそうして優秀な人間が残るわけだな
07、08はカスの集まりか

52:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 14:10:14
>>50
(-_-)<俺の年代でも雇用形態選ばなければ何かはあった
(-_-)<去年は契約を何件か蹴った
(∩∩)
今は後悔してる (つ_-)

53:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:10:45
>>52
はよ死ね

54:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:16:22
>>50
その年代は、とにかく他社に負けない数とってそのとった中から選別だから(笑

55:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:16:35
10年卒が今までで一番使えないカスなのは確か

56:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 14:23:54
日曜のこの時間にこのスレみてるお前らが負け組メシウマだろw

と言い残して、俺は去っていくw

57:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 15:00:24
+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


58:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 15:04:36
結局いつの時代も使えるやつは残るし使えないやつは落ちていく
簡単なことだよな

59:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 15:05:33
>>57
てめーは早く、失せろ。

60:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 15:09:57
メシウマとか言ってる奴くそすぎる



61:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 15:15:38
>>60
(-_-)<公務員受かって暇なんだろうなw
(∩∩)

62:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 15:18:01
それじゃおいらも

+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

63:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 15:24:23
2009卒の俺もここで

+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

64:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 15:32:20
+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >?                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



65:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 16:30:59
おまえら内定先が内定取り消しするか見極める簡単な方法があるぞ
リクナビかマイナビかの2010見て自分の内定先が掲載されてるか見ろ
ただしもし2009から情報が更新されてなかったら黄色だな

66:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 16:40:49
うちの会社掲載されててインターン募集したりいろいろやってたわ
安心安心

67:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 16:51:31
まあ、あのリーマンも今年の夏にインターン受け入れしていたけどな
そこから数ヶ月でアボーン

68:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 16:59:35
08卒の奴もっと来いよ。
煽ろうぜ。俺と一緒にww

09の奴ら<m9(^Д^)プギャー

69:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:26:21
llllllllllllllllllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |lllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllll○lll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |llllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //llllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"lllllll。lll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllll○llllllll
!/:::::    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l llllllllllllllllllolllllll フハハハハハ
:::::   ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllll   ゆとりの内定がゴミのようだ!
::       ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOlllllllllllllll   
       |     `、  .... \ \  ○       _, '"Ollllllllllllll○llllll
        ,|      ヽ    .... ` 冫‐、_ _ , ○-‐ '"llllllllllllllllllllllllllllllllll

70:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:27:46
>>65
俺の内定先リクナビ2010とマイナビ2010に掲載してない・・・
2009には両方あったのに・・・

71:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:30:12
>>70
m9(^Д^)プギャー

72:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:31:01
市役所職員してるけど、市役所なんてろくなやついないよ。人間的にね。
タバコのポイ捨て、業界中の中ぬけ、早退、遅刻、業界中のタバコ、汚い笑い声。
学歴も低い奴はトコトコ低い。

73:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:32:17
高学歴いるけど、高校大したことないクソガキの成り上がり。

74:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:33:36
>>70


llllllllllllllllllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |lllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllll○lll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |llllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //llllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"lllllll。lll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllll○llllllll
!/:::::    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l llllllllllllllllllolllllll フハハハハハ
:::::   ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllll   ゆとりの内定がゴミのようだ!
::       ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOlllllllllllllll   
       |     `、  .... \ \  ○       _, '"Ollllllllllllll○llllll
        ,|      ヽ    .... ` 冫‐、_ _ , ○-‐ '"llllllllllllllllllllllllllllllllll

75:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:34:31
トコトコ低いw

76:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:35:07
「業界中」って何だよw

「業務中」といいたかったのか?

77:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:36:25
同期に専門卒がいるしw
マジでイカれてるよ。
そいつ有給使いまくり。
ハッキリ言ってこんなゴミ低学歴に税金払うおまえらが可哀想。

78:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:36:32
+          ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >?                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

79:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:37:46
>>77
おまえもだよwww

80:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:38:04
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /間もなく資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発するから
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思っている。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  自宅哲学者
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|


81:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:38:28
× 業界中
○ 業務中

大卒なら最低ラインは県庁。

市役所は低レベルすぎる。高卒が多すぎる。業務が町内会レベル。

来年、県庁受けてサヨナラする。

82:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:39:39
市役所は本当にヤヴァイ。
魔界村。

83:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:42:41
市役所の仕事ってアルバイトでもできるレベル

84:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:45:23
>>83
そうでもない。
交付税について国との折衝。
議会対策。予算編成関係業務。

ここらへんはバイトじゃ無理

85:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:47:41
お前ら内定取り消しされても中小とか小売りに行けばいいだろ

86:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:49:19
>>85
興が乗らん

87:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:50:48
>>86
無職になっちゃうぞwww

88:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:52:46
しばらく派遣やればいいじゃん

ゆとりに言わせると氷河期で非正規になっているのは
実力の無い連中だけなんだそうだから
ゆとりに実力があれば30までには正規になれるんだろww

89:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:53:47
実力とかそんな抽象的な概念を持ち出されても困るがな

90:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:53:47
>>86
グラ…じゃなかった、Mr.ブシドーですね。わかります

91:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:54:48
ニートが暴れてんなw
ハロワいけよw

92:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:54:51
実力が無いから氷河期は非正規なんだって言っていたのはゆとり世代じゃん。

93:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:56:11
会社員の「実力」なんてどうやって判断するんですかw

会社員にしかなれなかったようなおっさんのさじ加減だろw

94:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:56:22
ゆとりは抽象的な概念で氷河期世代を批判していたそうです。

95:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:56:45
>>92
今回の不景気は世界的なものなんですけど何か?
個人レベルでどうにかなるもんじゃねえよ


96:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:58:01
>>95
バブル崩壊だって団塊の雇用があったせいで氷河期世代の雇用は相当ひどかったよ。
せいぜい氷河期世代が味わった苦痛を感じてくれw

97:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:59:18
>>90
本当にミスターブシドーって誰だろうな?

98:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 17:59:55
院に行く奴がかわいそうだ。学部で就活すれば売り手だったのに
院に行ったら就活の時は氷河期・・・

99:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:00:14
>>96
何おまえ
人の不幸を笑ってんの
最低だな
かえれ

100:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:00:15
結局09年卒で売り手市場をいい事に
マーチレベルで一流大手に内定をもらい
内定取り消しから逃げきった人間が勝ち組でOK?

101:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:00:45
>>98
文系はそうだが、理系は企業自体がマスター採用を基本にしてるから
行って不利って事はないだろ

102:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:00:45
ゆとり+内定取り消し=非正規雇用→自殺w

103:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:01:17
llllllllllllllllllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |lllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllll○lll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |llllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //llllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"lllllll。lll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllll○llllllll
!/:::::    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l llllllllllllllllllolllllll フハハハハハ
:::::   ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllll   ゆとりの内定がゴミのようだ!
::       ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOlllllllllllllll   
       |     `、  .... \ \  ○       _, '"Ollllllllllllll○llllll
        ,|      ヽ    .... ` 冫‐、_ _ , ○-‐ '"llllllllllllllllllllllllllllllllll

104:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:01:38
>>97
グラハムだろ

105:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:02:16
そうだ農業で自給自足をやろう!!

106:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:03:36
>>104
グラハムがミスターブシドーとかコナン=新一と同じくらいねぇよw

107:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:06:14
ガンダムの話題に熱中するゆとり

108:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:08:43
企業はもっと内定取り消しを行うべきだ。
今まで尽くしてくれた多数の従業員と質の悪い新卒内定者、
どっちを選ぶかは明白じゃないか。
それに若い奴はどうにでもなる。
同業種で人事の集会でも開いて、足並みをそろえるんだ。
みんなでやれば怖くない。
仕方のないことなんだ的な風潮を作り出せばおk

109:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:08:57
いや、これも人事のさしがねだろ

110:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:10:03
内定取り消しで人生を転落していくゆとりがたくさん出るんだろうなあ。
とても爽快な気分だ。

111:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 18:13:17
>>108
(-_-)<中高年をリストラするのは勘弁して欲しいよな
(∩∩)

112:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:16:27
【転職氷河期】 世 界 同 時 不 況 【求人数激減】
スレリンク(job板:56番)


↑ 内定取り消しは不可避だなww

113:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:18:38
ゆとり氷河期誕生だね

114:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:18:49
表だって内定取り消しができないなら
正社員から契約社員へ枕替えしたり、
コンサルに診断してもらい人員削減勧告のお墨付きをもらうんだ。
今切らないと不況明けるまでしがみ付いて離れないぞw

115:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:19:07
メーカーはかなり厳しいな。

みんしゅうによると、他にも人材派遣やら外食で取り消し発生してるみたいだし。

116:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:23:17
>>115
しかもレベルもあがってる。
今まで高卒・高専だったのが、高専・大卒・院卒になってる。

117:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:25:23
ゆとりざまあ 氷河期を体験しろやボケ。

118:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:29:42
アタマは悪いわ、これから内定取り消し就職氷河期再びで職にも就けないわ

・・・キミら、なんで生まれてきたの?

119:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:30:06
人事よ、どうせ来年度の採用減らすんだろう?
そうじゃなくて、摂り過ぎた09卒を少し削ってその枠を10卒に回せばよいんだよ。
そうすれば年齢構成のバランスをあまり崩さないで済む。
あとから少人数世代を中途で採るのも一苦労じゃないか。

あと取り消すタイミングを誤るな。
遅ければ遅いほど裁判沙汰になりかねんし、新卒のためにもならん。

120:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:35:03
>>119
名のある大企業ほど、一度内定を出した相手を撤回することは自滅行為
中小企業レベルなら有り得るだろうが、大企業は09卒を確保して10卒を減らす方向にしか動けない

121:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:36:04
大企業は新規事業を立ち上げて会社ごと清算して09年卒をリストラするつもりだろ。

122:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:37:30
晒しage

123:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:37:34
俺は奴隷から解放された!俺は自由だ!


124:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:48:30
>>121
だろって何様だよ。
もっと詳細を書いて。バカの言う意見が気になるんだよw

125:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 18:58:12
>>84
その手合いの仕事って市役所職員の1%くらいだけで回ってそうだな。

126:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 19:03:47
何とかしてゆとり世代を取りたくない、企業側の戦略に利用されているだけ。
来年からはゆとり以前の既卒が引っ張りだこになる。

127:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 19:41:11
【大量採用・大量解雇を繰り返す東芝のお粗末な採用計画】

     /\  /\      08年2月末
   /( ●)  (●)\    東芝の08年度採用計画、44%増!半導体、原発を増員するお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\   フラッシュメモリーの2工場を新設する半導体(略)を特に増員するお!
  |     |r┬-|       |  URLリンク(it.nikkei.co.jp)
  \     ` ー'´     /

↓半年後・・・

2008年9月20日    
      ____   
    /      \     大量採用にした新卒が入社前から要らなくなったお・・・・
   / ─    ─ \     
 /  ( ○)  (○)  \    東芝の中間決算、500億円の赤字…メモリー事業悪化
 |      (__人__)     |   1兆7000億円を投じて三重、岩手県でフラッシュメモリー工場を新設する投資計画を見直す
 \     ` ⌒´    /    URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



最初にこれ見たときは、「入社後すぐに子会社転籍乙wwwww」って思っていたが、
内定取り消しの可能性すらありそうだな

128:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 20:06:44
>>124
できっこないプロジェクトを任せて出来なかったら
責任とって止めるように仕向けるとかバブル崩壊後の
リストラで大企業はいろいろやってたんだよ。

129:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 20:10:04
>>124
別にプロジェクトに限った話じゃない。

新規の子会社を立ち上げて、そこに不採算部門とかを押し込める。

130:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 20:12:33
通称ゴミ捨て場ともいう。

131:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 20:18:09
無様な氷河期世代だなwwww

DBJの俺には関係ないしwww

132:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 20:20:11
>>131
DBJとかそんなに自慢にならないだろw
体育会の馬鹿が内定貰ってたわ
金融行く奴は総じてカス

133:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 20:24:29
日銀なら羨ましいがDBJは・・・羨ましくないな

134:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 20:32:54
>>131
DBJとかw
あそこは国策だったからこそ意味があったんだよw

135:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:00:29
集団面接で「内定取り消されたんですぅ~」って泣きつくの止めて。
内定辞退して受けに来てるこっちが悪人っぽくなるからw

136:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:05:35
>>135
そんな奴いるのかよ…落ちればいいのにw
言い訳すればするほど面接の評価悪くなると思うけどなw

137:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:12:48
まず女の内定者から取り消せばよくね?

138:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:14:35
女の方が給料安いんだからそれはない

139:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 21:17:18
>>137
(-_-)<女性は今田人手不足気味だ、内勤から知り合いの女性いたら紹介してって言われてる
(∩∩)

140:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:20:10
>>139
それ、お前に女の知り合いが居ない事を見越しての
嫌味だと気付けよ

141:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:22:10
ひどいこと言うなぁ

142:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:22:32
奴隷探し中の派遣会社がアップをはじめました

143:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/02 21:23:25
>>140
(-_-)<豪雪であるブースでは女性だけ粗品配ってたよ
(∩∩)

144:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:25:04
>>139-144

145:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:39:14
>>81
もういないと思うが
公務員から公務員の転職ってどうなの?
面接で「なぜいまの市じゃだめなんですか?」って聞かれそう

146:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 21:43:26
>>81じゃないが
県庁受験なら、市ではできない事がどうのこうの
国家公務員なら、全国のために、広く人のためにどうのこうの
ってなんとでもなりそうな気がするが?

147:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 23:10:28
そんなありきたりな言葉で通用すると思うのか?
マニュアルそのまんまじゃん
そんなクズ採用しないだろ常識的に考えて

148:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 23:20:10
通用しないと思います、すみませn

149:就職戦線異状名無しさん
08/11/02 23:26:17
あまり斬新なことを言う奴も
公務員としては不適格という罠

150:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:00:20
どうせ40年近く働いても一流企業じゃない限り生涯賃金3億程度だし
それならバイト代を全額宝くじにでも突っ込んで億万長者目指そうぜ
BIGなら当たれば6億だろ?それだけで一生暮らせるし
お前らもそう思うだろ?

151:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:05:41
今は地方公務員でも面接9割試験1割みたいな自治体チラホラと出始めてる
シフトしていくだろう

152:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:06:41
>>150
甘い
残念ながら大企業総合職で3億だ
中小なら2億2000万
零細なら1億8000万

153:フルキャ男 ◆NEET/03jNY
08/11/03 00:07:52
>>150
(-_-)<俺も若い頃そう考えて競輪競艇つぎ込んだ、でも、残ったのは200数万の借金 orz
(∩∩)

154:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:08:52
午後三時に突然「全員解雇します」
*+*+ asahi.com 2008/11/02[**:**] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)

155:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:09:03
親の遺産全部合わせたら
3億くらいはあるな
無理して働きたくない

156:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:14:30
>>155
相続税が大変なんだぜ

157:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:48:04
前スレで野村ってあったのは結局ガセ?

158:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:51:15
がせ

159:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:56:15
あるわけないだろw
入社後にいじめて辞めさせるからなw

160:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:57:20
>>157
mixiニュースとやらの改変だった

161:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:57:35
いじめじゃないよ、戦いについていけないやつが置いて行かれるだけだよ

162:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:57:47
新卒就活サイトにアップされてたー良かった。
秋採用してたからアップが遅れてたみたいだ

163:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 00:58:26
「俺・・・野村で3年勤めたら結婚するんだ・・・。」

友人と交わした言葉である。

164:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 01:24:53
ノムショーで男性総合職で3年勤められたらスーパーサイヤ人になれる
戦闘力は大体30万

165:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 01:26:13
5年勤めればフリーザさまぐらいにはなれる
野村の給与体系は青天井

頼まれても俺はやりたくないし無理だけどな・・・

166:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 01:30:36
>>152
じゃあ尚更、>>150にとってはいいじゃないか
>>150の脳内では6億当てれば、大企業総合職2人生分って

167:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 01:30:40
>>165
そんなに激務なんだろうか?


168:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 01:34:47
証券は基本的に朝めちゃくちゃ早いし、終電も余裕である
先輩が大和だが相当酷い
給料はいいみたいだが
野村は更にそれを超えた戦闘民族ノムラマン

169:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 01:38:00
朝早く出勤なのに、出勤した時には日経新聞読破してなきゃいけないんだろ?

170:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 01:40:21
>>167
野村にインターン行った人の話によると、
休憩室では時計の秒針をみながらタバコを吸うらしい。
どんだけきついのかと……

171:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 02:10:41

霞ヶ関の官僚とかだとタバコ吸う暇すら無いんだけどな
飯食べに行く暇すらないから全部出前だし、午前5時まで仕事して
シャワー浴びて、省内の仮眠室で寝て、再び午前9時から仕事

172:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 02:29:53
よっぽど仕事が好きなんですね

173:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 02:48:17
フルキャ男のNEETがずるいな・・・

174:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:26:31
>>171
なんでそんなに仕事してるのに結果が伴わないのはどうして?

175:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:36:03
>>174
ダイヤモンドで読んだんだが、翌日の朝の国会の資料づくりの
原稿が送られてくるのが22時以降でそれを仕上げなきゃならないそうな

なぜそんな時間に来るのかというと、なるべく資料にミスができて、
野党がそこを批判の切り口としやすいためなんだと

おかげで定時後でもすぐに駆けつけて来れるように仮眠するしかないそうな
というわけで霞が関は不夜城

これは国ⅠもⅡもあまり関係ない

176:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:37:41
やらなきゃいけない仕事があって忙しいとはよく聞くが
どんな内容なんだろうな
官僚とか仕事内容が俺には全く浮かばん

177:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:38:50
資料作るのってそんなに大変なのか?

178:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:39:56
>>176
自己米をいかにひっそりと処分するかとかじゃね?

179:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:43:09
奴隷じゃん
働きすぎだろ



180:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:45:57
>>176>>176
URLリンク(www.fsa.go.jp)
URLリンク(www.fsa.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)

>>177
毎日期末試験があるような感じ

181:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:49:56
>>177
資料っていうのは法案の内容のことで、
あー具体例は思いつかんが
とにかくあらゆる情報を形式通りに仕上げなきゃならない

それをもとに議員が野党の質問に答えなきゃならないわけでして、
しかも議員は忙しくてその法案について勉強していない

専門的な用語も出まくりだから内容についてはここで官僚(国Ⅱ)がこねくりまわせる
国Ⅰは出世競争に忙しいから内容に潜在的な問題があっても先送りする決断をする
(というか本当に理解してない)

議員はそれを読み上げて、そして法案が可決する

182:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:55:36
つまり能力的には国Ⅱ>>>国Ⅰか。
こりゃキャリア制度が廃止になるわけだ。

183:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 03:58:08
大体法律作る国家議員が法律知らないからな
仮処分されて競売されるか聞いてきやがって
民事執行法や保全法くらい知っとけジジイどもめ

184:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:02:34
>>182
能力的にはそう、というか彼らは専門家だから
古臭いけど官僚制についてはM・ウェーバーなんかが詳しい

185:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:10:55
霞ヶ関はお金を稼ぐ手段としての職業としては最低の場所だ。
それこそ都庁や特別区、他県庁市役所の方がライフバランスとしてもずっと上だ。

代わりに権威的には国内最高の職場ではあるけどな。権威とプライドを満たしたいなら
どうぞどうぞ霞ヶ関へ。キャリアも国Ⅱ組もプライドと権威感で何とか不夜を凌いでいる。

186:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:16:02
国2のほうが忙しそうじゃね?

187:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:22:55
能力は国1>>>>>国2
働く量は国1>>国2

188:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:25:26
>>186
国Ⅰは国Ⅰで出世競争に忙しい
最終ゴールは事務次官

ほとんどは途中で肩たたきされて4~50代でやめて
糞安かった賃金を取り返すために天下り先へ向かう

が、特殊法人の制度が変わってからは国Ⅰはさらに報われない職業となった
給与体制、ポスト配備になったから人気がガタ落ち

かつては国Ⅰを目指した東大生の層が外資へとシフトしていった
で、今はどうなってるかは知らない
また人気が復活してるのかなぁ

189:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:28:47
なんで内定取り消しじゃなく公務員について語ってるんだ?

190:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:31:04
時期に天下りもなくなっていくんだろうな
今は過渡期の初期段階か
古きよき利権にしがみついてるんだな

191:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:37:13
内定取り消し関連でたまたま開いたスレが今まで残ってるから
おもしろい情報あればいいなぁ と思って参加してる

192:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:41:02
何だかんだ二世、三世も含め政治家志向の強い奴が多いし、
中央官庁を踏み台にすべく国Ⅰ人気陰らずだな。
外資人気はいきなり凋落で笑った。

193:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:45:00
公務員の話は別でやれよ馬鹿共が
ほんと頭わりーな





さて、みんなAKBの話でもしようか

194:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:48:40
>>193
公務員関係は自演くせぇぞ

195:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:52:25
>>193
じゃあ俺は℃-uteで

196:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 04:55:38
>>193
そういえば日曜に秋葉でイベントやってたらしいな
並んでる人見たけど背広のリーマンが多かった

正直、どうでもいいんだけどね

197:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:05:34
大島麻衣って子が可愛いね

198:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:16:16
AKBヲタの間ではまいまい(大島)は枕営業のプロ

199:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:21:09
あの巨乳で枕されたらたまらんだろうに

200:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:29:39
小嶋陽菜
URLリンク(www.souseiseki.net)
URLリンク(www.souseiseki.net)
URLリンク(www.souseiseki.net)
URLリンク(www.souseiseki.net)
URLリンク(www.souseiseki.net)
URLリンク(www.souseiseki.net)

201:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:35:09
>>200
まいまいのもお願いします

202:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:38:41
>>200
ちょwwwww最後のプリクラ一緒の男誰だよ

203:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:42:45
みーんな非処女でーすwwwwwwwww
リア充彼氏とギシアンしまくりーwwww


キモオタ童貞達はこういう現実を承知の上で貢いでるの?

204:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:44:45
>>201
はいマイマイどうぞ
URLリンク(toromoni.mine.nu)
URLリンク(toromoni.mine.nu)
URLリンク(toromoni.mine.nu)
URLリンク(toromoni.mine.nu)
URLリンク(toromoni.mine.nu)
URLリンク(toromoni.mine.nu)

205:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:51:39
>>201
まいまい
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)
URLリンク(kojima-haruna.ddo.jp)

>>204
ロリコン死ね!

206:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 05:58:21
>>205
サンクス
5枚目のおっぱいが素晴らしいw

207:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 06:03:36
まいまい=斉藤舞子だと思った
アナヲタで申し訳ない

208:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 06:29:17
まいまい
URLリンク(uchidano-kaze.cocolog-nifty.com)

209:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 07:21:48
まいまいwwwwwwww

210:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 07:26:08
まさしくまいまいだな

211:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 09:54:11
立派なまいまいだな
姿・形・巻きとも非常に優れている

212:就職戦線異状名無しさん
08/11/03 11:18:48
Anyone knows

213:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 00:38:26
さて、くだらない下ネタと人事及び公務員様の工作はさておき
週明けになれば再び色々と新しい情報も出てくると思うし
ゼミやら授業やらで各自情報収集すると思うが…

今のところ、本格的な内定取り消しは始まってないと思っていいのだろうか?
これだけ大々的に報道がなされた割に大学側からの注意を促す情報やらが全く出てないし

214:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 01:37:34
今の所、不動産関係やメーカーを中心に、
ごく一部で内定取り消しがあっただけだろう。(無論潰れた企業は別だけど)

大規模な内定取り消しが発生したら、この板の各産業/企業スレや
みんしゅうでも情報が出るだろうし、週明け新たな動きが無い事を祈る。

215:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 01:55:01
無いことを祈りつつも情報が欲しい…
明治、東洋、駒沢、帝京と来てたらウチの大学にも来てそうな物だが

まぁ、何事も起きませんように…

216:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 02:31:47
このスレは>>215の大学を当てるスレになりました

217:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 02:34:36
日大だろ

218:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 02:49:18
それか東海

219:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 04:58:21
専修大学ってのも

220:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 08:12:40
正解は東京国際大学(埼玉県)

221:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 08:22:35
ああ、あのサイゼリヤ詐欺やった学生のいるところか

222:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 08:28:58
サイゼの詐欺って東京国際なんだw退学?

223:就職戦線異状名無しさん
08/11/04 20:02:12
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

224:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 02:41:12
ところで、去年までと比較するとどうなんだ?
内定取り消しの例が増えてるのか、それとも今年の報道が多いだけか

225:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:09:13
今フジで内定取り消し特集やっているよ

226:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:16:33
フジ調べでは15大学で17人が内定取り消し&内定辞退しないか?
と連絡が来てるみたい

227:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:16:57
第二次ベビーブームの世代はもっと大変だったぞ。
人数も多かったしね。
自分はその世代の人だけど、こんな状況になるのは
分かっていたよ。
自分らの世代は泣いていた人が沢山いたし。


228:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:19:12
見た。特ダネだね。
有名15大学で17人が内定取消だって。
こえーw
対策としては、企業から送られて来た書類をきちんと取っておくことらしい。

229:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:20:10
建設、製造、不動産

230:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:21:12
対策したって意味ないだろ

231:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:23:36
東大、京大、阪大、名大
早大、慶應、上智、基督
関西、関学、立命、同志
明治、青学、立教、中央、法政

の17から15を選んだのか

232:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:24:15
4月に内定取り消された俺がぽp

233:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:25:12
>>228
就職氷河期と呼ばれた1970年代生まれの人はそうして泣いてきたんだよ。
バブル崩壊後の人員削減による採用減や急に採用を取り消したりね。
自分らは平気だ、人数が減ってきているから安泰だと思っていたんだろうけど。
一年や二年で状況は変わるんだよ。
それを見てこなかった学校側にもあるだろうよ。
去年サブプライムが破綻したのにさ。
第二次ベビーブーマーの時は前例がなかったから対処できなかったけど、
今回は前例があっただろうにねえ。

234:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:25:25
DNPの俺は安心

235:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:27:03
>>231
法政と仲良くしてぽ

236:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:27:35
実際はアンケートに答えなかった大学
内定取り消しを受けたが大学に報告していない大学生
とか居るだろうし氷山の一角だろ

有名大学以外とか結構居そう
無い内定の方が多いだろうけど

237:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:29:57
そんな中、こんな質の悪いのもおるね

URLリンク(mixi.jp)

238:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:30:10
>>231の一流大学で17人か・・・
これらより格下の大学ではもっとひどいのかな(><)

239:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:30:40
>>236
内定貰って、持ち上げられた後での叩き落としは
きっついぞ~

諦めモードの無い内定者より精神的に辛すぎるし
自殺してもおかしくねぇ

240:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:30:51
>>234
ブラック業界乙

241:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:53:36
無名大学の俺は安心だな。

242:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 09:57:02
   

  俺にはお前が居るから・・・ 心配してないぜ
      09年卒| |                  ○」 (内定)
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />


243:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 10:31:23
>>242
意味不明

244:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 17:27:25
そこそこの顔と成績の女子高生と付き合う

→デートと称して勉強を徹底的に叩き込む

→医学部に入学させる

→彼女が医者になったら自分は専業主夫

→ウマー

245:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 18:31:29
内定取消の手紙が見つからん・・・。
やべぇ、この前整理したときに間違って捨ててしまったか?

246:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 19:05:00
>>244
医大に合格した時点で捨てられるだろJK

247:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 19:15:43
よっぽどお前に魅力が無い限り、
強制的に勉強させられても付いてくるJKなんていないだろw

248:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 19:21:48
怖いよ怖いよ
ネタにもなんねーよ

249:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 20:25:13
>>244
彼女の方が社会的地位高いとコンプレックスにならんか?

250:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 21:27:24
内定取り消しの話題は鎮火したのか?
景気も相当悪くなるだろうから、これからが本番なのではないか

251:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 21:54:40
やっぱり最近株価が上がってるけど、景気は悪くなる一方なのね・・・。
わかっちゃいるけど・・・。

252:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 22:01:59
他人の不幸で
今日もメシウマ!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


253:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 22:03:25
>>249
そう思う奴はそもそも専業主夫にはならんわな

254:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 22:58:01
>>251
株価上がってるってそれでも
8月から25%下がってるぞ

255:就職戦線異状名無しさん
08/11/05 23:51:26
>>254
そっかぁ。7000円切るとかそんなところまで下がってたから感覚が
マヒしてるわ・・・。株価さがりまくりんぐだな・・・。

256:就職戦線異状名無しさん
08/11/06 19:46:42
急に勢い無くなったな
もう下火なのか、それとも…

257:就職戦線異状名無しさん
08/11/06 19:58:10
237
死ね

258:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 02:09:45
パワハラ・投稿事例
URLリンク(www.pawahara.net)

259:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 19:27:07
東京新聞 不景気の波じわり 大学生の内定取り消し相次ぐ
2008年11月7日 07時54分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

中国新聞 採用内定の取り消し相次ぐ
2008年10月31日(金)10:00
URLリンク(news.goo.ne.jp)

日経 就職戦線、異状あり 景気後退で採用抑制
2008年11月7日(金)07:00
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


260:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 20:24:38
で、企業名はどこも明かさないんだね…
死ねよクソマスゴミ

261:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 20:53:02
URLリンク(www.mext.go.jp)

就職率を77%で考えると、現在、63%ぐらいの人が就職できている
計算になる。

262:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 20:54:14
大量採用はどこもやばいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 20:57:19
広告費を多く支払ってる企業ってことだなw

264:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 21:32:56
今日大阪の企業に内定取り消しされた
オワタ


265:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 21:36:00
>>264
まだ新卒だ、ガンガレ!

266:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 21:36:15
   「ト○タちゃん」を救う会からのお知らせ
     ┏━━━━━┓
     ┃  ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  ┃ト○タちゃんは
     ┃ /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く
     ┃ |;;;;;;;;;l  ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
     ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
     ┃| (   :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
     ┃ヽ,,  ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用がかかります。
     ┃   |   . :::: ノ   ヽ:::: | ┃ト○タちゃんちゃんを救うために
     ┃  ∧     ll===ュ  ./ ..┃株式買い支えのための年金使用や
     ┃   ; ヽ   |、'^Y^',,| /  ..┃増税が必要です
     ┃      \ `-;;;;-''ノ   \┃ 
     ┃                  .┃どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━┛

267:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 21:37:33
>>264
業種は?

268:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 21:38:24
>>267
つられるなw

269:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 21:39:22
>>268
そうそう
内定取り消しなんているわけないじゃんwww

無い内定とおなじw
都市伝説だよwwwww

270:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 21:48:43
>>269
実際、いない訳じゃない。

けど2chに書き込まれる訳が無いw

271:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:16:56
264だけど
今日本社に行って面と向かって言われました。
帰りの公園でタバコ吹かしながら潤んだよ

272:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:18:04
>>271
本社所在地は?

なんていうビル?

273:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:18:17
晒してくれよ

274:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:20:21
梅田阪急ビル

275:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:20:32
そこまでは言えないが営業職です。
申し訳なくて親に言えない。
業種言ったら足が付くので無理ですね。

しかも2chに書き込みしたの初めてだ。
誰かに聞いてほしかった

276:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:21:54
>>274
立替中w

277:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:22:08
呼び出されて初めて分かったの?

278:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:23:28
>>275
本当に取り消されたなら、言うべきだろw

言わないのは取り消されてない証拠。



279:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:24:16
>>277
初めて社長に会いに行ったらこの始末
やる気を見せる気満々だったんだが・・・・
最悪だ
リクナビ見たけどもう企業ないよ↓

280:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:24:28
てかこれからどうするの???

281:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:25:33
この時期だと確かに厳しいですね・・・とりあえず頑張れとしか言いようがない。

282:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:26:03
>>280
わからん
久しぶりにリクナビ見たけど酷いもんだな
しにたいわ

283:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:27:25
就職活動一緒にやってきた友人だけに言ったんだけど・・・・
かける言葉が無いと言われたよ

284:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:28:07
一流大学の学生の内定が取り消されたことに注目しているのは、劣等。
どの会社が内定を取り消したか・・・こちらのほうが大切だ。

285:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:28:18
>>282
何がひどいのさ?

286:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:29:35
>>282
足がついても問題は発生しないと思う。
何か問題?

287:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:29:37
>>285
俺がやってた時と比べたら量も質も酷い
ワープア確定だよ

288:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:30:10
内定取り消されといてここに書けない?
なんでばれる嘘をつきたがるんだろう。

289:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:31:35
内定取り消されたら書くしかなかろう。
それか2ch自体見ないだろ。

2chを見るということは内定取り消し企業を書くということ。それ以外ない

290:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:31:53
>>286
内定は取り消しになったけどまた連絡すると言われた
なんの連絡かわからんが・・・
だから意味無いが少しだけでも希望を残す
ぐばー
親になんていお

291:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:34:12
>>290
みん就掲示板にこんなのあったw
これに応募してみれば??



Re: 内定取り消しの日記
11月7日17時28分 かなっぺさん(関東)

≪番組で訴えてみませんか?≫
皆様、日々の就職活動大変おつかれさまです。
お忙しい中、このようなメッセージを入れさせていただき大変恐縮なのですが、
実はテレビ番組のリサーチを担当しておりまして、この度番組の中で、このところの内定取消問題を取り上げようと思っております。
皆様が苦労して得た内定が、経営悪化などで取り消しになってしまった経緯など、憤りや今後の希望などを打ち明ける場を提供できればと思っております。
もしご興味持たれましたら、ご一報いただけると幸いです。



292:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:34:58
>>290
おそらくは口止めなどの工作だろう。
「申し分けない。でもわれわれも心配しているんだ。」という卑怯な口実だろうな。

親には正直に言うよりほかないだろう。
学歴は優秀なのだから、大学の先生に相談してみてはどうだろう。
先生が隠し就職先を持っている場合だってある。

293:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:35:41
みん就の方が生々しいダウとが多いぞw

294:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:36:36
上位理系の機電系なんて今からでも教授が隠し玉持ってるところ多いよ。
うちはそうだった。

295:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:37:04
内定後、連絡が来ないってのは結構ありそうw

296:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:37:24
>>292
おんなじ事言われた
「申し訳ない。もう少し就職活動を続けておいてください。」
って言われた。
もうまともな企業ねーよ

297:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:38:58
>>296
もう飽きたw

実名だせよw

298:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:39:54
>>296
会社名を出しても問題ないだろう。書いてみてくれ。

299:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:40:15
業種ぐらい晒すべきだろ、
「単に取り消された」って愚痴だけならチラ裏へ。

300:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:41:54
>>297
こういう奴がいるから今まで2chに書き込みしたくなかったんだよ!!
実際、内定取り消しの立場になったら企業名なんて出せるわけないだろ
常識的に考えて取り消されて喚いてる学生の方が世間から見れば滑稽だろ
だから親にもいえないんだよ
おまえうざいわ

301:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:42:06
まず同期感で懇親会とかその他で、つながりができてる企業は取消はないだろ?

あるとしたら全員とかw

302:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:43:15
>>300
すまん。頑張れよw

303:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:43:19
スレリンク(recruit板)

同じ時間に
似たような展開がw
嘘つきは同じ時間に発生する

304:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:44:25
でも地銀なわけないだろ?

305:304
08/11/07 22:44:56
しかし、2ch初心者ならやりそうだなw

306:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:45:49
>>300
内定を取り消された立場なら、企業名が書けない・・・・という理屈が滑稽です。

307:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:46:21
名前明かすとまずいってなに取り消されたのに変な気を使ってるわけ?
てかなんでこんなにウソが下手な奴ばかりなの?バカなの?

308:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:46:49
銀行が内定取り消したら大事件だろwww

309:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:47:05
  (  ^ω^ )
  / ,   ヽ    <涙拭けお
 ̄_|,..i’”‘:, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i’、
  \ \`_’,..-i
   \.!_,..-┘

310:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:47:27
>>307
自分の周りの友人やなんかに自分の内定先言ってるから
それを悟られるのが嫌なんじゃないか?
俺だったら笑えんがなw

311:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:47:50
>>308
大事件だね。というか銀行が内定取り消したという風説の流布も大事件だね

312:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:48:29
>>309
するなら

 (  ^ω^ )
  / ,   ヽ    <まぁヌケよ
 ̄_|,..i’”‘:, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i’、
  \ \`_’,..-i
   \.!_,..-┘

だろw

313:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:58:33
もう企業名はいいけどさ
内定取り消しによる相応の補償とかなんかあったの?
この時期だと内々定から採用内定になってるだろうから雇用契約になるぞ
まぁ、内定通知とか入社までのスケジュール表とかあればだがな

まさか一つ返事で内定取り消しの説明も書面なしとかじゃないだろうな

314:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:59:30
内定取り消しなんてされて無いから、そこまで頭働かなかったんじゃないかな

315:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 22:59:52
まあ大手がって言ってもどこら辺を大手というのかわからんしなー
大企業の基準に合わせて言ってるのかな?

建設で大手の取り消しがあったというのは見たけど、どこらへんかね
大東建託はやばいっていうのはWEBで結構見てるんだけどねぇ

316:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:03:28
>>315
その基準ならこの間会社更生法を適用した大き目の建設会社の可能性があるのでは?
企業名は忘れたがなんかあっただろ

317:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:04:25
日本語でたのむ、ってレスが散見されるな

318:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:06:18
アーバンか

319:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:08:41
株やってる奴とかもこの板とか見てるからな。
嘘は書かない方がいいよ。マジで。

320:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:09:35
>>316
最近のだと山﨑建設(株)やら井上工業(株)?
りんかい日産建設もあるみたいだけど、今日の記事って東海だったよね。
東海の人って東京の方まで行くんだっけ?

321:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:10:18
え?アーバン消されたの???

322:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:13:49
そういやアーバンの内定者どうなったんだっけ?

323:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:15:36
海にいったさ あばよって

324:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:15:56
>>321
はっきり言ってわからん
誰も企業名挙げないし…

でも普通に考えたらアーバンコーポや熊谷組、ゼファーなんかに内定貰ってた奴は取り消されてる可能性が高いかもな
会社の存続・再建を優先しなければならない時期に新人育成なんて財務的にも人的にも無理だろう

325:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:26:08
アーバンの話が出てるのは何で?
教えてエロい人

326:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:28:55
アーバンってメガネの?

327:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:31:04
いや銀行じゃないのか?

328:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:32:02
でも普通に考えたらアーバンコーポや熊谷組、ゼファーなんかに内定貰ってた奴は取り消されてる可能性が高いかもな
会社の存続・再建を優先しなければならない時期に新人育成なんて財務的にも人的にも無理だろう

329:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:32:14
アーバンチャンピオン

330:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:32:40
>>325
>>316

>>326
不動産会社で一部上場ですた
倒産だったか破産だったか覚えてないが…時期は今年の夏だったと記憶してる

331:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:37:26
>>330
そのとおり。9月頃じゃないかな。

あれは内定取り消しの公算が高い。
しかし全くといっていいほど書き込みがない。
何か口止めさせられてるのだろうか?

332:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:39:19
ん?誰でも書き込むと思ったら大間違いだぞ


333:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:43:34
アーバンの説明会で社員に、流動化事業って自転車操業みたいじゃないですか
自ら保有したりしないんですか?
って聞いたら、何が言いたいの君って言う顔されたw

それに地価が上がってる局面では、有効だろうけど市況が悪くなったら流動化事業は成り立たない
んじゃないですか?って聞くと
「不動産市況が悪くなればなるほど、うちにとっては好都合」って言ってたのが思い出されるw

334:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:44:50
>>330
おー9月だったか

報告してないのは内定者が少ないからじゃないか?
春くらいから銀行の貸し渋りが始まってたとかニュースで言ってたし
それに、9月なら秋採用間に合うだろうしね
被害はまだ少なめだからこそだろ
ただ>>332の言うとおり誰でも2ch見てるわけではないから…この先も未知数だな

335:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:50:42
>>331
取り消されたら書き込みにくくね?なんか気が引ける
少なくとも、書くとしたら就職先が決まって落ち着いてからだな

336:就職戦線異状名無しさん
08/11/07 23:55:46
結局取り消しなんてごくごく一部だろ
法的にはいつまで取り消せるんだっけ?

337:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 00:00:02
入社の2週間前なら一応取り消せはするが…
社会通念上では年明けの学生の内定辞退は勿論だが、企業の内定取り消しも不味い
相応の理由が無い限りでは裁判で確実に負けるでしょう(この場合は取り消しも業績も倒産寸前でもない限り負ける)

はずだ

338:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 00:04:54
>>337
負けても次の就職先が見つかるまで、得られるはずだった給料が出るだけで、倒産寸前のところからそれを勝ち取ってもねぇ。

339:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 00:05:41
葬儀会社


340:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 02:12:58
前スレか前々スレにあったと思うんだけど
T芝が内定辞退を勧めたっていうのはガセだったの?

341:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 02:29:58
>>340
あれはT芝じゃなくてF通だろ

342:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 02:31:20
>>341
富○通って内定辞退勧告だしてたのか・・・

343:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 02:58:49
滑稽って、取り消しした企業のために情報隠してる方がよっぽど滑稽だがな

344:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 06:17:19
まあどこも内定を取り消ししたくてしょうがない。ただ自分の会社
ではその先陣を切りたくない。ってところだろう。

今はお互いに腹の探り合いだが、一社取り消すとうちもうちもと
雪崩のように内定取消し祭りになるだろう。

345:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 06:32:00
>>344
採用情報を他社とやり取りなんかしてないと思うが

346:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 11:11:19
>>282
俺も取り消されたよ9月に、気持ちは痛いほど分かる。
でも、募集してる企業は、地域にこだわらなかったらまだまだあるし、内定取り消された
やつは今、無い内定のやつらよりはずっとうまく面接を戦える。
この時期の面接は必ず現在の就職活動について聞かれるから、そこで挫折に負けない
強い人材であることをアピールすれば道は開けるぜ。
もう一度、自分が何のために働くのか、興味の無い業種にも範囲を広げて職探しを
すれば、内定もらってたとこよりも自分に合ってるかもしれないってとこが見つかるさ。

347:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 11:35:02
この時期の内定取り消しは大手病だった漏れにはキツイお
中小しか無いじゃん

348:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 11:39:00
毎日取り消しの連絡が来るんじゃないかビクビクしながら過ごしている。
そっけなくメール一通で済まされることも考えると、「未読メール1件」の文字も怖くて見るのためらうよ

349:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 11:41:04
T芝は採用前から赤字になるのは分かってたしこれから半導体強化していこう
としてるとこだから取り消しは無いだろ
ただ今後のリストラは普通にありえるww

350:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 11:42:39
本当の修羅場は12月中旬~2月中旬

無事にクリスマス~元旦~バレンタイン~卒論発表までゴールできるか否か

351:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 11:52:29
>>237
なかなか文才があるなこいつ。
次回が気になっちゃったじゃないか

352:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 12:21:16
文系だと就職厳しいようだなw
いっそうのこと理系学部に入って勉強するしかないか?
それと資格の取得はどんな意味がありますかね

353:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 12:37:48
いや、文系でも学部による

354:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 12:45:41
文系じゃどこも話しにならんだろw
経済とかもそうだな。
なんか資格でも取れるの?

355:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 12:46:52
文系就職した理系だけど経済の就職の良さは異常
商学部?なんですかそれ?

356:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 12:52:36
経営経済はかなり就職良かったけどな
というより文がやばすぎるってことだな

357:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 12:56:56
車のディーラーで、内定取り消しにあった知り合いが居る。

358:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 12:57:37
>>352
だいたいの資格は、面接官へ与える印象が潜在意識レベルで少しプラスになるくらい、かな
それなりの資格だったら、ないよりはいいかと
業種・職種に無関係な資格で、アピールに使わないようなやつは書かないほうがいい

359:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 13:54:33
514 名前:Nanashi_et_al. :2008/11/08(土) 10:06:42
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             ハア?就職の内定を取り消されましただ?  
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  一度内定を受けておいて取り消されるのは
           /  ●   ● |    (  )   貴様がよほどの能なしのクズ野郎だということが
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     向こうにばれたからだろう。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     我が栄光ある研究室にもそのような奴は不要だ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      留年?研究生? ふざけるなこの豚野郎が。           
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    ワシの研究室の名に傷をつける気かコラ。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   卒業させるのも汚らわしいから今日限りで出ていけや。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     わかったかこの腐れヒネブタ野郎が!!  ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ   
  /__________/ | |
  | |-------------------| |


360:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 14:38:44
マスコミは内定取消を過剰に報道してる。 
でも違うんだ!報道してるんじゃなくさせられてるんだ。 

今は企業も大変なのね内定取消もしょうがないよねという 
世論の下地作り。ここは念入りにね 

そして年明けにいよいよマスコミに報道させていた黒幕 
企業群が動き出す・・・ 

  

10年卒の妄想でした。

361:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 15:24:26
資格で一番効くのは、持ってないと業務ができないもの
代表的なのは公認会計士や弁護士、医師免許みたいなもの。
普通に生活してたらわからないけど、意外とその免許や資格がないと仕事ができないものは多い。
次に効果があるのは国家資格、もしくは国際資格
以下民間資格まで下がっていく

アピール方法で変わると思うけど、あんまりむやみやたらにとるもんじゃないと思うよ。ただ国家資格はあって損することはないと思う。

362:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 15:43:10
マスコミが過剰な報道するのは今に始まったことではないからな
取り消されるときは取り消される。
今の自分にはどうすることもできないから時間が過ぎるのを待つしかないよね

363:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 17:00:59
公認会計士も弁護士も医師も国家資格だろ

それを言うなら業務独占資格と名称独占資格で分けれ

364:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 17:47:30
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             ハア?就職の内定を取り消されましただ?  
            | ノ  教授 ヽ       (  ) あの会社はやばいと口を酸っぱくして
           /  ●   ● |    (  )    言っていたんだがな・・・
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   そういえば、君は研究室に来ないもんな。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      就職活動のほうが大事だとか
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         あとネットゲームにはまっているという噂も聞いたよ。          
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        院試? そうだな、来年受ければいいよ
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /       研究生としておいてあげてもいいよ、学費を払えば
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/        
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

365:就職戦線異状名無しさん
08/11/08 21:27:53
135 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/11/08(土) 14:49:59
@愛知
リクルーティング事業会社名古屋支社
10月正社員求人出稿量、対前年同月比62%減
疾風のような減りかたになっている。
人事課に、営業で回っているが22年度新卒求人については
求人計画見直しを検討中の会社158社/162社、ほぼすべての会社となっている。
再来年、学卒予定の人は、非常に厳しい状況が予想されるので覚悟した方がいい。


366:就職戦線異状名無しさん
08/11/09 17:44:00
ゆとりは個性が無いから周りに合わせる能力しかない
自分からオリジナルの動き
先駆者となる行動が取れない
ゆとりは運動の基本、文章の基本、コミュニケーションの基本、全てがなっていない




367:就職戦線異状名無しさん
08/11/09 17:49:33
後輩に苛められてるのかな

368:就職戦線異状名無しさん
08/11/09 19:01:58
氷河期の人ってさ
何でも決めつけてるね

結局何が言いたいの?
氷河期世代はゆとり(笑)教育じゃなかったから優秀で社会で生きていく為の基本が出来てるとか?

就職板に関わらずどの板やスレに行っても周囲の同情を集めてるだけにしか感じないんだが

369:就職戦線異状名無しさん
08/11/09 20:24:44
485 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/11/09(日) 16:24:28
専門商社 第一実業です。

最悪の会社です

488 名前:485[] 投稿日:2008/11/09(日) 16:31:07
みなさん、ほんとにほんとに受けないでください!!!


最後の最後まで頭を下げてばかり
とりつく島もなくもう一度電話するという約束すら守ることはなかった

たぶん人事に特定されると思いますが
僕のできることはこんな小さなことです
どうか受けないでください

370:就職戦線異状名無しさん
08/11/09 21:56:29
真偽はどうなんだ?
>>485よ、本当なのかー?虚偽ならやばいから訂正しておかないといろんな所に誰かが貼り付けてるぞー?
スレリンク(recruit板)
こことか。

371:就職戦線異状名無しさん
08/11/09 21:57:42
こっち間違った。無視してください。

372:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 06:25:55
取り消し日記最新版
URLリンク(mixi.jp)

373:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 06:33:54
辞退だた。すまん


374:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 13:42:55
★ 不景気の波じわり  大学生の内定取り消し相次ぐ
「経済は好調」と言われた東海地方で、来春の採用内定を取り消される大学生が出始めた。
米国を震源とする金融不安で、企業の業績見通しが落ち込んでいるためだ。取り消し通知を
渡された学生は、大学の支援窓口で「なぜ…」と体を震わせた。不況の影は、卒業まで半年を
切った学生の未来にも忍び寄っている。

6日朝、東海地方の私立大学の就職支援窓口に半泣きの女子学生が立っていた。全国展開
するエステ会社への就職が決まっていたが5日、人事担当者から電話で「内定を取り消す」と
告げられた。同社は来春採用予定だった大卒17人全員の内定を取り消し、一斉に通告した。
担当者は「苦渋の選択だが、エステは景気に左右される。今は業界全体が苦しい」と話す。
17人には初任給分を支払う“誠意”を示すというが、女子学生は「あこがれの業界だったのに」
と唇をかみしめる。

別の私立大学に通う男子学生は連休中の3日、自宅を訪れた自動車部品メーカーの社長に
「内定を辞退してもらえないか」と言われた。決まっていた商社に呼び出され「意に沿う仕事を
させてあげられなくなった」と辞退を促された女子学生は「また就職活動をする苦労を考えると、
結論が出せない」と迷い続けている。
内定取り消しの連絡は、9月の米証券大手リーマン・ブラザーズの破たん後に目立ち始めた。
採用の見直しを迫られた企業の多くが本人や大学に謝罪しているが、中には「内定者が何人で
取り消したのが何人なのか、インサイダー情報になるので公表しない」とする上場企業もある。

一方、大学の就職支援担当者らは「学生を裏切る行為は許せない」と憤りを隠さない。中小企業
などを急きょ紹介しているが「取り消しがさらに増えるのではないか」との不安が広がっている。
大手建設会社から内定を取り消された名古屋市内の男子学生は7日に別の会社の面接を受ける。
通っている大学の就職担当者は「将来への約束が破り捨てられるのはおかしい。就職が決まる
まで支援する」と話している。
>>> URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 【社会】内定取り消し・求人票激減…就職戦線に異状
 スレリンク(newsplus板)

375:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 20:30:00
ゆとり残念でしたw
世間の一端を見てよいじゃないか

376:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 20:34:58
ゆとりの合言葉

「面倒臭い~」「だるい~」「つかれた~」


何でも簡単にあきらめる。
消極的で考えることや努力を全否定する。
これがゆとり!!


377:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 20:36:09
夢とか希望とか自由とかを過剰に刷り込む教育は円周率よりマズいよな
ナンバーワンよりオンリーワンを心底信じてフリーターになっちゃった
頭お花畑系のガキは年取ってからホント苦労すると思うよ




378:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 20:37:57
> 自宅を訪れた自動車部品メーカーの社長に
> 「内定を辞退してもらえないか」と言われた。


名古屋出身の俺としては複雑だな。今は電力会社(中部電力でない)で働いているが、
俺の大学の同期は皆、自動車関係の企業へ行った。
一昨年なんか自動車関連会社なんて猫の手も借りたいほどの盛況だったんだよ。
氷河期の二の舞をやらんとは思うが、既存社員の解雇も心配だよな。親方トヨタがあんな惨状では、
下の方へ響くわな。

俺は、一昨年、根拠もなく「トヨタは今の調子で万進するはずがない。今のようなアメリカ頼みでは、
5年以内に業績が大きく下降する。そんなところへ俺は飛び込まん」と言ったが、
まさか本当になるとは。

379:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 20:38:07
ぱねぇ

380:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 20:39:00
1人では何もできない子が多いんじゃないか?
知り合いの教授が言っていた。
基本的には良いことも言うし、素直なんだけど、全てはメディアで
借りてきた言葉ばかりで、中身は希薄なものだと。
同世代では、大丈夫かもしれないが、おそらく、ここ数年の新卒者は
レベルが低く、全ての世代の足を引っ張るらしい。




381:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 21:00:32
自動車産業は今がピークっていうのはもうずいぶん前から言われてた
いつの時代も学生の先見性の無さは異常

382:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 22:15:31
昔、東洋紡が東大のトップクラスが行く会社だった頃がありました
今は見る影もありませんが

383:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 22:36:52
>>382
それを言ったら
チッソそかもそうだろw

384:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 22:39:58
日本電産の社長曰く
「ここ数年、学生は天狗になっていた。来年からは採りやすくなるだろう」

385:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 22:50:56
内定取り消しで飯がうまい。
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
    /   ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

URLリンク(itteyosiiwatteyaru.angelfire.com)

386:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 22:54:58
>>384
カンブリア?

387:就職戦線異状名無しさん
08/11/10 22:55:13
>>384

パワフルな社長だったな。


388:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 00:54:46

俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・

こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

389:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 01:20:41
>>388
2ちゃんで叩かれているって知ってて入ったんでしょ?
どうしようもないんじゃないだろうか?

390:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 01:24:47
>>389
コピペに何言ってんの?

こう言うのに釣られて本当に商社目指す奴が減ってれば
どんだけ良い事か

391:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 02:02:15
就職戦線 激変の兆し
URLリンク(job.yomiuri.co.jp)

392:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 07:23:50
【氷河期スレ何度目】「50万円を渡され、内定取り消された」 日大、亜細亜大、大東文化大、明星大…
スレリンク(news板)


393:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 09:01:59
ベンチャー企業志望の奴には
つらい時代になったもんだな。

394:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 12:51:55
>>388
これ見るたび「まぉ」で吹く

395:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 15:44:51
サツマイモ出品してる同業者の妬みなの?
今ちょっと見たけど店長かわいいじゃんw

くそジジイのとこより気分よく買えるねw


396:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 16:57:43
不覚にも50万なら取り消されてもイイとふと考えてしまった。

397:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 18:12:11
平均生涯賃金約3億+社会保障>>>>>>>>>>>>>>>>50万

398:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 18:50:13
平均生涯賃金約3億+社会保障-労働拘束時間=50万円

399:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 19:27:43
                _____
               /        .\
             / /・\  /・\ \
             |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
             |    (_人_)     |
             |     \   |     |
             \     \_|    /  
              _rl`       /////  
..              /\\    ////゙l゙l   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.| 
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐ . ‐┼‐ヽ. l  ノ  │ |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口 . メ   __|__  .フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑ .ノ│   ノ  ヽ__ノ.(丿\ ノ


400:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 20:36:48
楽しいニュースですね。

401:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 20:37:48
あぁ金渡されてるからおいそれとどこどこがって内定取り消し書けないんだな


402:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 20:46:57
内定取り消しで飯がうまい。
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
    /   ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

URLリンク(itteyosiiwatteyaru.angelfire.com)

403:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:02:01
新卒偏重傾向
これは今後も残るのかそれともなくなるのか?
それと、日本以外ではこの傾向あるの

404:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:04:05
>>403
日本みたいに無駄な大学が多い国はない。


【2010年新卒採用の展望】経済危機は中下位校の文系学生を直撃(1)

10月20日には日本経団連の御手洗冨士夫会長が連合の高木剛会長との懇談のなかで、
新規採用をめぐっては過去の「就職氷河期の再来も否定できない」と雇用への波及を懸念する声が出ていると述べた。

URLリンク(www.toyokeizai.net)


405:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:06:08
不景気になったらまっさきに影響を受けるのが中小企業のように、氷河期になると低学歴ほど苦しむことになる

406:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:09:10
>>404
それは言える。
しかし、質を求めるなら別に新卒にこだわる必要がないと
普通に思う。
企業側はどう考えてるのかよくわからん。
生き残りたいならニーズにあう人材を取ればいいのに
一貫性がないな

407:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:09:43
【社会】19歳「誰でもいいから殺す」 車で通行人を故意にはね死なす…千葉・香取
スレリンク(newsplus板)l50

せっかく銀行員になれても死んだらそれでおしまいよ

408:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:12:03
>>405
高学歴なら安心というのもないし
生きにくい世の中だ

409:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:15:05
>>406
一部職種においては新卒にこだわってないだろ。
それに不況になればなるほど人間は安定志向になるし、
日本人は年功序列が好きだからな。
長く勤める事に意味がある。

410:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:18:40
50万もらったら納得する?

411:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:19:15
愛知で外国人の派遣が不景気のあおりを受けて切られまくり
安い単価で働いている者が切られるこの状況で日本人の雇用が残っているわけがない
昨日かおとといに愛知県に住む派遣社員の男(43)が契約解除→退寮に反発して社員脅して逮捕されたっけな

派遣の道は暗い

412:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:21:01
昔は終身雇用という制度があったからな…
今でもある程度は残ってるが壊滅的なのは確定だよな
昔は新卒=真っ白なキャンバスという位置づけで新卒者を自分の会社の都合の良い様に教育してたから
新卒至上主義だったんだろうが、それも崩壊しつつあるし

生きにくい世の中だ

413:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:22:42
「メ ガ」の噂は本当か?

マジレス頼む↓

414:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:22:57
内定取り消しの腹いせの通り魔に刺されて死亡とかはマジ勘弁

415:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:26:05
>>414
逆に刺す立場になるかもしれないぞ?

あー、厚生労働省とハロワの調査はいつ結果が出るんだー

416:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:26:11
>>411
10月の更新で、死屍累々ですよ。
次は4月だね。
春闘があるから、会社も態度を硬化させるしな

417:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:26:16
>>412
自我のアイデンティティがもろい人が多くて
反論されるのが怖いから新卒を取るんだよ。
処女が好きだったり小学生をレイプしたくなるのと同じ。

418:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:38:30
こんな時代だけど
俺の会社は会社持ちで内定者同士の懇親会を開いてくれるし
内定取り消し?なんですかそれ

419:就職戦線異状名無しさん
08/11/11 22:40:06
内定式以来、メールと手紙での定期通信以外連絡がないお


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch