【自民党】独立行政法人+α part14【頑張れ】at RECRUIT
【自民党】独立行政法人+α part14【頑張れ】 - 暇つぶし2ch340:就職戦線異状名無しさん
08/12/09 18:33:23
>>333
なぜ「ネガティブキャンペーン」という発想になるの?
独法職員になれば誰でも経験する事を書いているまで。
現実を書く事がネガティブな事だと感じているなら、君自身が独法の
現実に対してネガティブな印象を持っているという事でしょう。

>>334
各法人の新入社員の多くが持つ感想について書いている訳で、それをして
「類は友を呼ぶ」というのなら、独法にはそういう人材しかいない
という意味になってしまうけど・・・

>基本的に各法人は、国に対して計画を立案し提示、国から評価を受ける仕組みになっている。
は正しいけれど、「そのためには多くの発想が必要。」は正しくないなぁ。
特に外資金融にいたのなら、口が裂けても「多くの」なんて修飾語を付けられる
訳が無いんだけどなぁ。。。
この人は基本的に知識だけはありそう。でも内情を知らない。
次のセンテンスでも前段の「研究者に対して事務屋が足りてない法人が多い」は
正しいけど、「一人ひとりに与えられる裁量も大きい」は正しくないし。
「新人もいきなり実践で鍛えていく風潮がある」は正しいが「責任も大きく」は正しくないし。
内定者が「Webの情報」と「人事のくれた情報」に踊らされて書いてるという感じ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch