JaneStyleがスパイウェアみたいな動作するらしい件at POVERTY
JaneStyleがスパイウェアみたいな動作するらしい件 - 暇つぶし2ch600: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:13:52 /zb/Hy600
>>594
×できない
○しない

宗教上の理由なんです

601: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:13:53 Q6sl1ejB0

Jane Style Part5
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

242 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 18:05:10 ID:kD0l0ORY0
嫌儲はもううんざりだよ
作者に稼いでもらわんと更新も何も見込めなくなるってことがわからんのかね

あ、でもソフトの修正と見解の報告は必須で


602: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:17:27 uJABmM240
viewの全タブ更新禁止は作者の意向、スクリプトで全タブ更新が出てきたら
作者にスクリプトを色々と規制される恐れが強いので作ったとしても
配布はしないと思うよ。

603: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:18:41 tKD/u6Wq0
別にネッポポリスが来るわけでもウイルスが感染するわけでもないんだろ?

604: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:18:42 OMIiWoPg0
>>600
なるほど わかった気がした

605: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:21:47 xopWzjSR0
長く使ってると馴染んできちゃうから、ちょっとの違いでも気になって移行するのが厳しくなるよな

606: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:22:09 1z4if3pk0
>>594
お気に入りの更新チェックがそこに登録されてる板ごと更新チェックしてるから
開いてるタブと同じ板のスレがDAT落ちでも登録されてあるとチェックされる
なので、最初のうちは面倒だけど板ごとに1スレはお気に入りに入れておけば
全タブ更新に近い感じには、できる

607: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:22:28 x9pDlvBm0
まあすぐ慣れるけどな

608: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:24:23 05I07Msr0
V2Cはlogフォルダの場所を指定できないの?
C:\Documents and Settings\ユーザー名\V2C\log←以外の場所にしたいんだけど無理?

609: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:26:41 vliLcpuH0
V2CのTwitter機能だけ時間が18時間くらいズレててワロタ

610: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:30:05 UEXhaoPw0
>>608
設定>ランチャー>絶対パスを指定

611: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:31:03 05I07Msr0
>>610
ごっつぁんです

612: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:44:49 nufPc0q7O
XenoかV2Cどれにするか悩むな・・・
実況する時はどれが便利?

613: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:47:43 cumcugbTP
実況ならV2Cオススメ
スムーズスクロールやら自動次スレ移動やらが快適

614: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:50:23 +4kAfXuw0
V2CでもXenoでも何でもいいが、Live2chとchaikaのログインポート出来て外部板に対応してる専ブラあれば今すぐ乗り換える

615: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:52:50 Iy3HZAiL0
hosts
127.0.0.1 s1-images.amazon.com
0.0.0.0 www.assoc-amazon.jp
0.0.0.0 ws.amazon.co.jp
0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 ads.atwiki.jp
0.0.0.0 w1.ax.xrea.com j1.ax.xrea.com
0.0.0.0 adserver.yahoo.co.jp ard.yahoo.co.jp ah.yahoo.co.jp
0.0.0.0 click.adv.livedoor.com image.adv.livedoor.com
0.0.0.0 ichiba.nicovideo.jp ad.nicovideo.jp
0.0.0.0 ads1.msn.com
0.0.0.0 affiliate.dtiserv.com

616:588・代行から 
10/07/08 18:56:49 riGo2pTK0
画像のキャッシュとログ、無事に移動できた。ありがとう
また一つ質問なんだが、IDの横に発言数を表示させる様には出来ないものだろうか

617: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:57:43 ZZZbgFW90
そうだ 山下Style 捨てよう

618: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:59:26 1WSiXTzD0
>>613
自動次スレ移動って勢いで選んだりスレタイで選んだりの設定はできる?


619: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:59:27 qfmsuFAT0
Jane糞だからV2C入れたが使いにくい。Janeみたいな奴教えてくれ

620: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:00:16 nufPc0q7O
>>613
ありがとう、試しにV2C使ってみるわ

621: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:04:10 cumcugbTP
>>618
できない
重複がある場合は一番上のスレに飛ぶらしい
そこは俺も不満

622: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:04:15 ZZZbgFW90
>>619
調べる気がないなら山下Style使ってろよ
アフィやスパイウェアに貢献しとけ

623: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:05:25 OMIiWoPg0
>>621
自動で移動をオフにしてたらダイアログで候補から選べね?
勢いも表示されたかどうかはちょっと忘れた

624: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:06:19 cumcugbTP
>>623
ダイアログ出るようにしてれば選択はできるな

625: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:08:36 X7VSsXoj0
>>622
どっちみAdsenseにも垂れ込んだから
あぼせんすされるよ。
なー山下クン残念♪

626: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:11:27 Po0c21N80
おい、xenoメモ欄分離させて移動出来ないのかよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch