JaneStyleがスパイウェアみたいな動作するらしい件at POVERTY
JaneStyleがスパイウェアみたいな動作するらしい件 - 暇つぶし2ch546: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:12:42 OMIiWoPg0
移行めんどい
UIはStyleと同じじゃないと違和感あるから嫌だ
同じJaneであるXenoやViewですらムリってんなら
もう一生Style使い続けるしか無いだろ

547: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:12:54 Po0c21N80
>>540
ViewMenuConfig.ini突っ込むと、
メニューコンフィグファイルの読み込みに失敗したってエラーが出る

>>537も含めて
xenoもviewも>>482が気に入らない

548: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:13:24 ATvrJGGy0
書き込みごとにいちいちローマ字入力にすんのめんどくせぇ

549: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:13:46 J0cXsKk50
>>546
山下によく飼い慣らされてるなw

550: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:14:18 N665pTkq0
移行つってもマウスジェスチャ登録して設定いじるぐらいじゃないの?

551: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:16:11 CufU7SdDP
聞いてる?これってJane.Assistとか言う奴の問題だよね?

552: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:16:47 njyhz1taP
ツイッター機能どうかなーと思ってたけど片手間に使う分には便利だね
完全には拾ってこないけど自分が注目してる文字列を検索して表示してる

さっきだとserach/FF14放り込んでて、βテストが土曜日から始まるとかの一報拾ってきた

553: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:17:23 uquXy7pj0
JaneAssist.exeもウイルス扱いされてた事があったけど、そっちは修正したんだろ

554: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:18:23 UEXhaoPw0
まあ5時過ぎたからな

555: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:18:28 NBwNJTMw0
ログの移動めんどくさい

556: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:18:36 CufU7SdDP
ありゃそうか
じゃあこれは別のか

557: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:19:33 njyhz1taP
>>552
はV2Cのハナシでした

558: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:20:06 cumcugbTP
>>547
そうか
気に入らないならStyle使うしかないな

559: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:21:15 CufU7SdDP
まあ3.40限定ってことでいいのか?よく分からんが

560: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:21:54 cumcugbTP
>>559
そうだよ

561: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:22:29 5pLFFCYT0
V2CのTwitter機能、そのものは高機能だと思うんだけど。
V2Cの設定と同様、振り分けが面倒なのがね。公式リスト以上に分けるのはかなり辛い。

562: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:22:42 Qazt+w9a0
V2Cって2chのスレ全体を検索する機能ってないの?

563: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:23:01 Po0c21N80
>>558
幸い大体のソースが公開されてるから、最悪自分だけの専ブラ作るしか無いと思ってるわ

564: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:24:36 CufU7SdDP
>>560
そうなんだ
知らなかった


565: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:27:18 5pLFFCYT0
>>562
編集→Web検索。
マウスジェスチャにも登録できる。

566: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:27:34 TeK+h2BDO
そろそろ乗り換えるか…

567: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:29:34 OMIiWoPg0
V2Cって微妙に用語が違ってて混乱しやすい所がある

レス表示スタイル→スキン
Web検索→スレタイ検索
短文→AAリスト
非表示→NG、あぼーん

568: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:30:08 MkidIc760
完璧な専ブラは存在しないな

569: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:30:41 Qazt+w9a0
>>565
ありがとう探せた
いろいろいじってるけど
V2Cのほうが凄いな

570: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:31:43 87nFDb9C0
3.03に戻したんだけどこれで一応は安心だよね?

571: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:33:12 Po0c21N80
>>570
戻さなくても現状だけ回避するなら>>371でいいんじゃね

572: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:33:17 wshyZ2J/0
赤レス抽出機能が便利すぎるからどうでもいい

573: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:34:47 fx6V5OxqP
最近読み込み違反やら書き込み時半角やら不具合が目立ったのでXeno入れてみた。
したらばや外部板にはまだ未対応なのか

574: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:37:34 cumcugbTP
>>572
Style以外どれもとっくに付いてるぞw

575: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:38:59 p3yoj9mL0
Xenoでもしたらばや外部見られるよ

576: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:39:51 w0Z7VR1L0
>>573
外部板対応だけならXenoが現行のJane系では一番拡張されてる

577: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:40:22 Po0c21N80
Styleの赤レス抽出は同じタブに上書きされるから糞過ぎる
スクリプト使ってるわ

578: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:41:19 9bLuiJ4x0
>>572
今時その程度で喜ぶってどこの土人だよ
自レス管理とか付いたらウンコ漏らすんじゃねぇの?

579: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:41:49 AuMYOM/90
Styleの赤レス抽出はコピペブログ運営してないと使いづらいと思う

580: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:44:58 hv+o4E1d0
使用感ならXenoが違和感なく使えるな
JaneViewって基本的にOpenJaneの機能拡張版でしかないからね

581: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:48:28 fx6V5OxqP
>>575,576
一度手動で板追加してからじゃないと飛べないわけじゃないんだ?
ちょっとヘルプ読んでくる

582: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:53:14 w0Z7VR1L0
>>581
板の対応は拡張されてるけど明和水産、G2N、php掲示板とか
Viewと違って登録方法までは拡張されてないから注意な

その辺はOpenJaneと同じ

583: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:53:24 cumcugbTP
>>581
いや登録しないと見られんよ

584: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:55:11 NBwNJTMw0
Viewってyyとしたらば対応してる?

585: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:55:44 Y3Pe0WEu0
いやんもうにいてすたいる(笑)使ってるおとこのひとって…

586: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:55:49 cumcugbTP
>>584
板登録すれば見られる

587: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:56:04 w0Z7VR1L0
>>584
してる

588: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 17:57:31 riGo2pTK0
styleからXenoへ移行する者だけど
画像のキャッシュやお気に入りに入ってるスレとかログとか、インポート出来ないもんかね?

589: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:01:19 vliLcpuH0
V2CのTwitter機能これどうやって使うんだ・・・

590: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:02:55 hv+o4E1d0
>>588
インポートじゃなくてログを指定すればいい
俺はそれでStyle、View、Xenoを使い分けてる

591: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:04:26 5pLFFCYT0
>>589
Twitterに既に登録してるなら、設定→Twitter
閲覧はスレ一覧→Twitter。
タブが開いたらタブ右クリ→メインツールバーに送ると捗る。
Twitterやってないなら特に意味ない。

592: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:06:46 w0Z7VR1L0
>>588
Logs ログ
VwCache 画像
favorites.dat お気に入り

をそれぞれコピーなり移動
ただ、Xenoは画像キャッシュ、お気に入りの処理がStyleより劣る

593: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:07:39 hv+o4E1d0
あ、Viewはスクリプトで機能拡張が出来るんだね
今いろいろ弄ってる最中だからw

594: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:08:41 OMIiWoPg0
Viewのスクリプト見てるともうなんでも出来るんじゃないのと思えてくるな
あんだけ色んなことできて全タブ更新はできないもんなの?

595: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:08:58 vliLcpuH0
>>591

検索方法とかわけわからんが頑張ってみるわ

596: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:09:34 khuHKd/F0
Xenoに移行したけど画面左端マウスオーバーで板ツリーを表示する機能がないのを除いてはそんなに不便はなかった

597: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:10:56 5pLFFCYT0
>>595
検索はレス表示欄の検索バーに単語入れて右クリすると、Twitter検索が出るのでそれで

598: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:13:23 hv+o4E1d0
>594
お気に入りの更新チェックと新着チェックしかないね

599: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:13:44 vliLcpuH0
>>597
おお、できたわ
ありがと

600: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:13:52 /zb/Hy600
>>594
×できない
○しない

宗教上の理由なんです

601: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:13:53 Q6sl1ejB0

Jane Style Part5
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

242 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 18:05:10 ID:kD0l0ORY0
嫌儲はもううんざりだよ
作者に稼いでもらわんと更新も何も見込めなくなるってことがわからんのかね

あ、でもソフトの修正と見解の報告は必須で


602: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:17:27 uJABmM240
viewの全タブ更新禁止は作者の意向、スクリプトで全タブ更新が出てきたら
作者にスクリプトを色々と規制される恐れが強いので作ったとしても
配布はしないと思うよ。

603: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:18:41 tKD/u6Wq0
別にネッポポリスが来るわけでもウイルスが感染するわけでもないんだろ?

604: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:18:42 OMIiWoPg0
>>600
なるほど わかった気がした

605: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:21:47 xopWzjSR0
長く使ってると馴染んできちゃうから、ちょっとの違いでも気になって移行するのが厳しくなるよな

606: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:22:09 1z4if3pk0
>>594
お気に入りの更新チェックがそこに登録されてる板ごと更新チェックしてるから
開いてるタブと同じ板のスレがDAT落ちでも登録されてあるとチェックされる
なので、最初のうちは面倒だけど板ごとに1スレはお気に入りに入れておけば
全タブ更新に近い感じには、できる

607: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:22:28 x9pDlvBm0
まあすぐ慣れるけどな

608: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:24:23 05I07Msr0
V2Cはlogフォルダの場所を指定できないの?
C:\Documents and Settings\ユーザー名\V2C\log←以外の場所にしたいんだけど無理?

609: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:26:41 vliLcpuH0
V2CのTwitter機能だけ時間が18時間くらいズレててワロタ

610: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:30:05 UEXhaoPw0
>>608
設定>ランチャー>絶対パスを指定

611: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:31:03 05I07Msr0
>>610
ごっつぁんです

612: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:44:49 nufPc0q7O
XenoかV2Cどれにするか悩むな・・・
実況する時はどれが便利?

613: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:47:43 cumcugbTP
実況ならV2Cオススメ
スムーズスクロールやら自動次スレ移動やらが快適

614: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:50:23 +4kAfXuw0
V2CでもXenoでも何でもいいが、Live2chとchaikaのログインポート出来て外部板に対応してる専ブラあれば今すぐ乗り換える

615: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:52:50 Iy3HZAiL0
hosts
127.0.0.1 s1-images.amazon.com
0.0.0.0 www.assoc-amazon.jp
0.0.0.0 ws.amazon.co.jp
0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 ads.atwiki.jp
0.0.0.0 w1.ax.xrea.com j1.ax.xrea.com
0.0.0.0 adserver.yahoo.co.jp ard.yahoo.co.jp ah.yahoo.co.jp
0.0.0.0 click.adv.livedoor.com image.adv.livedoor.com
0.0.0.0 ichiba.nicovideo.jp ad.nicovideo.jp
0.0.0.0 ads1.msn.com
0.0.0.0 affiliate.dtiserv.com

616:588・代行から 
10/07/08 18:56:49 riGo2pTK0
画像のキャッシュとログ、無事に移動できた。ありがとう
また一つ質問なんだが、IDの横に発言数を表示させる様には出来ないものだろうか

617: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:57:43 ZZZbgFW90
そうだ 山下Style 捨てよう

618: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:59:26 1WSiXTzD0
>>613
自動次スレ移動って勢いで選んだりスレタイで選んだりの設定はできる?


619: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 18:59:27 qfmsuFAT0
Jane糞だからV2C入れたが使いにくい。Janeみたいな奴教えてくれ

620: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:00:16 nufPc0q7O
>>613
ありがとう、試しにV2C使ってみるわ

621: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:04:10 cumcugbTP
>>618
できない
重複がある場合は一番上のスレに飛ぶらしい
そこは俺も不満

622: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:04:15 ZZZbgFW90
>>619
調べる気がないなら山下Style使ってろよ
アフィやスパイウェアに貢献しとけ

623: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:05:25 OMIiWoPg0
>>621
自動で移動をオフにしてたらダイアログで候補から選べね?
勢いも表示されたかどうかはちょっと忘れた

624: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:06:19 cumcugbTP
>>623
ダイアログ出るようにしてれば選択はできるな

625: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:08:36 X7VSsXoj0
>>622
どっちみAdsenseにも垂れ込んだから
あぼせんすされるよ。
なー山下クン残念♪

626: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/07/08 19:11:27 Po0c21N80
おい、xenoメモ欄分離させて移動出来ないのかよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch