10/05/22 13:41:02 LbdVoUOO0
デュラララの後にこれ見るとイザヤと音無がごっちゃになる
147: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 14:35:03 Jyjen+T80
ゆりっぺはトラウマになってるは幼少期の家族を殺されたことってなってるけど
じゃあ何でゆりっぺは死んだの?ってのは明らかにされてないよね。
小さいときに悲劇に合ってるのはわかってるけど
死んだのはでかくなってからなんだから。
ゆりっぺがなぜ死んだかは、必ず後で絡んでくる気がする。
148: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 14:38:30 DAm7dvZ10
だから麻枝のシナリオは最後が勝負なんだよ
ABの評価も最後2話で決まる
149: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 15:04:07 HFUrea6x0
URLリンク(nagamochi.info)
150: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 15:15:44 cPIs+9lU0
少年漫画云々っていう自嘲的な突っ込みがまた厨二らしい
今回色々な設定がキャラの口から追加されたけど全てが詭弁
151: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 17:06:51 CBSnigh10
音無が彼氏ズラしだしてきて腹がたってきた
奏ってよぶんじゃねえカス糞が
152: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 17:25:10 gu5Rhr7x0
なぜクライストでなく能無しがソフトいじったのか
これに尽きる
あとテンドンいい加減にしろ寒すぎる
153: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 17:26:10 dcKDTGkx0
一番ありえるのは、実はゆりっぺが悪魔だったって設定だな。
そして天使ちゃんと数の子戦線で協力してゆりっぺを倒す
154: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 17:28:04 N5lkHbLUP
笑わそうとしてるとこが全部つまらない
面白かったのはおそらくなんとなくで出したであろう麻婆豆腐だけ
155: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 17:49:14 b0YsSkOs0
アンチスレに貼られたか
156: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 17:49:33 gu5Rhr7x0
信者スレマジきめぇぇぇぇ
ぞっとした・・・・
157: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 18:44:37 H9g1cp150
あずまんこさんの有り難いツブヤキでも詠んでろなう
Angel Beats! はとってもよい。なぜならあれはポストゼロ年代の第4の可能性を示しているから。
5:14 PM May 16th webから
ゼロ年代のオタク系想像力には3つの方向があった。
第一に物語ゼロ。らきすた。
第二にメタ物語。竜騎士07。
第三にそれでもなんとか物語。セカイ系。
5:15 PM May 16th webから
麻枝准の特異性は、彼がその3つの方向いずれにも分類可能なところにある。
泣きゲーは物語ゼロといえばゼロだ。AIRの仕掛けはメタ物語と言えんこともない。
麻枝作品はセカイ系に分類されることも多い。
5:17 PM May 16th webから
158: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 18:45:18 H9g1cp150
そして裏返しの理由で麻枝准の作品はそのいずれにも入らない。
物語ゼロとまで平和な世界ではないし、メタ的仕掛けも中途半端で、
セカイ系に分類するにしては家族とか町とかのネタが多すぎる。
5:18 PM May 16th webから
そのうえでAB!を見る。
これは明らかにゼロ年代総決算で、見てきたもの全部ネタにしますよ的な、
MAD的な感覚で作られている。そこではぜんぶがネタに落とされている。
しかしこれは同時に、そこまでしてもし残るものがあれば、
それが麻枝准の核そのものであることを意味している。
5:22 PM May 16th webから
麻枝准はとてもゼロ年代的な作家に見え、実際にその中心にいながら、
そのすべてからズレていた作家ではないかと思う。
だからこそ、麻枝准はいまAB!で、ゼロ年代のすべてをMADで消費し尽くしたあとに、
なにか彼の核を純粋なかたちで見せようとしているではないか。
そんな期待をもっている。
5:24 PM May 16th webから
159: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 18:46:01 H9g1cp150
再投稿:ただ、あのツイートでの図式は、個別作品の印象論というより、
「物語の困難」が露呈したゼロ年代への三つの論理的対応
(物語の消去、物語のメタ化、物語の骨抜き)として現れているものなので、
おそらく美少女ゲーム文化圏の外にも使えるのではないかとは思う。
10:02 PM May 16th webから
160: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 18:51:52 kcq3lN49O
ギャグは寒いし作画は芋だしギターの作画もまともに出来ない癖に音楽用語使うのも腹立つし死なないから何やっても重くならないし
サブタイトルもムカつくわ
何がダンサーインザダークだよ 勝手にタイトル引用する程大したモノ作ってんのかと
161: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 18:53:34 F3qSn9//0
一体何がしたいのか分からなかったわ
ギャグ回と見ていいのか?
162: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 19:06:52 8d78qxp10
絵がきもすぎて脳が拒否したアニメだ
163: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 19:40:21 Njy6Mt6S0
どのアニメでもだが、アンチって何で湧くんだろう
アニメを途中まで見て騙された人達なのか?それとも原作(このアニメはないが)のイメージとかけ離れたものが出来上がるからか?
個人的には時間枠固定で何でも見るタイプだから
硬派なアニメからエロ萌えアニメまで何でもいいけどなw
それでも、もえたんだけは流石に見なかったけどw
164: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 19:52:20 acxfPEMc0
いまだに東の言うことありがたがってるアホウっているんだな
165: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 19:56:59 y35RZcDQO
たかがアニメとは思うけど、
いつか面白くなると思ってそらかけ見続けた時は自分の中で消化不良が酷かった
166: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
10/05/22 21:24:42 jQXxSCUP0
キャラデザはキモすぎる。
あれは普通の人間なら拒絶反応を示す。
ABが話題のアニメって思わなきゃ最初の2分で切るレベル。
けど作画は頑張ってるだろ。
力入れてるとこは、かなり力入れてる。