【偽装スレ】不登校ゼロの使い魔のルイズはいつも「サイトと一緒」at POVERTY
【偽装スレ】不登校ゼロの使い魔のルイズはいつも「サイトと一緒」 - 暇つぶし2ch1: 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都)
08/02/07 21:29:03 OH9EpCbe0 BE:773774674-PLT(12008)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_folder.gif
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 東京都杉並区の私立立教女学院小学校(清水良一校長、児童435人)が、犬と一緒に学校生活を送る
「動物介在教育」を導入してから、来年度で6年目を迎える。
 一緒に散歩したり、授業中の教室にいたり―。児童にとってかけがえのない“友人”の存在は、
この5年間の不登校ゼロにも貢献した。
犬はエアデールテリアのメス5歳で、名前はバディ。「バディウオーカー」と名付けられた6年生の当番が、
校内を毎日15分ほど散歩させたり、トイレの世話をしたりしている。バディは生後2か月から同校に通い、
今では11頭の子犬を持つお母さんになった。

 きっかけはその前年。閉じこもりがちな児童がいたため、吉田教諭は自宅で飼っていた犬を連れ、
児童が飼っている犬と一緒に散歩に行こうと誘った。児童は「犬と一緒なら」と、徐々に学校に来るようになり、卒業までこぎつけた。
この経験を基に、吉田教諭はセミナーに参加したり参考図書を読んだりして、独自に研究を重ねた。
多くの児童を相手にするためには、大型で訓練性能が良い犬種がふさわしいと考え、
バディを探し当てて自分で飼い始めた。
学校に連れてきた当初こそ、バディが気になって児童が落ち着かないのでは、との懸念もあった。
しかしすぐ慣れたばかりか、授業中に騒がしくなると児童たちが「バディが落ち着かないよ」と、自主的に声をかけるようになったという。

全文はソース先で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch