09/02/24 22:50:30 oyMB86XK
>>579
毎月かかる費用は月1万くらい。
病気になると万単位で飛んでく。でも一人暮らしの社会人なら余裕かと。
ただ、金額以上に時間と生活に余裕が必要。
・最低でも、朝に15分、夜1時間は必要で、19時までには帰宅できる?
・夜中や明け方にオカメパニックを起こすけど、起きて面倒みれる?
・放鳥中糞や脂粉、毛、食べカスで部屋が汚くなるから、最低2日に1度は掃除できる?
・一泊以上の旅行にいけないけど大丈夫?
上以外にも沢山手間がかかるよ。
「女作って子供でもこさえるか」程度の余裕がないと飼えないかと。
鳥だから手間かからないと思ってるかもしれないけど、可愛いだけじゃ飼えないよ。
ちなみに俺も社会人1年目からオカメ飼ってたけど、就職を期に大学時代から付き
合ってた彼女と同棲&オカメの良さを説いて、三羽面倒見てた。
二人なら、どちらかが忙しくても片一方が面倒みれるからね。
今は4人で3羽のオカメと1羽のセキセイを飼ってるよ。