10/03/05 12:16:25 rpt0dkWT
7図柄の主食は魚
16:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 12:20:57 yxL7mydx
サム『マリンうめぇwwwwww』
17:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 12:26:27 Id8/xYkp
>>4同意
例えるなら便秘気味でやっとウンウンでたけどお尻拭くの忘れたみたいな
18:花咲アキラ
10/03/05 12:35:30 Jc6Dpff0
海原雄山「まず、小麦粉をダシで溶き、専用の鉄板に垂らす。次に、1図柄を入れて、焼けた頃合いにひっくり返す。これが大阪の庶民の味「たこ焼き」です。」
唐山陶人
「うひょ!こっちの鍋には、9図柄が入っておる!」
京極「こちらのスープは、4図柄のヒレやないか!」
団社長「こちらの唐揚げは、6図柄だ…」
19:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 12:51:19 HWcR+TUr
つまんね
20:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 13:01:10 ff0kd7u8
なして京極夏彦
21:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 13:08:19 ImmIDxq6
テスト
22:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 13:09:58 laHLsltX
大冒険島の全回転時短を思い出した
23:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 17:19:21 ykyVUIQb
おれもスレタイで吹いたが本文見て
慶次でSU5→7テン→桜多
だったときと同じ気持ちになった…
24:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 21:48:45 oPEmpwbc
>>14
ワリン「あと2日、あと2日あれば…」
25:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 21:54:52 DvKmgTtV
つか海シリーズでいつも思うんだが、海にいる魚を基準に絵柄を置いたほうがいいと思う
だからジュゴンとアンコウなんかはどうかと思う
代わりに
1タコ
2サバ
3海カメ
4イワシ
5クロダイ
6貝
7マグロ
8イカ
9カニ
でいいと思う
26:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 21:59:11 zLmuV7RX
>>25
ずばりお寿司屋さんですね
27:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 22:01:25 GTnA/16v
マリン「刺身うめぇwwwwwwwww」
ワリン「4番ww」
28:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 22:02:06 wt2iJN4e
そろそろ例の『図柄完成でマリンのびーちくポロリ』スレが、、、
異論は大歓迎だ
29:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 22:02:18 Jc6Dpff0
>>25
なんで6図柄だけ曖昧なんだよ(笑)
30:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/05 22:02:57 wvrjbzek
確変中は偶数図柄は全部ハズレ表記でいいと思う
31:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/07 05:31:18 Lo84ioSv
亀って美味いの?
32:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/07 11:06:48 BEOMR2dz
>>23それはまだ期待する
33:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/07 11:28:18 NjjNRowa
>>31何度も食ったが美味。
34:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/07 15:06:10 oM4yZxJl
>>33
海亀のスープという話があってだな…
つまり、その…本当にそれはカメだったのか?
35:名無しさん@ドル箱いっぱい
10/03/07 21:15:32 Bz15IZiC
マリンっておいしそう